プレイランドキャッスル大垣店

プレイランドキャッスル大垣店
特徴

ほぼ毎日、何かしらのイベントや来店がある。
しかし、それが出玉に反映しているとは感じにくい。
以前はキンハナがすぐに埋まったが、最近は入場200番ぐらいでもガラガラ。
スマスロばかりに力を入れている感じがする。
ジャグラーはイベント対象でなくても、5,15,25日が地味に強い。
残念なのは人権ハナビやバーサスなどのノーマル機がベタピン運用なこと。
バラエティーは以前なら末尾対象などで熱い日もあったが、今は回収コーナー。

評価
番付優良店
全期間
総合点63.5点(評価数:105 件)
営業評価3.4
接客評価3.9
設備評価3.6
過去1年間
総合点62.5点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価5
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+55枚
サンプル数84
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県大垣市外野2-28
地図こちらをクリック
台数パチンコ680台/スロット627台
旧イベント日水曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年3月30日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:45
注意点

モバイル抽選
前日の20:00~8:00までに抽選参加受付
抽選結果は8:15~8:30に発表
最終入場順番は8:45に発表

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ88玉
21.73円スロット5.1枚
5円スロット22枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって右へ行った温泉施設側出入り口を出て左のところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

1月29日 プレイランドキャッスル大垣店|スロッター✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全519件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■「並び」
    3台以上並びで⑤⑥

    ■「末尾」
    特定の台番末尾1/2以上に⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=536210

    ━━━━━━━━━━━━━━

    前回の全台系
    ・「這いよれ!ニャル子さん」(4台)
    ・「ニューゲッターマウス」(3台)

    前回の並び
    ・「ヴヴヴ」×1箇所
    ・「ハナハナ鳳凰天翔」×3箇所
    ・「もっとチバリヨ」×1箇所
    ・「沖ドキDUO」×1箇所
    ・「沖ドキGOLD」×2箇所
    ・「アイジャグ」×1箇所
    ・「ファンキージャグ2」×1箇所
    ・「カバネリ」×1箇所
    ・「犬夜叉」×1箇所
    ・「ラブ嬢2」「ピンクパンサー」「ゼーガペイン2」

    前回の末尾:③

    ━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『全台系』
    ・2機種程度
    ・2~4、6台設置機種優遇
    ・「AT機」優遇、「ノーマルタイプ」も可能性あり

    『並び系』
    ・3台並びで7~16箇所程度(直近10回の実績)
    ・「沖スロ」採用率高め
    ・「ジャグラー」「AT機」「ノーマルタイプ」投入の可能性あり
    ・機種跨ぎの可能性あり

    『末尾系』
    直近の実績
    ①→②→③→⑤→⑥→⑦→⑧→⓪→①→③→今回

    過去の実績から末尾は昇順に採用される可能性は高そうだ。
    しかし今回も同じとは限らないので、「ノーマルタイプ」「AT機」などのわかりやすい機種から末尾を特定していこう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年1月29日の予想結果

      抽選人数:223名
      一般入場:159名
      朝一合計:382名

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■『全台系』
      「新ハナビ」(3台)
      平均回転数 4968G
      総差枚 +3,516枚
      平均差枚 +1,172枚
      出玉率 107.9%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      「ニューパルサーSPIII」(3台)
      平均回転数 10101G
      総差枚 +6,390枚
      平均差枚 +2,130枚
      出玉率 107.0%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■『並び系』
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×3箇所
      ・「もっとチバリヨ」×1箇所
      ・「沖ドキGOLD」×1箇所
      ・「アイジャグ」×1箇所
      ・「カバネリ」×1箇所

      【並び7箇所での結果】
      平均差枚 +1,152枚
      出玉率 105.9%
      差枚プラスの割合 76%(16/21台)

      ■『末尾系』
      特定末尾 ⑤
      平均回転数 5479G
      総差枚 +36,360
      平均差枚 +596
      出玉率 103.6%
      差枚プラスの割合 52%(32/61台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=542745

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『全台系』
      今回は「新ハナビ」と「ニューパルSP3」計6台が対象となった。

      「ニューパルSP3」は特に状況が良かったようで3台全て万回転オーバーぶん回され、+4,000オーバー&+2,500枚オーバーの出玉が確認できたようだ。
      残念ながら1台はマイナスとなったが平均差枚+2,130枚、出率107.0%、勝率66%(2/3台)と素晴らしい結果となっている。

      「新ハナビ」は7500回転近くで約+3,500枚獲得した台もあったようで平均差枚+1,172枚、出玉率107.9%、勝率66%(2/3台)と優秀な結果となった。

      『並び系』
      今回は7箇所計21台が対象となった。
      並び系全体での結果は、平均差枚+1,152枚、出玉率105.9%、差枚プラスの割合76%(16/21台)となった。

      今回は「ハナハナ鳳凰天翔」が3箇所9台対象となり1箇所目が+2,500枚オーバーと筆頭に全台+2,000枚オーバー獲得され平均差枚+2,436枚、出玉率109.2%、勝率100% (3/3台)と盛り上がっていたようだ。
      他2箇所からも+2,000枚に迫る出玉を獲得したようで9台中8台がプラスと安定感のある結果を残した。

