アビバ横須賀中央店

アビバ横須賀中央店
特徴

6のつく日に行きました。(4月16日)

メイン機種を中心に稼働があり、いくつか取材も入っていたようです。
お客さんの層が他のお店よりガチ勢っぽかったのでおそらく一番信頼されてるのかなと思います。
なお、朝一台はリールに7を揃えるタイプのお店なので出目などでの判別はできません。

パチンコはユニコーンの列と海のそれぞれ1列ずつ良かったです。
店内POPにも全台全列と、列単位での謳い文句があったので間違いないでしょうね。

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:94 件)
営業評価3.1
接客評価2.9
設備評価3.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-140枚
サンプル数236
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-924玉
サンプル数186
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横須賀市若松町1-14
地図こちらをクリック
台数パチンコ342台/スロット201台
旧イベント日1のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
6.25円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
6.25円スロット無制限
景品交換所の場所

1階景品カウンターを向かって右手側の出入口を出た左側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0413
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

12月21日 横須賀中央駅東口 自家製細麺上海亭前|サプライズ✕スロッター クロロ店長来店!?【初突撃】 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全495件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 久々に打ってみましたが相変わらず酷い…

    周りの店が軒並み無くなってボッタクリに拍車がかかったようですね。

    煽ってるスロットも軒並み谷底グラフにパチンコもこの釘でどう回すの?ってものばかりで閑散としてる。

    なんか閉店直近の店にしか見えない

      営業1
      接客2
      設備4
      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
    • 高校生みたいなのが集団でジャグコーナー入り浸ってるのと、ペア組んでるクソガキエナ専が多すぎて居心地悪い。
      後ろ張り付いて台どいたら秒で確保→相方に報告に走る乞食共が不快過ぎる。

      この店、軍団もエナも未成年も一切合切放置してるからそういう奴らが調子にのる一方。

      イベ日でもリセット甘い機種は常時据え置きだし、新台も初日に設定使わず抜きに来る事が増えたからもう行ってない。

      • 2023年9月24日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        パチンコ
        並び予想:10~49人

        〇ジェムレポ アメジスト
        「分析ババア」の取材
        〇ファン感謝デー
        「爆ガチ!」の取材
        〇【アニマル×パチンカー】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【アニマル×パチンカー】の公約
        ・【キリン】⇒「強め」の調整の列が存在
        ※2台以上の列が対象であり、円形島であればその円全てが列と見なされる
        ・【ゾウ】⇒「強め」の調整の機種が存在
        ※機種とは2台以上の機種が対象であり、特定機種の特定列というパターンでもOK

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=726817
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        <パチンコ>
        今回で3回目となる【アニマル×パチンカー】が開催されるようです。

        公約にどの動物が出て来るかで仕掛けの概要が決まっているようで、その動物の数で投入数が把握出来るようです。
        今回は【ゾウ】【4匹】が公約に掲げられているようですので、「強め」の調整の機種が4機種期待出来そうです。

        事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
        盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

        ちなみに前回9/17の開催では【ゾウ】【4匹】で下記の4機種が採用されていました。
        ・北斗暴凶星
        ・ゴブスレ
        ・一騎当千
        ・七つの大罪
        「北斗暴凶星」「一騎当千」は2連続での採用となっていますので覚えておきましょう。

        パチンコのみにフォーカスした開催ならではの強い結果に期待したいですね。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年9月24日の予想結果

          抽選人数:28名
          一般入場:31名
          朝一合計:59名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【アニマル×パチンカー】の結果
          ・SAO
          平均スタート回数 2473回 1864
          平均差玉 +1,035
          差玉プラスの割合 50%(2/4台)

          ・ルパン三世
          平均スタート回数 2031回 454
          平均差玉 +2,867
          差玉プラスの割合 66%(2/3台)

          ・北斗暴凶星
          平均スタート回数 2164回 840
          平均差玉 -4,280
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)

          ・一騎当千
          平均スタート回数 2164回 1239
          平均差玉 -5,583
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=729523
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          今回は【ゾウ】【4匹】が公約ということで、「SAO」「ルパン三世」「北斗暴凶星」「一騎当千」の4機種13台が対象となっていました。

          4機種ありましたが、「ルパン三世」はどれも打ち込みの浅い段階で見切られていますので、状況の良さは伝わっていなかったのかも知れません。
          「北斗暴凶星」も平均スタート数が1000回未満でしたが、1681回の粘りを見せた台もあり、粘れる盤面であったことが伺えます。
          他の2機種はスタート回数2000回を超える粘り台もあり、状況の良さは伝わっていたと思われます。

