ジャンジャン高島平駅前店

ジャンジャン高島平駅前店
特徴

煽りの強い日(最近だと土日絡みの5の日とか)
は頑張ってる面もあるようでヴヴヴ中心に出してる日もあります
北斗も朝カスしてくれてたりおすすめ機種からも当たり見えたりと
割と狙いやすい面もあります

ただその実態は軍団の巣窟です
過度な徘徊、空き待ち、回し打ち何しても大丈夫なようでやりたい放題です

平日も北斗以外リセットすらかけてないので遊ぶなら他のお店をおすすめします

評価
番付普通の店
全期間
総合点39点(評価数:19 件)
営業評価2.4
接客評価2.8
設備評価2.8
過去1年間
総合点45.5点(評価数:5 件)
営業評価2.5
接客評価3.8
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-24枚
サンプル数375
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-394玉
サンプル数231
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所東京都板橋区高島平8-4-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ338台/スロット253台
旧イベント日0のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年4月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

通常日
9:45 店頭抽選開始
9:50 再整列
10:00 入場開始
場所  駐輪場出入口前
※不定期で会員限定オンライン抽選日あり

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.31円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.31円パチンコ26玉
1.12円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.31円パチンコ2436玉
1.12円パチンコ2436玉
21.73円スロット460枚
景品交換所の場所

出口出て左のマクドナルドの前

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0731
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全94件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 平日はとてもじゃないが打てない
    スロットは据え置きがデフォルト
    パチンコはボーダー-4とか-5メイン機の方がきついイメージ
    イベ日はメイン機には設定入れるが4ばかり
    ハイエナしかできん

    接客はいい

      2 返信
      営業 2
      接客5
      設備3
    • イベ日設定はスマスロや新機種には入っててしっかり出してる気がします。
      メダル機はほぼ入れてないです。
      トロフィーもメダル機のみしばらく見てないです。

      • 最近越してきた丸顔

        埼玉から引っ越してきて、近いので最近通い出しました。
        設定のメリハリがされていて、お客さん目線に立ってる設定が感謝しかありません。ほかの方が言うほどケチ店舗ではないと思います。ただ常連さんはそれをわかってる方が多いようなので、負ける方の評価が辛辣なのかもしれないです。
        全台良い設定は不可能なのを見ると、ちゃんとされてる店舗だと思います。
        接客もちゃんとご挨拶を頂いて、空いた席の掃除もしっかりされてると思います。

        マイナス点は、トイレがたまに汚いときがありますが、これはお客さん側の問題もあります。

        総合して、いい店舗だと思います。

          1 返信
          営業 4
          接客5
          設備3
        • 据え置きが目立ち、とても打とうとは思えないレベル。以前は特定日やオンライン抽選の日は多少まともだったが、最近はガセばかり。パチンコも新台入れるだけで酷い釘なので座る価値ないです。

            2 返信
            営業 2
            接客4
            設備3
          • 出玉が増えると店員がわざわざ遮蔽板を開けて話しかけてくる。接客態度がイマイチ。近隣店を回って、接客学び直した方がいい。

              2 返信
            • 設定は入らないしパチの釘も酷い。イベントっぽい日も煽りだけで内容は通常どおり回収です。周年日でも客側が赤だと思われるくらい出ていませんでした。
              挨拶だけはちゃんとしてるので接客は⭐︎2
              データカウンターいい加減変えてくれ。グラフもまともに見れんし、出さないから見て欲しくないんだろうけどさ。イスの高さ変えられるから設備は⭐︎2

              いいところを探す方が大変です
              底辺営業お疲れ様でした

                4 返信
                営業1
                接客2
                設備2
                悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                • >匿名 さん

                  悪意が感じられる内容で評価無効になってるけど、この店はこれが現実。
                  スロ店長がいなくなって更にやる気無くなった店だから言われても仕方ないやろ。

                • 「ジャンジャン 高島平駅前店」

                  都営地下鉄三田線 高島平駅 東口北側 目の前
                  3フロアで営業する設備の良い中型店
                  すぐ近くに「ジャラン 高島平店」

                  グループ創業日  1968年8月1日
                  グランドオープン 2011年4月25日

                  地階 駐輪場
                  1階 4.31円パチンコ
                  2階 4.31円・1.12円パチンコ
                     ジャグラーシリーズ
                  3階 46枚スロット

