ビックマーチひたちなか店

ビックマーチひたちなか店
特徴

広くて大きな店舗で必要な設備はほぼ揃って居り、食堂の美熊屋も併設されている。
他店に比べてトイレがゆったりしたスペースになっている点もグッド。

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:17 件)
営業評価2.9
接客評価3.5
設備評価3.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+20枚
サンプル数569
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-283玉
サンプル数352
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所茨城県ひたちなか市田彦995
地図こちらをクリック
台数パチンコ464台/スロット496台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.22円
スロット21.27円 5.55円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.22円パチンコ500玉
21.27円スロット5.2枚
5.55円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.22円パチンコ情報募集中
21.27円スロット情報募集中
5.55円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターの左の出口出て少し直進したら右手にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット北関東版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

くかんえー へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全91件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 7/7に
    ビックマーチ系列店で東京喰種全台高設定濃厚。

    6/6にも東京喰種の全台系をやっていました。
    8/8にも何かの全台系をやる可能性があるかも。

    • くかんえー

      通常営業、イベ日共に最近キコーナの抽選負け客を拾う野をメインに営業しているのか、さっぱり設定入ってない様子。
      3/9も4、5年前は500人くらいは抽選並びいたが本年は200人程度と寂しい限り…
      ファンとしては今後に期待。

      パチンコは…まぁ好きな機種選びたい放題なんでお金もちにはよくかめ

        営業 2
        接客3
        設備5
      • 約1年間この近辺で打っていますが
        イベ日営業に関しては微妙
        設定でよくツモるとかは聞きません

        客層は比較的普通な方

        接客態度はほんとに1番悪いです
        メダル出して荷物おいて上着脱いで打とうとしたらまだ打たないんですか?と大体1分ほどで注意される。メダル計数機の前でスマホでSNSアプリの返事をしていたら写真撮んなよとタメ口注意
        接客はほんとに悪いですね。
        禁止事項していなくてもかなり注意してきます。友人間のメダル共有も気を付けた方がいいです。知り合いで2人だけで出禁注意食らったと報告もあります。
        良く行く方は気をつけた方がいいですね

        設備はまあ普通にありそうですけど個人的にGoodなのはUSBでの充電が少し早いぐらいで他は特に普通

          3 返信
          営業 2
          接客1
          設備3
        • 2017.12.29がグランドリニューアルオープン日ですが、おそらくこの日が周年日として扱ってるのでは?と思います

        • 3月19日土曜
          見。
          いつも行ってるホールが悪番で、打てる台を探しに来た。
          3月で強い9で土曜で客が少ないと感じた。ぐるぐる回ってわかった。マイジャグが無いんだ。
          店員も少なく感じた。まぁ、ここは3回目なので。
          茨城最強!まで思っていたビックマーチ。出ていませんね・・・・
          営業はビックマーチ!では☆2ですよね・・・
          接客は店員が少なかったし、30分ぐらい打てる台探した程度でしたので。中間3
          設備はきれいだし良いです。☆4

            営業 2
            接客3
            設備4
          • 11月3日、朝一は近隣のキコーナひたちなか店さんに抽選を受けに行って来た。
            で、型通り抽選負けて一応入店してパチンコを触ったが思わしくない状況だったので粘らずに撤退して10時過ぎに当店へ…

            スロットも差枚➕11万枚の放出と盛り上がって居た様だが、自身はパチンコを少し打ったのでそちらから評価してみたいと思う。

            【営業】
            入店するとライバル店に全く劣らない客付きで、牙狼月虹ノ旅人などの人気機種は満台で殆ど釘を見れなかったが北斗無双のヘソが大きめだったので着席…
            (大当り単発1回、幻闘ラッシュ突入も駆け抜け実質単発1回→止め打ちはせずにそれぞれ100個ずつ減った出玉込み)
            440回転/22.9K=19.21回/K

            試行回数が少ないが約20K打ち込んでるのでブレても±1割と考えられ、鎧釘が逃がされてる調整が若干見られたがヘソが大きいので勝負出来る範囲内だったと思う。

            自身は前日前乗りしハナハナを履歴打ちしてノーヒット→朝一のキコーナでの抽選負け→北斗無双で駆け抜けと全くイイところ無く立て続けに試練に見舞われすっかり意気消沈でヘタレ止めしてしまったが、パチンコに関してはこの日は出玉、内容共に当店の圧勝だった。

            ◉牙狼月虹ノ旅人 28台 ➕20万発
            ◉UNICORN 16台 ➕9万4000発
            ◉北斗無双 18台 ➕7万3000発
            ◉源さん韋駄天 22台 ➕6万3000発
            ◉沖海5 34台 ➕1万6000発

