アビバ関内店

アビバ関内店
特徴

こちらの法人は出玉公約系イベントを複数開催するが、やる気出すときと出さないときの差が激しい、頑張るときはハイスペ全6などやるが駄目なときは普通にがせる。
パチンコでは北斗無双中心に平日でも打てる台あり。

無料Wi-Fi、USB充電、データ公開など充実している。
三階の休憩コーナーは広めにスペースがあり漫画、雑誌も複数あり駅前の店舗だが充実した作りになっている。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48.5点(評価数:125 件)
営業評価3
接客評価2.7
設備評価3
過去1年間
総合点51.5点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価3.3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-142枚
サンプル数163
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,292玉
サンプル数88
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市中区羽衣町2-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ577台/スロット534台
旧イベント日毎月7日・11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

パチンコ 裏口駐輪場側
スロット 正面国道側

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット4.9枚
5.43円スロット19.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット460枚
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

駐輪場内の建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0705
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年9月18日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全584件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 等価から4.9枚に換金率変わったかもです。
    間違えてたらごめんなさい
    最近打ちに行きましたが、換金率がいくつに変わったかは、うる覚えです。

      • >匿名 さん

        行かない宣言しても老若男女行く人は行くから意味なくね?

        • >8月10日 アビバ関内店|パチンコ店長クロロ来店!?【2店舗合同初来店】 | パチンコ店長のホール攻略 さん

          北斗の島はいると輩みたいなんが通路塞いでて島通りずらかったです店側が配慮して口頭で注意して貰いたかったが店員も一緒になって談笑雰囲気はよろしくないです。

            1 返信
        • アビバのカモ

          2階の1パチの大海4SPで遊戯してますが、まわりはそこそこ良いと思います。当たりは、所詮SANYO台なので波瀾万丈ですが^^;ほんと、SANYOの技術者は能力ないと思います。
          ただ、ホールの雰囲気は最悪です。海好きの常連高齢者や中国人のマナーが悪くて、ボタンを必要以上に叩くわ、人の台でリーチがかかると覗き混んだり、勝手に評価をしたりとすごい緊迫感があり、恐怖さえ感じる雰囲気です。店員はそれに対して何もしない。
          なので、ゆっくり遊戯したい人は4階の1パチか4パチがおすすめです。
          昔みたいに4階に大海4か5設置してくれないかなー

            1 返信
            営業 3
            接客2
            設備3
          • アビバは、一般客より、軍団員や、ぱちプロを大事にし、一般客はないがしろにしている傾向があり、2階の甘デジコーナーは、釘をあける事は無いので、軍団員意外は、2階のコーナーでは、打たない方が良いです。朝の抽選も軍団員に抽選券を社員が、お金で横流ししてるので、朝から行くのは無駄だと思います。

              • アビバのカモ

                >無し さん

                2階の1バチは中国人とハイエナじじばばががやりたいほうだいしており、台が荒らされまくってます。1000円入れて、すぐ出たら辞めるの繰り返しって…
                何しにパチンコ屋に来てんだよ。

              • アビバのカモ

                この店、休憩は1回しか取れない規約みたいなんですが、その理由がわかりません。
                1日遊技したりするのに、休憩40分しか取れないっておかしくないですか?
                やっぱりおかしな店です。
                規約は、店内には無さそうだし。そもそも見えるところに規約がないのはよろしくないのでは⁉︎

                  • カタンくん

                    >アビバのカモ さん

                    お店にとっては台をできるだけ稼働していただけることが売り上げにつながるため、休憩は一回そして40分という区切りというルールでやってます
                    そういうルールでやってるホールさんがほとんどですよ

                      • アビバのカモ

                        >カタンくん さん

                        カンタさん
                        返信ありがとうございます。そうなんですね。確かに稼働率が上がらないと売り上げにならないですからね。
                        アビバの1パチは稼働率は、あまり気にしてないみたいですが…。ほとんど稼働しておらず、ハイエナ狙いの質の悪い客しかいないので。
                        自分が1日回した後、そういう客が2・3千円使って出してるのをよく目にするので(^^;

                          1 返信
                      • >アビバのカモ さん

                        >休憩40分しか取れないっておかしくないですか?

                        繁華街とかだと普通

                          1 返信
                      • 4円パチンコは、イベント日に限って言えば機種選びをしっかりすれば出ていると思います。その反面、1円パチンコは機械代の回収コーナーになってます。イベント日だろうと、普通の日だろうと全く出ません。ここの1パチの大海4SPを良く遊戯していますが、毎日1万負けで普通に月10万以上負けてます。
                        この店で遊戯するなら4パチの方が良いと思います

