シルバーバック麻生田店

シルバーバック麻生田店
特徴

2023年6月10日 グランドオープン
※「PA-OH麻生田店」跡地
━━━━━━━━━━━
全体感としては、他店基準で「平常以上、イベント未満」がずーっと続いてるという印象です。
とにかく常連さんの負け額をできるだけ小さくして、常連さん以外には勝たせたくないんじゃないのかなぁ。
実際、プロっぽい人はいなさそうに感じました。仮にいたとすれば、かなり気を遣って気配を殺してるんでしょうね(笑)

ただし、通っている人が良い勝負するための糸口が無いかと言われると、そういうわけでもなさそうです。

≪このお店で勝つための大前提として≫
営業に派手さのないお店なので、一見すると当たりが全く無いようにすら見えます。
こういうのを鵜呑みにせず、自分の目で見ることがとても大事です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点39点(評価数:5 件)
営業評価2
接客評価3.2
設備評価3.6
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所熊本県熊本市北区麻生田1-5-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ255台/スロット393台
旧イベント日なし
グランドオープン日
(周年イベント)
2023年6月10日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

新台入替や混雑が予想される場合は整理券配布を店内告知やSNSでお知らせする事があるそうです。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ1.11円
スロット21.73円 5.55円
交換率(換金率)
1.11円パチンコ非等価
21.73円スロット等価
5.55円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1.11円パチンコ情報募集中
21.73円スロット無制限
5.55円スロット情報募集中
景品交換所の場所

東側出口を出て道路側の小さな建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

大劇嘉島10.7新台入替
ホール攻略LINE 九州版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんパチスタッフ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全31件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 20スロ以外は等価ではない

    • ハマりが異常

      沖ドキゴールドのハマりがヤバイ店 タトゥーのメガネオヤジ夫婦は昨日15万殺られてたぞ

      • グランドオープンでヘソ釘11ミリ台を恥げもなく陳列し、早々に客を飛ばした伝説の店。
        1年ぶり?近所の業務スーパー行くついでに寄ったら4円撤去されてて糞吹いた。
        通常営業で浅く広く還元して常連客をつけるんじゃなかったの?(笑)
        でも、この変態法人が来てから近隣店が稼働上げる為に意外と頑張ってるから感謝しなきゃね(笑)

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          配布時間:不明
          注意点:
          4月27日リニューアルオープンにて
          4円が無くなりました
          公開レートは
          1円パチ、20円スロ、5円スロ

          • 入場方法
            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
            注意点:
            新台入替や混雑が予想される場合は整理券配布を店内告知やSNSでお知らせする事があるそうです。

            • いつもはこのような投稿しませんが、

              カバネリは永遠に据え置きですかね
              2台打ちましたがどちらも据えでした
              スロットは打つべきじゃ無いと思います

            • 特定日が無いので平常日のデータチェック・店内チェックした感想でも。
              (相変わらず長文なので、読んでくださる方はお気をつけて)

              ここの評価ではだいぶボロクソに書かれてますが、かなりグランドオープン補正がかかってたのかなという印象。
              運営方針としてイベント日を設けないという一点から、どこに力点を置いた営業をしたいかは誰でも一目瞭然でわかるはず。
              ということで、他店のグランドと同レベルの期待をする方が間違いなんじゃないかな、と。
              おそらくですが、総じてそういう「美味しいとこ取り」みたいな存在を嫌ってるんでしょうね。
              遊タイム恩恵の強いパチンコや、天井恩恵の強いスロットの導入に対して消極的に見える点からも、この見立てはおそらく間違ってないと思います。

              さて、営業内容についてですが、4~5日ざっと見ただけなので不正確な部分や見落としがあると思います。その点はご容赦ください。
              全体感としては、他店基準で「平常以上、イベント未満」がずーっと続いてるという印象です。とにかく常連さんの負け額をできるだけ小さくして、常連さん以外には勝たせたくないんじゃないのかなぁ。そういう印象を受けます。
              実際、プロっぽい人はいなさそうに感じました。仮にいたとすれば、かなり気を遣って気配を殺してるんでしょうね(笑)

              ただし、通っている人が良い勝負するための糸口が無いかと言われると、そういうわけでもなさそうです。
              営業手法に割と好感を持っており繁盛してほしいお店さんだと思いましたので、少しでもお客さんの来店動機が増えればと思い、私が見て思った数点を書き連ねてみます(具体的に書くと対策されるだけなので曖昧に書きます)。
              あくまでちょろっと見ただけの私個人の感想なので、全く糸口が掴めないって方以外は参考にしない方が良いと思いますが…。

