ドドンパ

ドドンパ
特徴

2018年10月5日 閉店
━━━━━━━━━━━
スロットに関しては、店長がスロッターを名乗る事もあり力が入っているのを感じる。
台導入に関して独自性を貫いており、機械代を押さえて客に還元してくれているように感じ、この様な店に頑張って欲しいと思う。

パチンコに関しても、甘デジメインを謳っているが、正直、交換率の割に釘が打ちたいと思える調整ではない。回転率に関する釘だけでも頑張って欲しい。
またメインがザルバなのも残念。大型店舗と違い、古めの機種も多いし、甘海メインにして貰いたい。

最近羽根モノが導入されて、初日2日目と大爆発していた。まだ導入されたばかりでどういう意図かわからないが、羽根モノを扱う店が少ないので期待している。
唯あんな出し方では店が持たないし、定量性をとるなどして少しでも遊べて客が付く調整にしてはどうかと思う。

この様な店が頑張って続いていって欲しいと思う。

評価
番付良店
全期間
総合点50点(評価数:2 件)
営業評価3.5
接客評価2
設備評価2.5
基本情報
営業時間10:00~22:45
住所滋賀県栗東市高野字トント278-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ326台/スロット183台
旧イベント日1のつく日/7のつく日
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.6枚
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット滋賀版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全3件)

  1. 閉店していますが、店舗の外観画像です。

  2. Pが40ポイント交換なはず、そこそこ回るように思えるが換金率で見ると回っていない。
    ベニス以前からの常連客は多い模様、つぶれたワイドの人も流れてきたかな?

      営業 3
      接客2
      設備2
    • スロットに関しては、店長がスロッターを名乗る事もあり力が入っているのを感じる。
      台導入に関して独自性を貫いており、機械代を押さえて客に還元してくれているように感じ、この様な店に頑張って欲しいと思う。

      パチンコに関しても、甘デジメインを謳っているが、正直、交換率の割に釘が打ちたいと思える調整ではない。回転率に関する釘だけでも頑張って欲しい。
      またメインがザルバなのも残念。大型店舗と違い、古めの機種も多いし、甘海メインにして貰いたい。

      最近羽根モノが導入されて、初日2日目と大爆発していた。まだ導入されたばかりでどういう意図かわからないが、羽根モノを扱う店が少ないので期待している。
      唯あんな出し方では店が持たないし、定量性をとるなどして少しでも遊べて客が付く調整にしてはどうかと思う。

      この様な店が頑張って続いていって欲しいと思う。

        営業 4
        接客2
        設備3