                  貯玉再プレイ上限/日
                  パチンコ 2436玉
                  スロット 460枚

                  朝の入場方法
                  通常日
                  9:45 店頭抽選開始
                  9:50 再整列
                  10:00 入場開始
                  場所  駐輪場出入口前
                  ※不定期で会員限定オンライン抽選日あり

                  遊技環境
                  全台各台計数機、USB
                  小型表示機、台横にモニター

                  設備
                  提携駐車場、地下駐輪場
                  エレベーター、昇りエスカレーター
                  大型データービジョン
                  各フロアにトイレと喫煙室

                • 言葉遣いも接客態度も良いです。
                  充電が出来なかったり設備は少し古い感じしますが、台の間隔は駅前にしては狭くないし好感は持てます。
                  設定はヴヴヴを中心に得日に出すらしいけど、データからは設定が入ってたのかわかりづらいし、全体では分岐以下。
                  設定示唆を確認できたのは設定3までで、稼働の状況も踏まえると設定3or 4を高設定のように使ってそうです。

                    1 返信
                    営業 2
                    接客3
                    設備2
                  • 煽りの強い日(最近だと土日絡みの5の日とか)
                    は頑張ってる面もあるようでヴヴヴ中心に出してる日もあります
                    北斗も朝カスしてくれてたりおすすめ機種からも当たり見えたりと
                    割と狙いやすい面もあります

                    ただその実態は軍団の巣窟です
                    お店も容認してるようで
                    過度な徘徊、空き待ち、回し打ち何しても大丈夫なようでやりたい放題です
                    軍団抱えてる方には是非おすすめしたいです

                    平日も北斗以外リセットすらかけてないので遊ぶなら他のお店をおすすめします

                    現代にこの営業方針はさっぱり理解出来ないんですが接客だけは丁寧なんで‪☆2です

                      4 返信
                      営業1
                      接客2
                      設備1
                      根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
                      • みんパチスタッフ13

                        >さたけ さん

                        ご投稿ありがとうございます。

                        誠に申し訳ないのですが、内容を拝見するに当ホールにおける営業評価1点は理にかなっておりませんので、営業評価を無効とさせていただきます。

                        理由を簡潔に申し上げますと、設定を使っておりなおかつ狙いやすいホールであり、この内容であれば営業評価4~5点に相当します。

                        しかし、それが軍団に食われているからといって、営業評価1点となってしまうのは理にかなっておりません。

                        設定を使ってるのであれば軍団というのは必要悪なものであり、それを嫌うのであれば軍団が存在しないベタピンホールに行けばいい話です。

                        人間とはわがままなもので、設定を使ってなければ文句を言い、設定を使っていれば軍団がいることに文句を言う。
                        その考え方自体が間違っているということをご認識いただけますと幸いです。

                        ちなみに、軍団の掛け持ちや不正行為を放置して一般ユーザーが迷惑を被っているのであれば、接客評価を下げるという採点が理にかなっているといえます。

                        ユーザーに有利な営業をしているのに軍団がいるから営業評価は1点という考え方は間違っています。

                          3 返信
                      • イベント日も据え置きしてる店。
                        全くでない。

                        • 入場方法
                          整理券の有無:なし(並び順で会員カード優先)

                          • もう二度と行く事は無い。
                            マイジャグラーを配置して無い店舗は久しぶりに見た。
                            明らかに据え置きばかり。

                              8 返信
                              営業2
                              接客2
                              設備2
                              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                            • 昔ドル箱の時に通ってた。
                              芸能人が営業で来てて写真が貼ってある。
                              最近行ったら1ぱちは500ずつになってる。

                              昔は良かったのかも知れない。
                              今は何処も厳しいんじゃないかな。
                              出玉でコーヒーと食べ物頼める。

                                営業 3
                                接客3
                                設備3
                              • エミリア誕生日に関してのツイートあり。
                                期待できる可能性はある?

