アビバ鶴見店

アビバ鶴見店
特徴

特定のパチンコイベントのみ参戦してます。

営業評価
パチンコイベントなので、マックス機種を中心にボーダープラ3くらいがあります。
日によってはもっと上もあるっぽい。
ただ並びがキツイです。軍団いっぱいきます。マックスなんでめちゃ荒れますw近い人のみ行けば良いかな。

スルー、アタッカーは削りひどいです。

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:91 件)
営業評価3.5
接客評価2.6
設備評価2.8
過去1年間
総合点40点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価1.5
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-165枚
サンプル数424
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,572玉
サンプル数151
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-2 アビバホ-ルディングスビル1階 2階 3階
地図こちらをクリック
台数パチンコ524台/スロット364台
旧イベント日1のつく日/5のつく日/毎月8日/第4土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
6.25円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
6.25円スロット無制限
景品交換所の場所

三階のスロットコーナーのエレベーターがあるフロアにあります。
エレベーターがあればその目の前にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0422
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年7月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全550件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年8月10日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾
    並び予想:50~99人

    8/10 月曜日(祝日)に

    ・TEAM 夢戦から
    「夢幻」

    ・パチンコ店長のホール攻略から
    「スロッター×スロッター」

    の取材が入ります。

    「夢幻」はパチンコが対象の取材です。
    「スロッター×スロッター」今回の狙い目は
    【複数台機種】【末尾狙い】です。

    8/7にリニューアルオープン、8/8が周年を迎える当店、勢いそのままに当日は頑張って頂きたいですね!

    元々ガッツリ台数が多い機種でやらかすイメージはないので、適正台数機種を狙うのが良いと思います。

    ラインナップの中からですと、「リゼロ 」「叛逆」「バーサス」「スーミラ」「ゴージャグ」あたりでしょうか。

    前回マイジャグ3&4の数値が軒並み弱かったので注意は必要でしょう。

    末尾狙いはサンプルが少なくどの数字が来てもおかしくはないですが、6周年を迎えられるようなので「6」と予想させて頂きます。

      • >2020年8月10日の予想結果

        抽選人数:80名
        一般入場:145名
        朝一合計:225名

        【複数台機種】
        ・バーサス
        出玉率106.7%勝率66%(2/3)

        ・ゴーゴージャグラー
        出玉率105% 勝率60%(3/5)

        ▶︎並び
        1215-1217(番長3)
        1218-1221(番長3)
        1107-1100(G1優駿、ニューパルチェリー、ギアスR2CC)

        複数台機種は予想通り現実的な所からの投入でした。

        あと本来末尾への設定投入がある予定でしたが何故か今回なかったようです。
        そのかわり?なのかはわかりませんが「並び」が3箇所発生していました。

        ・「番長3」が2箇所×6台
        ・バラエティ1箇所
        番長3は
        1215番が+8322枚
        1220番が+7081枚
        バラエティではギアスc.c.が+2734枚と優秀な結果を残していました。
        「番長3」は7台設置なので6/7で高設定が投入されていた結果となりました。

        ・複数台機種は傾向どおりの所で狙いの絞りやすさ
        ・並びでの優秀台の存在

        こちらを踏まえ今回は評価3をつけさせて頂きます。

          営業 3 (2020年8月10日の結果報告)
      • 2020年7月11日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
        並び予想:50~99人

        7/11に「スロッタースロッター」の取材が入っています。

        取材自体は4ヶ月ぶり4回目ですね。

        狙い方はこれまで通り【複数台機種狙い】と【末尾狙い】が有効そうです。

        「複数台機種狙い」で投入される機種数はそこまで多くなく、開催サンプルも多くないので狙いを絞るのは困難です。

        タイミング的に「絆2」半分とかは可能性ありそうですが、それ以外は本当にわからないですね、、

        全台系の候補あげるなら、今全国的にトップ3くらいで設定使われている「叛逆」くらいしか思いつかないです。

        「末尾狙い」はこれまで、月一日付の「8」、旧特定日の「3」、そして「7」の三つが投入されていますが、今回も、何かしら関連付けた末尾を狙ってみるのが良さそうに思います。

        「1」「3」「8」のどれかを候補にあげておきますが、正直どこから投入があってもおかしくはないので難しいです。

        一つ特徴をあげるとするなら、あたり末尾のジャグラーは7-8割以上で高設定になっているので、末尾を探すならジャグの挙動に注目ですね。

          • >2020年7月11日の予想結果

            抽選人数:85名
            一般入場:116名
            朝一合計:201名

            【複数台機種】
            ◆全6機種◆
            ・ハナビ
            出玉率91.5% 勝率0%(0/3)

            ◆全56機種◆
            ・マイ3
            出玉率102.1% 勝率57%(4/7)

            ・マイ4
            出玉率99.7% 勝率43%(3/7)

