bingo21

特徴
2024年1月28日 閉店
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 51.5点(評価数:431 件) |
営業評価 | 3.1 |
接客評価 | 3.3 |
設備評価 | 2.7 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:00 |
住所 | 愛知県刈谷市末広町1-20-18 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ188台/スロット96台 |
旧イベント日 | 1のつく日/5のつく日/日曜日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 1990年12月25日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 30玉 |
1円パチンコ | 120玉 |
21.73円スロット | 5.5枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
店の北側出口を出て、左手の道路を横断したところにある駐車場の左端にあります。 |
|
外部リンク | |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年6月5日 11:38 PM
[…] みんパチ […]
2020年6月2日 3:22 AM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め
同店の旧イベ日となる「5の付く日」、6月5日の予想です。
一か月の中での旧イベ日では、5日は特異的にAT系とAT系で全台系が構成されてきました。
ただ、休業明けから以前の傾向通りには行かない構成や選択が繰り返しみられていますので、ここも参考程度に押さえておいてください。
同じく、末尾系の用意もされるとは思いますが、末尾番号の全台系機種との関連性についてもやはり休業明けからは不安定です。
ここも、これまでの傾向に囚われず、広く探っていく必要がありそうです。
末尾系では、全台系との一部重複があって8/12台と、2/3程度の投入を魅せていますが、重複分を外すと実質1/2程度の割合となっている上に、対象範囲のAタイプの信頼度も50%程度となる事もある為、じっくり見定める必要がありそうです。
ただ、当たりライン上で2台並び、3台並びと固めた配置は相変わらず見られます。
前回、6月1日のこれまで一番信頼度が高かった旧イベ日で、対象範囲の実投入数が「今年最低レベルの10台」に留まってしまった事、全台系が機種数や台数が特段多かった訳でも無いのに全6ではなく恐らく全56とベースダウンした事は、並びの半減が原因での調整かもしれませんが、それでも同店のこれまでの実績を考えれば、これ以上低下するとは思えず、逆に次回でしっかり【全体としてのリベンジ】してくる可能性、希望は捨てないで良いとは思います。
2020年6月6日 12:36 AM
>2020年6月5日の予想結果
朝一抽選= 81名
一般入場= 20名
【複数設置台】
(全6)
・プレミアムハナハナ-30
台番号【
出玉率 112.4% 勝率 100%(3/3台)
・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
台番号【126・127】
出玉率 99.5% 勝率 50%(1/2台)
(全56)
・沖ドキ!‐30
【11・12・17・18・20・21・22・23】
出玉率 114.5% 勝率 88%(7/8台)
【末尾系(10/12台投入:No.6)】
・出玉率 108.0% 勝率 75%(9/12台)
ハナハナシリーズが久々に揃って好結果をだしました。
叛逆は悪い面がでてしまいましたが、沖ドキがらしからぬ安定感をみせました。
末尾の投入割合が一気に増え、結果も揃って良い数字になった事で、対象範囲の全台差枚も大きく向上。
もっと上を目指せる要素もありましたが、結果は充分満足できるものなのでしょう
・設置96台への並び81人。台確保の容易性:△
・20スロ設置96台。対象範囲の投入22台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:△
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+37,586枚@非等価。結果:◎
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
以上から、今回は☆4
2020年6月2日 12:12 AM
[…] みんパチ […]
2020年6月1日 12:08 AM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
6月と月が替わり、営業時間も完全復活の23時までとなる様です。
さて、予想も衣替えしてズバズバ行っちゃいましょう(∩´∀`)∩
4月から始まった土日開催に絡めてのこの3連戦も最終日ですね♪
平日の月曜となりますが、【6月1日】1の付く日で有るだけでなく、同店では一番強く傾向を見せ、継続してきた所謂サービスdayとでも形容出来る判り易い日ですよね(∩´∀`)∩
外れたってメゲないもん!
複数設置台の全台系はグレキン1択♬
勿論用意は2機種以上で用意されると思いますけど、グレキンだけは別格。
もう、同店の代名詞、隠す必要無く誰もが狙い、誰もが期待しているはずですので、もう予想ですらないと言っても過言では無いでしょう(`・ω・´)
では、他はと言えば、そこはやはり予測していくしかありませんが【必ずある】訳ですので諦めず突撃しましょう。
末尾の関連性はひとまず置いておいて、個人的に狙ってみたいのは物語セカンド。
サラ番2やモンキーターンⅣという最新台の投入機会が以前より早まった事。
直近3回でモンキー、リゼロ、絆2と最新台や人気台を並べてきた事。
この6月1日がフル営業再開初日である事。
これらを勘案した時、グレキン&ツイン&ニューシオサイなんて露骨な大花火でも上げてくれれば、それはそれで納得の大歓喜ですが、流石にそこまでは開催頻度上昇だけでも恩恵がある訳ですので息切れしかねません。
よって、人気機種で綴る連戦最終日にして、フル営業再開日ですので、この日は人気のある、客の打ちたい台を入れてくれると感じています。
外れたってメゲないもん!
営業時間が元のレベルに折角戻されるので、そこまでしっかり回し切る事に価値を見出せる、Aタイプ祭りか、人気機種祭りを期待してみます(*´▽`*)
2020年6月2日 2:59 AM
>2020年6月1日の予想結果
朝一抽選= 42名
一般入場= 8名
【複数設置台】
(全56)
・ニューキングハナハナ-30
台番号【28・30・31・32】
出玉率 109.8% 勝率 50%(2/4台)
・アメリカン番長 HEY!鏡
【58・60】
出玉率 118.7% 勝率 100%(2/2台)
【末尾系(8/12台投入:No.0)】
・出玉率 103.6%
差枚プラスの割合 42%(5/12台)
ニューキンでしたね、これを持って当面予想での機種名を挙げるのは控える様にします、ちょっと外し過ぎです。
内容的には、2台は設定6の公称出率にはなんとか届いて居ますが、REG割合は少な目ですし、他の2台の立ち上がりの悪さからも、やはり「全56」までの表現にとどまります。
一方の鏡は、スランプを見れば大抵見分けがつきますし、打っていれば明確に偶奇が判別可能ですから、打たれていた方から何がしかの報告が上がる様な板になればなぁとは思う所ですが、出率だけなら全6まで想定出来そうですが断定するのは難しいですよね。
バラエティでは、マイジャグⅣは流石に6と思いたいですが、それ以外はちょっと言及出来るほどに明確な突き抜けでもないですし、「出率100%を全体で超えてきた」という点で、ベースは高そうだとは言えると思います。
・設置96台への並び42人。台確保の容易性:〇
・20スロ設置96台。対象範囲の投入10台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:△
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+12,620枚@非等価。結果:〇
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
対象範囲の差枚が半減しましたが、並びも半減しましたね。
投入台数も多い時の40%程度と、「同店としては弱い部類の営業」と言えるでしょう。
それでも、設置台数の10%超という事で言えば、充分平均的な指標レベルにはある訳ですが、これまでの同店の実績からすると些か寂しい感じはしますよね。
更に、全台系も全6でも無い様ですので、その点から見ても「弱化」といって良いでしょう。
また、今年初めて月初の1日でグレキンが外れました。
此の所、末尾の関連性が切れていたり、投入パターンが見えなくなってきていますので、色々試行錯誤しているのかな?とは感じますが、狙い辛くなった事から並びが減っているという事もあるのでしょう。
それでも店マイナスなのですから、「出す気が無い」訳でも無く、どうも最近ホールとユーザー側で巧くかみ合わなくなってきている印象は受けますね。
それでも、28番台、32番台のニューキンは、後ヅモで押す上級スロッターが居ても良さそうなのですが、ちょっとホール側の投入にユーザー側が応えられない状況が続いています。 悪循環に陥ると一気に減らして戻せなくなるので、ここは店長さんの腕の見せ所ですね
以上から、今回は☆3
2020年5月31日 10:50 PM
[…] みんパチ […]
2020年5月31日 2:22 AM
[…] みんパチ […]
2020年5月30日 11:59 PM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
旧イベ日と日曜が重なる期待出来そうな5月31日の予想から。
日曜であり、「1の付く日」でもある事から、並びも投入も強化されると期待したいですね♪
「毎月1日」以外の「1の付く日」の今年に入ってからの結果は、
・過去「1の付く日」での実績(計19回)
「Aのみ」0回
「ATのみ」2回
「A+AT系」17回
・過去「31日」での実績(計3回)
「Aのみ」0回
「ATのみ」2回
「A+AT系」1回
となっていますので、
【1の付く日はAタイプとAT系の組み合わせが殆どだけど、「31日」だけは特異的にAT系のみでの全台系の構成を見せる傾向がある】
と言えそうです。
また、
・過去「土日開催」での実績(計8回)
「Aのみ」0回
「ATのみ」4回
「A+AT系」4回
・過去「土曜開催」での実績(計4回)
「Aのみ」0回
「ATのみ」2回
「A+AT系」2回
・過去「日曜開催」での実績(計4回)
「Aのみ」0回
「ATのみ」2回
「A+AT系」2回
土曜:AT+AT、A+AT、AT+AT、A+AT
日曜:AT+AT、A+AT、A+AT、AT+AT
まだ周期性を見るにはサンプルが少なすぎますが、何となくA+ATの番?にも見えますね。
現状では前述した「31日だけは特異的にAT系のみでの全台系の構成を見せる傾向がある」
をベースに、同店では常に強さを見せるハナハナ系を筆頭とする沖スロ群、投入割合に制限無く強さを見せ、その中でも拾われたハナハナ系が特に安定して強い末尾系。
更に、末尾系から外れた場所でもスポット投入を見せる事が多くなって、抽選順に依らないチャンスが作られている
という事を踏まえて狙ってみては如何でしょうか( *´艸`)
2020年5月31日 11:44 PM
>2020年5月31日の予想結果
朝一抽選= 91名
一般入場= 9名
【複数設置台】
(全6)
・南国育ち~蝶々ver~30
台番号【25・26・27】
出玉率 102.0% 勝率 66%(2/3台)
・バジリスク絆2
台番号【101・10②・103・105】
出玉率 123.2% 勝率 100%(4/4台)
【末尾系(9/12台投入:No.②)】
・出玉率 104.9% 勝率 75%(9/12台)
やっぱり南国が来ましたね~(´・ω・`)
もうこの週末のどちらで来てもおかしくないと思っていて、30日の予想には挙げておいたけど入らなかったので、今日の予想には敢えて名前を触れないで置いたのですけど。。。
しかし、折角の全6となった南国、ここまで触られないのは同店では珍しいですよね。
90人も並んで、当然ここも埋まったでしょうに、1時間と経たずプラス域で放流されてしまったのでしょうか。
ただ、沖スロコースに置かれながら、実はAタイプではなくART機ですから、勿論ユーザーも判っている事でしょうし、ハナハナ程にはみな狙わないのかな。
絆の結果はお見事でした。ここまで揃って綺麗に出ると壮観ですね(∩´∀`)∩
末尾も久々の「2」でしたね。
物語セカンドの大誤爆も素晴らしいですが、ニューキン、グレキンが思うように伸びてないのは気になる所です。
最近、バラエティでのハナハナが投入されていても伸び悩んでいる印象がありますよね(´・ω・`)
明日6月1日からは同店もいよいよ完全復活、営業終了時間が23時となる様ですので、また1万回転超えが連発するかもしれませんね!
