みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

BIGディッパー戸越銀座店

BIGディッパー戸越銀座店
特徴

2024年12月20日 グランドオープン
フルハウス戸越銀座店から屋号変更

評価
番付超優良店
全期間
総合点70点(評価数:44 件)
営業評価4.3
接客評価3
設備評価3.1
過去1年間
総合点70点(評価数:44 件)
営業評価4.3
接客評価3
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+133枚
サンプル数112
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+211玉
サンプル数114
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都品川区平塚1-8-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ278台/スロット287台
旧イベント日3のつく日/7のつく日/9のつく日/毎月1日・11日・20日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2024年12月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

9:10〜抽選券配布
9:40〜抽選開始

新台入替初日のみ新台13時開放
新台のみコンパス抽選
当日12時40分まで 予約
12時40〜50分 抽選、認証
12時55分 景品カウンター集合
13時 新台開放
10時入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ10000玉
21.73円スロット460枚
景品交換所の場所

この店舗の戸越銀座通りに面した出入口を出て、向かって左側に歩くとABCマートがあり、自販機が数台設置されている道路に面したところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2025年10月4日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全243件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 14時時点で無抽選台が目立ちガラガラ状態です。
    だいぶ厳しい営業ですね

    • 2025年10月4日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      入れ方不明
      並び予想:300人以上

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■クロロ★アマテラスS【初来店】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=1056222

      ■当日の予想
      ・分岐以上
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『クロロ★アマテラスS』【初来店】が予定されています。

      取材コンセプトは
      本当に『信頼できるホール』でしか実施しないと記事に記載があり、かなり期待できる一日になりそう!

      9月から始まったばかりの新しい取材で過去5回の開催実績があるが、そのいずれも手広い仕掛けに強烈結果、かつ4/5回で大幅ユーザープラスというグランドレベルの内容。

      しかも、東京の有名系列店でオープンから1年足らずの新しいホールということで、結果を残さないわけにはいかず、非常に高い期待度を持って参戦して良さそう。

      初開催のため仕掛け傾向は読み勝負になるが、過去実績から全台系・単品・並びと多彩に投入してくるホールというのは分かっている。

      抽選番問わず定番からバラエティまで攻め込んでいけることは確かで、朝一抽選からの参戦は必須!

      • >2025年10月4日の予想結果

        抽選人数 312名
        一般入場 43名
        朝一合計 355名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【調査対象まとめ】
        対象台数 61台
        平均差枚 +1,546枚
        出玉率 106.7%
        差枚プラスの割合 64%(39/61台)
        ※データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=1059900
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        本日初開催となった同店のアマテラスS。結果を見ると全台差枚で+8,295としっかりプラス着地。予想にあった分岐以上をクリアした形になりました。

        内容を見ると、機種単位で北斗は比較的台数の多いところで大きなプラス差枚。万枚オーバーなどド派手な出玉こそ拝めなかったものの、しっかりと全台粘られての結果。半分以上、あるいは全台といった配分だったことは間違いなさそうです。

        他にも、ジャグラーシリーズなど機種単位で状況の良さそうな場所が散見されており、バランスよく配分されていた雰囲気が伺えます。

        個別台では、コンプリート台や万枚オーバーなど複数あり、それ以外でも出玉こそ振るわなかったものの、しっかりと粘られている台が多数あり、楽しめたユーザーも多かったと思います。

        総評としては、朝一人数と設置台数を考えれば十分勝負になる環境だったと言えるでしょう。この状況が続いていけば今後にも要注目ですね!

