BBステーション佐野田沼インター店

特徴
2021年5月にBB佐野店とBB田沼店が統合してグランドリニューアル
━━━━━━━━━━━
■旧イベント日
3のつく日
第3土曜日
第3日曜日
6月23日はイメージキャラクターの誕生日なので周年日の扱いとなっている。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 38.5点(評価数:151 件) |
営業評価 | 2.6 |
接客評価 | 3.2 |
設備評価 | 1.7 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +31枚 |
サンプル数 | 298 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -135玉 |
サンプル数 | 176 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:50 |
住所 | 栃木県佐野市田沼671 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ152台/スロット151台 |
旧イベント日 | 3のつく日/第3土曜日/第3日曜日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
配布時間 | 8:50 |
注意点 | 抽選参加券受け取り後は引き子対策の為、車に戻ったり、トイレに行ったりできませんので事前に済ませてください。 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.43円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 29玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 5.5枚 |
5.43円スロット | 非等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5.43円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
掲載されてる店舗写真の中央付近の正面入口(休憩室の横にある出入口)から外に出て右側。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年8月14日 2:08 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
8月15日、16日が第3土・日曜日という同店の旧イベ日となっている為、予想してみたいと思います。
2日連続となりますね。
まずは第3土曜日、8月15日です。
当日は、
・天草ヤスヲのちゅんげーリサーチ
『パチンコパチスロに熱き男『天草ヤスヲ』がちゅんげーお店をリサーチ!本当に頑張ってるちゅんげーホールさんの『データ』を隅々までチェックしまとめる取材です!』
と、説明される「パチ7」の取材。
公約:明確な公約は特定されていませんが、3~5台機種の全台系というデータが多いようです。
更に多台数な機種を対象とする場合、列、島、パネル等での「範囲限定全台系」という形態も多く見られます。
・スロッター×スロッター
「ゴトー軍団」というプロ集団が設定狙いをしに来店するスケジュールとして「ゴトー軍団の設定狙い」からのリニューアル。
「パチンコ店長のホール攻略」という有名ブログの企画
公約:複数設置台の全台系や部分投入(全⑤⑥~全⑥)、末尾系1/2以上⑤⑥、バラエティ1/3以上⑤⑥、分岐営業など。開催回やホールによって範囲が変化
と、2本の取材が入っています、期待出来そうですね。
・・・・・・・・・・・・・・
13日に続き、【複数台】【Aタイプバラエティ】が狙い目となりそうです。
【複数台】
ジャグラー系が今回もメインとなりそう
更に、人気6号機については、以前に投入された機種だけでなく、その後の新機種まで広く注意が必要でしょう。
【Aタイプバラエティ】
非ジャグラー系Aタイプ・ノーマルタイプが広く拾われそうな様子です。
信頼度の高い2取材が入っている為、ガセる心配なく安心して狙って行けると思われます。
万が一にガセった場合は、両取材班がそれぞれにユーザーに代わってコキ下してくれると思われます。
2020年8月19日 1:27 PM
>2020年8月15日の予想結果
8月13日の旧イベ&ちゅんげーリサーチ&スロッター×スロッターとなっていた日の結果です
