アバンザ十条

アバンザ十条
特徴

最近よく行ってますがジャグラーに関しては設定状況は良いと思います。
通常日でもジャグラー各機種1台は高設定が見受けられます。
パチはエヴァを推しているのか1000円20ボーダーで回る台がちらほらあり割と遊べます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点35.5点(評価数:12 件)
営業評価2.5
接客評価2.2
設備評価2.4
過去1年間
総合点15点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価2
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-50枚
サンプル数356
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-612玉
サンプル数244
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都北区上十条2-24-11
地図こちらをクリック
台数パチンコ202台/スロット100台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日/大安の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1999年9月17日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード優先)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

並びは十条銀座商店街内の入り口。
9時半は大安の日、ゾロ目や7の日などは45分配布。
9時半配布は抽選後、9時45分に再整列。
遅れた場合は最後尾になる場合もあるので注意。
45分配布の場合は抽選後すぐに再整列。
通常日は会員カード持ち優先で並び順入場。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1.12円パチンコ情報募集中
21.73円スロット460枚
景品交換所の場所

十条銀座商店街を前方として、後方裏側の路地へ出て左手にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0818_25
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

お客さんがいないお店 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全285件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 通りすがり

    引き子?打ち子?軍団?若者がやりたい放題してるイメージです。

    • パチンコの釘が酷すぎる。
      スマパチも1万で使って100回転回らない台ばかり。
      店員も最悪。呼んで5分来なくて探しに行ったら常連としゃべってるとか多すぎ。

        • >極悪釘 さん

          一応大安日の特定機種はボーダー前後くらいは回りますよ
          通常日、というかそれ以外は基本極悪なので打ってはいけない!

          店員の対応はほんとにそれですね
          地域密着となあなあは違うといい加減認識してもらいたいところ
          ちなみにその辺の苦言などがグーグルレビューで溢れたところ、グーグルレビューから店舗が消えました笑

        • 3/3来店。
          月日ゾロ目かつ大安の日ということもあり、来店人数は多かったが、差枚はあまり出てなかった。
          おそらく設定もそんなに入ってなかった様子。(差枚プラスの台は1/5程)

          景品カウンターの店員も元気がなく、イベント日にも関わらず、暗い雰囲気だった。
          また店内は通路が狭く、窮屈。隣台との間にあるプラスチック板も中途半端なところにあり、やや倒れ気味。

            営業 1
            接客2
            設備3
          • 「アバンザ 十条」

            埼京線十条駅北口徒歩2分の小型店
            十条銀座商店街入って50m先左側

            1階 パチンコ 
            2階 スロット、景品カウンター

            交換率
            4円パチンコ 28玉
            1.12円パチンコ 100玉
            21.73円スロット 5.2枚

            貯玉・メダル再プレイ上限/日
            パチンコ 2500玉
            スロット 500枚

            カード会員は閉店時⑦分延長可
            (景品交換は翌日以降)

            設備
            小型表示機、簡易仕切りボード
            USB差し込み口は無さそうでした
            2階景品カウンター前に椅子1脚

          • 通りすがり

            特定日は軍団だらけで良い印象は無いです。

              1 返信
            • 相変わらず大安のみのホール。

              恐らくタコ負けしたであろう人が粘着下げ投稿してるけど平日でも3割くらいの稼働はついています。
              パチンコが回らないのは本当。
              ここ最近は大安の特定機種が銀エヴァとシンフォ3に固定(以前はユニコーンとシンフォ3)も等価ボーダーに毛が生えた程度なので現金投資なら遠征する価値は低く、ホールのパチンココーナーへのやる気の無さが覗える。

              スロットは大安の日に特定機種2つとバラエティに4以上は使われるも6が確定で使われる訳ではない。
              特に示唆はないはずだが特定機種は新規が少ないこともあるが常連が確保する率が高く、逆にガセ日のときは常連が並びもしないのでサクラ疑惑は恐らくこのあたりが原因。
              私自身はこれで判断している部分もあり実際に収支面では成果があがっています。

              21時過ぎにLINEで特定機種の発表があるが沖ドキやGODなど全く稼働がついていないときもある。

              最近は某爆なんたらの掲示板で優良店+他店下げの煽りの店員っぽい投稿がされているが触れるのはスロットばかりでパチンコには一切触れないあたり察してもらえれば被害者は減るだろう。

              設備周りは以前投稿した頃から改善はほぼなし。
              接客面に関しては相変わらず常連との馴れ合いが多く見られ、エラートラブルなどで頭を下げる素振りも見せない。
              接客業として採点するなら下の下レベル。

              また店員が自分の店舗のシステムを把握していないこともあり、以前あった出来事が↓

              たまたま1パチを打っていて思ったよりも出玉を確保。
              1円↔4円の乗り入れシステムが何年か前に実装されたのを思い出してカウンターで女性店員に聞くと出来ないと言われその日は諦めて貯玉して退店。
              後日再来店で再プレイ時に持ち玉確認すると前回記録した総持ち玉と合わないので計算してみると前回の1パチの分が加算されていました。
              その後に店舗のピーワを確認したら貯玉相互乗り入れの文言を確認。
              利用者が少ないのもあるんでしょうが店舗のシステムをスタッフが共有出来ていないのは評価出来ない。
              そのあたりから接客は最低評価。