・設置96台への並び91人。台確保の容易性:△
・20スロ設置96台。対象範囲の投入15台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:〇
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+22,589枚@非等価。結果:◎
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
以上から、今回は☆4
明日、6/1の予想へ続けます。
2020年5月27日 2:56 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
自粛休業明けから当たり前の様に予想を入れてしまってますが、4月18&19日からやっぱり毎週土日も強く入れてくるパターンが恒常化してきていますよね♪
旧じゃないんだけど、今は表現が難しいけど、アレかな、雑誌とかが言い出したのか判らないけど「特定日」って言っておけば良いのかな?( *´艸`)
という事で、今週末も狙って行きましょう!♪
日曜は「1の付く日」も重なりますからね!
あれ?・・・・月曜日って6月1日よね・・・
という事は、今週末も3連戦って事になるのかな!?
いや、もうホント、私の隣へ御引越してきてくれませんか?
本題へ行きましょう(´ω`*)
先週の木曜をピークに、休業明けから尻上がりに並びが増え続けていた同店ですが、先週末から尻下がり(w に減って来てますね、原因は何でしょう・・・
2連続で分岐営業、投入実数も増強してたのですが、以前の様な【回転から閉店まで食事処かトイレさえ行かずにブン回してるの?】という、鬼回しが恒例だった同店の投入台が、出玉が付いていても中途半端な回転数になってますものね(´Д`)
土日の入れ方としては、ハナハナ、Aタイプで魅せてきた同店の新しいパターンだけに、こちらは特化的にAT系重視でやってくるのが面白いし、てっきりそういうモノかと最初は思いましたが、連休明けでズバズバとAタイプ入れてきましたから、現状はそれに拘るのも宜しく無さそうです。
機種セレクトとしては、連休明けはシオサイ、叛逆が完全に抜けて投入が目立ちましたが、今、エヴァ30φ、ラブ嬢Ⅱ、ニューキンが目立ってますね。
30日、31日、そして1日と行くのであれば、1日にはやはりグレキン残しておきたいし、いい加減エヴァ30φばかりでもアレですから、、ニューキンも使われただけに、ツイン、プレハナ、そして南国30φ辺りは常に警戒が必要ですね。
また、サラ番2やモンキーターンⅣが更に導入から早い時期で投入されましたし、そろそろリゼロ、絆2辺りはいつでも来い!ってつもりでいなきゃですね♪(*´▽`*)
末尾系が2ラインというのも、今後は意識して見ておく必要がありそうです。
2020年5月31日 3:06 AM
>2020年5月30日の予想結果
【明日の31日、日曜で1の付く日へと繋がる良結果】
朝一抽選= 64名
一般入場= 12名
【複数設置台】
(全6)
・クレアの秘宝伝 女神の夢
台番号【6③・6⑤】
出玉率 103.8% 勝率 100%(2/2台)
・Re:ゼロから始める異世界生活(エミリアパネル)
台番号【12③・12③】
出玉率 122.4% 勝率 100%(2/2台)
【末尾系(9/12台投入:No.③)】
・出玉率 106.7% 勝率 50%(6/12台)
【末尾系(7/12台投入:No.⑤)】
・出玉率 104.7% 勝率 66%(8/12台)
やっと来ましたね、リゼロさん登場♪
今回はエミリアタソパネルでしたね~(*´▽`*)
出方も凄いです、久々に登場で、スバル好き好きが溜まりに溜まっていたのでしょう♪
エミリアタソカワユス( *´艸`)
相方は、忘れちゃならない天下の大都さんの人気Aタイプでした
機種特性もあって、なかなか安定したスランプにはなりにくいながらも、勝率100%はしっかり確保出来ていますね♪
末尾系は今回も2ラインでしたね!(`・ω・´)
(`・ω・´)つ【今後は末尾系でも複数ラインがある事を想定して立ち回るべし!!】
末尾系では、今回も2ラインで10台のAタイプが網羅され、その投入率は7/10とやはり高かったものの、今回は勝率50%という結果に・・・
+RTタイプが今回は苦戦したものの、ちょっとハマって放流された台でも、末尾の気配を感じられたら勝負出来る割合と言えそうです。
また、
4台+3台+2台
2台+1台+2台+2台
と、「末尾ライン上で並び」で入れてくるのもこれまで通りの特徴なので、攻め方多彩!相変わらず楽しませようとしている感じが伝わります(*´▽`*)
・設置96台への並び64人。台確保の容易性:〇
・20スロ設置96台。対象範囲の投入14台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:〇
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+21,997枚@非等価。結果:◎
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
以上から、今回は☆4
2020年5月26日 1:44 AM
[…] みんパチ […]
2020年5月25日 12:59 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
明日25日は「5の付く日」となる旧イベ日ですね♪ 3連戦の最終日、クライマックス、本命の5の付く日です。
ここで弱ければ、週末の投入の代わりに旧イベ日が消えるの!?
とか思ってしまいますよね・・・( ̄ー ̄)
過去履歴でみると、「5の付く日」から「毎月5日」を除くと・・・
・過去「5の付く日」での実績(計12回)
「Aのみ」0回
「ATのみ」1回
「A+AT系」8回
となっており、順当にAタイプとAT系の2機種の組み合わせと見て攻めて行くべきでしょう。
また、今日の24日では末尾系が2ライン作られていた様で、更にしっかり全台系の末尾との関連性も見えていましたね。
ホール全体でも分岐超え達成で、何処から攻めてもチャンスはあった様ですね。
それが朝の並びが今年最少人数だったのですから、如何にチャンスが多く、しかし朝一から何時もの様に埋まりきらずで特定には結局時間が掛かってしまった感じにも見えます。
明日25日は旧イベながら平日。
11:30抽選の12:00オープンとなる時短営業。
以前、時短営業をAT系で固めて不発、終了時間からの逆算で早めに見切られて散々な時の印象は鮮烈に残っていますので、明日は安心してハナハナ系をメインにAタイプから狙って行きたいですね。
例え外しても、まだまだ末尾や、対象外でも最近は特にしっかり投入が見られるので、諦めず、根気よく、粘り強く勝利を掴んで下さいね♪
2020年5月26日 2:04 PM
>2020年5月25日の予想結果
朝一抽選= 42名
一般入場= 5名
【複数設置台】
(全6)
・ニューキングハナハナ
台番号【28・3⓪・31・32】
出玉率 112.9% 勝率 100%(4/4台)
・モンキーターンⅣ
台番号【115・116・11⑦】
出玉率 120.9% 勝率 100%(3/3台)
(全56)
・エヴァ30φ
台番号【3⑦・38・5⓪】
出玉率 108.6% 勝率 100%(3/3台)
【末尾系(8/12台投入:No.0)】
・出玉率 105.2% 勝率 58%(7/12台)
【末尾系(8/12台投入:No.7)】
・出玉率 101.3% 勝率 33%(4/12台)
複数台の全台系が全台プラスの勝率100%、完勝でしたね♪
しかし、末尾系では、投入割合の割りにはちょっとインパクトに欠ける結果だったかな?