              ≪このお店で勝つための大前提として≫
              営業に派手さのないお店なので、一見すると当たりが全く無いようにすら見えます。
              実際、ここのコメントでもメチャクチャに書かれてます。
              こういうのを鵜呑みにせず、自分の目で見ることがとても大事です。
              (決して批判コメントを馬鹿にしてる訳ではないので悪しからず)

              ちなみに、実際に足を運んである程度データを精査した私の評価としては「積極的に狙いに行こうとまでは思わないけどちょろっと勝つことは充分可能なお店」というところです。
              この評価が正しいとは思っていませんが、ネガティブな先入観を持たずにフラットな視点で、かつ、自分の目で見て判断しないと、こういうお店で勝てるようにはならないと思います。

              ≪狙うべき機種について≫
              稼働状況は、PSともに低くはありませんが高くもありません。
              となると予算にも限りがあるはずなので、現時点で稼働が高い機種(=常連さんが好む機種)を狙っていくのが無難と思えます。
              なお、稼働をつけたい機種だからといって「全台系」みたいな事は絶対にやらない(やる意味も必要も無い)店舗さんだと思います。
              勝つためには狙い機種を定めるだけでなく、狙い台を絞り込む・データを細かく見て後ヅモしていくなどが必要になると思います。

              ≪当たり台の読み方≫
              派手なイベントはありませんが、当たり台の傾向は割とわかりやすいのかなという印象。
              ただし、わかりやすいと言っても「角台全部!」とか「末尾〇番全部!」みたいな事ではないです。
              何度も言いますが、派手なことをする意味が無い店舗さんだと思っています。
              データ機器が充実していることや、データ機器のデフォルト画面が他店と違うものになっている事などに注目すると、色々と見えてくるものがあるかもしれません。

              ≪その他パチンコについて≫
              割と素直な釘調整で、騙し釘はほとんど無さそうなイメージです。
              縦比較をしていないので何とも言えませんが、そこそこの台数を叩いてくれてるんじゃないですかね。等価なので見た目良くは映りませんが。
              ダイレクトにヘソサイズと言うよりは、玉持ち重視でスタート調整してるのかな?他入賞なんかも直接じゃなく「効く一本」を叩いてそうに見えましたので、注意して見てみると良いかも、です。

              あと、客層の甘さとデータ機器の見にくさが掛け合わさって、甘デジの遊タイム狙いがしやすいかもしれません。母数が少ないので拾える台数としては少ないかもしれませんが、少しだけ注意して見ておくと良い思いができるかもしれません。
              ただし、何度も言いますが「美味しいとこ取りを嫌う店」という前提(実際は違うのかもしれませんが)で動くことをお勧めします。
              普通に遊んでいるだけなのに、徘徊頻度が高いだけでマークされたり誤認出禁をくらったなんて話も他所ではありますのでね。

              更に加えて、遊タイム狙いのボーダーはシビアに見ることをお勧めします。
              機種構成を見ればわかりますが、このお店に設置された遊タイム機種はボーダーの低い機種が多く、浅めの回転数から回し始めた場合に少しの読み違いで手痛い反撃を食らうことになりかねません(←この意味が分からない方は、等価ボーダー25/kの機種が26/k(つまりボーダー+1)の時と、等価ボーダー15/k機種が16/k(同じくボーダー1)の時の違いを考えてみてください)。
              釘読みに自信が無い方は特に気を付けてください。

              ≪その他スロットについて≫
              昔ながらの設定狙いができそうという印象です。
              お店は基本的には出したいし、出てるように見せたい。だけど全機種全台で還元できるはずもなく、かと言ってベタピンにはできないししたくない。
              この辺の「当たり前」を考えていけば、「自分だけにわかる当たり台のある優良店」になりそうな可能性を感じました。
              何からやっていいかわからんって人の取っ掛かりとしては、ジャグラーの島を練り歩きながらデータ表示機を(操作はせずに)眺めるのが良いんじゃないかと思います。

              ただし、一つだけ注意してほしいのは「6があるか」と言われれば、答えはNoだということです。
              いや、絶対無いとは言い切れませんが、設置機種と設置台数、稼働率を考慮すると6は置けないんじゃないかと思っています。
              「6は無いけど、その分プロが少なくライバルが強くない店」と思って立ち回れば良い結果につながりそうな気がします。

              あと、技術介入機をプレイする際はデータランプに気を付けてください。
              データ機器の外枠がやたらビカビカ光ります。契機はわかりませんが、突然レインボーに発光することまであります。
              目押し成功率が下がる可能性は充分ある、というレベルの光量です。