「複数設置台」から順に結果を見て行きます
・まどマギ叛逆:全6
差枚 +9,408枚
出率 117.0%
勝率 100%(3/3台)
・BLACK LAGOON4:全6
差枚 +9,798枚
出率 112.6%
勝率 100%(3/3台)
・エウレカセブン3:全6
差枚 +8,853枚
出率 116.3%
勝率 100%(3/3台)
「Aタイプバラエティ」
差枚 -80枚
出率 99.9%
勝率 31%(5/16台)
〇取材対象の結果
総差枚 +27,979枚
〇当日の全台差枚
+30,100枚
・・・・・・・・・・・・・・・
「複数設置台」の対象となった3箇所の結果は素晴らしいの一言ですね
勝率100%というだけでなく、差枚も安定してついている状況は、他店の結果を怪しんでしまう程に「これが全6の景色」と言わしめるものといって良いですよね
流石に信頼度が高い2媒体の取材が注目していただけあって完璧な結果を魅せています。
全台差枚も13日に続いて、「対象範囲の差枚計を超える数値」となっている事から、取材対象範囲外でも「平均出率100%」を超えた営業内容となっていて素晴らしい営業だったと言って良いでしょう。
但し、スロッター×スロッターの公約として「Aタイプバラエティ」が設定されており、こちらは「1/3以上で⓹⑥」というもののハズです。
当日の「Aタイプバラエティ」の内容は2/16台投入となっており、これは明らかな公約未遂となります。
「公約」というものは、ホールや取材媒体が公式に明言しているものではなく、実際にその特定日や取材時に多く見られる「傾向」を、ユーザー視点で「公約」と呼んでいるに過ぎないものではありますが、それはそのままユーザーが赴く場合には「期待」と「指標」となっている物です。
Aタイプが好きで、それを期待して来店したユーザーにとっては「ガセ」と思わせるに足る内容であった事もまた確かだと言えますが、「公式に出されている物」では無いだけにぶつけ処がありません。
ちゅんげーリサーチが信頼度高いとか、スロッター×スロッターの複数台は強いだとか言っては見ても、「投入はあったものの不発だった」と、「最初から入っていなかった」では、その意味に天と地ほどの違いがあります。
例え勝率が良かろうと、例え莫大なプラス差枚が付こうと、「信頼感」に疑いを持たされてしまうホールでは、そもそも旧イベ日や取材などの「特定日への信頼感が保てない」として、お勧め出来るモノではなくなります。
スロッター×スロッターが安く見られているのか、ユーザーが安く見られているのかは判りませんが、「複数台での結果」「ホール全体の結果」が優秀であるだけに残念ではありますが、「信頼を大きく失うポイントがあった」という点で、大きく減点せざるを得ません。
投入量としては13日と同等ですが、結果は倍増レベルで向上しており、☆4まで付けられるのかな?という視点でみていましたが、少なくとも「裏切られた」と感じるユーザーが発生して然るべき今回は、「結果差枚等からは疑問」と思われるかもしれませんが☆2としておきます。
2020年8月19日 1:34 PM
>シズク さん
ごめんなさい
結果投稿の冒頭で
「8月13日の旧イベ&ちゅんげーリサーチ&スロッター×スロッターとなっていた日の結果です」
と書いてますが「8月15日の~」の間違いです、すみません
2020年8月9日 1:59 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
同店の旧イベ日の「3の付く日」「第3土日」にあたる8/13、8/15、8/16の3日間にスロッター×スロッターが予定されているので予想してみようと思います。
同店では2月までは頻繁にスロッター×スロッターが開催されていたようです。
当時の履歴データを確認してみると、複数台でジャグラー系、特にマイジャグラーⅢ&Ⅳとファンキージャグラーがほぼ毎回の様に投入されていました。
あと、目立つのが「エウレカ3」、「北斗天昇」。
昨年までは「まどマギ2」「まどマギ叛逆」がほぼ毎回となっていましたが、年明けとともに頻度が減り、エウレカ、北斗天昇へと移っていったようです。
あとは、「ゴージャグ」「ハナビ」、最終開催回で導入直後の「バジ絆2」が起用された所で開催が途切れています。
~~~~~~~~~~~~~~~
今回は【複数台】【Aタイプバラエティ】との事です
【複数台】
ジャグラー系が今回もメインとなりそう
更に、人気6号機については、以前に投入された機種だけでなく、その後の新機種まで広く注意が必要でしょう。
【Aタイプバラエティ】