短縮営業だった事を加味しても、明らかに末尾系では回されていない台が目立ちますよね
末尾7のツインドラゴンハナハナ、南国育ち30なんて、以前では考えられない低稼働です。
24日、25日と連続で分岐営業となり、特に25日は【休業明けで一番の実投入数となった】のに、対象範囲の差枚では24日の数値にも届いて居ないのは少々不安です。
対象範囲以外でもしっかりと投入箇所があり、「諦めないで!♪」って言いたい所だけど、今、ちょっと私も予想がズレてるみたいで、せめて一部でも「これよ!♪」って押せれば良いのですけど、ちょっと休業明けのイレギュラーな営業状況と言えば良いのか、巧く読みがシンクロしません・・・(/o\)
次回以降の為に、ちょっと備忘録代わりに休業明けから見かける違和感を書き殴っておきますね、多少でも参考になれば・・・(´Д`)
・全台系での末尾については、以前の様にガッツリ重なる事もありますが、1枚のみとか、重ならないケースもあったりしましたけど、末尾系のと関連は相変わらず見られるので、やはり意識はしておきたい。
・全台系末尾から外れたラインはノーチャンスかというと、対象範囲外の条件ではありながら高設定台はしっかり用意されていて、その場合の投入台の状況は大抵MAX。
・以前は無かった直近導入台の投入が見られる。
・対象範囲として後々見えてくる部分以外の投入台も含めれば、総設置台数の1/4以上、4台に1台以上とかで入ってる事になるので、やっぱり安定して強い営業なんだけど、最近の私はかなりズレてる(T_T)
・・・あまり参考にはならないかな^^;
・設置96台への並び42人。台確保の容易性:〇
・20スロ設置96台。対象範囲の投入22台。投入量:◎
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:〇
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+20,429枚@非等価。結果:◎
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
以上から、今回は☆4
この週末は、1の日も重なりますからね、より期待して臨みたいと思います。
2020年5月24日 11:37 PM
[…] みんパチ […]
2020年5月23日 11:38 PM
[…] みんパチ […]
2020年5月23日 3:28 AM
末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
まだ23日(土)の営業が始まる前のタイミングですが、3連戦の中日となる24日(日)についても挙げてみます♪
4/18(土)叛逆&サラ番
5/ 9(土)叛逆&沖ドキ&ツイン&シオサイ
5/16(土)叛逆&ダンまち
5/23(土) ???&???
4/19(日)ダンまち&サラ番
5/10(日)星矢&まど2&シオサイ
5/17(日)サラ番2&クレア女神
5/24(日) ???&???
こうやって並べてみると、今日の23日は叛逆が狙いたくなりますよね♪
(こんな当日の早朝に見る人は居ないよね・・・コッソリ結果を楽しみしてます)
という事で24日(日)は、4/19&5/17でのサラ番→サラ番2に注目して、星矢→星矢SP?と思ってみたけど、すでにSPは1台設置のバラエティ行き(`・ω・´)
では、まど2→叛逆という流れ?だと、23日(土)が3度ある事は4度ある叛逆が匂っているので、24日までは・・・・と思ったのですが、4/18&19の土日でサラ番の連投という前例もあるのですよね。
また、日曜だけに注目すると、最初こそAT系&AT系でしたが、以降はA&AT系の組み合わせを見せていますよね(^o^)b
以前総差枚でマイナスを叩いてしまったサラ番と沖ドキのリベンジはしっかり済ませていますので、5/16の叛逆のマイナス差枚、5/21のニューキンのマイナス差枚のリベンジも同店の敏腕イジワル店長さんは忘れる事はないでしょう(`・ω・´)
①:日曜でのA&AT系パターン前歴有り
②:土日でのAT系の連投前歴有り
③:元々全台系でマイナス差枚を殆ど叩かなかった同店は、マイナス差枚を出した機種はキッチリリベンジ機会を用意する実績有り
から導き出される最適解は、
23日に叛逆投入であれば、②から叛逆。
更に③からはニューキンと叛逆が合致。
ニューキン&叛逆で、①、②、③全てが合致しますね・・・
こんなに簡単に魅せてくれるかは判りませんが、一つ条件外すだけで対象は広がりますので、多くのホールを股にかけて立ち回る上級スロッターさんも、同店の常連だからこそ掴んでいる癖と洞察力で対抗する生え抜き上級スロッターさんも、折角の投入台、余す事無く暴いて別積みしまくっちゃって下さい♪(*´▽`*)
あと、最近は特に対処範囲外での投入も目立ちますよね~♪
仮に今回叛逆&ニューキンなら末尾は678012と重なりませんので、そういう視点ではどちらかが怪しいのかもしれません。。。(両方違うパターンは想定しないのかというツッコミは無しで( ̄ー ̄)
その様な、みんなが思い描く、末尾系で注目する範囲から外れた末尾を含む部分に対象範囲外の投入を埋め込むと、本線の末尾系へのフェイクになりますから諦めずに攻める価値がある事は、ここ最近のデータを洗って確認してみて貰えると・・・( *´艸`)
2020年5月24日 2:19 AM
>2020年5月24日の予想
※追記です
23日の結果から、24日は全く読めなくなってしまいましたね(´Д`)
素直に23日を参考にするのなら、24日は南国30φを狙って見たくなりますし、相手は
・スナイパイ71
・サラ番2
・天下布武4
・物語セカンド
あとはリゼロ(レムラムパネル)くらいが候補に挙がると思えますが、ちょっと今回は絞るのも控えておきます( ̄ー ̄)
Aタイプで固めてきた感じから、明日(24日)は一転AT系だらけだって有り得そうな訳で、末尾系も再び関連性を見せるのか、このまま逆に外れていくのか、色々と今後の傾向の変化を掴むターンと言えるかもしれません。
2020年5月25日 12:24 AM
>2020年5月24日の予想結果
朝一抽選= 42名
一般入場= 8名
【複数設置台】
(全6)
・まどマギ叛逆
台番号【11⑥・11⑦】
出玉率 125.3% 勝率 100%(2/2台)
・ラブ嬢Ⅱ
台番号【5⑥・5⑦】
出玉率 115.7% 勝率 100%(2/2台)
【末尾系(9/12台投入:No.6)】
・出玉率 112.0% 勝率 75%(9/12台)
【末尾系(7/12台投入:No.7)】
・出玉率 107.3% 勝率 58%(7/12台)
昨日叛逆を入れなかったと思ったら今日でした~(T_T)
そして、ニューキンのリベンジをする事無く、昨日のラブ嬢Ⅱのリベンジ連投とか、もう全く読めません
(/・ω・)/<お手上げ~
21日、23日と、投入台数がちょっと減った上に、台もスネてしまって低調なデータとなっていましたが、今日の全台系はお見事な数字ですね!お目でとうございました!!
末尾も初めての2ラインとされて、今日の投入数は16台とパワーアップされましたね。
約1/6で高設定が入ってるとか、なんて素敵なんでしょう。
実際には、昨日も21日も他でも入っていたので、ポテンシャルとしては元々これくらいは余裕でいつもあったりするんですけどね・・・
勿論、高設定台はこれらだけではないので、全96台の全台差枚は+23,808枚と分岐営業だった様ですね。
数字は良いのですが、21日、23日の低調なイメージを感じてしまったのか、日に日に並びは減少中。
投入対象範囲だった所で不発だったのはツイン1台、A偽物語、モンキーⅣくらいなもので、サラ番、ダンまちの誤爆で補完され、ほぼ期待値を超えた完勝といって良いのでしょう。
ただ、朝の並びも少な目で、各台の回転数も9:00オープンとしては回し切られていない感じも見えますね。
それでもホール全台で、全台差枚+23,808枚という分岐営業レベルだった様です
・設置台への並び42人。台確保の容易性:◎
・20スロ設置台。対象範囲の投入16台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等が無い訳でも無い。台選択の容易性:△
・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+29,297枚@非等価。結果:〇
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
以上から、今回は☆4
2020年5月21日 11:31 PM
[…] みんパチ […]
2020年5月21日 3:40 AM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め
21日の予想としては既に挙げてるけど、すぐまた土日が来てしまいますよね。
引き続き、今週も23日(土曜)、24日(日曜)と週末にも強さを魅せつつ旧イベ日である5の付く日、25日(月曜)までへと続く勝利のレールを、同店の敏腕イジワル店長さんはきっと用意してくれている事でしょう♪
21日にどの機種が入るかで、23日の狙い台も多少は絞れるかもしれませんので、また何かあれば追記補完はしたいですが、現時点ではやはり【AT&ART系の2機種の組み合わせ】を本線に機種を選択したいかなぁ。
末尾系も引き続き全台系複数機種との関連性は注目すべき所。
更に、対象機種・範囲とは別途、以前というか、すでに今年の正月前後からでもその傾向はあったのですが、全台系というよりスポット投入、並び投入、或いはまた何か別の何らかの規則性、法則性、関連性があるかは現時点では判ってないのですが、しっかり投入されている台が確かに存在しています( *´艸`)
台データ公開が無いので、全特定日でデータが追えないだけに常に同店を訪れている専業さん、常連さんの方達の方が既に掴んでいるかも?(´・ω・`)
全台系との関連性を見せる末尾とは別に、更に隠れ末尾系みたいな「結果から見れば3ラインあった???」という状況だったり、明らかに全台系デスヨネという所、AT&ART系で明らかな全台系が見えているのにハナハナ系の投入も見られたりと、更なる攻略ポイントを見つける為にも・・・
台データ公開してくれないかなぁ。。。攻略の為にって言っておいて公開なんてしてくれませんよね(´Д`)
じゃぁ。。。台データ公開してくれると通いたくなっちゃうなぁ( *´艸`)
という事で!23日、24日、25日と3連勝目指してがんばりましょ~(∩´∀`)∩
2020年5月24日 1:42 AM
>2020年5月23日の予想結果
朝一抽選= 62名
一般入場= 7名
【複数設置台】
(全6)
・エヴァ30φ
台番号【37・38・50】
出玉率 114.6% 勝率 100%(3/3台)
・ラブ嬢2
台番号【56・57】
出玉率 95.8% 勝率 0%(0/2台)
【末尾系(8/12台投入:No.5)】
・出玉率 101.4%
差枚プラスの割合 50%(6/12台)
エヴァ30φにラヴ嬢Ⅱでした、残念ながらハズレですね、予想(T_T)
なんだか最近1~2回前の開催の予想で挙げていた機種が当たりだった~♪という展開が多いデジャヴ感が凄いです(/o\)
(`・ω・´)つ「かわされてますね!これは!」
というのは置いておいて、エヴァ30は良い結果でしたね!