      「沖ドキGOLD」は1箇所3台対象となり、+6,000枚オーバー獲得されたようで3台ぶん回されたが2台は振るわず平均差枚+1,483枚、出玉率109.4%、勝率33% (1/3台)となった。

      「アイジャグ」は、+2,000枚オーバーの出玉が確認できたようで平均差枚+1,045枚、出玉率105.5%、勝率66% (2/3台)、「カバネリ」からも+4,000枚オーバーの出玉が確認できたようで平均差枚+1,410枚、出玉率108.8%、勝率66% (2/3台)となった。

      今回は7箇所計21台で出玉が確認でき平均差枚+1,152枚、出玉率105.9%、勝率76%とまずまずな結果となった。

      『末尾系』
      今回の特定末尾は【⑤】が対象となった。
      61台で平均5479回転打ち込まれているあたり認知はされたようだ。
      「バキ」が約+5,500枚、「黄門ちゃま喝2」が+5,000枚オーバー、「新鬼武者2」が約+5,000枚、「沖ドキGOLD」から+4,500枚オーバー、「エリート鏡」が約+3,500オーバー、「アクエリオン」が約+3,000枚、「アイジャグ」から+2,000枚オーバーと纏まった出玉を獲得したようだ。
      結果としては、勝率52%(32/61台)とまずまずだが、平均差枚+596枚、出率103.6%と少し物足りない結果となった。

      【総評】
      今回は全台系は素晴らしい結果に、並び系はまずまずな結果、末尾は少し物足りない結果となった。
      状況は良さそうなので、次回開催も期待したいところだ。

      営業 3 (2023年1月29日の結果報告)
  2. 2023年1月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■「並び」
    3台以上並びで⑤⑥

    ■「末尾」
    特定の台番末尾1/2以上に⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=534129

    ━━━━━━━━━━━━━━

    前回の全台系
    ・「マイジャグラーV」(11台)
    ・「バーサスリヴァイズ」(3台)

    前回の並び
    ・「エリサラ鏡」×1箇所
    ・「バキ」「ヴヴヴ」
    ・「ハナハナ鳳凰天翔」×4箇所
    ・「沖ドキDUO」×1箇所
    ・「沖ドキGOLD」×2箇所
    ・「アイジャグ」×2箇所
    ・「ハッピージャグラーⅤⅢ」×1箇所
    ・「カバネリ」×1箇所
    ・「新鬼武者2」「バイオRE2」
    ・「犬夜叉」×1箇所
    ・「ウルトラマンタロウ」「まどマギ叛逆」「ゼーガペイン2」

    前回の末尾:①

    ━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『全台系』
    ・2機種程度
    ・2~4、6台設置機種優遇
    ・「AT機」優遇、「ノーマルタイプ」も可能性あり

    『並び系』
    ・3台並びで7~16箇所程度(直近10回の実績)
    ・「沖スロ」採用率高め
    ・「ジャグラー」「AT機」「ノーマルタイプ」投入の可能性あり
    ・機種跨ぎの可能性あり

    『末尾系』
    直近の実績
    ⓪→①→②→③→⑤→⑥→⑦→⑧→⓪→①→今回

    過去の実績から末尾は昇順に採用される可能性は高そうだ。
    しかし今回も同じとは限らないので、「ノーマルタイプ」「AT機」などのわかりやすい機種から末尾を特定していこう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年1月21日の予想結果

      抽選人数:141名
      一般入場:136名
      朝一合計:277名

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■『全台系』
      「這いよれ!ニャル子さん」(4台)
      平均回転数 5438G
      総差枚 +4,237
      平均差枚 +1,059
      出玉率 106.5%
      差枚プラスの割合 75%(3/4台)

      「ニューゲッターマウス」(3台)
      平均回転数 2663G
      総差枚 +833
      平均差枚 +278
      出玉率 103.5%
      差枚プラスの割合 33%(1/3台)

      ■『並び系』
      ・「ヴヴヴ」×1箇所
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×3箇所
      ・「もっとチバリヨ」×1箇所
      ・「沖ドキDUO」×1箇所
      ・「沖ドキGOLD」×2箇所
      ・「アイジャグ」×1箇所
      ・「ファンキージャグ2」×1箇所
      ・「カバネリ」×1箇所
      ・「犬夜叉」×1箇所
      ・「ラブ嬢2」「ピンクパンサー」「ゼーガペイン2」

      【並び13箇所での結果】
      平均差枚 +1,446枚
      出玉率 108.9%
      差枚プラスの割合 62%(24/39台)

      ■『末尾系』
      特定末尾 ③
      平均回転数 4816G
      総差枚 +41,899
      平均差枚 +710
      出玉率 104.9%
      差枚プラスの割合 56%(33/59台)

      【スロット全台差枚+29,395枚(1台平均+62枚)】

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=536110

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『全台系』
      今回は「ニャル子」と「ゲッターマウス」計7台が対象となった。

      「ニャル子」は平均5438回転と稼働がつき、+2,500枚オーバーの出玉が確認できたようだ。
      平均差枚+1,059枚、出率106.5%、勝率75%(3/4台)と素晴らしい結果となっている。