            【末尾狙い】
            ・当たり末尾「2」
            出玉率102.4% 勝率43%(9/21) 高設定割合52%(11/21)

            ▶機種で差枚が浮いたのはマイジャグ3だけという何とも寂しい結果になりました。
            「ハナビ」は完全に埋もれ、マイジャグはある程度回されてはいるものの、数字はかなり弱めでした。

            2機種で約7万回転回してREG1/300も切っていないのは設定56本当にあったのか疑うレベルですね。
            こうなってくると前回のファンキーも埋もれただけじゃなくて内容も弱かったのかな?となってしまいますね。
            実際弱かったですしね。

            一般入場が多いところをみると、勝ちに貪欲な若者が少なそうな印象がありますし、つけいる隙は十分ありそうなのですが、この数字が続くようでは少し厳しいですね。

            ジャグに関しては、次回も同じように数字が弱ければ6ほぼなし、5も少なめの4メインと一つ判断しても良いかもしれません。

              営業 3 (2020年7月11日の結果報告)
          • アタッカー削り酷過ぎ、右打ち中全然電チュー開かないから減る一方ヘソならまだ分かるが右打ちでの削りはホントに当たっててもイライラする

              3 返信
              営業3
              接客3
              設備3
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • 2020年3月14日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) パネル(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
              並び予想:10~49人

              3/14の「スロッタースロッター」(旧ゴトー軍団突撃)の取材が入っています。

              今回でまだ三回目と、サンプルが非常にすくないですが、狙い方は

              【複数台狙い】と【末尾狙い】

              この二つで良さそうです。

              おそらく複数台系は二機種だと思うので、狙うのが大変ですが、「3、4台構成機種」を一つの目安として狙ってみて良いかなと思います。

              機種によってはパネル別の設置台数が分からないですが、「ギルクラ」などは狙い目になってくるのかなと思います。

              あとは、設置台数が適正な「ミラクル」や、少し頑張ってくれるなら「まど2」なんかも候補としてあげておきたいです。

              末尾狙いですが、

              8→7 ときているので

              予想はしにくいですが、カウントダウン方式で「6」という数字を一つあげておきます。

              「絆2」「北斗天昇」には入れてくれそうなので、そちらの挙動を見て当日動いてみても良いですね。
              参考程度に、過去二回とも北斗は投入されていました。

                • >2020年3月14日の予想結果

                  抽選人数:171名
                  一般入場:60名
                  朝一合計:231名

                  【複数台機種】
                  ◆全6機種◆
                  ・ファンキージャグラー
                  出玉率103.8% 勝率60%(3/5)

                  ▶全6は一機種、ファンキーのみ!
                  設置台数的には予想より多く、頑張ってくれたのですが、その分一機種だけでした、、
                  しかも、回っていないので埋もれてしまいましたね。
                  末尾3だけ回された形となりました。
                  次回リベンジに期待。

                  【末尾狙い】
                  ・当たり末尾「3」
                  出玉率103.3% 勝率59%(13/22)高設定割合54%(12/22)

                  ▶当たり末尾は「3」でした。

                  個人的に気になるのは、「ハナビ通」って設定なんだったんだろう。
                  Hだったらそれでちょんばれですよね。

                  「絆2」か「北斗天昇」には使ってくれそうと予想しましたが、絆2には2/2で設定使ってくれました。
                  「アイム」と「沖ドキ」を両方とも外しているあたりが好印象です笑

                  末尾の当たり機種のラインナップや、万回転をこえる台もちらほら見てとれることから、かなり好印象なのですが、朝の並びが多いのに対する当たり台数の数の少なさが気になるので、☆は三つ。

                  アイムと沖ドキ外してくれているのが個人的にはすごく好きなんですけど。

                    営業 3 (2020年3月14日の結果報告)
                • このへんで我慢の限界だよ。アビバには2年5か月で317万2000円の負け。まぁ嘘書いてないから、何処からでも言って来てね。

                  • わろたW出てる台1円パチンコばかりだっ(笑)まあっこのレベルだね。近くに強力なライバル店舗出来ないかな〰️すかし店員の給料払うのまっぴらごめんだよ。

                    • 2020年2月15日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:50~99人

                      2月8日の予定が出ていたので予想を入れましたが、どうやら中止となった模様。
                      訂正を入れずですみません。

                      という事で、改めての16日。

                      この間、新台入替等もなく、先の告知も入らない為、そのまま予想はスライドです。

                      僅か一回ではあるけど前回の結果も振り返りつつ少しでも傾向的なモノを読み解いて、今回の狙いの精度アップに繋げたい。

                      まず、ジャグラーの設置台数が非常に多いので、このお店のメイン機種と言えばジャグラーシリーズなのでしょう。
                      当日データからは、全台系での投入もありながら、ジャグラーを含む各所に末尾系を思わせる出玉状態が頻発し、末尾は8番が正解だったようだが、2番3番もありそうな状況で迷ってしまった。