非ジャグラー系Aタイプ・ノーマルタイプが広く拾われそうな様子です。
今回は中1日挟むとは言え、ほぼ3連続開催の様なスケジュールです。
前開催の結果を反映するのが間に合わない可能性もあります。
同店の狙い方はほぼ上記通りだとおもわれますが、何かわかれば、又は結果がでれば、次号へ活かす為の追記でのケアを想定しておきます。
2020年8月18日 12:50 AM
>2020年8月13日の予想結果
8月13日のスロッター×スロッターの結果です
「複数設置台」から順に結果を見て行きます
・バジ絆2:全6
差枚 +4,719枚
出率 116.1%
勝率 100%(3/3台)
・BLACK LAGOON4:全56
差枚 +4,725枚
出率 114.3%
勝率 66%(2/3台)
・ファンキージャグ:全56
差枚 +2,049枚
出率 107.1%
勝率 66%(2/3台)
「Aタイプバラエティ」
差枚 +7,136枚
出率 107.3%
勝率 56%(9/16台)
〇取材対象の結果
総差枚 +18,629枚
・・・・・・・・・・・・・・・
当日が時差オープンだった事を含めば、それぞれ箇所で一定の結果は見えたと言って良いでしょう
投入された機種も、予想で触れていた「~へと移っていった」と同じ様に、今回も新しい機種(導入間も無かったり人気の台)へと投入機種がユーザーが求めている所でいつも用意してくれている傾向通りの結果と言って良さそうですね。
Aタイプバラエティでも出率107.3%と、勝率は56%(9/16台)に留まったものの、出率では全56レベルの結果を魅せています。
当日の全台差枚も+19,600枚とホール全体で戦える環境となっていた事は、この後の2連戦にも意欲的に挑める、ユーザーを楽しませる営業だったと評価出来ると思います。
但し、非等価であり、交換ギャップの大きさを考慮すれば「分岐超え」とまでは言えず、ファンキーの不発、バラエティの投入部分の不発も踏まえると、時短営業としては差枚はついてはいるものの☆3までとします
2020年5月11日 6:51 PM
Aタイプ強め
本日5月11日より営業再開してる当店。
ラインナップを確認すると、一台おきの間引き営業にて当店名物の熊酒場は稼働して居らず、この辺りは『未だ還元出来る体勢にはありません!』というホールからの意思表示だと受け止めて居る。
サラ番2をはじめ、いろはに愛姫等の新台は稼働して居る様だが、フル稼働が待ち遠しい限りである。
ちなみに当方は埼玉在住にて、県を跨いでの参戦はもう暫く自粛すべきと考えてる為ホールデータからの結果報告となります。
注目は過去の実績から最も優遇されやすい
◎ファンキージャグラー
と新台の
◯サラリーマン番長2
と見ている。
正直、全体差枚はマイナス必至でとても設定に期待出来る状況ではないが、上記の2機種に1台ずつくらいは優遇して欲しいものである。
まずは『千里の道も一歩から』である。
2020年5月15日 9:13 PM
>2020年5月13日の予想結果
5月13日、営業再開後最初の特定日であったがある意味予想通りの切ない結果となった。
そもそもこの時期は営業再開出来た事を素直に喜ぶべきであり、必要以上に『頑張れ!』と期待しては無い袖はふれないホールとしても『もうちょっと長い目で見て下さいよ!』と言いたいところだろうw
今回はホールの営業評価どうこうでは無く、自分自身の予想に対して低評価を下すべきだと考えたい。
メインとして期待した★ファンキージャグ→4台、★マイジャグⅢ→5台、新台の★サンダーVライト→3台、★サラ番2→4台はマイナス差枚で稼働自体も弱かった。
★GOジャグ→2台 ➕2000枚
★ギアスCC→1台 ➕5000枚
★いろはに愛姫→1台 ➕1000枚
一応、ジャグからはGOジャグ…
旧台からはギアスCC、新台からはいろはに愛姫とプラス差枚となった機種もあった辺りは評価したいポイントで、全力鬼回収の鬼畜仕様では無かった言える。
パチンコの新台のシンフォギア2はそれなりに台数を導入して居り、万発オーバーのプラス差玉の台も存在してた様だが、少なくとも間引き営業が通常に戻らない限り回収計画も立ち行かず、とても還元出来る体制とは言えないだろう。
今後は予想も難しくなりそうだww
2020年4月30日 12:08 PM
既に休業中だが、地域密着型のホールらしく近隣の飲食店がお昼にお弁当の販売をするのに駐車場を提供してる様だ。
ゴトー軍団襲来で何度も訪問したが、昨年のゴールデンウィーク5月5日にはマイジャグラーで推定全6の見せ場を作ってくれたホール。
近くにある肉汁うどんも食いたいし、営業再開したら必ず行くからな!