総回転数的には、最初はおっかなびっくりだったものの、段々と尻上がりに確信持ってノーウェイトのブン回しという感じで、正におめでとう御座いました!
ラヴ嬢は立ち上がりが悪く、攻めきれなかったのが残念で、勿体無かったと打ち手を否定するつもりは全くなく、不運という他ないでしょう。
末尾系も、全台系との関連を外してあった様で、明らかに全体的に何某かの意図が感じられる内容と言えそうですが、末尾系の不発感、小物感も合わせて、今回は全体的に残念感が拭えないですね。
それでも、
プレミアムハナハナ
平均G数:8,210G
平均差枚:+2,279枚
平均出率:108.5%
勝率:100%(3/3)
クレア秘宝女神
平均G数:5,743G
平均差枚:+1,591枚
平均出率:108.4%
勝率:100%(2/2)
と、平均設定が5程度ありそうな数値を勝率100%で出してきている場所もあるので、【しっかりと用意はされていた】という点は認めておかないといけませんよね。
でも、ここでAタイプとAT系の組み合わせにしてきたのですね、今後の予想がますます難しくなりそうで、変に機種を挙げ辛くなってきたね(´Д`)
明日の24日をもう一度悩んでみます。。。
・設置台への並び62人。台確保の容易性:〇
・20スロ設置台。対象範囲の投入13台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:△
・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+11,893枚@非等価。結果:〇
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
以上から、今回は☆2
2020年5月20日 2:05 AM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
ちょっと遅くなってしまいました、もう直前と言って良いタイミングになってしまった、同店の旧イベ日の「1の付く日」となる5月21日です。
もう1か月ほど前の予想で一度纏めてみた、各旧イベ日での傾向を引っ張ってきてみみます。
・過去「1の付く日」での実績(計16回)
「Aのみ」0回
「ATのみ」2回
「A+AT系」14回
(4月11日時点)
でしたので、この21日は、【AタイプとAT&ART系の組み合わせ】で全台系が用意される可能性が高いという事になりますね♪
沖スロのボックスが大きく配置変更、入替が行われましたよね。
グレキンも4台島一つとなり、エヴァ30パイとか南国育ち30パイが組み込まれ、【Aタイプ】と言っても、やはり今後も同店ではハナハナ系、沖スロ系、30パイ機種がメインとなるのは変わらない拘りの主役でしょう。
エヴァや南国30パイなんて3台構成ですし、お披露目するには良いタイミングかな?♪
AT&ART系も、6号機から手広く注意しておきたいですね、休業明けで色々といつも通りとは行かない所も毎回出て来ていますから(`・ω・´)
前回の17日が案外の結果でしたので、そこは台の機嫌でしかないけど、同店の敏腕イジワル店長も、今回は天使になってくれる事を期待したいですよね♪(*´▽`*)
いつも通り、末尾系もしっかり用意される事でしょう。
全台系末尾と全く関係ない事はまず無いと思いますが、では全台系機種の末尾と関連しない所はノーチャンスかと言えば、【実はそっちの方が強かったー!】なんて、前回の様にしっかり用意されているので、固定観念に囚われずしっかり目ん玉見開いて見つけてあげましょう!
末尾に掛からなかった5号機群とか、逆にチャンスだったりしますよね。
ところで、前回、実はちょこっと時間が取れたので午後からお邪魔してみたのですが、対象の全台系や末尾、それ以外の対象の全台系かと思えてしまう塊とかありましたが、更にハナハナボックスでも、バラエティでも結構良さそうな台が空いてましたよね。
絶対の信頼度を誇る同店の全台系、末尾系ですが、それ以外でも固まり、スポット投入が用意されているので後ヅモも余裕でしたよ?
(恥ずかしいから何打っていたかは言わないけど・・・)
流石にそういう台は当日現地でしか見つけられないし、予想も立てられないけど、勿体ないなぁと思いました(*´▽`*)
頑張ろうね!♪
2020年5月22日 12:42 AM
>2020年5月21日の予想結果
朝一抽選= 150名
一般入場= 11名
【複数設置台】
・エウレカセブン3
台番号【106・107・108】
出玉率 121.6% 勝率 100%(4/4台)
・ニューキングハナハナ
台番号【28・30・31・32】
出玉率 95.3% 勝率 25%(1/4台)
【末尾系(9/12台投入:No.8)】
・出玉率 102.1%
差枚プラスの割合 50%(6/12台)
今日の並びは多かったですね!
3/21の224人に次ぐ、今年2番目に多い抽選人数となったようです。
抽選の番号が悪いと帰ってしまう人も多い様ですが、先日(5/12)投稿した通り必ずしも同店の常連組が把握している傾向通りにしか投入される訳では無いと思える事が多いのと、最近の同店は対象範囲以外でもしっかり、それも、その場合の投入台は最高設定であろう突出した結果を魅せている事が多い為、打たずに帰るのは勿体無いですよね^^;
今回は素直にAタイプとAT系の組み合わせでしたね。
ニューキンは3/25を最後に、今回まで投入が無かっただけに、私も何度かこの間で挙げてはきましたが、いつ投入があっても驚けない機種だったと言えるでしょう。
投入形態としては、全台系での用意ながら56だった様で、どれが5で6かまでは推測しにくいデータになってしまいましたが、出玉感も含めて当日「ここだ!」と腹を決めるには不安しかない展開だったと思われます。
一方のAT枠としてはエウレカ3。
此方も3/31以来の投入でしたね。エウレカ3も、何度か予想の投入候補としてこの間何度も挙げてきた機種でしたが、ここにきてやっとでした。
ちょっとこの辺りの周期的なモノは、ザックリですが記憶に留めておいた方が良いかもしれませんね。
結果は、本来安定しやすいAタイプのニューキンよりしっかり結果を出してきました。
ボーナス回数、比率も含めて、色々良い意味で全6らしい安定感を魅せたといって良いよね、実際すげーです♪
そして、同店では全台系に引けを取らない強力な末尾系がイマイチでした。
9/12台という投入割合になっていましたが、その投入された9台中の3台、実に1/3の高設定台が不発となってしまい、いつもならそれでも出てくる台がある未投入台ではしっかりマイナスキープと、いつもの同店の結果と見比べれば、勝率は言わずもがな、その差枚についてもイマイチ感が強いですよね。
その中で、いつも同店では扱いが軽めなマイジャグⅣが7000枚と、投入がしっかり最高設定を思わせる所もありますので、やっぱり台自体がヘソを曲げる事を店が制御出来ないけど、投入はしっかり確認出来たと言って良いですよね~(*´▽`*)
その他の場所でも
・ツインドラゴンハナハナ
平均出率:103.5% 勝率:50%(2/4)
・バジリスク絆2
平均出率:103.9% 勝率:50%(2/4)
・サラリーマン番長2
平均出率:101.9% 勝率:66%(2/3)
・まどかマギカ2
平均出率:120.4% 勝率:100%(2/2)
・まどマギ叛逆
平均出率:103.1% 勝率:50%(1/2)
・北斗の拳天昇
平均出率:113.7% 勝率:100%(2/2)
こんなに良挙動台が見られた訳ですが、最近は毎回この様な場所も用意されており、普通の店では「抽選で前の番号を引けばチャンス」ですが、同店では「とにかく座れればチャンス有り」と言っても過言ではないとおもいます!
というか、この別途投入台達の数や、今回の2機種が共に4台構成だったのは、並びの多さから、それに合わせて大量投入を必死にオープン前にやっていたかもしれませんね!
それくらい、同店の敏腕イジワル店長であれば、朝飯前・・・いや、文字通り「オープン前」にやってくれるお方だと思ってます♪
対処範囲で以下では評価は付けますが、実際にはそれ以上の中身だったと言えるよね♪
・設置96台への並び150人。台確保の容易性:×
・20スロ設置96台。対象範囲の投入15台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+14,233枚@非等価。結果:〇
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
以上から、今回は☆3
2020年5月16日 5:42 AM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
月半ばの3連戦。恒例となりつつある同店の日曜日の予想です
これからも継続的に土日にも注目出来るようになって行けば、段々とその傾向も見えてくるのだろうな~と思っていますけど、今は見えている範囲で予想していくしかないですよね♪
現時点では、土日はAT&ART系の組み合わせで2機種以上という見当でいくしかないと思っています。
ここ最近、予想の精度というか、なんだかとにかく当たらない状況が続いています。
一定の根拠を持って絞ってはいるのですが、これまで続けてきた傾向の枠がドンドン広がっている感じですよね
もう一押し、何かを見つける、気付けないとダメなのかなぁ・・・
あ・・・
あああ!!