      「ゲッターマウス」は6000回転近くで約+1,500枚獲得した台もあったようだが平均2663回転は少し物足りなく平均差枚+278枚、出玉率103.5%、勝率33%と物足りない結果となった。

      『並び系』
      今回は13箇所計39台が対象となった。
      並び系全体での結果は、平均差枚+1,446枚、出玉率108.9%、差枚プラスの割合62%(24/39台)となった。

      今回は「カバネリ」と「犬夜叉」から好結果が確認でき
      「カバネリ」から平均差枚+4,710枚、出玉率134.5%、勝率100% (3/3台)
      「犬夜叉」から平均差枚+5,267枚、出玉率141.2%、勝率66% (2/3台)
      とやらかしが確認できる。

      「沖ドキGOLD」は2箇所6台対象となり、+8,000枚オーバーや+5,000枚オーバー獲得されたようで、2箇所ともに平均差枚1,000枚オーバーとなっている。

      「ハナハナ鳳凰天翔」は3箇所9台が対象となり、平均約8千回転とぶん回され2箇所目は平均差枚+2,935枚、3箇所目は平均差枚+1,874枚獲得され9台中8台がプラスと盛り上がっていたようだ。

      他にも「もっとチバリヨ」が平均差枚+1,038枚、出玉率113.2%、勝率100%と荒波スペックながら安定感のある結果を残している。

      残念ながら「ヴヴヴ」は平均8039回転とぶん回されたが3台全て凹んでしまった。

      今回は13箇所計39台で振るわなかった箇所もあったが出玉が確認でき平均差枚+1,446枚、出玉率108.9%、勝率62%とまずまずな結果となった。

      『末尾系』
      今回の特定末尾は【③】が対象となった。
      59台で平均4816回転打ち込まれているあたり認知はされたようだ。
      「沖ドキGOLD」から+5,500枚オーバー、「ホウオウ天翔」から+4,000枚オーバー、「エリート鏡」や「バイオRE2」から+3,000枚オーバー、「ガメラ」からも+2,500枚オーバーと纏まった出玉を獲得したようだ。
      結果としては、平均差枚+710枚、出率104.9%、勝率56%(33/59台)とまずまずな結果となった。

      【総評】
      今回は全台系は素晴らしい結果に、並び系と末尾はまずまずな結果となった。
      また当日のスロット全台差枚は+29,395枚(1台平均+62枚)と盛り上がっていたようなので、次回開催も期待したいところだ。

      営業 4 (2023年1月21日の結果報告)
  3. 2023年1月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:100~299人

    〇東海 午後から編集部
    「でちゃう!」の取材

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■「並び」
    3台以上並びで⑤⑥

    ■「末尾」
    特定の台番末尾1/2以上に⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=528885

    ━━━━━━━━━━━━━━

    前回の全台系
    ・「革命機ヴァルヴレイヴI」(6台)
    ・「戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌」(4台)

    前回の並び
    ・「ハナハナ鳳凰天翔」×3箇所
    ・「もっとチバリヨ」×1箇所
    ・「沖ドキGOLD」×2箇所
    ・「カバネリ」×1箇所

    前回の末尾:⓪

    ━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『全台系』
    ・2機種程度
    ・2~4、6台設置機種優遇
    ・「AT機」優遇、「ノーマルタイプ」も可能性あり

    『並び系』
    ・3台並びで7~15箇所程度(直近10回の実績)
    ・「沖スロ」採用率高め
    ・「ジャグラー」「AT機」「ノーマルタイプ」投入の可能性あり
    ・機種跨ぎの可能性あり

    『末尾系』
    直近の実績
    ⑧→⓪→①→②→③→⑤→⑥→⑦→⑧→⓪→今回

    過去の実績から末尾は昇順に採用される可能性は高そうだ。
    しかし今回も同じとは限らないので、「ノーマルタイプ」「AT機」などのわかりやすい機種から末尾を特定していこう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年1月15日の予想結果

      抽選人数:182名
      一般入場:150名
      朝一合計:332名

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■『全台系』
      「マイジャグラーV」(11台)
      平均回転数 8183G
      総差枚 +18,402
      平均差枚 +1,673
      出玉率 106.8%
      差枚プラスの割合 91%(10/11台)

      「バーサスリヴァイズ」(3台)
      平均回転数 5769G
      総差枚 +2,669
      平均差枚 +890
      出玉率 105.1%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ■『並び系』
      ・「エリサラ鏡」×1箇所
      ・「バキ」「ヴヴヴ」
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×4箇所
      ・「沖ドキDUO」×1箇所
      ・「沖ドキGOLD」×2箇所
      ・「アイジャグ」×2箇所
      ・「ハッピージャグラーⅤⅢ」×1箇所
      ・「カバネリ」×1箇所
      ・「新鬼武者2」「バイオRE2」
      ・「犬夜叉」×1箇所
      ・「ウルトラマンタロウ」「まどマギ叛逆」「ゼーガペイン2」

      【並び16箇所での結果】
      平均差枚 +1,332枚
      出玉率 107.5%
      差枚プラスの割合 75%(36/48台)

      ■『末尾系』
      特定末尾 ①
      平均回転数 4939G
      総差枚 +22,463
      平均差枚 +374
      出玉率 102.5%
      差枚プラスの割合 47%(28/60台)