2020年2月28日 11:03 PM
機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
3月3日。特定日の予想です。
この日はゴトー軍団の突撃は無いのだろうか? ゴトー執事長は13日の突撃を示唆してるみたいだが…
ただでさえ、3月は特定日3に拘る営業を仕掛けて来そうな当店には、出玉強化を期待したいところだ。
(昨年の5月5日のマイジャグのやらかしを目の当たりにした自分は、3のゾロ目も相当期待してしまうのだが…)
狙い台
☆マイジャグⅢ
☆ファンキー
☆番長3
☆エウレカ3
☆ケロット3
☆熊酒場
とにかく、3に拘った狙いが面白そうだ。
マイジャグⅢ、番長3、エウレカ3、ケロット3に末尾3なども良いのではないか?
最も設定が入る機種であるファンキーと熊酒場はマストで狙うべきだろう。
他、媒体の取材が無くても頑張って貰いたいところだ。
2020年3月4日 8:13 AM
>2020年3月3日の予想結果
3月3日の結果報告します。
12時開店で抽選が11時50分のところを40分に到着したが、既に終わったものと勘違いして車の中でデータをチェックしてて、気づいた時には抽選参加出来ず。
並びは20人くらいだった。
遅れて一般入場すると、ファンキーの最後の1台が空き台…
そこそこボーナスを引けたものの、ブドウが全く落ちず荒れそうな展開なのと、周りも次々に見切って離れて行き全台系はないと見て撤収→店移動した。
★鳳凰 10台 ➕3500枚
★サラ番 4台 ➕8000枚
★ファンキー 5台 ➕3500枚
目立った機種は少なく、内容も薄かった。
ファンキーは予想通り強くて、自分の打ってた台がなんと止めた直後から豹変して安定の➕3000枚コースだった様だw
メインの絆2なども弱く、サラ番は2台出てたが、誤爆の可能性高そうだ。
期待の熊酒場も冬眠中…5日が啓しつだから仕方ないかw
やはりこの店はゴトー軍団の突撃➕媒体取材の日が期待出来るのだろう。
次回はゴトー軍団がスロッター×スロッターに生まれ変わって最初の突撃となるので見せ場以上を期待しても良さそうですね!
このところ、フェイタンさんがこのホールに注目してるみたいなので、今回は誰も取り上げないだろうと私が突撃したが、次回以降は再びお任せしたいと思います。
2020年2月28日 4:15 AM
[…] みんパチ […]
2020年2月28日 3:59 AM
[…] みんパチ […]
2020年2月18日 6:06 AM
機種(全台~1/2系) Aタイプ強め バラエティ強め
どうも前回、いい熊に会えなかっただけに調子が悪いですね。
今回こそはイケメン熊に会える事を期待していきましょう。
絆2の導入もあったようですし、ファンキーの増台と、これらも変に捻る事なく、素直に行けば良いのだと思います。
狙いは
・絆2
・ファンキー
を中心に、
・マイジャグ系
・北斗天昇
・エウレカ3
までを見ておけば、大抵大丈夫でしょう。
行けそうなら熊に居に行くのが一番期待値は高そうですw
2020年2月28日 4:33 AM
>2020年2月23日の予想
朝一抽選= 71名
一般入場= 16名
【複数設置台】
(全56)
・交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO
出玉率 102.9%
差枚プラスの割合 50%(3/6台)
(一部投入/で56)
・ハナビ(1/3)
出玉率 114.0% 勝率 33%(1/3台)
・マイジャグラーⅢ(2/4)
出玉率 115.7% 勝率 75%(3/4台)
・北斗の拳 天昇(4/6)
出玉率 107.1% 勝率 83%(5/6台)
・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2(1/5)
出玉率 101.9% 勝率 60%(3/5台)
【Aタイプバラエティ(3/8台投入)】
・出玉率 104.6% 勝率 50%(4/8台)
一番狙われそうで、安定した結果が期待出来るマイジャグⅢが一番回されないと言う不思議なデータではあるが、それぞれに一定の満足が見られたと言って良さそう。
