AMUSEMENTPARK AKASAKA

AMUSEMENTPARK AKASAKA
特徴

パチンコは並
甘い台は回らない。
ただ、富士吉田市内ではマシな方。

スロットはAタイプが平日も設定入っているイメージ。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43.5点(評価数:4 件)
営業評価2.8
接客評価2.5
設備評価2.8
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所山梨県富士吉田市新倉2681-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット150台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年2月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.16円 1.04円
スロット20.83円
交換率(換金率)
4.16円パチンコ情報募集中
1.04円パチンコ情報募集中
20.83円スロット情報募集中
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.16円パチンコ2500玉
1.04円パチンコ情報募集中
20.83円スロット500枚
景品交換所の場所

景品カウンターを左手にまっすぐ行くと自動ドアがあり、出たら右手にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ディア へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全20件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 店員の態度が平均良くない❗️赤坂の夜のアナウンスのメガネのおばさん(店員)放送が下手くそ愛想が無い。男の定員でメガネかけたラタイの大きな人態度が大きくお客さん舐めてる。少しおんなじイベントばか理やらないで還元しろよ!朝から全然回らないお客さん行かなくなりますよ。

    • 最近は旧イベ日でもボーダー−4〜6の基本鬼絞り。右もかなり削られてる。収益増狙ってるのか、当たりにくいミドルの台を増やして、甘やライトミドル、ラッキートリガー機は少ない。後から出た甘の禁書目録は撤去されてるのにミドルがまだ設置中。増やしたミドルも旧台で、扱いが悪いから席はガラガラ、閉店まで0回転のミドルがゴロゴロしてる。導入する新台も話題機が少なく、センスが無い。導入費用わをケチってるのか?
      ジャグラーも以前は多少は遊べたが、最近はグラフでかろうじてプラス域の台ですら1割程度。
      来店イベントはたまにやるが、毎度同じ無名演者。演者に何十万も払うくらいなら客に還元しろよと。
      常に回収ばかりなので、以前なら週5位は来ていた常連も逃げてる。潰れるのも近いかな?という印象。

        営業 1
        接客2
        設備2
      • 店舗入り口に周年月間の貼り紙あり
        あまり釘が読める方では無いですがどうみてもマイナス調整
        スマパチでブドウができて玉不足エラー出た時の対応が最悪でした
        激アツ演出中に左打ち始めるわ、ブドウ直さないわ、その後ももたもたしてる間に液晶で数字揃ってもまだ、直せず
        打ち出しギリギリ間に合ったけど謝罪なし
        もう一回起きたんだはガタイの良い店員が対応したけどぶっきらぼうで態度悪い
        ヘソ保留貯められたからヘソ落ちするかもと右打ち時はヒヤヒヤ
        2度と行きません

          営業1
          接客1
          設備2
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • 「AMUSEMENTPARK AKASAKA」

          富士吉田市国道137号線に近い中型店
          スマスロ設置

          グランドオープン 2005-12-20
          駐車場から富士山が見えます
          すぐ近くに「DAIMARU富士吉田店」

          朝の入場は 9:30 抽選
          (スタッフに確認済)
          店内、P-waに掲示なし

          パチンコは小型のドット
          スロットは中型の液晶表示機

          景品交換所は
          景品カウンター左奥入場口を出て
          すぐ左の壁側

          4/17(水)17時頃入店
          客数2割程度
          スタッフは丁寧な接客
          綺麗な店内ですが特に良い設備はありません

          営業 3
          接客3
          設備3
        • 12月16日(金) 1円パチンコで台の球数表示が7000発を超えていたので
          終了して受付カウンターで換金したら「ドリンク1本」といわれ取りに行って戻ったら6000円の換金札を渡された。 明らかに1000円 受付係員(若い女性)に
          抜かれてしまった。 プラスだったのでクレームつけなかったけど、やはり気分の良いものでは無かった。 残念な行為にガッカリです。

          • 旧イベ日にはAタイプコーナー(ジャグラー)には4以上っぽい台が機種2台以上ありそう
            AT、メインは据え置きも有り
            パチンコメイン機種は県内普通レベル
            甘は右も殺している台が多い

              営業 3
              接客2
              設備3
            • 入場方法
              整理券の有無:あり(会員カード不要)
              整理券の配布方法:並び順
              配布時間:9:45

                1 返信
              • 景品交換所の場所
                景品カウンターを左手にまっすぐ行くと自動ドアがあり、出たら右手にあります。

                • リゼロについて夏ごろまでは456確(ポイント/コンビニ演出)が出ていたからか朝から夕方以降まで打っている人もいましたが近頃はほとんど打たれていません。
                  ブラクラ2や忍魂があるので好きな人が粘っている印象です。

                  • パチンコは並
                    甘い台は回らない。
                    ただ、富士吉田市内ではマシな方。

                    スロットはAタイプが平日も設定入っているイメージ。
                    ディスクアップさえ導入すればスロットの稼働は市内で天下取れるなんじゃないのかな?

                      営業 4
                      接客3
                      設備3
                    • みんパチスタッフ

                      入場方法
                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                      整理券の配布方法:並び順
                      配布時間:9:30
                      注意点:
                      新台入替時正午~先着順にて整理券を配布。