      【スロット全台差枚+45,400枚(1台平均+96枚)】

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=531396

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『全台系』
      今回は「マイジャグ5」と「バーサスリヴァイズ」計14台が対象となった。

      「マイジャグ5」は平均8183回転とぶん回され、+4,000枚オーバーの出玉が確認できたようだ。
      平均差枚+1,673枚、出率106.8%、勝率91%(10/11台)と素晴らしい結果となっている。

      「バーサスリヴァイズ」は平均5769回転と稼動がつき平均差枚+890枚、出玉率105.1%、勝率100%と3台全てから出玉が確認できた。

      『並び系』
      今回は16箇所計48台とボリューム感のある開催となった。
      並び系全体での結果は、平均差枚+1,332枚、出玉率107.5%、差枚プラスの割合75%(36/48台)となった。

      今回は「カバネリ」が+5,000枚オーバーを獲得したようで平均差枚+3,460枚、出玉率123.1%、勝率100%と盛り上がっていたようだ。

      またスマスロ2箇所からも1箇所目が平均差枚+1,194枚、2箇所目が平均差枚+1,669枚と出玉が確認できる。
      2箇所目は1台のみプラスとなったようだが「バキ」が万枚オーバーを獲得したようだ。

      他にも
      6箇所目の「ハナハナ鳳凰天翔」から平均差枚+2,569枚、出玉率109.8%、勝率100%
      11箇所目の「ハッピージャグラーⅤⅢ」から平均差枚+2,378枚、出玉率111.4%、勝率66%
      16箇所目の「AT機」から平均差枚+2,278枚、出玉率118.3%、勝率66%
      と平均差枚2,000枚オーバーの並びが確認できる。

      しかし平均差枚1,000枚未満の箇所や振るわなかった箇所も確認できた。

      今回は16箇所計48台と多く振るわなかった箇所もあったが出玉が確認でき平均差枚+1,332枚、出玉率107.5%、勝率75%と優秀な結果となった。

      『末尾系』
      今回の特定末尾は【①】が対象となった。
      60台で平均4939回転打ち込まれているあたり認知はされたようだ。
      「沖スロ」が好調だったようで、「ホウオウ天翔」などから約+4,500枚を獲得したり「沖ドキGOLD」は全台ぶん回されたようだ。
      しかし結果としては、平均差枚+519枚、出率103.4%、勝率52%(31/60台)と少し物足りない結果となった。

      【総評】
      今回は全台系は素晴らしい結果に、並び系は優秀な結果、末尾は少し物足りない結果となった。
      また当日のスロット全台差枚は+45,400枚(1台平均+96枚)と盛り上がっていたようなので、次回開催も期待したいところだ。

      営業 4 (2023年1月15日の結果報告)
  4. 2022年12月24日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:100~299人

    〇ホールサーチマン 金枠
    「ホールサーチマン」の企画

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台以上並びで⑤⑥

    ■『末尾系』
    特定の台番末尾1/2以上に⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=511296

    ━━━━━━━━━━━━━━

    前回の全台系
    ・「ハッピージャグラーV III」(2台)
    ・「頭文字D」(3台)

    前回の並び
    ・「エリート鏡」×1箇所
    ・「バキ」「ヴァルヴレイヴ」
    ・「ハナハナ鳳凰天翔」×1箇所
    ・「BIG島唄」×2箇所
    ・「沖ドキDUO」×2箇所
    ・「マイジャグⅤ」×1箇所
    ・「アイジャグ」×1箇所
    ・「ファンキー2」×1箇所
    ・「犬夜叉」×1箇所
    ・「キャッツアイ」「楽園追放」「ウルトラマンタロウ」

    前回の末尾:⑧

    ━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『全台系』
    ・2機種程度
    ・2~4、6台設置機種優遇
    ・「AT機」優遇、「ノーマルタイプ」も可能性あり

    『並び系』
    ・3台並びで7~15箇所程度(直近10回の実績)
    ・「沖スロ」採用率高め
    ・「ジャグラー」「AT機」「ノーマルタイプ」投入の可能性あり
    ・機種跨ぎの可能性あり

    『末尾系』
    直近の実績
    ⑥→⑦→⑧→⓪→①→②→③→⑤→⑥→⑦→⑧→今回

    過去の実績から末尾は昇順に採用される可能性は高そうだ。
    しかし今回も同じとは限らないので、「ノーマルタイプ」「AT機」などのわかりやすい機種から末尾を特定していこう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2022年12月24日の予想結果

      抽選人数:107名
      一般入場:57名
      朝一合計:164名

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■『全台系』
      「革命機ヴァルヴレイヴI」(6台)
      平均回転数 5778G
      総差枚 -3,602枚
      平均差枚 -600枚
      出玉率 96.5%
      差枚プラスの割合 17%(1/6台)

      「戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌」(4台)
      平均回転数 2161G
      総差枚 +2,192枚
      平均差枚 +548枚
      出玉率 108.5%
      差枚プラスの割合 50%(2/4台)

      ■『並び系』
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×3箇所
      ・「もっとチバリヨ」×1箇所
      ・「沖ドキGOLD」×2箇所
      ・「カバネリ」×1箇所