              最後に接客と設備です。
              接客については、若干「ラウンドしすぎでは…?」と思うところもありましたが、概ねハイレベルで居心地の良い空間を作っていただけるスタッフさんばかりでした。
              おばちゃんが「エンカクダー!サクラダー!」って文句を言ってきても「それだけは絶対にございませんので!」みたいな感じで真摯に対応されている場面も拝見してます。
              好印象なスタッフさんばかりです。

              設備も全てが新しく文句のつけようがありません。
              ☆4評価なのは、遊技しながらタバコが吸えないからというだけです。
              ヤニカスの戯言と思ってください。

                2 返信
                営業 3
                接客4
                設備4
              • ぱおの営業そのまま受け継いでる感じ。
                スロの設定はグランドからダメダメ。
                他店舗の普通より下降グラフが多かった。
                客もいない。
                時間の問題かな。
                LED眩しくて打ってられんわ。
                目が痛いを通り越して気持ち悪くなる。
                もう行かない。

                  営業1
                  接客2
                  設備1
                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                • 実はシルバーって凄いかもと思って再投。
                  テンガイ戸島やメガフェイス菊陽のGOには必ずいた、入り口付近に複数人でたむろする軍団らしき連中が全くいない。
                  店員が外に出て監視して追い払ったのに加え、店内のボッタくり釘調整見て1日目で即撤退したんだろう。さすが期待値乞食対策には抜かりのないシルバーバックだ。
                  GOで客から抜くだけ抜いて体力を温存し、一転して平常営業で玉を放出、地域の人達で店を盛り上げる作戦なんだろうね。
                  他の法人には絶対真似できない斬新な営業戦略だ!
                  まあ、僕は1円足りともここで使うつもりないけど(笑)

                    1 返信
                  • 余りにも酷いので再投。
                    全台ヘソ釘の幅は通常営業であろう近くの金馬車北部より狭い。打ってる客の保留ランプ見渡しても頻繁に途切れてて、打たなくても分かるレベルで回りが悪い。
                    今開けなきゃ何時開けるんだ?ってタイミングでガン締めするんだから凄いと思う。
                    人の期待の裏を突き、グランドオープンで容赦なくボッタくるという斬新な営業スタイル。スロットについては全く分からない。

                    接客について。店員挨拶キッチリするが、全員なんか人を小馬鹿にしたような笑顔が印象的だった。以前シルバー菊陽店で、営業中に自分の目の前で制服脱いで足投げ出しながらパチンコ打ち出す店長に挨拶されたのにはビックリした(笑)

                    行って良かった点は、景品交換所の向かって左側にいたお姉さんが美人だった。
                    あと、この法人には1円すら使わないという決意が改めて固まった事(笑)

                      営業 2
                      接客3
                      設備3
                    • テンガイ戸島、メガフェイス菊陽のGOて素人の自分が見ても分かる位にヘソ釘がガバっと空いてたよ。ここはどう見ても通常のヘソでしょ?酷すぎる。道釘とかのコボシが多少狭くなってるだけで他はダメダメ。菊陽MGMの時と全く同じ開店の仕方。スロットは知らない。

                      • グランドオープン2日目に行きました。
                        パチンコ稼働勢なので、何機種かあった感想を言います。メイン機はボダ±1程度で等価といえど、グランドオープンとは聞いて呆れる結果でした。また、メイン機以外はボダ割れしてる台がほとんどでとてもじゃなですが打てる状況ではありませんでした。

                        県内在住や北区在住など地域密着型の店舗を目指してるのかな?といった感じでしたので素直に裏切られた感じがして非常に残念です。
                        立地も相待ってここらの主力となるようなホールにはならないでしょう。
                        ここまでくるなら菊陽の方がまだましです。

                        Paohのままでよかったのでは?

                        • 等価以外の魅力が無い。
                          パチンコ、まわらない。非常に悪い。
                          オープン2日での出方ではない。
                          客離れ確定!!
                          【出ない店】のイメージがついたと思う。
                          残念としか言いようがない。
                          菊陽の方が良いですよ

                            営業 2
                            接客3
                            設備4
                          • グランドオープン初日の感想
                            パチンコはメイン機種に限りボーダー以上は回ると思う、けどせいぜい通常回転2000で計算して期待値10k前後稼げるかレベルの調整か(個人では大海5を2台打って両方1k18程度)
                            しかしもっと酷く思ったのはパチスロ、ほぼ全台フル稼働にも関わらずざっと見ただけでも出てる感じが全くない。
                            どう見ても余裕で店側の黒字と分かるくらい酷い
                            1台だけ部分的に高設定らしきものはまああるけど、全台系は一切なかったと断言出来る
                            普段の特日なら星2でいいけど、グランドでこれは論外なので星1