私が予想したのは外れますよ?入らない機種を予想してるんですよ?としておけば当たるのかも!(/o\)
という事で、同じ事を繰り返し書いても長くなるだけなので、現地での立ち回りには未だ充分に必須項目と考えて良いと思いますので、その辺りは過去予想から摘まんで下さいm(__)m
そこが保たれている間は、組み合わせはある程度限られています。
その中で、この土日の開催は新しく始まった感じでまだ固定したパターンが見える時期ではないのでなかなか機種まで絞り込むヒントが無いのですが、全台系としてはやはりAT&ART系の組み合わせとしておきます。
ただ、やはり同店のハナハナ系、沖スロ系機種は【例え全台系としての対象機種とならなくても強さを魅せる機種が毎回見られる】として、期待したくはなりますよね。
16日の土曜の営業を見て、また追記して補完したいと思います。
2020年5月18日 1:18 AM
>2020年5月17日の予想結果
朝一抽選= 53名
一般入場= 12名
【複数設置台】
(全56)
・クレアの秘宝伝 女神の夢
台番号【6③・65】
出玉率 100.3% 勝率 50%(1/2台)
・サラリーマン番長2
台番号【111・112・11③】
出玉率 113.7% 勝率 100%(3/3台)
【末尾系(8/12台投入:No.③)】
・出玉率 103.2% 勝率 66%(8/12台)
全台系は、引き続きAT&ART系で2機種かと思っていましたけど、クレア女神でしたね。
今後の土日の予想はまだしばらく悩まされそうですね~
同店では直近導入な新台の取材や旧イベ日での投入は結構経ってからでの御目見えである事が多く、新台入替時や、入替のあった週末で強く使われる事が多い様ですが、サラ番2は早かったですね、絆2の時より早かったので、今後は新台導入台をノーマークには出来なくなりそうです。
新台で高設定を狙うには、同店では入替時やその週末とか良さそうですね。
それにしても、クレア女神の不発、末尾でのグレキンやリゼロの不発は辛かったですね(´Д⊂ヽ
一方で、
・絆2
平均差枚:+1,536枚
平均出率:108.1%
勝率:75%(3/4)
・まどマギ2
平均差枚:+1,949枚
平均出率:109.9%
勝率:100%(2/2)
・番長3
平均差枚:+1,597枚
平均出率:114.2%
勝率:50%(1/2)
・聖闘士星矢海皇
平均差枚:+930枚
平均出率:105.3%
勝率:100%(2/2)
と、他でもこれだけ用意されては、どれが全台系か、末尾の当選ラインか全く判らなくなりますが、「高設定が入っている」ならもうどれに座っても期待して良さそうですよね(*ノωノ)
いや、全台系対象のクレア女神より出てしまっているのだから、こっちが当たりだとしか思えませんよね(*´▽`*)
自粛解除の流れからホール選択の幅が出てきた影響からなのかもしれませんが、朝の並びが低下傾向ですね。
設定の投入の信用度、安定度は間違いのない同店ですので、これはこれで狙い目と言って良いですよね♪
不発は台の機嫌次第なのでどうしようもないですが、投入が信用できて、それも人気台でしっかり結果を魅せてくれているのですから、今の台選択に余裕が出てきた今はチャンスと言えるでしょう(∩´∀`)∩
・設置96台への並び53人。台確保の容易性:〇
・20スロ設置96台。対象範囲の投入13台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+8,160枚@非等価。結果:△
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
今回の対象範囲の結果は「かなり不発気味」といって良いでしょう。
ただ、投入対象機種以外への投入がこのところかなり強く見られますので、これまでの傾向からは外れていそうでも、人気機種は一定の期待を持って座ってみる価値はありそうです。
以上から、今回は☆2
2020年5月14日 3:51 AM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
先月4月18日&19日、そして休業明け9日&10日と、これまでなかった土日でも魅せてくれるようになってきました。
4/18&19
両日ともAT&ART機×2機種
5/9&10
18はAタイプ×2、AT&ART機×2
19はAタイプ×1、AT&ART機×2
となっていましたけど、後者は休業明けという特殊な状況だったので、今回は再びAT&ART機×2と予想してみます。
勿論、2機種間で同一末尾は共有され、そのシンクロした末尾の何れかが末尾系の投入番号となる傾向は引き継がれるでしょう。
どの機種を狙うかについては、15日金曜の投入機種を見てから追記で刺してみたいとおもいます♪
2020年5月16日 1:12 AM
>2020年5月16日の予想
※追記です。
明日16日(土曜)には、AT&ART系×2だろうと言う予想のベースに変更はありません。
ただ、これまでの傾向から、本日15日での全台系対象機種であった北斗天昇の不発は、明日での連続投入でリベンジを目指す可能性は頭に入れておく必要があります。
もし北斗天昇でのリベンジとなれば、当然もう一台の全台系は「AT&ART系の末尾3&5が絡む機種」であり、以前なら「末尾系で同じ数字の2連続はない」だったのですが、先日の5/12日に前提が崩れてしまったので、末尾5&6共に警戒ですね
一応は、本
もし、全台系が北斗天昇であれば、組み合わせ相手となりそうな候補は
・リゼロエミリアパネル【123・125】
・まど2【113・115】
・絆2【101・102・103・105】
AT&ART系×2だろうとしてますが、
・ニューシオサイ
【33・35・36】
も一応は適応対象なので、【2日連続で同じ組み合わせ】も含めて、しっかり確保したいですね。
2020年5月16日 1:22 AM
>マチ さん
※ 一部訂正(何度もすみません・・・)
> 先日の5/12日に前提が崩れてしまったので、末尾5&6共に警戒ですね
末尾3&5共に警戒・・・ですね(/o\)
> 一応は、本
一応は、本命3、対抗に5とでもしておきます
です。。。疲れてるのかなぁ。。。m(__)m
2020年5月17日 12:11 AM
>2020年5月16日の予想結果
本日の結果報告です
朝一抽選= 67名
一般入場= 8名
【複数設置台】
(全56)
・ダンまち
台番号【66・6⑦】
出玉率 101.5% 勝率 50%(1/2台)
・まどマギ叛逆
台番号【116・11⑦】
出玉率 96.2% 勝率 0%(0/2台)
【末尾系(8/12台投入:No.⑦)】
・出玉率 108.5% 勝率 58%(7/12台)
今回はAT&ART系同士での2機種で全台系が用意されましたね
やはり、土日での開催ではこの形態がスタンダードになるよという事で良いのだと思います。
しかーし、残念な事にダンまち、叛逆共に残念な結果になってしまいました
全4台が共にしっかり回されている事から、打っていた人はやはり根拠を見つけて、確信を持って結果を目指して回していたのが判るよね、費やした時間に見合う程度には結果が付いて来てほしかったよね・・・
対象範囲の総差枚では、昨日のハナハナ爆裂と同程度の結果は出ていますので、今日は如何に末尾系が頑張ったかが判ると言うものでしょう
沖ドキ、ツインドラゴンハナハナ、エウレカ3が公称出率以上の台爆発を魅せ、更にどうやら設定1の誤爆らしいとの事ですが、投入対象ではなかったサラ番の大誤爆が重なり、トータルではしっかりとした数字がマークされました。
用意された内容を見る限り、もっとハイレベルな結果を想定して用意された事は判るのですが、結果が出なかったのは残念としか言いようが無いですよね
・設置96台への並び67人。台確保の容易性:△
・20スロ設置96台。対象範囲の投入10台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+16,253枚@非等価。結果:〇
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
投入台の実数も減っていながら、昨日と同レベルの結果を出したと言う意味では頑張った結果ではあるのだけど、だからこそダンまち&叛逆の不発が勿体なかったですね
差枚的には昨日と同レベル、並びが減って台確保がし易くなりと良い点もありはしますが、メインの全台系の不発は大きな減点対象でしょう。
以上から、今回は☆2
2020年5月12日 2:03 AM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め
再開から魅せてくれた5日間も終わり、改めて「5の付く日」ですね。
狙い方は複数台の全台系が2機種以上、更に末尾系が用意されていると言うのがこれまでのパターン。
これまでの同店の旧イベ日、取材日等で見られた傾向を、今回は休業明け、通常の営業に今後戻されていくとして、一旦整理、列挙しますね~
今回は、旧イベ日で5の付く日。
・5の付く日でよく見られた傾向として、「毎月5日」はRT機とRT機(ARTも含む)の組み合わせが良く見られますが、それ以外の「5の付く日」は、Aタイプ+RTタイプの組み合わせで2機種のケースが多い。
・複数設置機種での全台系で用意される場合、その機種間で台番末尾に共通性を見せる。
・全台系での機種間で共通性を見せた末尾番号は、末尾系とも共有するケースが殆ど。
・全台系投入機種が2機種の場合は共に全6で用意される事が多く、3機種以上になると、一部、若しくは全部が全56になるケースが見られる。
・末尾系の当たり番号上で、2台、3台、4台と並びを形成して投入されるケースが多い。
・末尾系の当たりライン上で引っかかったハナハナ系の投入率はかなり高い。
取りあえずはこんなところかしら?
他にもあるにはあるけど、現地でのみ判断出来る、毎度じゃないけどって事だったりなので、また機会があれば。
まずは、全台系ではニューシオサイを更に起用するか、クレア女神になるかと見てます。
勿論、根拠は「過去の15日」からとなります。
実績通りの用意はされると思いますので、期待して15日を迎えたいと思いまーす
2020年5月16日 12:58 AM
>2020年5月15日の予想結果
朝一抽選= 73名
一般入場= 12名
【複数設置台】
(全6)
・グレートキングハナハナ(赤パネル)
台番号【1・2・3・⑤】
出玉率 117.1%
差枚プラスの割合 100%(4/4台)
・北斗の拳天昇
台番号【133・13⑤】
出玉率 105.1%
差枚プラスの割合 50%(1/2台)
【末尾系(10/12台投入:No.5)】
・出玉率 103.0%
差枚プラスの割合 50%(6/12台)
帰宅が遅くなてしまって結果纏めが遅くなりました、ゴメンナサイ。
やっとグレキン赤パネル+北斗天昇の組み合わせが出てきましたね
ず~っと、出てくるかも、出てくるかもと狙って、繰り返し挙げながら出て来なかった組み合わせです・・・
でも、今回はニューシオサイかクレア女神を挙げていましたので、予想は完敗ですね。
私がズレているのか、イジワル店長さんにズラされてるのか判りませんが(爆
内容としては、グレキンは非常に優等生、いや、この回転数で設定6での期待値を超えて伸びたのですから充分爆発レベルと言っても良いでしょう、おめでとうございました!