      【並び7箇所での結果】
      平均差枚 +1,488枚
      出玉率 109.1%
      差枚プラスの割合 66%(14/21台)

      ■『末尾系』
      特定末尾 ⓪
      平均回転数 5061G
      総差枚 +31,123枚
      平均差枚 +519枚
      出玉率 103.4%
      差枚プラスの割合 52%(31/60台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=514565

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『全台系』
      今回は「ヴァルヴレイヴ」と「シンフォギア勇気」計10台が対象となった。

      「ヴァルヴレイヴ」は平均5778回転と稼働がつき、1台万枚を獲得したようだ。
      しかし他5台は振るわず平均差枚-600枚、出率96.5%、勝率17%(1/6台)と残念な結果となっている。
      稼働がついたことから認知はされたようだが、荒波機種なので展開が悪かった台が多かったようだ。

      「シンフォギア勇気」は、1台が+2,000枚オーバーの出玉を獲得。
      しかし他の台は打ち込まれず平均差枚+548枚、出玉率108.5%、勝率50%と残念な結果となった。

      『並び系』
      今回は7箇所計21台が対象となった。
      並び系全体での結果は、平均差枚+1,488枚、出玉率109.1%、差枚プラスの割合66%(14/21台)となった。

      今回は沖スロメインの開催となり新台が2機種3箇所対象となった。
      「もっとチバリヨ」からは平均差枚+1,984枚、出玉率126.4%、勝率33%と1台が+8,000枚に迫る出玉を獲得。
      2箇所対象となった「沖ドキGOLD」からも5箇所目から平均4438回転で平均差枚+1,367枚、出玉率110.3%、勝率66%と出玉を獲得。
      しかし6箇所目は平均差枚+126枚、出玉率101.0%、勝率66%と伸び悩んだようだ。

      他にも出玉が確認でき
      3箇所目の「ハナハナ鳳凰天翔」から平均差枚+3,001枚、出玉率111.4%、勝率100%
      「カバネリ」から平均差枚+3,141枚、出玉率123.8%、勝率100%
      と平均差枚3,000枚オーバーの並びが確認できる。

      しかし平均差枚1,000枚未満の箇所や振るわなかった箇所も確認できた。

      今回は出玉は確認できたが振るわなかった箇所もあり平均差枚+1,488枚、出玉率109.1%、勝率66%とまずまずな結果となった。

      『末尾系』
      今回の特定末尾は【⓪】が対象となった。
      60台で平均5061回転打ち込まれているあたり認知はされたようだ。
      結果としては勝率52%(31/60台)とまずまずだが、平均差枚+519枚、出率103.4%と少し物足りない結果となった。

      【総評】
      今回は全台系は残念な結果に、並び系はまずまずな結果、末尾は少し物足りない結果となった。
      次回開催でのリベンジに期待したいところだ。

      営業 2 (2022年12月24日の結果報告)
  5. 2022年12月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:100~299人

    〇ホールサーチマン 金枠
    「ホールサーチマン」の企画

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台以上並びで⑤⑥

    ■『末尾系』
    特定の台番末尾1/2以上に⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=507483

    ━━━━━━━━━━━━━━

    前回の全台系
    ・「鉄拳5」(2台)
    ・「ニューパルサーSPIII」(2台)

    前回の並び
    ・「ハナハナ鳳凰天翔」×3箇所
    ・「BIG島唄」×1箇所
    ・「沖ドキDUO」×2箇所
    ・「マイジャグⅤ」×1箇所
    ・「とある超電磁砲」×1箇所
    ・「北斗宿命」「麻雀格闘倶楽部 真」「まどマギ前後編」

    前回の末尾:⑦

    ━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『全台系』
    ・2機種程度
    ・2~4、6台設置機種優遇
    ・「AT機」優遇、「ノーマルタイプ」も可能性あり

    『並び系』
    ・3台並びで7~15箇所程度(直近10回の実績)
    ・「沖スロ」採用率高め
    ・「ジャグラー」「AT機」「ノーマルタイプ」投入の可能性あり
    ・機種跨ぎの可能性あり

    『末尾系』
    直近の実績
    ⑤→⑥→⑦→⑧→⓪→①→②→③→⑤→⑥→⑦→今回

    過去の実績から末尾は昇順に採用される可能性は高そうだ。
    しかし今回も同じとは限らないので、「ノーマルタイプ」「AT機」などのわかりやすい機種から末尾を特定していこう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2022年12月17日の予想結果

      抽選人数:127名
      一般入場:93名
      朝一合計:220名

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■『全台系』
      「ハッピージャグラーV III」(2台)
      平均回転数 8848G
      総差枚 +5,510
      平均差枚 +2,755
      出玉率 110.4%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      「頭文字D」(3台)
      平均回転数 3166G
      総差枚 +6,703
      平均差枚 +2,234
      出玉率 123.5%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■『並び系』
      ・「エリート鏡」×1箇所
      ・「バキ」「ヴァルヴレイヴ」
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×1箇所
      ・「BIG島唄」×2箇所
      ・「沖ドキDUO」×2箇所
      ・「マイジャグⅤ」×1箇所
      ・「アイジャグ」×1箇所
      ・「ファンキー2」×1箇所
      ・「犬夜叉」×1箇所
      ・「キャッツアイ」「楽園追放」「ウルトラマンタロウ」