        営業 5 (2025年10月4日の結果報告)
    • 8月の【⑦のつく日】データまとめ

      ※接客・設備評価対象外
      ━━━━━━━━━━━━━━
      <8月7日>
      ・総差枚+116,078枚
      台平均+406枚
      勝率37%(105/286)

      ■全店合同機種(全員でいざバナナを喰す)
      ・いざ番長
       ┗平均+11,375枚 勝率3/3
      ・モンキーターンⅤ
       ┗平均+3,465枚 勝率9/11
      ・東京喰種
       ┗平均+5,044枚 勝率7/8

      <8月17日>
      ■全店合同機種(北斗の拳+1機種)
      ・北斗の拳
       ┗平均+2,427枚 勝率11/11
      ・吉宗
       ┗平均+5,175枚 勝率3/5

      <8月27日>
      ・総差枚+63,809枚
      台平均+222枚
      勝率43%(123/287)

      ■全店合同機種(イマーシブ筐体)
      ・モンハンライズ
       ┗平均+1,410枚 勝率6/10
      ・バイオハザード5
       ┗平均+134枚 勝率3/4
      ・DMC
       ┗平均-501枚 勝率2/4
      ━━━━━━━━━━━━━━
      8月「⑦のつく日」のデータをまとめてみました。
      今月も⑦の付く日は、継続して全店合同機種の仕掛けで盛り上がりを魅せており、【マルハンを超えて東京№1へ】&【⑦の日に打つならBIGディッパーが1番手】の姿勢が伝わる内容!

      7日の「全員でいざバナナを喰す」では、いざ番長の3台の平均が驚異の10,000枚越え、さらにモンキーと東京喰種からも万枚が計3台飛び出す大爆発、17日の「北斗の拳+1機種」では、吉宗から3台の8,000枚Over、北斗は11台全てプラスの完全勝利、27日の「イマーシブ筐体」では、モンハンが+9,584枚と万枚に迫りました。

      その他のランキングでは、人気どころのスマスロが万枚を突破するケースが多かったので、単品にも要注意です。

      また、8/7は全台差枚が11万枚越えと、ユーザーも納得の結果となったのではないでしょうか。

      何をしてくるか分からないが常にユーザーにとっても面白く期待感のある仕掛けを続けているので、引き続き9月も【⑦の付く日】は要注目です!

      営業 4
      接客3
      設備3
    • 8/27 営業結果まとめ
      ・⑦の日「頂点(テッペン)」
      ・徹底対抗
      ※接客・設備評価対象外
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      総差枚+63,809枚
      台平均+222枚
      勝率43%(123/287)

      【ピックアップ機種】
      ■全⑥機種(推定)
      ・モンハンライズ
       ┗平均+1,410枚 勝率6/10
      ・バイオハザード5
       ┗平均+134枚 勝率3/4
      ・DMC
       ┗平均-501枚 勝率2/4

      ■その他 差枚ランキング上位
      867番 からくり +9,542枚
      744番 イーター +9,062枚
      925番 かぐや様 +8,437枚
      878番 ダリフラ +8,375枚
      933番 わた婚 +7,875枚
      966番 ヴヴヴ +7,500枚
      772番 東京喰種 +7,281枚
      774番 東京喰種 +7,250枚
      871番 とらぶる +6,906枚

      ━━━━━━━━━━━━━━
      8月も⑦の付く日&徹底対抗ということで合同の仕掛け筆頭に盛り上がりを魅せ【7の日のマルハン越え】の勢い継続!

      今回は『イマーシブ筐体』を対象として、BIGディッパー東京6店舗それぞれ全⑥機種が投入されていた模様!

      同店では「モンハンライズ」「バイオハザード5」「DMC」が対象となっており、個々の出玉結果としては「モンハンライズ」791番台から+3,139枚、796番台から+9,584枚、979番台から+5,084枚、「DMC」916番台から+3,917枚、918番台から+3,031枚と計5台の+3,000枚オーバーが飛び出していました!!
      振るわなかった台も何台か見受けられましたが、しっかりと打ち込まれていたところから、手ごたえは十分だったようです。

      また、対象以外にもピンや並びもあり、からくりとゴッドイーターが+9,000枚Overを達成!
      人気どころのスマスロがランキングの上位を占めていました。

      ⑦の日に打つならBIGディッパーが1番手といった結果が継続していますし、次回もド派手な仕掛けに期待!