逆に、設定6では比較的安定して伸びる北斗天昇での結果としては、135番台は大不発といった所でしょう。
その結果、末尾系で5か6かで迷った、もしくは北斗が全台系対象ではなく、133番台が末尾系で拾われている台かもと、フェイク投入台に見えてしまって、末尾6だと断定しずらい状況になっていたのか、末尾系⑤の総回転数も全体にちょっと少な目であり、結果としてもかなりショボいモノになってしまっていますね。
4台並び+5台並び+1台と、本来なら10/12台も入っている事から⑤に気配を感じて座れば殆どの台で高設定だった訳で、もっとしっかり回され、結果もついてきそうなものですが、軒並み不発気味だった訳で、今日はいつまでも「間違いなく末尾はここ」と思い込めた人は少なかったかもしれません。
これは・・・
【明日の投入台に注目ですね】
・設置96台への並び73人。台確保の容易性:△
・20スロ設置96台。対象範囲の投入14台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+16,168枚@非等価。結果:〇
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
グレキン4台の結果が凄く良かった半面、北斗天昇と末尾系が冴えませんでしたね。
対象範囲の総差枚も、いつもより低い結果となってしまいました。
以上から、今回は☆3
2020年5月11日 1:43 PM
11日偵察結果。
サチさんがまとめ報告してくれると思うので、それ以外の部分で。
6確と456確が出たと聞いた場所の末尾がバラバラでした。星矢SPとかコゼ6だし。
良い意味で全体的に入ってそうですが、絞れません!
予想は0か3か6です。
※スタッフ若い子増えてます!
夜は見に行けないので、まとめは宜しくお願いしますm(__)m
2020年5月10日 12:44 AM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
9日土曜の強さは恐らく10日で下がる事も無いと思います(^^)/
そして、11日、旧イベ日となるクライマックスですよ!
ここでもしっかり魅せて、伝説の5日間と語り継がれる♪(かも?w
旧イベでなかった土日で魅せて旧イベでペースダウンも無いはずですので、日曜の構成次第で調整は必要かもしれませんが、ここには恐らくコレを持ってくるハズ
・グレートキングハナハナ(ブラックパネル:3台)
台番号【25・26・27】
(ここでコッソリ書いちゃうけど、10日の日曜って、AT&ART枠って絆2かな?)
そして、これに合わせてくる候補は
・ラヴ嬢Ⅱ
・エウレカ3
・サラ番
辺りが順当なところじゃないかなぁ
取りあえず置いて、日曜の結果でまた必要と思えば調整します。
2020年5月11日 12:26 AM
>2020年5月11日の予想
※追記
10日の日曜が予想外に弱かった・・・訳じゃないけど、土曜に比べて抑え気味でしたね。
明日の旧イベでそれ以上弱くなる事はないとは思いますが・・・
同店のエース、グレキン黒の予想はそのままに、末尾繋がりを日曜に切った事から、明日は読み辛くなりました。
でも、サラ番2やスナイパイは無いでしょう。
願わくば、末尾繋がりとか関係なく、休業明け最初の旧イベですし、絆2とかでドーンとかないですかね(/o\)
2020年5月12日 12:27 AM
>2020年5月11日の予想結果
LOVEマシーンが鳴り響く中、同店に集った上級スロッター達がお行儀よく、目を輝かせて狙いの台へと散っていくところから始まった、営業再開から4日間に渡って連日魅せ続けてきた同店の旧イベ日となる5月11日、5日目、クライマックスとなる本日に結果を纏めてみたよ~♪
朝一抽選= 111名
一般入場= 24名
【複数設置台】
(全6)
・ニューシオサイ
台番号【33・35・3⑥】
出玉率 106.6% 勝率 66%(2/3台)
(全56)
・まどマギ叛逆
台番号【11⑥・117】
出玉率 105.4% 勝率 50%(1/2台)
・ラブ嬢2
台番号【⑥・7】
出玉率 117.5% 勝率 100%(2/2台)
【末尾系(8/12台投入:No.6)】
・出玉率 106.9% 勝率 66%(8/12台)
数字としては以上の通りです!♪
結局グレキンの出番が一度も無かったのは裏切りですよねぇ
今後の同店の主役はニューシオサイ!
ハナハナシリーズを全台系で狙うのは無し!!!!
と、もう100回くらい叫んでしまおうかしら(/o\)
LOVEマシーンを聞いてラヴ嬢へ走った人は御目でとう御座います(/o\)
3機種で用意されましたが、微妙に不発気味な感じは否めませんが、お店としては出す気は充分あった事は判る内容でしたよね。
昨日、ガラガラと崩れた末尾で繋げていく傾向は、今回はしっかり修正されたのは良かったです。
しかーし
・過去に末尾系で同じ数字が2開催続いた事が無かったけど、初めて続いた点は「裏をかかれた」
・過去に同じ機種が3開催続いた事が無かったけど、初めて続いた点は「裏をかかれた」
という事で、今回も【私には】、同店の敏腕イジワル店長は【やっぱりイジワルでした】
傾向の幅、前例が拡げられてしまった事で、今後の狙い台の絞り込みの難易度がちょっと上昇してしまったのは残念です(´Д⊂ヽ
某コインを弾丸の様に飛ばしちゃう団長さん曰く、137番のサラ番、53番の星矢SP他、高設定が各所に散らばっていた様で、【過去の傾向からだけでなく投入されてもいる】点も今後にはしっかり活かしたい結果でもありますよね。
今回は皆さんも早々に弱いと感じてしまって、早い時間から空き台が目立つ店内となってしまったのは、店長としても満足いく結果では無い事でしょう。
5日間で対象範囲としては一番不発な結果になってしまいましたが、そこは同店の店長は忘れる事無く、必ず次回で魅せてくれるハズ♪
ですよね?敏腕(イジワル)店長さん?(*ノωノ)キャッ
その次回で期待したいのは勿論「5の付く日」となる5月15日で期待したいですね。
15日は金曜日となるので、今回の状況を見ていると16日、17日の土日にも再度期待してみたいので、今週末も15日、16日、17日の金・土・日曜で3連戦を想定しておこうと思います♪
・設置96台への並び111人。台確保の容易性:×
・20スロ設置96台。対象範囲の投入12台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+17,900枚@非等価。結果:〇
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
旧イベ日という事もあって5日間では最多の並びとなりましたが、対象範囲の投入量としては最低数に減少。運悪く不発も重なって、結果として差枚も一番低い結果となってしまいました。
出す気が無いかと言えば、傾向その他に囚われない場所で設定6での投入が複数見られた事は好感ですけど、あくまでその対象範囲を目的として並び、座っているだけに、その範囲での評価とせざるを得ないです。
以上から、今回は☆3
2020年5月12日 2:56 AM
>マチ さん
いつも予想と結果報告を楽しみに見てます。今日ホールにいましたが、かなりやられてしまいました。。。
結果の欄にシオサイが全6と書いてますが、なぜ全56ではなくて、全6と分かったのですか??!
印象として昨日今日は良い抽選番号の方々が座った機種がだいたいハズレだったのでちょっと酷いなと思ってしました。しばらくこのホールには近づかないようにします。。。
2020年5月12日 5:44 PM
>Bingo12 さん
コメントありがとうございまーすヽ(^o^)丿
体感としては結構厳しく感じましたよね
2点、お返ししちゃいますね♪
まず、「良い抽選番号の方々が座った機種がだいたいハズレ」ですが、同店に集まる上級スロッターの皆さんは、それぞれ独自のロジックで狙い台を絞って抽選を受けている事と思います。
私の予想もそれと同じですが、それがホール側の投入台とシンクロすれば終日ブン回しになる訳ですが、ハズレてしまう事もあるので、そこを突き詰めていくのが楽しい所ですよね(/o\)
これは私の私見ですが、ホール側としては一定の傾向を強く見せる同店は、基本的に投入台を「打ってほしい」というスタンスのホールさんだと思います。
それが強い傾向とか連続性、関連性、周期性を見せる理由と思っていますが、それはそのまま「打たせたい、座らせたい客層をある程度コントロールできる」側面はあると思います。
更に抽選という要素もあるので一定のバラツキは出るとはいえ、やはりその傾向をうまく掴んで狙う人の投入台の確保率は高い事でしょう。
ホール側、同店の敏腕イジワル店長さんが「よし、いつも並んでくれる人でも、しっかり狙えない、予測出来なくて早い番号でも高設定に座れていない人もいるだろうから、今回はその人達や抽選で後ろになった人にチャンスを回してみよう」と思ったとしたのであれば、「敢えて傾向を外したり、上級者が狙うだろう機種の3番手、4番手に入れてみよう」という事もあるのではないかと思っています。
少なくとも同店の朝の並びの規模は、(今回は皆ツインドラハナ狙うだろうから、敢えてニューキンへ入れてみよう)と【(上級者な)客の狙いをかわす】意図を持っても、「触られなくて沈む、埋もれる心配の無い規模で並ぶ」訳ですから、所謂ボッタ店での「公約や傾向は守っても、客の狙いを外して出されない様にして利益を出す」とは、似たような事に見えて、意味合いも結果も違うと思います。
私がこのホールさんに注目し、営業を見続けている理由の一つ、少なくとも「確実に投入され、出して貰おうとする意思が見られ、結果が伴う」です。
実際に高設定の投入が一定量を結果的にあった事が確認出来る時点で、私も含めて「予想が、狙いが外れただけ」でしか無く、【それを狙えなかった、予想出来なかった自分の判断の結果でしかない】と思ってます(´Д⊂ヽ
肝心なポイントは【実際に高設定の投入が一定量存在した事が確認出来る】です
(`・ω・´)ゞ
一杯書いちゃいました(*ノωノ)
続いて2点目を~
此方のホールさんは台データの公開がされていません。
ですので、結果を確認、詳細データを得るには現地で営業終了時に全台メモして回る必要があるのですが、某プロ集団の軍団長さんが挙げて頂けてますので、最終的な数値はそちらを利用させて頂いてます。
私自身が現地で回したり、チェックしたデータも勿論踏まえた上、現地の開店から閉店までの状況全てを毎回把握出来る訳では無いけど、そちらの某軍団長さんのデータと、その評価にこれまで見てきた、また遡って見た限りでそこに違和感はありません。
積み重ねによる信頼感、信用度と表現すれば良いのかな?