            主要機種全てでプラスで差玉の➕44万6000発、トータルで➕42万2000発とほぼ変わらないのはメイン機種以外でも露骨に回収してた訳じゃないと言う事で、参考までにキコーナと比較すると分かり易いと思う。

            =キコーナ=
            ◯沖海5 71台 ➕31万発
            ◯源さん韋駄天 40台 ➕19万発
            ◯北斗無双 77台 ➖12万発
            ◯UNICORN 12台 ➖11万5000発
            ◯牙狼月虹ノ旅人 12台 ➖3万5000発

            主要機種で差玉➕23万発は決して悪くないが、トータルで➕1万4000発に収まってしまったのは主要機種以外が軒並み回収調整だったのだろうと思われる。

            実際にキコーナさんでは扱いが良く無かった北斗無双のヘソが大きかった訳で、明らかに力が入って居たものと感じた。

            【接客】
            ほとんど接点がなかったが、リニューアル後パーソナルから箱積みに変えたらしく、白いワイシャツ姿の役職者と思われる方が玉積みして居り、機を見て中央通路付近に別積みしたり積極的に出玉を魅せようと動き回って居た。
            昨今はこんな姿があまり見られなくなったが、率先して範を垂れる姿勢は素晴らしいと思えた。★4とする。

            【設備】
            広くて大きな店舗で必要な設備はほぼ揃って居り、食堂の美熊屋も併設されている。他店に比べてトイレがゆったりしたスペースになっている点もグッド。

              1 返信
              営業 5
              接客4
              設備3
            • 9730(木)と10/1(金)は
              設備メンテナンスの為、店休です。
              パチンコをパーソナルから
              箱積みに変更との噂あり。
              競合店対策でしょうか?!

              1 返信
              • >トロピ さん

                茨城県は2019年4月より
                集客イベント・演者来店が
                規制されています。

                関東1都6県で唯一スロⅹスロ等が
                開催されないわけです。

                「みんパチ」や「みんレポ」の情報は
                大いに参考となりますね。

                9/29(水)
                「ビクマひたちなか店」と
                「キコーナひたちなか店」(那珂市)
                どちらを選びますか?の問題提起に
                〔へなちょこ〕氏が
                キコーナを押してくださいました。

                結果はみんレポを参照してください
                https://min-repo.com/520215/

                「ビックマーチひたちなか店」 + 42,468枚 平均+92枚
                「キコーナひたちなか店」   +129,112枚 平均+307 枚
                どちらも優秀と思います。

                個人的ですが、当日15時過ぎに実戦
                「麻雀格闘倶楽部2」727番台
                4周期目、役満から2,158枚
                その後、チャンスゾーンの3周期目不発でやめ

                営業:沖スロを中心に出玉感あり
                   パチはパーソナルで出玉感不明
                接客:若いスタッフが中心、フレンドリー
                設備:店内は広くUSB・食堂など優
                   
                8月から優秀な出玉を誇る当店
                東京から116km,土浦から52km
                水戸から8km、日立から24km
                茨城県内の方は狙う価値大と思います

                10/2(土)新装オープン
                10/3(日)旧イベント日

                2 返信
                営業 4
                接客4
                設備4
            • 「ビックマーチひたちなか店」

              茨城県ひたちなか市国道6号線沿いの大型店。

              茨城県・栃木県で展開する人気店
              「BIGMARCH」ビックマーチ
              愛称 ビクマ、美熊

              ルーツは、1975年にオープンした茨城県下妻市の
              小さなパチンコ店だそうです。

              さて、2021年8月茨城県那珂市に
              「キコーナひたちなか店」が
              グランドオープンしました。
              「メガガイア」の後継です。
              オープン以後、かなりの出玉を誇っています。

              わずか500m先の
              「BIGMARCHひたちなか店」が
              明らかに対抗しています。
              旧イベ日は3と9で同じ。

              2021-09-23(木・祝) みんレポより
              「キコーナひたちなか店」   +136,580枚
              「ビックマーチひたちなか店」 +274,814枚
              半径250ⅿの2店で41万枚越え
              ありえない出玉数ですね。

              このしわ寄せを茨城県内のグループ店で
              補填しているのでしょうか?

              茨城県で一番熱い地域といっても
              過言ではありません。
              次回、旧イベント日の9/29(水)
              どのような出玉になるか注目です。

              みんパチファンの皆様は
              どちらの店舗を選択しますか?