      営業 3
      接客3
      設備3
    • 8/17 営業結果まとめ
      ・⑦の日「頂点(テッペン)」
      ・徹底対抗

      ※接客・設備評価対象外
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【ピックアップ機種】
      ■全⑥機種(推定)
      ・北斗の拳
       ┗平均+2,427枚 勝率11/11
      ・吉宗
       ┗平均+5,175枚 勝率3/5

      ■その他 差枚ランキング上位
      867番 からくり +14,097枚
      894番 バイオ5 +12,777枚
      799番 モンハン +11,000枚
      967番 ヴヴヴ +10,138枚
      905番 かぐや様 +9,459枚
      746番 モンキー +9,417枚
      960番 ヴヴヴ +8,875枚
      932番 わた婚 +7,719枚
      893番 バイオ5 +7,219枚
      ━━━━━━━━━━━━━━
      8月も⑦の付く日&徹底対抗ということで合同の仕掛け筆頭に盛り上がりを魅せ【7の日のマルハン越え】の勢い継続!

      今回は全店合同機種の『北斗の拳』に加え、さらにお盆ということで+1機種がBIGディッパー東京6店舗それぞれ全⑥機種が投入されていた模様!

      同店では「北斗の拳」「吉宗」が対象となっており、個々の出玉結果としては「北斗の拳」780番台から+4084枚、782番台から+5,594枚、783番台から+4,625枚など、11台全てプラスの完全勝利!
      さらに「吉宗」911番台から+10,834枚、913番台から+8,281枚、915番台から+9,750枚と豪快な差枚が連発していました。

      また、対象以外にもピンや並びもあり、からくり・バイオ・モンハン・ヴヴヴから万枚が飛び出すなど、人気のスマスロが上位を占めました。

      今回も100台OVERの仕掛けでマルハン徹底対抗の言葉に偽りなし。⑦の日に打つならBIGディッパーが1番手といった結果が継続していますし、次回もド派手な仕掛けに期待!

      営業 4
      接客3
      設備3
    • 8/7 営業結果まとめ
      ・⑦の日「頂点(テッペン)」
      ・徹底対抗
      ※接客・設備評価対象外
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      総差枚+116,078枚
      台平均+406枚
      勝率37%(105/286)

      【ピックアップ機種】
      ■全⑥機種(推定)
      ・いざ番長
       ┗平均+11,375枚 勝率3/3
      ・モンキーターンⅤ
       ┗平均+3,465枚 勝率9/11
      ・東京喰種
       ┗平均+5,044枚 勝率7/8

      ■その他 差枚ランキング上位
      949番 ダン持て +19,305枚
      758番 SBJ +18,263枚
      874番 ToLOVEる +12,847枚
      741番 イーター +10,459枚
      856番 からくり +10,250枚
      911番 吉宗 +8,812枚
      738番 イーター +8,094枚
      933番 わた婚 +7,781枚
      743番 イーター +7,750枚
      ━━━━━━━━━━━━━━
      8月も⑦の付く日&徹底対抗ということで合同の仕掛け筆頭に盛り上がりを魅せ【7の日のマルハン越え】の勢い継続!
      なお、今回は6店舗とも平均差枚がプラスとなっていて、⑦の日は何処のディッパーも強い印象!

      今回は『全員でいざバナナを喰す』として、いざ番長・モンキーターン・東京喰種がBIGディッパー東京6店舗それぞれ全⑥機種が投入されていた模様!

      個々の出玉結果としては「いざ番長」が908番台から+14,097枚、910番台から+17,708枚と大爆発!!
      さらに、「モンキーターン」747番台から+10,542枚、748番台から+6,687枚、751番台から+6,500枚、「東京喰種」773番台から+12,334枚、774番台から+14,791枚、776番台から+5,719枚と、大きな差枚が続出し、いずれの台も平均差枚が3,000枚Overと盛り上がりを見せていました。

      また、対象以外からも5台の万枚が飛び出していたところから、対象機種だけでなく単品にも注意して立ち回ってきたいですね。

      毎回⑦の付く日は100台OVERの仕掛けで、マルハン徹底対抗の言葉に偽りなしといった結果が継続していますし、次回もド派手な仕掛けに期待!