設置全台での総差枚もこれで3回連続客プラスと、安定して良い営業が見られている。
今回の一番の注目ニュースは、【熊酒場が鋭意営業中】だった様だ。
当日、「いいくま(119.8%)」に出会えた方は御目出とうございました
・設置151台への並び71人。台確保の容易性:△
・20スロ設置151台。対象範囲の投入17台。投入量:◎
・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:〇
・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
・47枚貸し、5.5枚交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+20,152枚@非等価。結果:△
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
以上から、今回は☆3
2020年2月16日 11:00 AM
[…] みんパチ […]
2020年2月16日 10:47 AM
[…] みんパチ […]
2020年2月8日 6:28 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
再び3の付く日、今月2回目の3の日はいかほどのものか。
同店の必勝法は、すでに気付いてる方も居られると思いますが、
【熊酒場でいい熊と飲む】
これです。
必勝法と呼べるのは、同店ではこれが勝率が高そうです。
まぁ、抽選がんばろうw
という事で、複数台ですが、こちらも傾向は強めですね。
・マイジャグⅢorⅣ、もしくは両方
・ゴージャグorファンキー、もしくは両方
・エウレカ3・北斗天昇・まどマギ2・サラ番、ここから1機種or2機種、期待度は順不動
をベースに、新台情報に目を配らせれば、かなり強い立ち回りが出来そうです。
あとは、いい熊、イケメン熊は常にウロ付いてますので、18日の絆2の導入に向けて、バジⅢは通常営業からマークしておいても良いでしょう。
2020年2月17日 5:10 AM
>2020年2月13日の予想
抽選人数:24名
一般入場:8名
【複数台】
(全56)
・ファンキージャグラー
出玉率 106.4% 勝率 75%(3/4台)
(一部56)
・マイジャグラーⅣ (1/3投入)
出玉率 103.3% 勝率 33%(1/3台)
・北斗の拳 天昇 (3/6投入)
出玉率 107.0% 勝率 50%(3/6台)
・交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO (2/6投入)
出玉率 111.3% 勝率 66%(4/6台)
ジャグラー以外は稼働がイマイチでしたね。
それでも各機種に1台は異常値を出して、高設定を匂わせてますね。
ファンキーやエウレカの誤爆は、全体を支えてしまって本来投入された場所の不発をスポイルしてしまっているので目立たないが、今回ははっきりと全体に不発だった。
【Aタイプバラエティ】 (3/12投入)
・出玉率 92.1% 勝率 17%(2/12台)
必殺の熊酒場は、コロナの影響か閑古鳥だったようですね。
投入された3台が全て不発と言う。。。
・20スロ151台に対しての投入12台はちょっと少な目。△
・抽選24人は、狙い台の確保が容易であると好感。〇
・47枚貸しの5.5枚交換は、非等価でも低交換の部類で不利。△
・投入の傾向は比較的安易且つ継続され、台の狙いが付けやすく好感。〇
・対象範囲の総差枚は∔8,985枚。交換率を鑑みれば並。〇
・当日の全台差枚+13,137枚は、「3の付く日」の期待度を表す。〇
旧イベ日に突撃が加わっての数字としては物足りなさを感じるが、最低限の数字は出せて居るだけに☆3は切り崩せないか。
2020年2月6日 9:46 AM
[…] みんパチ […]
2020年2月6日 9:32 AM
[…] みんパチ […]
2020年1月31日 4:54 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