      【並び12箇所での結果】
      平均差枚 +904枚
      出玉率 105.5%
      差枚プラスの割合 72%(26/36台)

      ■『末尾系』
      特定末尾 ⑧
      平均回転数 5534G
      総差枚 +52,507
      平均差枚 +890
      出玉率 105.4%
      差枚プラスの割合 61%(36/59台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=509424

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『全台系』
      今回は「ハッピージャグ」と「頭文字D」計5台が対象となった。

      「ハッピージャグ」は平均8848回転とぶん回されたことから認知された模様。
      2台で平均差枚+2,755枚、出率110.4%%、勝率100%と素晴らしい結果となっている。

      「頭文字D」も3166回転稼働がつき、+5,000枚オーバーの出玉を獲得。
      3台で平均差枚+2,234枚、出玉率123.5%、勝率66%とこちらからも出玉が確認できた。

      『並び系』
      今回は12箇所計36台が対象となった。
      並び系全体での結果は、平均差枚+904枚、出玉率105.5%、差枚プラスの割合72%(26/36台)となった。

      今回はスマスロが2箇所対象となり
      「エリート鏡」からは平均差枚+2,126枚、出玉率108.3%、勝率100%と好結果が確認できる。
      2箇所目の「スマスロ」の3台並びは平均7663回転と稼働がついたものの3台とも振るわず平均差枚-4,526枚と大きくマイナスとなってしまったことは残念なところだ。

      他にも出玉が確認でき
      「アイジャグ」から平均差枚+2,577枚、出玉率112.3%、勝率66%
      12箇所目から平均差枚+2,115枚、出玉率117.1%、勝率100%
      と平均差枚2,000枚オーバーの並びが確認できる。

      しかし平均差枚1,000枚未満の箇所や振るわなかった箇所も確認できた。

      今回は出玉は確認できたが振るわなかった箇所もあり平均差枚+904枚、出玉率105.5%、勝率72%とまずまずな結果となった。

      『末尾系』
      今回の特定末尾は【⑧】が対象となった。
      59台で平均5534回転打ち込まれているあたり認知はされたようだ。
      結果としては平均差枚+890枚、出率105.4%、勝率61%(36/59台)と優秀な結果となった。

      【総評】
      今回は、全台系は素晴らしい結果に、並び系はまずまずな結果、末尾は優秀な結果となった。
      次回開催も期待したいところだ。

      営業 4 (2022年12月17日の結果報告)
  6. 2022年12月10日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台以上並びで⑤⑥

    ■『末尾系』
    特定の台番末尾1/2以上に⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=501459

    ━━━━━━━━━━━━━━

    前回の全台系
    ・「とある超電磁砲」(6台)
    ・「スーパー海物語 IN JAPAN祭」(2台)

    前回の並び
    ・「バキ」「ヴヴヴ」
    ・「ハナハナ鳳凰天翔」×4箇所
    ・「BIG島唄」×2箇所
    ・「沖ドキDUO」×4箇所
    ・「アイジャグ」×1箇所
    ・「花火絶景」×1箇所
    ・「カバネリ」×1箇所
    ・「新鬼武者2」「バイオRE2」

    前回の末尾:⑥

    ━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『全台系』
    ・2機種程度
    ・2~4、6台設置機種優遇
    ・「AT機」優遇、「ノーマルタイプ」も可能性あり

    『並び系』
    ・3台並びで7~15箇所程度(直近10回の実績)
    ・「沖スロ」採用率高め
    ・「ジャグラー」「AT機」「ノーマルタイプ」投入の可能性あり
    ・機種跨ぎの可能性あり

    『末尾系』
    直近の実績
    ③→⑤→⑥→⑦→⑧→⓪→①→②→③→⑤→⑥→今回

    過去の実績から末尾は昇順に採用される可能性は高そうだ。
    しかし今回も同じとは限らないので、「ノーマルタイプ」「AT機」などのわかりやすい機種から末尾を特定していこう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2022年12月10日の予想結果

      抽選人数:182名
      一般入場:120名
      朝一合計:302名

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■『全台系』
      「鉄拳5」(2台)
      平均回転数 1257G
      総差枚 +227
      平均差枚 +114
      出玉率 103.0%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      「ニューパルサーSPIII」(2台)
      平均回転数  7462G
      総差枚 +8,680
      平均差枚 +4,340
      出玉率 119.4%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ■『並び系』
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×3箇所
      ・「BIG島唄」×1箇所
      ・「沖ドキDUO」×2箇所
      ・「マイジャグⅤ」×1箇所
      ・「とある超電磁砲」×1箇所
      ・「北斗宿命」「麻雀格闘倶楽部 真」「まどマギ前後編」

      【並び9箇所での結果】
      平均差枚 +1,105枚
      出玉率 107.3%
      差枚プラスの割合 70%(19/27台)

      ■『末尾系』
      特定末尾 ⑦
      平均回転数 5072G
      総差枚 +27,428
      平均差枚 +465
      出玉率 103.1%
      差枚プラスの割合 56%(33/59台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=504175