                営業 3
                接客1
                設備1
              • 最近よく行ってますがジャグラーに関しては設定状況は良いと思います。
                通常日でもジャグラー各機種1台は高設定が見受けられます。
                パチはエヴァを推しているのか1000円20ボーダーで回る台がちらほらあり割と遊べます。

                  営業 4
                  接客3
                  設備4
                • 恒例の本日の新装開店

                  夕方からのお客さん
                  ・4円パチンコは8人程度で営業
                  ・1円パチンコ5人程度で営業
                  遊技台を見て面白いのが、4円パチンコ、1円パチンコ共に金のプレミアムリーチが全て外れる面白いお店です。新装開店にもかかわらず、お客さんがビックリ状態のすごいお店です。4円パチンコ台は平均500円で2・3回転台がやたら多く、ほとんどが大当たり0回台が多数あり笑いが止まりません。1円パチンコ台は200円で0回転又は2回転程度で、大当たりは300回転以上がほとんどで、大当たりしても1回で連チャン台が1列に1台程度のすごいお店で、新装開店日でお客さんが数人で営業しているお店も面白いかも。
                  今日も悲惨な光景で台の選び放題店。明日は、朝から1日更に選び放題です。

                  • 今年の笑えるお店

                    お店に入ってビックリです。
                    お客さんは10人もいない面白いお店です。
                    1円パチンコ、4円パチンコ、パチスロ台がありパチスロはお客さんが入っているものの、1円パチンコ台は200円で2回転、1/99台は500回転から1000回転台がやたら多く、1/362台は1000回転から1500回転、特に面白い台が大当たり回数0回台が無数にあり、面白いお店です。4円パチンコ台は1列に大当たり回数0回台があり、お客さんが全く居ない列もあり、ガラガラのお店で、夜はパチンコ台は2人、5人で営業している面白いお店の紹介で、是非見てみては

                    • ここ最近情報

                      ここ最近は1円パチンコは1000回円で10回転台が多数あり台を見ても平均700回転以上の台が多数あり、夜はお客さんが2人程度で遊技している店舗で、既に夜はお客さんが来ないお店と常連客から聞き、夜は行くのを止めたそうです。
                      本日夜に覗いて、お客さんは全くいません。1000円分を遊技してビックリです。1000円分で6回転しか回さないお店で北区1番の回さないお店で是非遊技してみるのも楽しいかも。総合点は信用しないのにこしたことはないですね。
                      今まで、遊技して1000円分で6回転はないでしょ店舗でした。

                      • ちょっと気になる点なんだけど、新台のパチスロ6.5号機の4台。上げてるの1台だけ…
                        何か無理して新台入れてる感じした。
                        大型店だと出玉枯れることあるし。

                          1 返信
                        • 初めて十条でパチンコ、パチスロで勝負したんだけど、何か微妙…。
                          神奈川だと、このクラスのホール自体が今は少ない。もうちょいデカイ。
                          設置台数的に微妙。ガチプロなら使わないかな。

                            1 返信
                          • 普通にちょっと遊びたいからとか、少し勝ちたいからとかで、打てる感じじゃない。
                            出玉の割り振り的にムリ。
                            ハイスペックに偏り過ぎ!そりゃ打てないよ。

                              1 返信
                            • 本日3月6日大安、午前中から行ってきたんだけど、番長0だけ客着きがいい。
                              出玉感はあんまり感じられなかった、北斗が1台とうしとらが1台出てた。
                              全体的な差枚だと店側がかなり回収してる印象。
                              バラはほぼ全滅。しょっぱすぎる。

                                1 返信
                              • キングについでグランディまでも消滅かよ、
                                なんかつらぁ・・・

                                • グランディがなくなった・・・

                                  • 本日バラ宜しくお願い致します

                                    • 大安の日にいくとほとんど同じ方数名がツモッているのですが示唆などあるのでしょうか?

                                      • 最近は大安の示唆入るようになったのかな?
                                        流石に普段全く稼働のないバラの慶次を朝イチで抑えられるのはどうなんだろうね。
                                        こんなのが頻繁にあるからサクラ疑惑とか言われてるんだろうけど。

                                        • 7の日という事で夕方覗いて見ましたがジャグラーはアニバーサリー1台だけ出てました。
                                          Sアイム、マイジャグ、ファンキーは大して回されてないので不明。

                                            • >匿名 さん

                                              ここは正直、大安以外は打つ価値ほとんどないですよ。
                                              最近はその大安ですら怪しくなってきたので、近いならともかく、他所から狙ってくるところではないです。

                                              傾向は1機種に456、あとは適当に数台散らされてる感じですが1割以下な上に示唆がないので運頼みになります。
                                              上にも書いたとおり、1機種456が最近は怪しくなってきています。

                                            • 今日って何かイベント扱いだったのかな?
                                              新ハナビとか一部のジャグとか良さそうだったけど。

                                              • 前は牙狼とあるだけじゃなく、冬のソナタ、無双3、タロウ2とかいろいろリセしてたけど最近はよく分かんないね

                                                • ボーダーより回らない台置いててもラムクリしなかったらハイエナが回してくれて結局店も利益出るのにね、勿体ない。全台リセットではないだろうからまだいいけど。