3の付く日が特定日として強さを見せてきた同店の2月3日ですね。
Aタイプ数台+荒めの台1というパターンが固定化してきた感のある同店ですが、お客さん側としても、お店としても互いに良い結果を生むと思われるので良い傾向ですね。
デメリットとしては、それを嗅ぎ付けた軍団が入り始めると、なんだかんだで占有率を上げられ、単身乗り込む私たちでは確保が難しくなるって事くらいでしょうか。
最近はスーミラの選択がずっと無いので、マイジャグⅢ&Ⅳ、ゴージャグ、ファンキーから複数台+(北斗天昇・まどマギ2・サラ番・エウレカ3の中のいずれか1機種)とシンプルな構成が続いてます。
特に直近はサラ番→エウレカ3→サラ番→エウレカ3とテンポよく来てますので、素直にジャグラー系かサラ番から入るのが、この店のセオリーと考えて良さそうです。
勿論、勿論、まど2、叛逆、北斗天昇、更にギアスR2CCにアクロス系ハナビの前歴もありますので、常に頭の隅には留めておく方が良いですよね
Aタイプバラエティもしっかりとした傾向が見られますので、そこから順次狙いを広げる形で良いでしょう。
熊酒場にはいい熊が来るようです。
1月23日以降には新台入替も無いようですし、引き続き以前と同じ立ち回りで高設定をゲットしたいですね、並びも多くないので非常に有利な環境だといえると思います。
2020年2月7日 3:54 AM
>2020年2月3日の予想
抽選20名+一般5名
ファンキージャグラー
出玉率 113.5% 勝率 100%(4/4台)
同店での実績、安定度No.1のファンキーが、今回は全6で現れた。
マイジャグを飛び越え、ハナハナ並みの出率を叩きだし、更に同店のファンキー推しのイメージを強くしたことでしょう。
マイジャグラーⅣ
出玉率 102.9% 勝率 33%(1/3台)
ゴーゴージャグラー
出玉率 105.6% 勝率 33%(1/3台)
北斗の拳 天昇
出玉率 93.4% 勝率 29%(2/7台)
交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO
出玉率 105.5% 勝率 50%(3/6台)
こちらは56を部分投入された様子ですね。
北斗天昇だけが不発な感じですが、よくよく見ると2/7投入となっており、周りの未投入台の不機嫌データと殆ど見分けが付かない埋もれ方してますので、なんらかの示唆が序盤に出ない上に、吸い込みから始まってしまったら、周りの挙動も根拠のひとつと捉えて放流してしまった可能性が高そうですね
Aタイプバラエティ(3/12投入)
出玉率 100.3% 勝率 33%(4/12台)
1/4投入で、全体出率を100%超えとか、ちょっとスゴイですね
熊とカエル2匹という構成だった様ですが、これは何かを示唆しているのでしょうか。
取りあえず、熊酒場にはイケメン熊が居る様です。
当日は、ホール全体のスロ、全台差枚+25,519枚 1台平均+169枚
と、今回の複数台としての対象機種以外でも1万枚前後の+を出していたようです
20スロ151台設置で、対象機種35台、実投入機種13台は標準的なところ。
全6ファンキーはもとより、部分投入だった4機種中3機種、バラエティ共に出率は公称値以上。
非等価ではあるものの、全台差枚で店のマイナスを出し、並びも少ない有利さもある。
以上を鑑みて、今回は☆4で。
2020年1月29日 5:18 AM
[…] みんパチ […]
2020年1月26日 12:16 AM
[…] みんパチ […]
2020年1月25日 11:37 PM
[…] みんパチ […]
2020年1月17日 8:04 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
新年明けての3の付く日の第三弾
某有名プロ集団も引き続き3の日を狙って突撃という事で、期待できる営業の可能性が高い
狙うとすればジャグラー系がコンスタントに選択されている複数設置機種の全台系
定番機種も並行して投入されているが、気になるのは直近で増台があった北斗天昇の全台系投入がまだ無い事。