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『全台系』
      今回は「鉄拳5」「ニューパルSP3」計4台が対象となった。

      「ニューパルSP3」は平均7462回転と稼働がついたことから認知された模様。
      その「ニューパルSP3」は特に状況が良かったようで平均差枚+4,340枚、出玉率119.4%、勝率100%と素晴らしい結果となっている。

      しかし「鉄拳5」は稼働が少ないことから埋もれてしまったようだ。

      今回は2機種が対象となり、「ニューパルSP3」から好結果が確認できた。

      『並び系』
      今回も9箇所計27台が対象となった。
      並び系全体での結果は、平均差枚+1,105枚、出玉率107.3%、差枚プラスの割合70%(19/27台)となった。

      3箇所対象となった「ハナハナ鳳凰天翔」は
      3箇所目から平均差枚+2,482枚、出玉率110.1%、勝率100%
      1箇所目から平均差枚+1,812枚、出玉率108.7%、勝率100%
      と好結果が確認できる。
      2箇所目は稼働はついたが伸び悩んだようだ。

      他にも出玉が確認でき
      「BIG島唄」から平均差枚+2,406枚、出玉率133.1%、勝率66%
      「とある超電磁砲」から平均差枚+1,741枚、出玉率112.0%、勝率100%
      と平均差枚1,000枚オーバーの並びが確認できる。

      しかし平均差枚1,000枚未満の箇所や振るわなかった箇所も確認できた。

      今回は出玉は確認できたが振るわなかった箇所もあり9箇所計27台で平均差枚+1,105枚、出玉率107.3%、勝率70%とまずまずな結果となった。

      『末尾系』
      今回の特定末尾は【⑦】が対象となった。
      59台で平均5072回転打ち込まれているあたり認知はされたようだ。
      結果としては勝率56%(33/59台)とまずまずだが、平均差枚+465枚、出率103.1%と少し物足りない結果となった。

      【総評】
      今回は、全台系は優秀な結果に、並び系はまずまずな結果、末尾は少し物足りない結果となった。
      状況は悪くはなさそうなので、次回開催も期待したいところだ。

      営業 3 (2022年12月10日の結果報告)
  7. 2022年11月26日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・前回は「ハッピージャグ3」と「頭文字D」

    【並び】
    ・ボリューム感のある仕掛けに期待
    (前回は9箇所27台)

    【末尾】
    ・前回の末尾は【5】
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=490195
    ————————————
    <全台系>
    これまでAT機が優遇傾向にありましたが、直近ではノーマルタイプにも期待できそうです。
    中身については申し分ない強さですので、機種単位での挙動に注目しつつなんとか辿り着きたいところですね。
    2機種での用意が続いていますので、今回も同規模の用意を想定して立ち回るのがいいでしょう。

    <並び>
    沖スロが圧倒的強く、ハナハナ鳳凰天翔や新台のBIG島唄を中心とした仕掛けになるのではないかと予想します。
    カバネリや犬夜叉といったメイン機種や新台も比較的扱いがいい気配がありますのでこちらにも要注目。
    公約を意識した立ち回りで好調台の周辺にはいち早く攻め込んでいきましょう。

    <末尾>
    1/2公約とは言え、常に勝率50%以上の結果を残し続けていますので今回も間違いなく期待できるでしょう。
    全台系や並びに絡ませた仕掛けである事が多く、どちらかが先に見つかればそれがヒントになりますね。
    周囲の台からもヒントを貰いつつ立ち回って行きましょう。
    以上を参考にして頂ければと思います。

    • >2022年11月26日の予想結果

      抽選人数:170名
      一般入場:108名
      朝一合計:278名
      —————————————
      【全台系】
      ・とある超電磁砲
      平均G数 5458
      平均差枚 +1,243枚
      出玉率 107.6%
      差枚プラスの割合 83%(5/6台)

      ・スーパー海物語 IN JAPAN祭
      平均G数 3475
      平均差枚 -417枚
      出玉率 96.0%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)
      —————————————
      【並び】
      平均差枚 +1,691枚
      出玉率 110.7%
      差枚プラスの割合 84%(38/45台)
      —————————————
      【末尾】
      対象末尾【6】
      平均差枚 +623枚
      出玉率 103.9%
      差枚プラスの割合 55%(32/58台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=493611
      —————————————
      <全台系>
      今回は「とある超電磁砲」と「海物語JAPAN祭り」での用意だったようです。
      6台設置のとある超電磁砲が1台あたり+1,243枚の見事な結果を残してくれました。
      6台中5台がプラス差枚でのフィニッシュとなっていますし、稼働状況的にもある程度ユーザーには認知されていたのではないかと推測されます。
      比較的挙動が顕著に表れやすい機種ですし、こういった機種においては序盤からマークしておくことが出来ていればその後有利に立ち回る事が出来るのはユーザーにとっても追い風ですね。
      海物語JAPAN海に関してはポテンシャルを発揮できなかったようですので、次のチャンスがあればリベンジに期待したいと思います。