                        営業 4
                        接客2
                        設備2
                      • 主に4円パチンコに力を入れている店なので、イベント開催日(1と3の付く日)は、かなり混み合っていて、良く出ていると思います。その反面1円パチンコは、常に回収フロアなので、期待は出来ません。1パチのミドルで普通に1日遊戯して4・5万負けるので。1パチミドルを遊戯するなら4パチを遊戯した方がよいです。
                        それと傾向的に一定期間同じ島の台で、連チャンする台が存在しているようです。パチンコランキングを見ていると、それがよくわかります。
                        接客については、最悪です。呼び出ししても、ほぼ5分以上は待たされるし、待たしても無言で作業し帰っていくのがほとんどです。対応について少し意見すると暴言を吐いて、逆に逆ギレする店員もいました。
                        また、閉店後の台の点検はまちまちのため、開店と同時に入ってパチンコ台に座ったら、すでに10円玉でハンドル固定されたままの台や、カスタム設定が前の人の設定がそのままだったってこともあります。きちんと台の点検をしていないようです。
                        設備も、玉詰まりはよくあり、イベント時4パチコーナーではまるで恒例行事のように、玉が不足して出てこなくなることがあるので早めに交換を促す放送をしています。大当たり中に玉が出なくなってラウンドを消化したらお客に迷惑がかかるという頭はないみたいです。
                        電子タバコが吸えますが、換気はあまりよくないためタバコ臭く、昔のパチ屋状態です。なので、非喫煙者が遊戯するには厳しいと思います。

                          1 返信
                          営業 3
                          接客2
                          設備2
                          • アビバのカモ

                            >匿名 さん

                            やっぱこの店の1パチは終わってる。
                            1000円で平均30回転くらいしか回らないってどういうこと⁉︎

                            • >アビバのカモ さん

                              この店の1パチにある大海物語4SPは、おかしいんじゃないの⁉︎
                              毎月の10万円負けってあり得ないだろ。
                              この店、営業能力が低いから4パチに設置してる時に機器代を回収できず、1パチでも機器代を回収してるんだろう。
                              これじゃあ、客はつかないわな。案の定、イベント日で店がおすすめしている日以外は、海なんかガラガラで回してないからな。4パチは。
                              1パチは、ハイエナ狙いの高齢者が回してるだけで、やつらは出したらすぐにやめちゃうから、稼働率は悪すぎ。
                              もっと稼働させる客を大切にしようって考えはないのかねー。そして、即逃げされるような経営方針じゃこの店も長く無いだろうなー。
                              次はマルハンとか入って欲しいわ。

                          • 2023年9月18日の予想
                            出玉予想:◎
                            高設定の入れ方予想:
                            並び
                            並び予想:50~99人

                            〇【スロッター×スロッター】
                            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                            ━━━━━━━━━━━━━━━━━

                            【スロッター×スロッター】の公約

                            ■【並び系】
                            3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
                            ※何箇所あるかは不明

                            参考記事:
                            https://rx7038.com/?p=719225
                            ━━━━━━━━━━━━━━━

                            ◆過去の実績による投入予想◆
                            9/4に初開催された【スロッター×スロッター】が2回目の開催となるようです。
                            前回は好成績を収めていますので、今回も期待して良いと思います。

                            <スロット>
                            公約は【並び系】ということですので、3台以上の並びで⑤⑥というのが1箇所以上投入されるということになります。

                            まだ2回目ですので、どこにどれだけに規模で投入されるのか不明ですが、設置台数の多い店ですので、複数個所の投入が想定されます。
                            前回9/4の開催では下記の4箇所14台が用意されており、平均差枚+1,295枚、出玉率106.5%でしたので、今回も同等以上の結果を期待したいと思います。
                            ①②:カバネリ
                            ③:マイジャグ
                            ④:マイジャグ⑤

                            前回は2機種と偏った仕掛けとなっていましたので、今回も警戒が必要かと思います。
                            とにかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

                            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

                            • >2023年9月18日の予想結果

                              抽選人数:117名
                              一般入場:64名
                              朝一合計:181名
                              ━━━━━━━━━━━━━━━

                              【スロッター×スロッター】の結果

                              ■【並び系】
                              ①~③:カバネリ
                              ④:マイジャグ
                              ⑤:アイジャグ

                              対象台数 5箇所15台
                              平均差枚 +1,641枚
                              出玉率 107.20%
                              差枚プラスの割合 80%(12/15台)

                              参考記事:
                              https://rx7038.com/?p=726042
                              ━━━━━━━━━━━━━━━

                              ◆データから見る結果◆

                              【並び系】
                              今回は5箇所15台が用意されていたようです。
                              今回も「カバネリ」が用意されており、台数も6台から9台へボリュームアップとなっていました。
                              「マイジャグ」の続けての採用となっていますので、この2機種は次回以降も要チェックですね。

                              「カバネリ」は3箇所9台が揃ってフル稼働となっていました。
                              10000Gを超える粘りを見せた台もあり、確信を持ってのブン回しだった様子が伺えます。
                              出玉結果も、+6,380枚、+6,162枚、+3,486枚と各箇所から大きい差枚が飛び出しており、並びを認識するのに貢献していました。

                              ジャグラーの2機種もしっかり打ち込まれており、6台全台がプラス着地と安定感のある結果となっていました。
                              こちらでも10000Gを超える粘りを見せた台がありましたので、自信満々での遊技だったことでしょう。

                              トータルでは15台中12台がプラス着地しており、平均差枚も+1,641枚と優秀な結果となっていました。

                              【総評】
                              設置台数が多いので、投入台数としてはもう一声欲しかったところです。
                              5箇所ともに高稼働で並びが認識されていて、勝率80%、平均差枚+1,641枚と多くのユーザーが楽しめた1日となったと思います。
                              以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

                              【総合評価:☆4】

                              営業 4 (2023年9月18日の結果報告)