パールショップともえ7G・E・T鹿嶋店

パールショップともえ7G・E・T鹿嶋店
特徴

旧イベ日は6日と7日。
ジャグラーシリーズは強いイメージだが、プロ軍団が多く高設定積もるもしくは後ヅモが難しい。

評価
番付優良店
全期間
総合点65.5点(評価数:3 件)
営業評価3.7
接客評価3.7
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+19枚
サンプル数379
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所茨城県鹿嶋市宮中5丁目7-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ27台/スロット394台
旧イベント日6のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1999年12月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

08:35 抽選順番券配布
08:40 抽選
08:50 再集合
09:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 2円 1円
スロット21.7円 10円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ非等価
2円パチンコ非等価
1円パチンコ非等価
21.7円スロット非等価
10円スロット非等価
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
2円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.7円スロット500枚
10円スロット500枚
5円スロット500枚
景品交換所の場所

カウンター真後ろの扉出たらすぐ。

出入り口は1ヶ所しかないので入店時に絶対目につきます。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ZENT茨城17〜25

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ぱおぱお へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全38件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 休憩所に瓶入り牛乳の自動販売機が
    設置されていました。

  2. 「パールショップともえ 7G・E・T鹿嶋店」

    JR鹿島線 鹿島神宮駅を南東に約2㎞
    桜町通り沿いの中型店
    数年前まではスロット専門店でした。
    現在、スマパチを27台展開しています。

    円形レイアウト、カーペット敷の店内
    設備は良好です。
    近隣に大型の「D’station WAKO鹿島店」

    2025年5月6日(火)
    旧イベント日 ⑥のつく日
    【21.73円スロット】
    総差枚数 +13,060枚
    平均差枚 +37枚
    勝率 39.1%(137/350台)

    ◎万枚達成が4台
    「スマスロ モンスターハンターライズ」
    638番台 +16,830枚
    「スマスロ モンキーターンV」
    929番台 +12,370枚  など
    ◎+3千枚以上が20台

    【貯メダル再プレイ上限】
    各レート 500枚

    【遊技環境】
    メダル機は箱、大型液晶表示機
    仕切りボード、USB

    【設備】
    平面駐車場、屋根付き駐輪所
    休憩スペースにTVと電子レンジ
    食堂はありません

    ※データ・数値は「みんレポ」より

  3. 「パールショップともえ7G・E・T鹿嶋店」

    茨城県鹿嶋市のスロット専門店
    グランドオープン 1999.12.17

  4. 景品交換所の場所
    カウンター真後ろの扉出たらすぐ。

    出入り口は1ヶ所しかないので入店時に絶対目につきます。

    • 今更ですが1/16(土)新装開店でバジリスク絆2が全台系だったと思います。
      16台全部プラスでなおかつ出玉もついてなのでもしかすると全6だったのかもしれません。
      6がつく日か7のつく日はどちらかに番長3で万枚前後出る台あり(1〜2台)
      いつも同じ人が出してるような気がするのでガンガン他の方も狙ってもらいたいと勝手ながら思いました。

      • 先月の6のつく日に6号機のまどかで全台系やってました。
        写真は撮り忘れたのでありませんが…

        • 旧イベ日は6と7のつく日

          6日に爆発、7日お通夜
          6日お通夜、7日爆発
          両方爆発
          と、なかなか読めない店

          旧イベ日は番長3を打てば間違いない
          ハナハナは爆死or爆出しで中間で誤魔化す事は少ない
          マイジャグはいれる頻度低め
          アイムは頻度高い

            営業 4
            接客3
            設備3
          • 旧イベ日は6日と7日
            コロナのせいで最近は弱いが過去はちらほら上3つをうかがわせる台があった。
            6日と7日のジャグラーシリーズは強いイメージ。
            ただ、プロ軍団が多く高設定積もるもしくは後ヅモが難しい。
            上手い人ならやっていけるホール。

              営業 3
              接客4
              設備3
            • みんパチスタッフ

              入場方法
              整理券の有無:あり(会員カード不要)
              整理券の配布方法:抽選
              配布時間:不明

                • >みんパチスタッフ さん

                  8:20抽選
                  8:50再整列

                  6日より7日のが出ているように感じる。(来店&データをみて)
                  17日27日も設定は普段より上がっていると感じるが
                  全6とかあまりなく、どの島も勝てる台があり、その比率が高まるって感じです。
                  30パイとAタイプが強いです。一時期6号機AT機にシフトした感があったが
                  コロナ沖ドキ延長のせいか、パッとしないですね。でも、出ていますよ。
                  手袋とか置いてある。30パイの人は助かるのではないか。
                  食堂が無いよね。別にいいけどね。
                  昼飯は歩いて近くのパチ屋が一番楽。290円でカレーが食べれます。

                    営業 4
                    接客4
                    設備4