設置台数的に同店のメイン機種の位置付けと思われるため、いつ投入されてもおかしくないので今回も注意しておくべき。
恐らくジャグラー系+3~4機種の複数設置台に狙い目が設定されると思われる
また、Aタイプバラエティも毎回投入が見られるため、こちらから入るという選択肢もありそうだ。
このAタイプバラエティが対象となる場合に、同店ではちょっとした傾向が見られることが多い
特定日の設定がすでに前日から入ってるパターンが見られ、前日に良さそうな挙動、もしくは通常営業時に来店していた常連客が見つけ出し、しっかり伸ばしていたりした台がそのまま特定日当日も吹くという形。
このパターン、実は他店でもよく見られるケースで、それぞれの店の常連等が密かに気付いて利用している事があるのだ
だからこの様にはっきり言及してしまうと、もしその様に運用していた常連さんが居たら怒られてしまいそうな話なのだが、実際によく見かけるパターンではある
また、この様な傾向が見られる店では、特定日前日の空いてる時に悠々と確保できるというメリットもあるので、この店に限らず、ここ一番で狙う日には、その前日や数日前から実際にホールに足を運んで下調べをする事はお勧めしたいね
ちなみに、私の地元のホールでは、特定日の翌日に一部を据え置くという店もある。
地元常連の、特定日だけに集まる輩にばかり還元しやがって!という不満を緩和する効果を狙ってるかどうかは定かでは無いですが・・・
2020年1月26日 4:23 AM
並び抽選25人+一般8人
ゴージャグ
出玉率 103.5% 勝率 66%(2/3台)
ここが今回の全台系、56で纏められたようですね。
ジャグラー系の中ではボーナス確率が高めの台だけど、小役確率を押さえる事で機械割がマイジャグより下がるだけじゃなく、ボーナス当選の波の合間のコイン持ちの悪さから差枚の落ち込みが激しくなりがち=粗目のスランプを描きがちな台ですね。
REGに寄ってしまうと尚更落ち込みが激しく感じられたり、差枚自体がなかなか伸びない状況もよく起きる機種なので、2台は4500回転くらいで諦められてしまったけど、そこはAタイプ、根拠が4500も回せば見えてくる部分もあったと思うので勿体なかったかもね。
マイジャグ3
出玉率 103.6% 勝率 75%(3/4台)
ファンキージャグ
出玉率 105.5% 勝率 100%(4/4台)
エウレカ3
出玉率 98.4% 勝率 33%(2/6台)
それぞれ1/2の56投入で、Aタイプ2機種は堅実に結果を出したものの、マイジャグⅢでは未投入台がそれぞれプラスになって、投入台がREGに寄ってしまってマイナスで諦められた様子。
高設定程REG確率がBIGに寄り、6ではBR比が1:1になるマイジャグでは、REGが伸びて差枚が伸びない、マイナスってのはよく起こる現象だよね。
逆にBIGに寄れば壊れたかというくらい出ますけど。
通常営業ではREGが先行、それもREG確率が公称値で高設定域にある事が条件で、それでいて先行してるのは怪しさ満点、そこを狙うポイントにしてる人は多いよね。
ただ、全6で打ちまくっていたりすると、その中で伸びない台ってREGに寄る台、REG先行の台なので、「REG確率が良くて、且つ先行してる台は高設定を疑えるが、高設定でも出ない台のパターンでもある」というジレンマに私はよく悩まされます
エウレカについては、現時点では6でも収支が安定しないとはよく言われてますが、570番台は見事ですね。いつもこうなら良いのですが、558番台や560番台の様に序盤で燻ると、もう空いていても高設定を推測する事が難しいですよね。
高設定を投入して、立ち上がりが悪くて見切られて閉店まで放置。。という機種へ設定を入れるのは誰得?とか思ってしまうし、こういう台作るのは誰得?といつも思ったりします。
Aタイプバラエティは出玉率 92.1% 勝率 0%(0/12台)と、完敗状況。
2台のみ投入があったようだが、そこさえもプラスには出来なかった様子。
しかし、この店、熊酒場好きですね、サンダーリボルトと2台だけが今回の投入だけど、この店、熊さんずっと入ってないですか?