ですので、そのデータ、評価は私の結果報告のベースになっていますし、頼りにしています。
そして、その評価の表現を「どう理解するか」は人それぞれで良いとも思います。
以前、設定が4か5か、なぜ6かという話も出ていましたが、実際に設定を確認する事は、それぞれのホールの設定管理者以外は、例え社員スタッフでも知らされないのが普通ですから、見られない、確認出来ない以上「管理者以外の誰も断定は出来るはずがない」のが現実ですよね。
設定6がスネてしまってマイナスになる事も、設定2が出率で設定6を超える事も普通に起きますけど、そのマイナス状態を6だとか、5000枚も出たけど2だと言っても、100%の否定は出来ませんが、心象的には信じきれるかは打ってる人でも半信半疑なのが事実じゃないかなぁ
それに加え、取材やイベ日での公約、旧公約であるとか、投入パターン、その他の機種でそれを思わせる機種の存在の有無、全台系公約がある前提での全5台中3台に6確が確認されるとか、他に複数の上位設定示唆が確認出来る機種が無い中での3台設置機種全てに4以上が出揃って一定の出玉感がある等々、色々な要素を総合的に見て消去法での特定もあり得るでしょう。
ですので、「結果の欄にシオサイが全6と書いてますが、なぜ全56ではなくて、全6と分かったのですか??!」に対して、簡潔に返すなら・・・
「私がそう判断したモノであり、それには一定の根拠を持って書きはましたが、その事実は設定管理者しか知り得ない事実であり確認のしようが無い為、一定の判断材料として利用して頂くのは構わないですが、それが事実かどうかは永遠に結果の出ない討論にしかなり得ない為、反論・討論に応じる事は控えさせて頂きます。書き込み情報を信用、利用は自己責任でお願い致します」
となっちゃいますが、それじゃ味気ないですよね~(*´▽`*)
という事で、今回、2回目の同じ様な質問があったので、頑張って書いてみました♪
常に可能性でしか語れない、確率からの結果についてのお話ですので、そこは柔軟に、それでいて確率という曖昧なモノの示す意味について知って行く事が、パチやスロで戦う、勝つ為には必要だと思います
多分、ゴールは無いモノだと思うので、それぞれのスロッターの収支がそのまま真実や合理性に近づいている度をある意味示しているモノの一つだとは思います。
目指すゴールがプラス収支より全演出看破であっても、やはりボーナスやART引けないと楽しめませんから、高設定を追い求めるのは全ユーザーに共通する目標だと思いますので、お互い頑張りましょうね♪
更に一杯書いちゃいました(*ノωノ)
恥ずかしいから消えます(/ω\)
2020年5月12日 9:06 PM
>マチ さん
これスゴい説得力ありますね!
なんでこんな機種に入れるんだと思った事ありましたが、言われる様にほぼ満台スタートなだけに関係ないですよね(^◇^;)
抽選番号悪いと帰る客も結構居るんで、それ対策とも受け取れます。
昨日は自分ATコーナー座りましたが、対象のまどマギ劇場版とかコースで最後まで空いてましたし。
Bingo12さんの気持ちもよく分かりますが、公約を守り続ける店がまずもって周辺に少ないので切り替えて頑張りましょ(ノД`)
本日の18時開店も今見てきましたが、新台とハナの全台系は守られていそうですよ。
ついでに昨日不発のシオサイ出てました!
朝一座ったとこ勝負でなく、こういった立ち回りの出来る公約日に足を運ぶと店を見る目が変わると思います。
私は負けましたけどね!
2020年5月9日 1:35 AM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
このまま、5月10日の日曜です。
9日の結果次第で、また追記、補完しちゃうかもですが先に挙げて行きます。
狙いは複数設置機種の全台系を2機種
更に末尾系での投入、投入割合は2/3~3/4くらいかな?
形態はAタイプと、AT&ART系でそれぞれ1機種以上?
9日をニューシオサイとさせて頂いて居るので、そのまますんなりであれば
・ニューキングハナハナ-30
台番号【28・30・31・32】
と、日曜で並びも増えるので4台構成機種を使ってきても良いのでは?
相手は、
・天下布武4(121・122)
・絆2(101・102・103・105)
とか出てきますが、2機種共に4台構成で、全台系だけで8機種とかは流石に旧イベでならと思うのでぇ・・・
という感じで、まずは9日の結果に注目して10日に繋げたいと思います!!!
2020年5月10日 12:33 AM
>2020年5月10日の予想
※追記です
3日目となる9日も強かったですね♪
この土曜で全台系で4機種とはビックリでしたが、明後日11日までを考えれば、明日の日曜で弱めるとは思えません。
明日の10日も、もしかしたら3機種ないし4機種の全台系を用意してくるかもね♪
Aタイプもこの5日間で全種お披露目されると見て良いかも?
11日にグレキン(黒パネ3台シマ&赤パネ3台シマ)を残しておきたいで、明日はグレキン赤(4台シマ)orニューキンをやはり本命視です。(もしかしたら赤7台全も?)
明日もがんばりましょう!
2020年5月11日 12:20 AM
>2020年5月10日の予想結果
朝一抽選= 105名
一般入場= 20名
【複数設置台】
(全56)
・聖闘士星矢 海皇覚醒
台番号【138・150】
出玉率 169.7% 勝率 100%(2/2台)
・ニューシオサイ
台番号【33・35・36】
出玉率 102.5% 勝率 66%(2/3台)
・魔法少女まどかマギカ2
台番号【113・115】
出玉率 160.2% 勝率 100%(2/2台)
【末尾系(7/12台投入:No.6)】
・出玉率 104.4% 勝率 58%(7/12台)
思いの外、日曜は土曜に比べて抑え気味になってしまいましたね。
シオサイが2日連続で入りましたが、不発気味でもありますし。
星矢とまど2が吹き上がってますね、回転数を見ると少々不安にはなりますが。
末尾系でもドラハナやエウレカの不発が全体を押し上げ切らなかった原因ですかねぇ
予想もここでまったくいつもの傾向で用意されなかった時点で、今日はみんな攻め筋が見えなくて苦労したのが回転数に見て取れる感じでしょうか。
明日の予想も調整必要ですね、すみません(´Д⊂ヽ
・設置96台への並び105人。台確保の容易性:×
・20スロ設置96台。対象範囲の投入13台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+28,842枚@非等価。結果:◎
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
以上から、投入割合が一気に下がりましたが、それでも設置台数の割りには優秀なレベル、差枚も投入台数が減ったなりにはがんばった方でしょう、今回は☆4で
2020年5月8日 1:50 AM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
5月7日の再開初日は期待通りの順当なスタートを魅せたので、二日目の予想はそのまま行けそうに思います。
ですので、更に9日土曜について挙げてみます。
2日目の5月8日分の予想内でも触れた通り、現時点では4月18日&19日の「旧イベ日以外の日の土日での初の開催」の時の傾向をここで持ってきたいと考えます。
その時は、二日間共にAT&ART系×2機種の組み合わせで全台系が用意されて、二日連続でサラ番が入りました。
ここでサラ番2の2連続とかちょっと思ってしまうのだけど、まだ入ったばかりだもんね・・・
今年に入って、平均差枚がマイナスになったのは、3/15の沖ドキと、4/18のサラ番だけで、サラ番は19日の連続投入でリベンジ出来てるし、ここで沖ドキのリベンジ?は安定しない機種だけに選択し辛いし、して欲しくないよねぇ。
となれば、やはり投入頻度とか、最終投入時期からピックアップしてみましょう。
比較的最近選択された機種である、まど2、サラ番、ダンまち、星矢、番長3を外し、直近新台のスナイパイ&サラ番2を外すとこの辺りでしょうか。
「末尾6~8群」
・まどマギ叛逆(126・127)
・エウレカ3(106・107・108)
・ラヴ嬢Ⅱ(116・117)
「末尾1~5群」
・リゼロエミリア(123・125)
・北斗天昇(133・135)
・天下布武4(121・122)
・絆2(101・102・103・105)
2日目の結果をみてまた調整してみたいけど、一旦「末尾6~8群」の中から2機種で、末尾系が「6か7」という予想としてみます。
2020年5月9日 1:00 AM
>2020年5月9日の予想
※追記です
2日続けて「AタイプとAT&ART系」という事ですので、明日9日もその形態が濃厚だと思いました。
私の個人的な狙いは、日替わりで9日、10日、そして11日まで、順次Aタイプ+ART系で行き、Aタイプを日替わりに、11日でグレキンに辿り着くイメージに切り替えます。
明日はシオサイ・台番号【33・35・36】で、相方に北斗天昇かまど2なんてどうでしょう?
2020年5月10日 12:18 AM
>2020年5月9日の予想結果
朝一抽選= 94名
一般入場= 17名
【複数設置台】
(全56)
・沖ドキ!