          出玉面では「SAO」の+10,150発が唯一の万発超えと、爆発が見られず苦戦を強いられました。
          それでも4機種中半数の2機種がプラス着地と体裁は保ちました。

          ただ、トータルでは沈んだ台が多く、トータルはマイナス差玉での決着となってしまいました。

          今回は厳しい結果となってしまいましたが、パチンコは運に左右され盤面状況が良くても結果が出ないことも多々ありますので、割り切るしかないですね。
          これまでの結果から同店のパチンコは期待値の高い状況であることは証明されていますので、長期的な視点で見ていきたいと思います。

          【総評】
          スタート回数が2000回を超えている台も複数あり、状況の良さはある程度伝わっていたと思われます。
          出玉面では4機種中2機種がプラス決着となっていましたが、トータルではマイナス差玉と分岐未達成となっていました。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2023年9月24日の結果報告)
      • 2023年9月21日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:10~49人

        〇旧イベント日(1のつく日)
        〇オンリー1ホールレポート
        「爆ガチ!」の取材
        〇【真×スロッター】
        〇【真×パチンカー】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【真×スロッター】の公約
        ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
        ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
        ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

        【真×パチンカー】の公約
        機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=721417
        https://rx7038.com/?p=721419
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        【真×スロッター】
        ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
        同店に設置されている6台以上の機種は10機種となっています。(P-world調べ)
        つまり最低でも10台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
        同店では「主役は銭形」「エリート鏡」「ファンキー」が6台設置で狙い目となっています。
        ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

        ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
        前回9/11の取材では下記の1箇所5台が用意されており、平均差枚+998枚、出玉率119.0%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
        ①:新鬼武者2②/バイオRE2③
        公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

        【真×パチンカー】
        同店の4パチ設置台数は220台となっています。(P-world調べ)
        つまり最低でも22台以上が対象となると思われます。

        事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
        ちなみに前回9/11は下記の5機種23台が用意されていました。
        ・ガンダムSEED
        ・北斗の拳暴凶星
        ・はいふりAS
        ・とある科学
        ・ダンベル
        「とある科学」は採用が続いていますので、今回もチェックしてみて下さい。

        盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年9月21日の予想結果

          抽選人数:24名
          一般入場:17名
          朝一合計:41名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【真×スロッター】の結果
          ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
          対象台数 10台
          平均差枚 +2,223枚
          出玉率 119.1%
          差枚プラスの割合 70%(7/10台)

          ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
          ①:グランベルム(2)新鬼武者2(3)
          対象台数 5台
          平均差枚 +231枚
          出玉率 102.1%
          差枚プラスの割合 40%(2/5台)

          【真×パチンカー】の結果
          対象台数 23台
          合計差玉 +79,090
          平均差玉 +3,439
          差玉プラスの割合 43%(10/23台)
          「対象台」
          ・エヴァ未来
          ・リング呪い3
          ・はいふりAS
          ・リゼロ鬼がかり

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=729392
          https://rx7038.com/?p=729362
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          【真×スロッター】
          ■公約①
          今回は10機種から10台の⑥が用意されていたようです。

          ジャグラーの2機種がほぼ動かずに見切られていましたが、しっかり稼働している台も多く見られ、⑥を認識して遊技されている様子が伺えました。
          「ファンキー」「マイジャグ」はREG確率も優秀でしたので、自信満々での遊技だったのではないでしょうか。
          「ハッピー」「「アイジャグ」の稼働が無かったのが残念です。

          出玉面では「北斗の拳」+9,560枚、「エリート鏡」+5,452枚、「ファンキー」+3,990枚と⑥のポテンシャルを発揮した台が複数見られ盛り上がりを見せていました。

          3台がマイナスと残念な点もありましたが、平均差枚+2,223枚と高く、楽しめたユーザーも多かったことでしょう。

          ■公約②
          今回は1箇所5台の用意となっていました。

          前回に引き続き「新鬼武者2」が対象に含まれていましたが、その状況は伝わっていなかったようですね。
          2710Gで+1,867枚と奮闘している台もあったのですが、210Gで当たらずそのままという残念な台がありました。

          新台の「グランベルム」は2台揃ってフル稼働となっており、状況の良さは伝わっていたと思うのですが、1台が大きめのマイナスとなっており、並びの基点とはなりませんでした。

          【真×パチンカー】
          対象は上記の通りで、4機種23台での開催となったようです。

          稼働はバラけており、スタート回数が1000回未満で見切られている台も多数見られました。
          ただ、2000回以上の粘りを見せた台も複数みられますので、状況は悪くなさそうです。