      営業 5
      接客3
      設備3
    • 7月の【⑦のつく日】データまとめ
      ※接客・設備評価対象外
      ━━━━━━━━━━━━━━
      <7月17日>
      ■全店合同機種(平和シリーズ)
      ・戦国乙女
       ┗平均+2,650枚 勝率4/7
      ・ToLOVEる
       ┗平均+1,479枚 勝率2/5
      ・麻雀物語
       ┗平均-2,550枚 勝率0/5
      ・ルパン
       ┗平均+1,996枚 勝率2/2
      ・バンドリ
       ┗平均-917枚 勝率0/1
      ・ラブ嬢
       ┗平均+2,385枚 勝率1/1

      <7月27日>
      ・総差枚+543枚
      台平均+2枚
      勝率39%(113/287)

      ■全店合同機種(王道機種)
      ・モンキーターンⅤ
       ┗平均+4,912枚 勝率8/11
      ━━━━━━━━━━━━━━
      7月「⑦のつく日」のデータをまとめてみました。
      今月も17日と27日は、継続して合同100台オーバーの仕掛けで盛り上がりを魅せており、【マルハンを超えて東京№1へ】&【⑦の日に打つならBIGディッパーが1番手】の姿勢が伝わる内容!

      7日は全店合同機種は確認できなかったものの、バラエティからも2台の万枚が飛び出し、人気の多台数機種だけでなく、少台数機種やバラエティにも力を入れていたことが伺えます。

      また、17日は「平和シリーズ」の中でも戦国乙女4とToLOVEるから大きな差枚が続出!27日の「王道機種」ではモンキーターンⅤが2台が並んで万枚を達成し、11台の平均が5,000枚に迫る素晴らしい結果を披露しました。
      その他の差枚ランキングではいずれも、かぐや様・からくり・ヴヴヴといったSANKYO機種に、上位進出台が多く活躍が目立ちました。

      何をしてくるか分からないが常にユーザーにとっても面白く期待感のある仕掛けを続けているので、引き続き8月も【⑦の付く日】は要注目です!

      営業 4
      接客3
      設備3
    • 7/27 営業結果まとめ
      ・⑦の日「頂点(テッペン)」
      ・徹底対抗
      ※接客・設備評価対象外
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      総差枚+543枚
      台平均+2枚
      勝率39%(113/287)

      【ピックアップ機種】
      ■全⑥機種(推定)
      ・モンキーターンⅤ
       ┗平均+4,912枚 勝率8/11

      ■その他 差枚ランキング上位
      892番 ビンゴネオ +16,736枚
      861番 からくり +16,041枚
      930番 かぐや様 +13,611枚
      969番 ヴヴヴ +12,430枚
      920番 緑ドン +10,167枚
      889番 絆2天膳 +10,084枚
      796番 Lバイオ5 +9,281枚
      764番 マギレコ +9,042枚
      910番 いざ番長 +8,687枚
      ━━━━━━━━━━━━━━
      7月も⑦の付く日&徹底対抗ということで合同の仕掛け筆頭に盛り上がりを魅せ【7の日のマルハン越え】の勢い継続!

      今回は『王道機種』をコンセプトにBIGディッパー東京6店舗それぞれ全⑥機種が投入されていた模様!

      同店では「モンキーターンⅤ」が対象となっており、個々の出玉結果としては746番台+8,562枚、747番+11,167枚、748番+10,167枚と2台並んで万枚を達成し、751番+9,834枚、752番+9,549枚とこちらも2台並んで+9,000枚Overと優秀な結果でした!これだけ固まって大きな差枚が連発していたら、早い時間帯から対象機種を絞り込んでいたユーザーが多かったかもしれないですね。

      また、対象以外でも万枚を6台が突破しており、スマスロがポテンシャルの高さを存分に見せつけてくれました。

      ⑦の日に打つならBIGディッパーが1番手といった結果が継続していますし、8月からもド派手な仕掛けに期待!

