ARROW志紀店

ARROW志紀店
特徴

稼働はかなり多く、確実に高設定はあります。
が、稼働の割に高設定は少ない印象なのでツモ率を考慮すると微妙か。
旧イベ日だけでなく通常営業日もかなり稼働ついているので、個人的には旧イベ日にもう少し還元してほしいかなという思いです。

ブログで煽りありますが難解すぎてほとんど分からん…

評価
番付良店
全期間
総合点52点(評価数:10 件)
営業評価2.8
接客評価3.2
設備評価3.8
過去1年間
総合点45点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+124枚
サンプル数210
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-38玉
サンプル数140
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所大阪府八尾市志紀町1-123番地外
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット192台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年2月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ情報募集中
20円スロット500枚
景品交換所の場所

カウンターを正面に見て、右側の自動ドアを出るとすぐに見えます

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ジャッジ君 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全157件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. パチンコ専門です
    コメントされた匿名さんが行かれた日?に行きました
    パチンコに関して言えばよくサービスされていたと思います

    メイン機種を中心に、他の台もプラス域の台がチラホラあるのが分かりました

    私自身はその日の勝ちにはなりませんでしたが、内容自体はかなり満足しています

    この時期によくサービスされていた方だと思います

    スロットの酷評もあるみたいですが
    パチンコのサービス具合に対して
    その日の営業1レベルは考えにくいです

    これからはどうなるかはわかりませんが

    並びの時に凍らしたウエットティッシュ配られてましたが、なんか新しくて良いなと思いました

    注・年1のイベント日の営業評価です

      営業 4
      接客3
      設備3
    • 設定入ってない
      行く価値なし
      二度と行きません。ゾロ目の日でも設定すら入ってない
      特にジャグラーで高設定ないとか他の店を見習ってほしい。
      接客、設備に関しては普通です。
      営業に関しては星1個もあげたくないぐらい酷いです。

        営業1
        接客3
        設備3
        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
      • 営業自粛からあけて寄ってみるが、ほぼ回収にはしってる。
        スロットに関しては、自粛前とかわらず昼間はレギュラーしかあたらない
        パチンコに関しても、無抽選かというくらい大当たりをひくところをみない。
        最低、最悪の営業にかわってしまった。
        3代前の店長は地域密着でそこそこ遊べたが、今は売上データしか見ていない店長なので遊ぶことすらできない

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:9:30
          注意点:
          スロット入場口側です。

          • パチンコ専門です
            最新情報ですが
            8のつく日、通常営業とあまりメリハリをつけない営業になってきました
            悪く言えばイベント日に期待できない
            良く言えば通常営業に強い回収がない
            という感じです

            時代の流れもありメイン機種は探せばボーダー+1、マイナスの台もちらほら

            マイナー機種はあまり打つ事をお勧めできません

            新台はあまりサービスはされずメイン機種に若干サービスが見られる印象

            以前は止め打ちに関して何も言われませんでしたが、
            近頃は厳しくなり2度注意で出禁との話

            接客に関してはサービス、対応は良くなっている印象です
            店自体もパーソナル化し、
            スマホの充電コードも設置してあるので
            通いやすさはあります

              営業 2
              接客3
              設備4
            • パチンコ専門です。
              8のつく日はメイン機種のみ打てるレベルです。
              ボーダー+1〜3程度
              ただバネが悪い台が多く、
              止め打ちのタイミングズレ、時間効率が悪くなります。

              止め打ちなどは了承されています。

              他のイベント日は通常営業よりわずかに釘が動く印象です。

              接客は悪いです。
              箱の交換の際に投げるように置かれます。
              定員によりますが。

              打てないことはない店です。

                営業 3
                接客2
                設備4
              • パチンコ28玉で再プレイ無制限。
                スロット5.6枚で再プレイ上限500枚まで。

                接客は特に問題なく良い方です。
                設備は小さいパソコンが設置してあって、ネットサーフィンできます。フリーwifiも整っています。
                店舗自体は大きくもなく、小さくもない感じです。

                2015年までは35玉交換で、釘も良かったのですが、今は28玉になって、それ相応になっています。

                ただ、問題点があって、見せ台なのか、客寄せなのか、1円パチンコの羽根物(TOKIOデラックス18番台)で毎日1万5千発ぐらいでてるめっちゃ釘の良い台があります。
                サイトセブンや店が提供しているアプリでも確認できると思います。
                そしてそれが去年から毎日据え置きです。
                毎日1万5千発出ているので、その台だけ打っていれば、月に40万円以上は勝ててしまいます。

                それ自体は客寄せの見せ台で良いのですが、問題は打っている人間です。
                毎日同じ軍団が、完全に仕切っています。
                その軍団の親玉が見た目はただのおばちゃんなので、警戒されていないのかもしれません。
                でもそのデキルおばちゃんは、人を使っています。
                毎日整理券も上位番号を確保しています。
                必ず先頭から3、4番目ぐらいまでには軍団の一人が並んでいます。

                もはや店とグルなのではないかとさえ疑ってしまいます。

                去年そのTOKIOデラックスを目当てに朝一60回以上並びましたが、一度も座ることは出来ませんでした。
                今は並ぶだけ無駄ということを痛感したため、この店には行っていません。
                とても残念です。
                普通に公平に、せめて10回中1回ぐらいでも座ることが出来れば良いのですが・・・
                軍団に占拠されて、不公平感満載の残念なお店です。

                  営業 2
                  接客4
                  設備3
                  • 詳細までありがとうございます。

                    旧イベはご存知でしょうか?

                      • イベントは8の付く日で間違いないです。

                        アロー系列は、ドーパ民の日(ドーパミン=10月8日が一番熱い日)ということになっています。

                        コマーシャルでも大々的にドーパ!ドーパ!とへんなピンク色のおじさんが踊ってあおっていますw

                        8の付く日には釘も動かしてきます。
                        メイン機種が動く程度ですが。まぁどこもそんなものでしょう。年一イベ以外は。

                        以前、35玉交換の時には、軍団が通常営業からいるような使える優良店でした。

                          • ARROW系列の旧イベはすべて「8のつく日/10月8日は激アツ」にしても大丈夫でしょうか?

                              • はい。大丈夫です。
                                どこの店舗でも、8の付く日はあおってきますし、釘も動かしてます。(明け幅などは店の状況で左右していますが)

                                旧イベというか、新イベントで定着させようと頑張っている感じがものすごく見えます。
                                マルハンの7に対抗して頑張ろうとしているみたいです。

                                この8を前面に押し出したのが1年ちょいぐらい前からだったと思うので。
                                イベント規制後からこんなことしていいのか??ってな感じでしたw

                                とにかくどこの店舗も8の付く日にはハガキが送られてきたり、キャンペーンギャルが来店したりして、特別感を演出しています。

                                なかなか思い切った感じでやってますよwイベント規制お構いなしでw