              3 返信
            • 3/13旧イベ日に実戦してきたので。

              土曜日という事もあり並びは250人くらい。
              マイジャグで実戦したのですがまずカチカチ君使っている人が私を含め3人…
              8000ゲーム回して結果、下ではないが6でもない数値に。店舗全体的に見ても6は少ないイメージでした。
              稼働マジックで誤魔化してる感が否めないですね。
              店員さんの感じは流石の対応。
              トイレも常に綺麗で好感もてました。
              出玉もベタピンでは無さそうなのこの地区ではマシな部類かと。

                営業 2
                接客3
                設備4
                • みんパチスタッフ8

                  >つけ麺 さん

                  仰せのとおり稼働マジックだったようです。
                  特定日ですが、平均差枚でマイナスを叩いてました。

                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  詳細データ
                  ………………………………………
                  総差枚:-54,250枚
                  台平均:-119枚
                  勝率 :41%(187/455台)
                  平均G数:5,937G
                  https://min-repo.com/369382/
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  とはいえメリハリついているので勝てるポイントはあったと思いますが、3月の特定日だけに仰せの2点評価も致し方ないかと

                • 1.11パチンコが1円パチンコになり1100玉で1000円になりました。

                  • 外観撮影
                    茨城県のホールは定休日があるようです

                    1 返信
                  • スロッター

                    ビックマーチひたちなか店はジャグラーの常連客は台の掛け持ちやりたい放題!スーツを着てホールにいるマネージャークラスの店員も見て見ぬふりしてくれます!

                    • 本日旧特定日に実戦致しました!
                      早朝5時半起きで結城市からひたちなか市まで電車でした(;´Д`)
                      抽選人数約320人
                      自分は152番
                      再整列の際に従業員が点呼しても集まらない、タバコを平気でその辺で吸う、時間ギリギリに何番ですか?っと平気で話しかける、ソーシャルディスタンスになってなく3密状態でした…
                      もう少し店舗側もユーザー側も考えて欲しいと思いました!

                      店内状況
                      パチンコ稼働率50-60
                      スロット稼働率80-90
                      パチンコ
                      メイン機種辺りは命釘が開いてて良さげでした!最近シンフォギア2がどこの店舗でも意外と開いてる気がします
                      低貸しはさわらぬが仏

                      スロット
                      メリハリバランス型の設定配分でした
                      高配分機種(推定456)
                      円筒形島ツイドラ(14台中14台)
                      別の場所にもツイドラがあるので全台系ではない

                      各機種に1台以上高設定挙動機種
                      番長3、サラ番2、政宗2、黄門ちゃま喝、北斗修羅、北斗新伝説、サラ番、聖闘士星矢、まどマギ2、ディスクアップ、花火など
                      沖スロシリーズ、ジャグラーシリーズにも高設定挙動あり
                      Aタイプシリーズやバラ構成にも高設定挙動あり
                      まんべんなく高設定はあるものの台数割合が少ない
                      メイン機種は沖ドキでリセットもちょいちょいありました
                      死に機種
                      バジリスク絆2

                      接客
                      可でもなく不可でもないが稼働が高い為か作業だけこなしてる感じで笑顔、一礼、通路譲り無しでした

                      設備
                      Wi-Fiあり、USBあり、消毒液あり、コインロッカーあり、リフレッシュシャワーあり、喫煙所あり、休憩スペースあり

                      実戦報告
                      20円スロバジリスク絆2→1円コードギアス99→逆襲のシャア199→20円花火
                      総投資26k
                      回収41k
                      プラス15k
                      20円バジリスク絆2(推定1.2)画像1参照
                      1円コードギアス99(180玉→8回転)
                      1円逆襲のシャア199(180玉→10回転)
                      20円花火(推定6)画像2、3参照
                      前任者
                      BB19RB7総3470G
                      実戦終了時
                      BB38RB18総7817G
                      (BB中はずれ画像参照、斜め風鈴多め)
                      21時実戦終了でほんまは閉店まで打ちたかったが今回のこちらの店舗は辺鄙な場所で最寄り駅からも遠いのと翌日は千葉県に実戦予定な為
                      画像4参照
                      交換枚数、換金
                      総括
                      優良店舗だと思います
                      6を確実に使ってるのがわかりますし4、5とかであまり誤魔化さないのは良い点ですがその為に台数割合がちょい少なめだと思われます
                      久し振りに6を打てて良かったです
                      後ヅモでしたが(;^_^A

                      営業 3
                      接客2
                      設備3
                    • 店舗外観です
                      良ければ採用お願いします
                      やっと抽選前に来れた(笑)

                    • 23日旧特定日のこちらの店舗さんに実戦致します!
                      ほんまは他地域の店舗さんにお邪魔する予定でしたがちょい強行日程に近い感じでしたので今回はこちらに行きます!
                      皆さんよろしくお願いします!