しかし、いつ北斗天昇はくるのかな?ジャグラー系+3~4機種どころか、ジャグラー系3~4機種+1機種とまったくの逆傾向と、予想も完敗、結果も微妙と、まだまだ精進が必要のようです
2020年1月16日 1:13 PM
[…] みんパチ […]
2020年1月11日 12:00 PM
台データ
https://p-ken.jp/p-bbstation/bonus/
2020年1月7日 10:49 PM
機種(全台~1/2系) Aタイプ強め バラエティ強め
3の付く日の恒例になってる感があるゴトー軍団がまた突撃する模様
ジャグラーがやはり目立つが、複数台では特にマイジャグとファンキーは、稼働次第では落ち込んで終わってしまう事もありがちだが、やはり引き続き根拠を積み重ねて結果につなげやすいと思う
バラエティもAタイプに寄る傾向は相変わらずなので、回せば結果は収束・安定しやすいので、根拠見逃さず、しっかり見極めて取りこぼさない様にする必要はありそうだ
1月3日の状況から、引き続き三桁の並びや朝からの良稼働が見込みずらい面は否めないが、しっかり毎度準備はされていそうなのでキッチリ結果に繋げたいところ。
2020年1月17日 6:33 PM
並び34+4
マイジャグ4 出率106.7% 勝率100%
マイジャグ3 出率108.0% 勝率75%
と、ここが全56であった様子
マイジャグが全6に選択される店は優良店!という自身の持論は誰も聞いても居ないとは思うが、比較的ジャグラー系では穏やかな波で、堅実に積み上げられる事が多いマイジャグの高設定は有難いことだ
自身としては、何処にあるか判らないAT&ARTの全6を捜し歩くより、全5でも良いからコンスタントにマイジャグを打てる方が安心感がある
ファンキー 出率 97.9% 勝率 20%(1/5台)
サラ番 出率 105.1% 勝率 66%(2/3台)
と、それぞれ2/5、2/3という投入の56だった訳だが、互いにシリーズ内では荒波機の位置付けて良い機種だけに、それぞれの特色、範囲で暴れまくった結果となった
ここは確率の悪戯に翻弄されてしまったと考え、この2機種を選択、追った人は期待値を積んだとポジティヴ思考で行って良いと思われる
Aタイプバラエティ
前日の良挙動台がそのまま好結果を見せると言う、面白くも判りやすく、狙うならここが一番確度が高いだろうという結果に。
1/25の予想を書いてる人も言及しているが、ホールの特色を掴む事は、イベントとか旧イベ日とかを追ってホールを梯子して期待値を積んでる気になってるより余程収支は安定する
既に詳しく言及されているので割愛するが、成程と思わせる結果といえよう
結果はしっかり見えた状況なので☆4で。
2020年1月7日 5:02 AM
[…] みんパチ […]
2020年1月7日 4:49 AM
[…] みんパチ […]
2020年1月1日 6:35 PM
機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
ジャグラーに全台系がある傾向が強く、その中でもマイジャグが強め。
バラエティではAタイプにチャンスあり。
熊酒場・偽物語・番長Aあたりが強い。
正月三が日だが、稼働が高くなるほど信頼度が増す傾向にあるので◯と予想します
2020年1月8日 4:04 AM
並びはお正月特需の91名
複数台
鳳凰 3/10投入 勝率50% 平均出率102.0%
マイジャグⅣ 2/3 投入 勝率66% 平均出率100.8%
ファンキージャグ1/6 投入 勝率33% 平均出率 99.3%
エウレカ3 2/3 投入 勝率100% 平均出率108.2%
と、鳳凰とマイジャグⅣには6らしい1台に助けられ、ファンキーは投入台以外の1台の誤爆に助けられ、エウレカも投入台以外の1台の上振れで助けられた結果
勝率や出率より、そもそもの投入台の割合が少なかった印象だね
Aタイプバラエティも投入台が2/12で、その2台の内の1台である熊酒場が1台のみ4,397と気を吐いたが、全体出率97.4%と数字以上に内容は良いモノとは言えなかっただろう。
まぁ、正月営業と思えばそれでも差枚がマイナス1000を超える様な台も僅かで、辞めるタイミング次第ではプラスで終われた台も多かっただけに、そこまで吸い尽くすような営業でも無かったとは思う。
ポテンシャルの高さは魅せてきている店なので、次回に期待としておこう
2019年12月30日 5:01 PM
[…] みんパチ […]