          出玉面では「リング呪い3」+36,280発、「エヴァ未来」+10,180発を万発超えがあったのですが、半数以上が沈んでおり、トータルではマイナス差玉での決着となってしまいました。

          今回は厳しい結果となってしまいましたが、パチンコは運に左右され盤面状況が良くても結果が出ないことも多々ありますので、割り切るしかないですね。
          これまでの結果から同店のパチンコは期待値の高い状況であることは証明されていますので、長期的な視点で見ていきたいと思います。

          【総評】
          5台並びは機能していませんでしたが、10台の⑥はジャグラーも優秀でしたし、平均差枚+2,223枚と優秀な結果となっていました。
          パチンコは稼働にバラつきは見られ、結果もマイナス台多数で分岐未達成となっていました。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年9月21日の結果報告)
      • 2023年9月17日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        パチンコ
        並び予想:10~49人

        〇ジェムレポ アメジスト
        「分析ババア」の取材
        〇ジャグペカッレポート
        「爆ガチ!」の取材
        〇【アニマル×パチンカー】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【アニマル×パチンカー】の公約
        ・【キリン】⇒「強め」の調整の列が存在
        ※2台以上の列が対象であり、円形島であればその円全てが列と見なされる
        ・【ゾウ】⇒「強め」の調整の機種が存在
        ※機種とは2台以上の機種が対象であり、特定機種の特定列というパターンでもOK

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=720740
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        <パチンコ>
        今回で2回目となる【アニマル×パチンカー】が開催されるようです。

        公約にどの動物が出て来るかで仕掛けの概要が決まっているようで、その動物の数で投入数が把握出来るようです。
        今回は【ゾウ】【4匹】が公約に掲げられているようですので、「強め」の調整の機種が4機種期待出来そうです。

        事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
        盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

        ちなみに前回9/2の開催では【ゾウ】【4匹】で下記の4機種が採用されていました。
        ・北斗暴凶星
        ・とある科学
        ・ダンベル
        ・真・一騎当千

        パチンコのみにフォーカスした開催ならではの強い結果に期待したいですね。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年9月17日の予想結果

          抽選人数:調査中
          一般入場:調査中
          朝一合計:調査中
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【アニマル×パチンカー】の結果
          ・北斗暴凶星
          平均スタート回数 2473回 837
          平均差玉 +4,143
          差玉プラスの割合 66%(2/3台)

          ・ゴブスレ
          平均スタート回数 2031回 1771
          平均差玉 +1,773
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)

          ・真・一騎当千
          平均スタート回数 2164回 1820
          平均差玉 -12,430
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)

          ・七つの大罪
          平均スタート回数 2164回 1659
          平均差玉 +11,780
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=725343
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          今回は【ゾウ】【4匹】が公約ということで、「北斗暴凶星」「ゴブスレ」「一騎当千」「七つの大罪」の4機種12台が対象となっていました。

          「北斗暴凶星」だけ稼働が伸びなかったようですが、他の3機種は平均スタート数が1500回を超えており、状況の良さは伝わっていたと思われます。
          前回の「北斗暴凶星」は平均スタート数が2000回を超える一番稼働だったのですが、今回は状況の良さが伝わらずに埋もれてしまったようです。

          出玉面では「北斗暴凶星」+19,850発、「ゴブスレ」+15,090発、「七つの大罪」+36,160発と大きな差玉が炸裂しており、4機種トータルでもプラス差玉での決着となりました。
          ただ、12台中プラス着地は5台と勝率面では厳しい結果となっていますので、多くのユーザーが楽しめた、という状況では無かったようですね。

          全体結果がプラスなのは1つ良かった点ですので、次回は勝率もせめて50%以上は残して欲しいですね。

          【総評】
          4機種中、3機種が平均スタート数1500回以上となっており、状況の良さはある程度伝わっていたと思われます。
          勝率は42%と残念でしたが、トータルではプラス着地で分岐達成となりました。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2023年9月17日の結果報告)
      • 2023年9月11日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:10~49人

        〇旧イベント日(1のつく日)
        〇オンリー1ホールレポート
        〇百裂神拳レポートSLOT
        〇バイオレポート
        「爆ガチ!」の取材
        〇【真×スロッター】
        〇【真×パチンカー】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【真×スロッター】の公約
        ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
        ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
        ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