      営業 4
      接客3
      設備3
    • クロロ店長のイベントに朝から並んでみました。

      今さらながら5月20日、
      特日×トリプル取材
      (とある来店取材【並行演算】 【全知全能】/ スロッター×ワールドALL STAR / FEVERナマ調査)

      いつものように9時すぎには到着。
      せっかく行って打ち切り…は悲しいので初回だけは早めに行くようにしています。
      大体が打ち切りはないのですが。
      9時10分の時点で25名ほどの並び。
      打ち切りにはならず、抽選人数は261名でした。
      下に投稿されている方と同じで整理券配布後そのまま整列なので、打ち切りがなさそうならギリギリ日並んだ方が楽かも。

      79番で入場、
      BGMはからくりの曲。
      からくりは階段あがってすぐの通路沿いに横一列ずらっと配置され、また椅子の背もたれにレインボーのよくわからない装飾がありました。
      後にデータランプと連動して大当たり中など色が変わることが判明。
      恐らくからくりが推し機種だと判断し、空き台の中から初代パネルを選択。
      入場時点でからくりは7割ほど埋まってましたがすぐ満台に。

      朝イチの稼働状況は8割以上。
      メイン機種、人気機種は満台スタート。
      逆に空き台があった機種は
      ゴジエヴァ、チバリヨ、バラエティ、マイジャグ以外のジャグ各種、ToLOVEる、乙女、ルパン、ビンゴが数台のみ。
      バイオは初当たり後すぐ空いてました。

      まず、この日の結果から……
      総差枚数 +18,436枚
      1台あたり +64枚
      平均G数 5,308G

      個人的にビッグディッパーはスロパチ来店やYouTubeの撮影など結果が多くの人の目に触れるときにめっちゃ出す、見栄っぱりなイメージがあります。
      総差枚数は換金ギャップを考えると少なく感じますが、高設定はしっかり使われていたように思います。
      詳しくはホール攻略で書かれているので割愛します。
      https://rx7038.com/?p=991659
      機種単位、並び、末尾0と複数の仕掛けがあったようです。
      末尾0のまとめで赤文字の台はなにか意味があるのでしょうか…?
      ご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただきたいです。

      自分のからくりは………
      並びの対象機種だったようです。
      初当たり、初回枚数以下でのストック1こ、2回目のATでストック5こあり、
      その時点で終了画面デフォ割合が50%(設定2以上の終了画面が8回中3回、奇数高設定示唆が1回)で良い立ち上がり。
      持ちメダルも4600枚over………
      が一番の見せ場でした。
      そのあとが辛い展開で頑張りましたがちょいプラで心折れ終了。
      そのあとすぐ他の方が座られて少し出て結果的には800枚ちょいプラスで終わったようです。
      並びの対象機種ということで両隣の挙動は良かったです。
      片方は終日楽しそうな展開、もう片方はかなり投資が入ってからの捲り。
      自分の台選びが間違ってなかったことは嬉しかったです。

      以下自分が打った分の実践記録。

      ▼からくり 861番台
      〇累計7519G
      〇CZ 17回
      〇通常時幕間 1回
      〇C直撃 なし
      〇CZ当選液晶G数内訳(通常幕間除く)
      ※()内は開始ステージ内訳、鳴海ステージはモードB以上と言われているため
      …天国×6(勝4鳴海2)
      …200G台×3(勝1鳴海2)
      …400G台×5(勝3鳴海2)
      …1000G台×2(勝2)
      ◯AT当選までのCZスルー回数(通常幕間含む)
      …0回×5
      …1回×2
      …2回×3
      〇AT初当たり 10回
      運命連鎖 0回
      運命の一撃 成功2/3回(小役なし当選×2)
      ◯終了画面での設定示唆
      デフォ×11
      偶数高設定示唆×1
      奇数高設定示唆×2
      設定2以上×3
      ◯AT開始ステージでの設定示唆
      AT勝スタート×8
      AT鳴海スタート×2

      CZ初当たりが400G以下が9割以上。
      CZ、AT終了後、勝ステージ開始でも半分以上天国にいったので勝ステージでも即ヤメせず天国確認までまわした方がいいかも?
      予想設定、偶数。

      投資38K、回収1.5K。
      (最後かぐや様で飲ました)

      営業については差枚数を考慮して。

      接客について
      可もなく不可もないのですが、マルハンやDステなど大手に比べると同等ではないかなと思います。
      ごみ回収はこまめにされてました。

