キング会館日野店

キング会館日野店
特徴

最近はスマスロの島にかなり力を入れている印象。以前は低貸しのスロットもあったが現在は20スロのみ
3日はマイジャグラーに5.6と思わしき設定が6台のうち1台投入され、Aタイプがかなり強い。
客層もかなり地元の方が多い印象。通常日でもスロットの稼働は5割はある。
ジャグラー推しということもあり通常日でも中間が多い印象。
またスマスロに関しては通常日でも高設定が投入されることもある為いつ行っても積もれる。
スロット100台以下とかなり小規模ではあるがジャグラーシリーズ全台設置や最新機種を稼働初日に入替など頑張っている印象。
パチンコに関しては1ぱちはよく回る印象だが4ぱちは基本ボーダー以下、たまにボーダー+5くらい回るものもあります。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47.5点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価2.5
設備評価3
過去1年間
総合点70点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価4
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+12枚
サンプル数15
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-622玉
サンプル数15
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都日野市多摩平2-2-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ168台/スロット94台
旧イベント日3のつく日/毎月11日・20日・22日
グランドオープン日
(周年イベント)
1994年12月20日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:33
注意点

周年などよっぽどのことがない限りは抽選も何もありません

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ1000玉
1円パチンコ10250玉
21.73円スロット460枚
景品交換所の場所

Aion側の出口を出て右に曲がるとすぐにあります。建物と隣接しているので見ればわかるはず。

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

近所の元常連 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全24件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 9/3 特日営業及び超my chance

    マイジャグ1台に6、その他単品で4や5が5.6台やウルミラにも1台6。
    バラエティのハナハナ鳳凰も虹やディスクからも虹トロ報告がありかなりAタイプが強かった模様。

    基本的に店長カスタムを行うお店なのでスマスロの設定判別は割とやりやすい。

    9/25
    朝一より実践。イベ日でもないのにも関わらずミスターに5.6近似でした。最近になり始めて再びやる気を感じます。スロット90台強と東京都内では小規模なのでしっかり研究すれば積もれる可能性◎
    少なくともジャグラーは毎日遊べる台はありますね。

    再プレイ上限
    4円1000球
    1円10250球
    21.73円460枚

    ちなみにですが抽選時間9:33とありますが周年などよっぽどのことがない限りは抽選も何もありません。

    イベント日は3のつく日と20日ですが現在は加えてゾロ目日11.22もお店側が推してます。
    また向かいにあるガイア系列のAIONの来店イベントの時はかなり対抗します。

    • >Kkさん さん

      追記
      全体差枚数としてはマイナスになることがしばしばですがイベント日はかなりメリハリのある設定投入です。また、朝イチ全台777に揃えられてます。

      最新台の取り揃え方も極端にメーカーの偏りも多いですので新台入替や全体的な設定が上がってくれると、、、

        営業 4
        接客4
        設備3
    • キング会館日野店
      最近はスマスロの島にかなり力を入れている印象。以前は低貸しのスロットもあったが現在は20スロのみ
      3日はマイジャグラーに5.6と思わしき設定が6台のうち1台投入され、Aタイプがかなり強い。
      客層もかなり地元の方が多い印象。通常日でもスロットの稼働は5割はある。
      ジャグラー推しということもあり通常日でも中間が多い印象。
      またスマスロに関しては通常日でも高設定が投入されることもある為いつ行っても積もれる。
      スロット100台以下とかなり小規模ではあるがジャグラーシリーズ全台設置や最新機種を稼働初日に入替など頑張っている印象。
      パチンコに関しては1ぱちはよく回る印象だが4ぱちは基本ボーダー以下、たまにボーダー+5くらい回るものもあります。

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:9:00
        注意点:
        正しくは9時13分抽選開始

        • 近所の元常連

          8月31日(土)
          特日じゃない日に、設定入ってました。
          ファンキーの左角が2000枚オーバーで5000回転で合算もbigとレギュどちらも⑥以上の数値になりました。
          マイジャグも2台が3000枚オーバーで⑤⑥の近似値でした。

            1 返信
          • 近所の元常連

            8月29日、時差開放のハッピージャグラー2台。設定①と④の近似値2台で終了。
            集客目的で時差開放して設定あると信じて回した結果です。みんなも参考にしてください。
            時差開放と歌って①を追わせて回収するだけでした。
            あとジャグラーの新台扱いもゴージャグ、ミスターと両方ともに初日④であとずっと①の近似値。
            新台も集客目的のはずですが、この店は回収ですので気をつけた方が良いかもしれません。
            隣のアイオンの左から2台目が⑤で収支はリカバリーできましたが、僕は、2度と新台と時差開放は打たないです。