        【真×パチンカー】の公約
        機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=713787
        https://rx7038.com/?p=713790
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        【真×スロッター】
        ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
        同店に設置されている6台以上の機種は10機種となっています。(P-world調べ)
        つまり最低でも10台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
        同店では「主役は銭形」「エリート鏡」「ファンキー」が6台設置で狙い目となっています。
        ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。
        ※当時は新台入替初日のため、台数変更があり対象が変わっている可能性があります。

        ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
        前回8/21の取材では下記の1箇所5台が用意されており、平均差枚-40枚、出玉率99.3%でしたので、今回はきっちりリベンジして頂きたいと思います。
        ①:新鬼武者2/バイオRE2④
        公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

        【真×パチンカー】
        同店の4パチ設置台数は220台となっています。(P-world調べ)
        つまり最低でも22台以上が対象となると思われます。

        事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
        ちなみに前回8/21は下記の3機種22台が用意されていました。
        ・エヴァ未来
        ・とある科学
        ・リゼロ鬼がかり
        「とある科学」は採用が続いていますので、今回もチェックしてみて下さい。

        盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年9月11日の予想結果

          抽選人数:29名
          一般入場:25名
          朝一合計:54名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【真×スロッター】の結果
          ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
          対象台数 10台
          平均差枚 +871枚
          出玉率 107.5%
          差枚プラスの割合 78%(7/9台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

          ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
          ①:新鬼武者2②/バイオRE2③
          対象台数 5台
          平均差枚 +998枚
          出玉率 119.0%
          差枚プラスの割合 80%(4/5台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

          【真×パチンカー】の結果
          対象台数 23台
          合計差玉 +79,090
          平均差玉 +3,439
          差玉プラスの割合 43%(10/23台)
          「対象台」
          ・ガンダムSEED
          ・北斗の拳暴凶星
          ・はいふりAS
          ・とある科学
          ・ダンベル

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=720515
          https://rx7038.com/?p=720463
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          【真×スロッター】
          ■公約①
          今回は10機種から10台の⑥が用意されていたようです。

          全体的に打ち込みの浅さが目につきますね。
          特に「エリート鏡」は終日稼働0となっており、他に⑥らしき台が見つかったためかと思いましたが、6台中5台が稼働なしと、最初から狙いに入っていなかったようです。
          ⑥の出率も高く、勝率も安定している方ですので、狙って頂きたいところで、この状況はかなりのチャンスと言えると思いますよ。

          ジャグラーを筆頭にしっかり打ち込まれている台も多く見られましたので、⑥を意識しての遊技であったと思われます。
          ただ、「マイジャグ」のようにREG確率が強ければ分かりやすいのですが、そうで無い台もありましたので、自信満々とはならなかったかも知れませんね。

          出玉面では9台中7台がプラス決着となっており、安定感は見れたのですが、⑥の爆発量を見せた台は無く、平均差枚は+871枚と及第点レベルとなっていました。

          ■公約②
          今回は1箇所5台の用意となっていました。
          前回と同じ「新鬼武者2」「バイオRE2」の配分違いとなっていました。
          これで3連続ですから、連続採用を読んでいるユーザーが居て欲しかったところでした。

          実際は5台中3台が1000G未満で見切られており、並びとしては機能していませんでした。

          出玉面では4台がプラスで+2,798枚と大きい差枚も出ていたので、その台を含め、周りを意識して稼働させて欲しかったですね。

          出ている台があれば、周りを少し掘ってみる、この姿勢を大事にして欲しいと思います。

          【真×パチンカー】
          対象は上記の通りで、5機種23台での開催となったようです。

          「はいふりAS」「とある科学」「ダンベル」あたりはスタート回数が1000回未満の台が目立ち対象と見抜けてなかったかも知れませんね。
          「ガンダムSEED」「北斗暴凶星」は2000回を超える台ばかりで、盤面状況の良さに気付いて粘りの遊技がされていました。

          出玉面では「ガンダムSEED」+26,320発、「北斗暴凶星」+32,510発、「とある科学」+13,580発、「ダンベル」+14,740発と各機種から万発オーバーが炸裂しており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

          運の要素が大きいパチンコですが、しっかりと結果を残せたのは良かったと思います。
          長期的なスパンでもこのような安定した結果を残していってもらいたいですね。

          【総評】
          5台並びと「エリート鏡」は残念でしたが、9台の⑥は勝率78%、平均差枚+871枚と及第点以上はあったと思います。
          パチンコは稼働にバラつきは見られますが、各機種から万発オーバーが炸裂しており、トータルプラスで分岐達成となりました。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年9月11日の結果報告)