      <並び>
      続く並びは15箇所45台での仕掛けだったようです。
      仕掛けの中心は間違いなく沖スロシリーズで、ハナハナ鳳凰天翔を中心とした定番機種から今回も見事な結果が複数確認できます。
      加えて導入の始まったスマスロから「バキ」「ヴァルヴレイヴ」といった噂の機種の名前が挙がっており、強烈な出玉も相まって当日のユーザーの注目の的だったのは間違いないでしょう。
      今後の扱いにも期待出来ますし、上記の機種には継続して攻め込んで行きたいですね。

      <末尾>
      最後に末尾は【6】での用意だったようです。
      今回も1/2公約でありながら勝率は50%を上回っており、非常に安定したパフォーマンスを発揮し続けてくれています。
      たまたまかもしれませんが、1→2→3→5→6と続いていますので、次は【7】に期待できるのでは?と個人的には思っています。
      参考程度に次回の立ち回りの参考にして頂ければと思います。

      当日はホール全体としてもユーザーのプラス差枚だったようですし、上記のボリューム感ある仕掛けも相まって店内の多種多様な機種で立ち回りを展開できる一日だったのではないでしょうか。
      間違いなく次回も期待できるはずですので、開催を楽しみに待ちたいと思います。

      営業 5 (2022年11月26日の結果報告)
  8. 2022年11月15日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:100~299人

    〇東海 午後から編集部
    「でちゃう!」の取材
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め

    【並び】
    ・ボリューム感のある仕掛けに期待
    (前回は10箇所30台)

    【末尾】
    ・前回の末尾は【3】
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=482476
    ————————————
    <全台系>
    AT機が優遇傾向にあります。
    直近の開催においては2機種での用意が続いていますので、今回も同規模の用意を想定して立ち回るのがいいでしょう。
    前回はバイオRe2がしっかり全台系だと認知されて打ち込まれつつもマイナス差枚となってしまいましたので、今回は目に見える形での結果に期待したいところですね。
    並び公約や末尾公約も同時開催ですので様々なパターンを想定して立ち回って行きましょう。

    <並び>
    沖スロが圧倒的強く、ハナハナ鳳凰天翔や新台のBIG島唄を中心とした仕掛けになるのではないかと予想します。
    番長ZEROといったメイン機種や新台も比較的扱いがいい気配がありますのでこちらにも要注目。
    公約を意識した立ち回りで好調台の周辺にはいち早く攻め込んでいきましょう。

    <末尾>
    1/2公約とは言え、常に勝率50%以上の結果を残し続けていますので今回も間違いなく期待できるでしょう。
    全台系や並びに絡ませた仕掛けである事が多く、どちらかが先に見つかればそれがヒントになりますね。
    周囲の台からもヒントを貰いつつ立ち回って行きましょう。
    以上を参考にして頂ければと思います。

      • >2022年11月15日の予想結果

        抽選人数:68名
        一般入場:43名
        朝一合計:111名
        —————————————
        【全台系】
        ・ハッピージャグラー3
        平均G数 9824
        平均差枚 +2,687枚
        出玉率 109.1%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

        ・頭文字D
        平均G数 1914
        平均差枚 +1,090枚
        出玉率 119.0%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)
        —————————————
        【並び】
        平均差枚 +697枚
        出玉率 106.0%
        差枚プラスの割合 59%(16/27台)
        —————————————
        【末尾】
        対象末尾【5】
        平均差枚 +500枚
        出玉率 103.8%
        差枚プラスの割合 54%(30/56台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=485377
        —————————————
        <全台系>
        今回は「ハッピージャグラー3」と「頭文字D」での用意だったようです。
        ノーマルタイプ+AT機という組み合わせが目立ってきましたね。
        2台設置のハッピージャグラー3は平均回転数が9824Gとなっていますので、朝一から狙われてそのまま終日の打ち込みに繋がっていたのではないでしょうか。
        しっかり差枚も付いて目に見える形で結果を残してくれましたので、全台系として説得力を感じる事ができます。
        頭文字Dに関してはポテンシャルを発揮仕切るのは不十分な稼働状況だったと思いますので、次のチャンスがあれば早い段階で察知して更に結果を伸ばして頂きたいと思います。

        <並び>
        続く並びは9箇所27台での仕掛けだったようです。
        予想通り沖スロの活躍が中心で、ハナハナ鳳凰天翔や沖ドキDUO、BIG島唄が盛り上がっていました。
        出玉面ではジャグラーやカバネリ、犬夜叉といった機種が活躍を魅せてくれており、トータル27台の平均差枚は+697枚の勝率59%と今回もプラス差枚で終わる事ができたようです。
        勝率は沖スロがやや展開に恵まれず下振れてしまったようですが、扱いは非常によさそうなので今後も継続して攻め込んで行きましょう。

        <末尾>
        最後に末尾は【5】での用意だったようです。
        1/2公約でありながら勝率は54%を上回っていましたのである程度形になっていたと推測されます。
        全台系や並び公約も同時開催されていましたので、店内の多種多様な機種で楽しめる一日だったのではないでしょうか。
        ホール全体としてもユーザーのプラス差枚となったようですし、有利に立ち回れる環境だったことは間違いないと思います。
        人気機種中心はやや優遇傾向にありますので、次回以降も優先的に攻めて頂ければと思います。
        次回の開催にも期待しています。

        営業 3 (2022年11月15日の結果報告)