AION秋葉原

特徴
2019年1月20日 閉店
━━━━━━━━━━━
20スロがどんどん減台されており、5スロメイン。色々な台が設置されているので、まったり打つには最適なお店。
店員の接客は素晴らしく、また行きたいと思わせるお店。
20スロのラインナップがもう少し良ければ・・・。
6枚交換です。
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 26点(評価数:5 件) |
営業評価 | 1.6 |
接客評価 | 3.2 |
設備評価 | 2.2 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:50 |
住所 | 東京都千代田区外神田1丁目10番1号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ112台/スロット342台 |
旧イベント日 | 調査中 |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 10円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 30玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
20円スロット | 6.0枚 |
10円スロット | 非等価 |
5円スロット | 非等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
20円スロット | 情報募集中 |
10円スロット | 情報募集中 |
5円スロット | 情報募集中 |
外部リンク | |
店舗ブログ | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2019年10月24日 9:40 AM
※こことは全く関係ないです。
珍しい形態のぱちんこ店が秋葉原にオープンするみたいです。
http://jenepi.jp/pachinkostore/ebis-akihabara
2018年11月30日 5:48 PM
景品交換所どこか聞いたら
わからないってどゆうこと?
2018年11月30日 6:57 PM
店舗が賞品買取に関与してはいけないという警察の指導があるからです。
↑コピペですが。
2018年9月18日 12:10 AM
今日はすべてにおいて酷かった気がします
スロットはちらほら高設定みられるものの
ふたを開けてみればただ事故っただけの台でした
現に、午前中で2、3000枚出てる台は夕方以降軒並み天井食らってました
接客は普通かと思いましたが
ホッパーエラーで10分以上待たされていた客がいたのを見ました
島端ランプの電球切れがと台トラブルが原因なのですが
フォローにきた社員らしき人がだるそうに仕事をしてたのを見たので評価を下げました
設備は他の人もいってる通りです
それと、わかる方に質問ですが
モンハン月下にて画面上赤ナビで、リールチェリー否定が2回起きました
(一回ミスならまだしも二回ミスはしないです)
ですが、とくに良い演出もなくスルーしましたが…
こんなことってあるんですか?
2018年5月6日 11:53 PM
データランプは見にくい2世代位前の物、スロットは1000円札のみの受付、ロッカーは有料というのがまず覚悟しておいた方がいいです。
近隣の他の店舗とはちがい、開店時に並びはありません。しかし、他の店舗にはない台が1ぱち5スロそれぞれに入っているので古めの台をお探しの方にはお勧めです。
また、他の店舗が熱い日にはそれに乗じて客も増えるし、一部熱い台が各島に数台見られます。
2018年2月10日 10:22 AM
周辺店舗に引っ張られ生きているイメージ。設定はほとんど入らないし、もはやお客も期待していない。笑 昔は駅前によくあった、ちょっと遊ぶようなお店。
2018年2月6日 12:04 AM
スロット歴がまだ浅いからメダル何枚で景品と交換できるかわかってなくて流したメダルが少なかったみたいですが俺はお菓子ぐらいには変えれるだろうと思って景品交換しようとしたら店員に何も交換できないと言われたのでできないですか?ならカードに貯めときますって言ったらめちゃくちゃ睨まれた、何回かアイオンで打ちに行った事あるけど仮にスロット自体も店に来るのも初めての客がいたとして同じような状況にあったらどう思うだろうか?一応、客なんだからそれなりの対応があると思う、あの店員はクビにしてほしいですね、名前知らないけど体格が良い奴
2017年1月30日 9:20 PM
20スロがどんどん減台されており、5スロメイン。色々な台が設置されているので、まったり打つには最適なお店。
店員の接客は素晴らしく、また行きたいと思わせるお店。
20スロのラインナップがもう少し良ければ・・・。
6枚交換です。
2017年1月3日 10:32 AM
萌え台打つためだけの店。勝敗を気にしないでゆったり打つならこの店か。