            • 近所の元常連

              7月13日、KING日野。アイム③④⑤バラマキ。マイジャグ④⑤が内カドから2台。

              に対抗してアイオンがマイジャグ⑥ぶっちぎりが4台.ハッピーとファンキーに⑤が2台。アイム⑤が2台。ゴージャグ⑤1台。
              ハッキリ言って、KINGの特日よりアイオンの対抗日の方が圧倒的に強い。⑥ちゃんと入れてる!この差がでかい。客も余裕でアイオンが多くなった。
              バラシたくなかったけど、アイオン頑張ってるので拡散します。

              • 近所の元常連

                6月20日にマイジャグ角に⑥。
                さらに6月21日にマイジャグ内角に⑥。
                いずれもバケは⑥以上。
                最近アイオンがジャグラーに⑥入れ出して、客が半々になってきた。
                そんな中KINGもわかり易く入れてきた。
                だけど、自分のひきよわで8000円しか勝てず、、

                • 近所の元常連

                  八王子PIAが資金力高くて優良店。4月4日がマイジャグ全⑤⑥。驚愕の台数が3箱積みまくり。5000枚オーバーも複数台!⑤だけじゃ、あんなに出玉はない。ブドウもレギュもハンパなかった。
                  KING日野はたまーに、アイムの⑤あるけど、ほとんど③で落ちる。マイジャグも②③④の上振れしかない。
                  移動距離増やして、店選ぶと収支上がってきた。
                  だんだんKING日野かわいそうになってきた。そら他店に勝てやんし、設定も入れれやん。
                  店長のせいではない。
                  店選びが1番大事ですね。

                  • 近所の元常連

                    2月3日の特日。マイジャグ5台とも④、全部出たり飲まれたりして勝てない。
                    アイムもビッグ引きまくった④しかない。
                    出玉感より設定56ないと客飛ぶのを知らないようです。朝打てない店確定。はよ店長代われって

                    • 近所の元常連

                      KING日野は1月13日の特日もまたアイム3だらけ。夕方には、合算150。マイジャグの角だけ強く見えた。ベースは高いけど3が半分以上ある印象。逆に向かいのアイオン豊田店がこのタイミングで集客に成功してる。1月12日の円形島の真ん中らへんのマイジャグが4000枚オーバーでバケも足りてた。さらに1月13日の入ってすぐの右端のマイジャグがビッグ38レギュラー39の4700マイオーバー。最近ライバル増えてしまった。

                      • 近所の元常連

                        客飛んでも設定入れる気配なし。いよいよ閉店準備。貯玉してる人は早めに換金した方が良い。ボーナス入ったら、他店へGO

                        • 近所の元常連

                          スマスロ入ってから、ジャグラーはあっても4か3で夕方には全飲まれの台しかない。アイムですら、3ばっかになってしまった。3付く日も、5の付く日も13日の特日もガセリまくり。2023年9月18日時点で20スロのジャグは客飛んで朝から耕す人がいなくなった。客寄せに5スロだけ設定入ってる。
                          店代えた方が勝率上がった。
                          そら、3しかない店で勝てる訳ない。

                          • 13日が月1イベント。以前はスロマガの演者を呼んでいたが今は不明。並びはコロナ前までは100人前後。設定はジャグラー中心に広くバラけさせる感じ。以前行った時はバラエティにも設定を使っていた。ジャグラーに関しては平日でも中間設定を使っているのでメイン機種だと思う。
                            ただしパチンコは糞。少しでも球を増やそうものなら飛んできて注意される。ラウンド間の止め打ちですら注意される。こんなケツの穴の小さい店は初めて。仕方なくラウンド毎にハンドルから手を離して対処した。因みにハンドルではなく球の飛び方を見られたので一切手を動かさなくても注意される。お前らこの釘で止め打ち禁止でどうやって勝てと?
                            接客:店員に一切の笑顔はない。客が来ても一瞥するだけで挨拶は一切なし。特に白シャツの社員が酷い。見た目からして完全に道を外れた感じ。今時こんな店員いるか?
                            設備:普通。可もなく不可もなく。箱が少し小さいかな。

                              営業 2
                              接客1
                              設備3
                              • >わしにき さん

                                ラウンド間での止め打ちは言われなかったなー。過疎店の割には遊べるお店かなーっと思った。

                              • 景品交換所の場所
                                Aion側の出口を出て右に曲がるとすぐにあります。建物と隣接しているので見ればわかるはず。