                        1 返信
                      • 3のつく日に実践してまいりました。
                        口コミなどを調べてバジリスク絆2全台系等、激しめな印象でしたので期待して臨みました。
                        朝イチは末尾狙い等、常連や専業の方々が狙い打ちしている印象でした。

                        【全台系】
                        魔法少女まどかマギカ2
                        【末尾】
                        7

                        皆さんは末尾3から狙っておりましたが、1/2で456くらいはあったかと思います。店全体で言うと0回転台もあったので埋もれた台もあったかも知れません。営業評価は過去の平均からすると少しもの足りなかったので☆4とさせていただきます。

                          営業 4
                          接客5
                          設備5
                        • 景品交換所の場所
                          景品カウンターの左の出口出て少し直進したら右手にあります。

                          • 昨年はお祭り状態だった3月3日に開店前から伺いました。

                            並びは500人ほど、事前に告知された新台、沖ドキ、凱旋、ハナハナやジャグラーなどのAタイプに大多数のお客さんがながれていました。

                            営業内容に関しては昨年よりあきらかに悪かったです。
                            昼前にはスロットコーナーでの空き台が目立ち、箱を使っているお客さんも全体の1〜2割ほどにとどまっていました。
                            私も昼過ぎからパチンコの方に移動しましたが、新台でもボーダーを下回る釘調整で、店側も強イベント日との認識がなかったのかもしれません。

                              営業2
                              接客5
                              設備4
                              根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                              • >Aまる さん

                                気になったのでみんレポを調べてみたのですが、3/3の全台差枚は+42,236枚。
                                台平均+93枚であり、11割営業でシミュレーションしても利益ゼロレベルです。

                                「昨年よりあきらかに悪かった」というのはその通りなのかもしれませんが、それを基準に点数を付けてしまうと、例えばアミューズ千葉が11/11に台平均+300枚のバカだしして、その翌年の11/11は+93枚で去年より弱かったから低評価となってしまい、公正な判断とはいえません。

                                よって今回の営業評価は無効とさせていただきます。

                                3/3(火) ビックマーチひたちなか店|みんレポ

                              • ギギギアス

                                29日の旧イベント日に行ってきました。

                                昼過ぎからの実践でしたが、Aタイプはジャグラーハナハナ共に良くて中間設定らしき台がちらほら
                                高設定と断言できる台はあまりありませんでした。

                                19日のイベントも参加しましたが、パチンコに至っては同じ台で19日よりも千円あたりの回転数が明らかに落ちている台もあり、遊ばせるというより、回収する意識を感じました。

                                営業停止明け直後のような活気はないので、イベント日に朝から並ぶことはないと思います。

                                  1 返信
                                  営業 2
                                  接客5
                                  設備5
                                • 19日に参戦

                                  当サイトに旧イベ日との記載があったので少し期待して行きましたが。
                                  はいはい。誤爆で出る台しか箱使ってない。Aタイプは軒並み合算確率1以下…笑
                                  花火を触って子役カウントまでしたのですが2000gですべての要素がお話にならず。

                                  まぁそんな状況でも近隣の常連を集客出来てるからいいのではないでしょうか?
                                  個人的には初めて行く人は設定を期待しない事。正直おすすめできませんねー

                                  負けた腹いせだと思われるなら削除して結構ですよ!

                                    営業2
                                    接客3
                                    設備4
                                    根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                    • 投稿ありがとうございます。

                                      腹いせとは思わないですが、営業評価2を付けるにしては根拠が弱いと感じます。

                                      その証拠にその日の全体差枚はみんレポでは+97,143枚。
                                      台平均で+214枚となっています。

                                      https://min-repo.com/2169/

                                      従って、MUTEKI様は誤爆で出ていたんじゃないかと思ったようですが、この数値を見る限りでは高設定がそれなりに入っていたと考えられます。

                                      おそらく自分が負けたもんだから頭にきて「誤爆で出た」と解釈したのでしょう。

                                        2 返信
                                    • 頻繁にイベントを実施して集客しているが、営業再開直後と比較すると決して良くはない。

                                      Aタイプのジャグラー、ハナハナは軒並みベタピン設定
                                      GODシリーズやバジ絆などは朝一は埋まるが昼過ぎ以降は空き台が目立つ
                                      稀にバラエティコーナーの台で高設定と思われる挙動の台がある程度

                                      近隣の店と比較するも何も地区全体が県内でも悪い部類だと思います。

                                      イベント開催日、旧イベント日、新台入替当日などは朝から並ぶ価値はありません。
                                      昼過ぎからや、夕方くらいからAタイプを小突く程度の遊戯がオススメ

                                      どう見たらビックマーチとメガガイアが赤字営業に見えるのか理解に苦しみます。

                                        2 返信
                                        営業 2
                                        接客4
                                        設備4