                            接客は営業中は特に不満なかったけど、朝の並びで雨降りそうだったのにテント用意してなかったり駐車場の警備員と上手く連携出来てないのかグダついてた

                            設備は休憩スペース一切無くて居心地悪い。

                            近見のグランドはパチンコもパチスロもめちゃくちゃ良かっただけに、期待しすぎちゃったなー…

                              営業 1
                              接客3
                              設備2
                            • 景品交換場の場所
                              東側出口を出て道路側の小さな建物。

                              • 5/11 グランドオープン2日目
                                ということで遊戯してまいりました。
                                朝一は事前抽選券含めて650〜700名並び程。

                                パオ麻生田跡地にオープン!
                                事前抽選券は地元のみ、地域密着型を目指すのか?といった印象。
                                オープン後もずっと稼働が高く、店内を彷徨く方が相当いました。

                                グランドオープンという店で1番アツい日ということで辛口目にレビューします。

                                スロット
                                全台朝からフル稼働。
                                埋まりが早かったのは北斗、カバネリ、スマスロ、鬼武者が埋まりが早かったです。
                                結果は、、、残念ながらグランドオープン?って感じのレベルでした。
                                北斗が辛うじて良さげ?マイナス台の方が多い、新鬼武者が頑張っていましたが、グランドオープンとは思えない設定の無い挙動の台が多く、出球感もありませんでした。
                                ジャグラーも夕方には客が離れていました。
                                2日ともマイジャグのみ中間〜5ぐらいの設定が見られました。
                                グランドオープンでジャグラーが空いてる時点でお察しですが。
                                スロットは良くて7割営業ってとこですかね

                                パチンコ
                                メイン台には朝早い番号の方も流れており、初日の情報では等価でボーダー超えの台もチラホラあったとか。
                                朝一から稼働は高く、台移動も厳しい感じでした。
                                結果はまずメイン台以外にボーダー超えの台はないと思います。
                                数台見ましたが、完全なヘソ調整で一応開けてはありましたが厳し目の釘でした。
                                メイン台は朝から粘られている方が多く、稼働が高かったため見れてはいませんが話を聞いてる限り良い台もあったようです。
                                パチンコなのでなんともいませんが参考までに、出球感はありませんでした。

                                設備
                                さすがオープン店、全て最新設備でした。
                                データロボが前日からの表示で当日が見にくかったですが、綺麗で最高の設備でした。

                                接客
                                忙しいのはわかりますが、空き台が出ても動く気配はありませんでした。
                                また駐車場にいた人間に窓をコンコンされたので個人的に結構イラつきました。

                                結論ですが、グランドオープン2日目に「やっちまったな」って感じの印象でした。
                                県内強い店のイベント日レベルでした。
                                他県都心のイベ日よりも全然弱かったです。
                                この稼働でこの出球感は相当回収できたのではないでしょうか。
                                交換率が今はいいので気になる方はパチンコ打ちがてら覗いてみてもいいかもしれません。

                                  営業 2
                                  接客3
                                  設備5
                                • グランドオープンが聞いて呆れる
                                  他店の通常稼働より悪い

                                    1 返信
                                  • スロットを閉店まで粘ったが
                                    グランドオープン初日とは思えないほど出てなかった。
                                    ハーデスも一部に設定入れてたけど
                                    明らかに少なすぎで並びで天井とか行ってるのを見かけた
                                    ジャグラーも34メインで5と6がポツポツといった感じ
                                    北斗もかなり酷いことになってる台が多数
                                    閉店ギリギリまで回されてるにも関わらず
                                    最高出玉が3桁の台がかなり多い
                                    パチンコの方も昼過ぎには空き台がぽつぽつ出てた
                                    打ってる人の回り具合を見たけど通常営業ですか?って感じだった
                                    朝は、次の日も行こうかと思ってたけど
                                    さすがに行かない
                                    雑誌のイベントとかやってる店舗行ったほうが
                                    絶対マシです。

                                      2 返信
                                    • 最前列の番号を取得し期待して打ったが、1K16回転 グランドオープンから45分後には10Kがなくなるペース。初日から全然回らないから会員カードを捨てた。
                                      空台待ちが少ないことからもお察しください

                                        2 返信
                                      • 6/10の13時にグランドオープン。
                                        6/2〜6/4まで会員募集&入場整理券配布。
                                        地域制限有り。