台番号【11・12・13・15・16・1⑦・18・20】
出玉率 114.5% 勝率 62.5%(5/8台)
・ツインドラゴンハナハナ
台番号【6・⑦・8・10】
出玉率 110.8% 勝率 100%(4/4台)
・ニューシオサイ
台番号【33・35・36】
出玉率 104.8% 勝率 100%(3/3台)
・まどマギ叛逆
台番号【116・11⑦】
出玉率 121.9% 勝率 100%(2/2台)
【末尾系(9/12台投入:No.7)】
・出玉率 109.9% 勝率 75%(9/12台)
店長さん!?見てますか~?
(´ω`*)つ「強すぎですよぉ~♪」
はっきり言って出し過ぎですね・・・
色々と示唆というか傾向を魅せる同店ですから、この出し方にも何かの意味、意図がある事なのでしょうね。
あ・・・今回は休業明けで、我慢していた地域の、常連の皆さんへの大サービス週間だと思ってましたけど・・・もしかして・・・毎週土日も強くなっちゃうとか?♪
期待しちゃうじゃないですかぁ♪
という事で、機種特性的に仕方がない面がある沖ドキを除いてなら、今回も完全勝利と言って良いでしょう!座られた皆さまは御目でとう御座いました!
やっぱり出てきたね、シオサイちゃんって所ですが、ツインまで一緒で、更に沖ドキなんて、あの通路がまた通れなくなってしまいましたね。
定番の悪魔ほむほむも頑張ったね!えらかった!
そして、一番トンデモナイのは、恐らく末尾系でしょう。
9/12と、全台系と被ってるとは言え、3/4で投入で、3台+2台+4台と、末尾系のライン上で並びを見せつつ、平均差枚+1,811枚、平均出率109.9%とか、全6レベルのトンデモ結果になりました。
明日にも超絶期待ですね♪
・設置96台への並び94人。台確保の容易性:×
・20スロ設置96台。対象範囲の投入25台。投入量:◎
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+44,360枚@非等価。結果:◎
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
以上から、今日は文句なく☆5で良いですよね!♪
2020年5月5日 3:54 PM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
非常事態宣言の延長が決定しました。
愛知県は13の「特定警戒都道府県」に含まれていますので、その他の地域より自粛要請の緩和レベルは低い地域となりますが、パチ業界、各ホールの判断・対応はそれぞれのホールできっと分かれるのでしょう。
ホールの置かれている状況でも判断は分かれるでしょうし、その示された結果を良しとするか、否かもまた受け取る側次第で分かれる所だと思われますが、個人的に思うのは再開なら再開で出来るだけ多くのホールが一斉に、可能であれば全ホール一斉に開けて1ホールへの集中、1地域への集中は回避する為に、地域単位でも良いですが、全日遊連がしっかりリーダーシップを発揮して、前に出て欲しいと思いますね。
さて、同店は7日からのスタートダッシュが見込まれるホールの一つとして予想を挙げておこうと思います。
狙い方は同店の投入パターンである全台系2機種+末尾系1系統の同店にとっての最低ラインの投入は確保しつつ、すでにサチさんが予想されている様に、旧イベとなる1の付く日の11日まで継続的且つ尻上がりな出玉感を魅せると予想します。
狙い目はやはりAタイプのあの機種でしょう。
休業突入直前の旧イベ日では、複数の(ほとんどの?)ハナハナシリーズと空きドキで箱を積み上げ、あのコースは通り抜けできる状況に無い程の出玉感を魅せていましたし、今回もそれに準ずる魅せ方でスタートを切る可能性もあるかもしれませんね。
末尾系はそこから繋ぐのであれば真ん中付近の所となると思われます。
まずは無事再開し、初日からどの様な営業を魅せるかを見守りたい。
2020年5月8日 4:27 AM
>2020年5月7日の予想結果
刈谷市内では複数の店舗が再開となったようですが、此方もこちらも再開されております。
再開初日からしっかりいつも通りの風景を作り出していた様です。
狙い処は「あれ」と言ってましたが、用意されたのは「あれ」=ハナハナなのは間違いないのですが、てっきりグレキンかと思っていたところ「プレミアムハナハナ」と、ハナハナ違いだった様です。
4/21の予想への報告内での「いつか」が今回だたようです。
絆2はちょっと早めでしたが物語セカンドは出てくるまで時間かかりましたね、サラ番2とスナイパイが選択されるのは6月も後半とかまで待たないとでてこないかも?
営業結果としては全台系勝率100%といつも通りの2機種でしっかり結果をだし、末尾系も(2)でいつも通りの傾向を続けつつ1/2以上の投入があった様です。
予想としては、ハナハナ違いで、予想はグレキンだったのですがプレミアムハナハナと、惜しかったように見えて、完全ハズレでした
内容は良いけし、休業明けで普通は回収だと思われる所でも最初から魅せてくれているだけに最高評価まで考えましたが、等価では無いだけに☆4としておきます
2020年5月1日 4:44 PM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
続けて行っちゃいますね~♪
再開2日目、8日金曜日、旧イベ日ではないけど、再開ダッシュ週間!!(私が勝手に付けました♪
基本的に、直近の営業内容までを踏まえて、傾向を読み取って予想するスタイルなので、再開初日の結果が出る前に予想を立てるのは本来アウトな私ですが、今回はフライングでゲットしちゃいます♪
狙い方は引き続き複数設置台の全台系2機種と、末尾系を1ライン、1/2以上の56投入を期待します。
この二日目をどう予想するかと言えば、やはり「いつも通りにやれなかった分の補完営業」として、【毎月、2回目の開催タイミングとなる5日の傾向に準じてみる予想】です。
【毎月5日は、Aタイプのみ、AT系のみと、偏った投入傾向が強い】
同店の敏腕イジワル店長は、ユーザー心理の把握も優秀な御方でしょうし期待は裏切らないと思います♪
正に、自惚れ温度は急上昇、落ち着かないのはスロッターの性ですのでお許しください♪
ただ、ここでもう一つ、気にしないといけないかも知れない点があります。
5日連続で魅せる・・・との大枠予想を前提として、更に7日の再開初日は「毎月の初回、1日の傾向に準じた予想」をした訳ですが、9日&10日は【土日】になりますよね。
4月の18&19日は覚えていらっしゃいますか?初の土日連続でしたが、そこではAT&ART系のみの2機種の組み合わせ、両日共にサラ番でした。
今回の9日&10日の土日は、それに準じた予想とするべきなので、この8日もAT&ARTの組み合わせとすれば、「3開催連続」となってしまう為、
【Aタイプ+Aタイプの組み合わせ】
を挟むならここでしょう。
勿論、初日に「あの」看板台と予想しているだけに、ここでのAタイプはRTが付いちゃうやつ・・・かな?
もう、店長がアレに恋を恋をしてるのは鉄板~♪
というくらい、投入頻度が高いですし、同店の常連上級スロッターさんなら言われるまでも無くラヴ・フラゲ!ですよね
勿論末尾系も1/2以上で用意されるでしょうし、それが何処かと言うのも、もう敢えて書かなくても皆さん余裕で事前に数個に絞り、当日にはもっと絞り込みつつ後ヅモまで意識して攻められますよね
このまま3日目、4日目、5日目まで予想を挙げても良いのですが、ログがガンガン流れますし、初日から現地に私も参加して結果を拾えれば良いですが、その結果のは把握状況次第では予想も変わるかもしれませんし、この二日目の予想についても追記は入れるかもしれません
また、三日目以降も先に入れて追記補完したり、把握してからの投稿にしたりと流動的になりそうですが、現地での立ち回り同様、臨機応変に生暖かく見て頂けると幸いです( *´艸`)
2020年5月9日 12:27 AM
>2020年5月8日の予想結果
朝一抽選= 88名
一般入場= 15名
【複数設置台】
・クレアの秘宝伝 女神の夢
台番号【6③・65】
出玉率 103.3% 勝率 50%(1/2台)
・Re:ゼロ(エミリアパネル)
台番号【12③・125】
出玉率 124.4% 勝率 100%(2/2台)
【末尾系(8/12台投入:No.③)】
・出玉率 107.2% 勝率 58%(7/12台)
4/5以来のクレア女神ですが、残念ながら勝率100%とは行きませんでしたね
Aタイプ×2ではという予想の大枠も外れしまいましたので、予想としては敗北ですね・・・
リゼロも3/25以来と、一か月前後ぶりでの投入は休業明けでの選択にちょっと匂わせている感じなのかなぁ?
8000枚でちゃうリゼロ、打ちたいよぉ・・・
末尾系は今回もしっかりいつもの傾向を見せ、7日は6台+3台並び、今回は3台+2台+3台と、形は変えても塊が作られる所はキッチリ明日に活かしたいですね
投入が8/12と、実質2/3での投入となる末尾③のラインでしたが、沖ドキは置いておいて、絆2の5000枚は羨ましいですね。
目立った結果となったのが、絆2と、全台系だった2台のみで、それ以外はプラス台もマイナス台も、プラマイゼロを挟んで小幅な結果でした。
マイナス台でもしっかり被害少なく手放す判断もされ、相変わらず同店の管理人の投入は唸らせられますが、集う上級スロッターの立ち回りも秀逸ですよね。
・設置96台への並び88人。台確保の容易性:△
・20スロ設置96台。対象範囲の投入10台。投入量:〇
・判りやすい傾向・法則等があり。台選択の容易性:◎
・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
・46枚貸し、5.5交換。客側の優位性:△
・20スロ対象範囲の総差枚+22,138枚@非等価。結果:◎
☆=超優秀
◎=優秀
〇=平均的~良
△=平均未満
×=明らかに劣る
以上から、今回は2日目でもあり、並びも増えたものの、投入台数自体は更に抑えられた様ですが、対象範囲の総差枚としては昨日と同レベルを維持してきました。
今回は☆3