                              • 俺の名を言ってみろ

                                常連が飛び、玉出せないのループ突入
                                今いる客の資金が尽きるのも時間の問題
                                そうなった時は本当に終わりだろ

                                  5 返信
                                • 平日よりも回る台は多少あると思いますが、それでもボーダーに届く台が見つかるのは稀です。

                                  設備は整っておりますが、腰を据えて打てる台がそもそもあまりないので、行った時点での勝率はかなり下がると思われます。

                                  コロナ予防で都度の台の清掃をして下さるときもあれば、しないときもあり、スタッフにより適当な方もおられる様子。女性は全般的にしっかり仕事されている方が多いです。男性は微妙な方が多いかと思いました。

                                  台と台の間、コロナ予防で板を出せるようにしてありますが、座って遊戯していると死角からいきなり手が出てきていきおいよく板を出してくる。付近に遊戯の方もいないのに、声をかけるわけでもなく、非常に不愉快な思いをしました。

                                  すれ違うと笑顔で挨拶してくれるスタッフさんは好印象ですが、あまりにも回らない台が多く、少しは遊べるようにして頂かないと遊戯しに行こうと思えなくなってしまいます。

                                  じゃんじゃん回らないお店の印象が強くなりますので頑張って頂きたいです。

                                  • とにかく、玉がよく詰まるw
                                    ヤル気なくなる

                                      6 返信
                                    • 明日は絆2が激アツらしいです!

                                      • 8月15日の旧イベント日にお邪魔しました。

                                        感想として、出玉等はスロット面では少し良くなった気はしましたが、消毒済の札が撤去されており、感染対策では以前より適当になっていました。
                                        なぜ、東京で感染数が増えているのに、感染対策を適当にするんでしょうか。

                                        また、店内放送でマスクの適切な着用をお願いしますと言っているにも関わらず、背の高い店員(名前は出しません)の方が鼻出しマスクで接客していたことも気になります。
                                        店長が若く、あまり年上の方に色々と言えないのかも知れませんが、客が安心して遊戯できるよう、店員の教育くらいはしっかりしてほしいものです。

                                          1 返信
                                        • 良い点:
                                          高島平駅前に2軒しかないパチ屋のうち、2番目に汚い。
                                          駅のトイレと同じくらいトイレがキレイ。
                                          コロナ対策として全ての台に光触媒(市販のスプレー)を施工済み。
                                          一見のイベントプロに対するフィルターのつもりなのか、特定日のイベント入場抽選に会員番号が必要であること。会員カードさえ作ってしまえば抽選は受けられるし、バカ高い端玉のお菓子を取らされずに済む。
                                          店長のTwitterでたまに翌日の高設定示唆と思われる情報が出る。こちらの射幸心をガンガン煽ってくるので、警察に見つからないように今後もこっそり続けてもらいたい。

                                          悪い点:
                                          パチ、スロ共に常連のジジババから限界まで搾り取る調整。ジジババがくたばったのか1パチの稼働すらも以前に比べて落ちている。一見客は近寄ってはならない。
                                          一般の景品(お酒やお菓子)などが何故かプレ値。仕入れ値に対する等価交換だと思いたいが企業としてどうなのかと疑問に思う。

                                          機械代がどんどん高くなっているからこそなるべくシンプルに出玉に直結した営業をしてもらいたい。いろんな意味でバランスの悪い店。

                                            営業 3
                                            接客3
                                            設備3
                                          • 俺の名を言ってみろ

                                            ジャグラー等の常連から搾取して
                                            特定日に群がる無職に大還元する店に変わりましたね。
                                            そのうち常連は消えるでしょうし
                                            玉出して客減らすいい見本の店。
                                            特定日以外は行かない方が身の為だと思います。

                                              14 返信
                                            • 遊タイム付きはRAMクリしてるので注意してください。
                                              全台RAMクリの可能性が高いです。

                                                4 返信
                                              • 土日のイベント日は満遍なく出てるイメージ。平日はダメ。
                                                そもそも高島平に住む7〜8割は高齢者なので、残りのリーマンとかに還元するには必然的に週末になる。

                                                ただし高齢者が多いが故に2階のゴージャグは平日も設定使ってる。
                                                3階の6号機アイムやファンキーなどは全く回ってないので割愛。

                                                パチは貸玉する度に端玉を手で移さなくきゃいけないので面倒。
                                                釘はボーダーマイナス3.4回の台が多い。
                                                無双や源さんはちょうどボーダーくらいなので回せるかな。
                                                とある、シンフォ、海は打たないけど全く客が付いてないので単純に回らないことが伺えます。

                                                接客は人によりけり。
                                                「消毒済み」の札が全台付いてるけどテキトーにやってるので神経質な方は控えた方がいいと思います。

                                                設備は文句ないです。
                                                トイレも綺麗だし全台肘付きの椅子なのでストレスは感じません。
                                                ただ景品に飲み物もないし、お菓子も客や他店から寄付されたお菓子なので貯玉した方がいいと思います。

                                                  1 返信