      設備について
      ひじかけ、台間シャッターなし。
      USBあり。
      ロッカーは1階にのみあり。
      エスカレーターはなし。
      入場口から奥に行くとエレベーターはあり。
      階段が苦手な方は朝の入場時は不便かも。
      店内の装飾はおしゃれな感じでした。
      スロットコーナーにセルフカウンターあり。

      基本的にビッグディッパー系列は高設定がきちんと使われており、7のつく日が特に熱いですが、
      今回7月7日だけは行かない方が良いと思いました。
      名前の由来は北斗七星など煽りがありましたが結果は…………
      詳しくは以前の投稿にて。

      画像は台データ、からくり島だけあった椅子の装飾(モザイク処理のため画像荒いです)、偶数高設定示唆、奇数高設定示唆、設定2以上の終了画面。
      そしてこの日の稼働メシ。
      平日は15時からオープンの家道さん。
      ラーメンはもちろん、ローストポーク丼が絶品すぎました。
      火〜金曜日は23時50分まで営業されてるので稼働後にも打ってつけ。

      営業 3
      接客3
      設備3
    • 7月20日 グランドオープンの月一日に来店
      接客部分の評価です。

      9:10から抽選券配布ですが、配布後すぐに整列、抽選開始の40分まで待たされました。
      抽選時間まで待たせるのであれば抽選券配布の意味とは?日除けとかもないのでかなりキツかったです。店員さんもイラついてる感じしました笑

      抽選後の再生列も参加人数に対して店員が間に合ってなく、特に問題がなかったのに入場時間までに再整列できてなかったです。
      また、台確保後すぐに離席している人がいましたがお咎めなしです。マジ??

      店舗規模に対して機体がかなり集まってる優良店なことは分かりましたが、店の対応がお粗末に感じます。

      少なくとも朝イチからは行きたくない店でした。

      • 7/17 営業結果まとめ
        ・⑦の日「頂点(テッペン)」
        ・徹底対抗

        ※接客・設備評価対象外
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【ピックアップ】
        ■全⑥機種(推定)

        ・戦国乙女
         ┗平均+2,650枚 勝率4/7

        ・ToLOVEる
         ┗平均+1,479枚 勝率2/5

        ・麻雀物語
         ┗平均-2,550枚 勝率0/5

        ・ルパン
         ┗平均+1,996枚 勝率2/2

        ・バンドリ
         ┗平均-917枚 勝率0/1

        ・ラブ嬢
         ┗平均+2,385枚 勝率1/1

        ■その他 差枚ランキング上位
        927番 かぐや様 +12,916枚
        865番 からくり +12,847枚
        855番 からくり +10,917枚
        963番 ヴヴヴ +9,750枚
        904番 かぐや様 +9,513枚
        758番 モンハン +9,281枚
        778番 北斗の拳 +7,875枚
        892番 Lビンゴネオ +6,687枚
        894番 Lビンゴネオ +6,156枚
        ━━━━━━━━━━━━━━
        7月も⑦の付く日&徹底対抗ということで合同の仕掛け筆頭に盛り上がりを魅せ【7の日のマルハン越え】の勢い継続!

        今回は「平和シリーズ」の仕掛けでBIGディッパー東京6店舗で合同100台Over全⑥のド派手な内容!

        ・戦国乙女4
        ・ToLOVEるダークネス
        ・麻雀物語
        ・ルパン
        ・バンドリ
        ・ラブ嬢
        同店では上記6機種が対象。

        対象機種では「戦国乙女」884番台が万枚突破の+10,417枚、「ToLOVEるダークネス」872番台+8,187枚、「戦国乙女」885番台+7,719枚、「ToLOVEるダークネス」871番台+4,917枚、「戦国乙女」887番台+4,125枚、886番台+3,917枚と、2機種の活躍が目立ちました!
        特に、「戦国乙女」は884から887番台まで4台並んで大きく伸ばし、インパクト抜群でした。

        また対象機種以外では「かぐや様」「からくり」「ヴヴヴ」とSANKYO機種が上位を占め、力を入れていたことが伺えますね。

        ⑦の日に打つならBIGディッパーが1番手といった結果が継続していますし、次回もド派手な仕掛けに期待!

        営業 4
        接客3
        設備3