                      これがこの店での投入スタイルという事でしょう。
                      複数設置台と末尾で狙うのだけど、末尾で該当したライン以外でも、複数設置の全台系として投入された台番から通る複数ラインでピンポイント投入があるという傾向が見られる。

                      複数台の選択においては、前回がファフナー&番長3だったが、今回は最大設置数で主力と考えて良い北斗天昇は台数が多すぎて全台系は考えにくい、あっても1/3であるとか、末尾のラインで通したところだけで終わりそうだ。

                      それよりも、正面、出入り口側からコースへ引き込む為には、その角地は一等地として誘因役を司るケースが多いので、それを根拠に叛逆の全台系を狙ってみたい。

                      それはエウレカ3にも言える事だが、初突撃より投入ボリュームが増えるとも考えにくい為、そちらのコースでの出玉感は沖ドキの事故に任せる形でも良いのでは。

                      よって、叛逆の全台系、もしくは叛逆と北斗天昇のそれぞれ部分投入でのジグザグ配置で、全体的な出玉感の演出、メインコース感の演出という線を予想してみたい。

                      同じく、番長3と凱旋の事故出玉と、リゼロの部分投入で、全体的にパラパラと途切れなく出玉感を演出するという意味でのリゼロへの部分投入まで考えても良いかと思います。

                      前回の初開催での対象が2機種であった事から、あってもせいぜい3機種程度だと思われるので、複数設置台の予想としては、叛逆、天昇の部分投入、あれば更にリゼロまで。。ということで。

                      末尾については、前回が月イチ旧イベ日としての拘りの「8」を使ってきているので、「8の連投」「残る旧イベ日の3か9」と予想しておきます。

                        • >2020年2月15日の予想

                          朝一抽選= 15名
                          一般入場= 59名

                          【複数設置台】
                          (全6)
                          ・Re:ゼロから始める異世界生活(列)
                          出玉率 111.0% 勝率 100%(3/3台)
                          ・バーサス
                          出玉率 107.2% 勝率 66%(2/3台)

                          どうやったらこんなに回せるんだろう。。。トイレ、食事なし?

                          【末尾系(12/22台投入:No.7)】
                          ・出玉率 101.9% 勝率 64%(14/22台)

                          末尾番号の傾向は取りあえず判らなくなりましたね

                          2台並び2箇所、3台並び2箇所と、この傾向は記憶しておきましょう

                          ・並び:15は、設置206台に対して少なく台確保の難易度低。◎
                          ・20スロ177台に対して投入18台は並。〇
                          ・投入台選択に判り易い傾向や法則性が見られ無い為、台を絞る難易度高。△
                          ・47枚等価は客側有利。◎
                          ・対象範囲の全台差+2296枚は優秀。〇

                          以上から、今回は☆4

                            営業 4 (2020年2月15日の結果報告)
                        • 景品交換所の場所
                          三階のスロットコーナーのエレベーターがあるフロアにあります。
                          エレベーターがあればその目の前にあります。しかし、エレベーター自体かなり分かりにくい場所にあるので、店員にエレベーターの場所を聞く方がいいかも知れません。

                          • 入場方法
                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                            整理券の配布方法:抽選
                            配布時間:8:45

                            • 二階、甘はやらないほうが良いです。
                              多くは1K10 程度しか回らない。

                              一階も決していいとは言えません。
                              20回るものあるのかな?
                              ただ、結構出してる台もあり、ガッツリ勝負に、という店でしょうね。

                              店員も結構人数揃えてるのでいい店舗ですが、台はあまりきれいでない。

                              ちょっと遊びにという私にはあまり合わないかな、、、

                                営業 3
                                接客3
                                設備2
                              • みーちゃん

                                久し振りのアビバ寉見店!やっぱり楽しい場所でした
                                スタッフさんの対応も丁寧だし、皆んな笑顔で迎えてくれますよ〜 鶴見に行ったら是非、立ち寄って頂きたいですね〜

                                  営業5
                                  接客5
                                  設備3
                                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                • イベント日は結構出玉力ある。通常営業日もそこまで、悪くはない感じ。けど、客対応ありえん。玉詰まらせて右打ち入賞出来なくなったのに、謝罪無し。台開けてる間に当たり終了。口だけでもいいから、せめて謝罪は欲しかった。ちなみにその後当たりも無し。

                                    営業 3
                                    接客1
                                    設備3
                                    • ちょっと訂正入れます。接客悪いと書いてしまいましたが、対応してくれた店員さんはむしろ良かったです。台の性能も理解してたみたいだし、上の指示を仰いだ結果、今回のような対応になってしまった感じでした。愚痴ってしまいましたが、なんかの間違いで対応した店員さんが責められちゃうと悪いので、補足しました。