ザシティベルシティ新杉田店

ザシティベルシティ新杉田店
特徴

毎月、月初の土日は総力祭でしたが、現在ほなんの影響もありません。
新台はパチンコの釘はかなり渋め、スロットは高設定はほぼ無し。
パチンコは導入から1.2週間すると通常の釘になるようです。
スロットは20スロに高設定を入れる事はほぼ無いです。2スロには高設定を入れてます。
設定変更の頻度は低いです。高設定放置もあります。(2スロ】

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:44 件)
営業評価3.4
接客評価3.1
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-95枚
サンプル数155
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,155玉
サンプル数100
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:40
住所神奈川県横浜市磯子区中原1-3-40
地図こちらをクリック
台数パチンコ245台/スロット247台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年3月16日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット情報募集中
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

バイク駐輪場がある駐車場の店舗の一部が交換所となっています

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全193件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター】の公約

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=552728
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆仕掛けの動向

    『全台系』
    ・1~3機種程度の用意
    ・2~4台構成機種での実績
    ・AT機での構成

    1機種、AT機「ペルソナ5」での構成が続いています。
    今回も「ペルソナ5」は要注目となりそうです。
    しかし過去には複数機種での実績がありますので、広い視野を持って立ち回っていただければと思います。
    また、基本的にはセオリーとなる「少台数設置機種」に注目しながら臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    『並び系』
    ・3~4箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズ
    ・人気AT機

    こちらは基本的にはジャグラーシリーズが対象になるケースが多いようですが、AT機中心の構成もあり、日によってパターンが違ってくるようですので、柔軟な思考を持って立ち回る必要がありそうです。

    どちらの公約狙いにせよ、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年2月19日の予想結果

        抽選人数:41名
        一般入場:17名
        朝一合計:58名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【全台系】

        「新ハナビ」
        出玉率 106.0%
        差枚プラスの割合 80%(4/5台)

        ■【並び系】
        ≪3箇所での結果≫
        平均差枚 +1,562枚
        出玉率 106.0%
        差枚プラスの割合 78%(7/9台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=558435
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        「新ハナビ」からの用意だったようです。

        5台中、4台がプラス着地となりました。

        +2,000枚オーバーが2台、4桁差枚が1台と好結果が複数見られ、1台平均+1,159枚、出率106.0%と優秀な結果に仕上がっています。

        平均稼働は6,430Gとしっかりの打ち込みで結果が伴っていますので、上々な全台系になったのではないでしょうか。

        打ち始めが遅い台、途中で空き台となっていた台が見受けられ、まだ若干稼働に余裕があったように見受けられましたので、次回はしっかり攻め切っていただければと思います。

        【並び系】

        ①:「Sアイム」
        ②:「Sアイム」
        ③:「マイ5」

        上記3箇所からの用意だったようです。

        今回もジャグラーシリーズでの仕掛けでしたね。

        「Sアイム」から+3,120枚、+2,750枚、+2,243枚「マイ5」から+3,143枚と、それぞれから見どころある出玉が獲得されています。

        中でも、③箇所目「マイ5」は、+1,688枚、+3,143枚、+1,548枚と、3台並んでしっかりプラスと、今回も並び系らしい結果を披露してくれました。

        万回転稼働が2台見られ「マイ5」3台の平均稼働は10,189Gと、確信の稼働だったようですね。

        2箇所6台の仕掛けとなっていた「Sアイム」は、伸び悩みが感じられる台、振るわなかった台も幾つか見受けられましたが、殆どがプラス差枚へと繋がっていますので状況の良さが見て取れます。

        並び系全体の結果は【平均差枚 +1,562枚、出玉率 106.0%、差枚プラスの割合78%(7/9台)】と、なっています。

        いずれの数値も好結果に纏まり、優秀な仕上がりとなりました。

        次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【総評】

        ・伸び悩んでしまった台も幾つか見受けられますが、全台系、並び系共に概ね優秀な結果を残してくれましたので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2023年2月19日の結果報告)
    • 2023年1月29日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×スロッター】の公約

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並び以上で⑤⑥

      ※何箇所あるかは不明

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=536999
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆仕掛けの動向

      『全台系』
      ・1~3機種程度の用意
      ・2~4台構成機種での実績
      ・AT、ノーマル

      1機種、AT機での構成が続いています。
      しかし過去には複数機種での実績がありますので、広い視野を持って立ち回っていただければと思います。
      基本的にはセオリーとなる「少台数設置機種」に注目しながら臨機応変に立ち回っていただければと思います。

      『並び系』
      ・3~4箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・人気AT機

      こちらは基本的にはジャグラーシリーズが対象になるケースが多いようですが、AT機中心の構成もあり、日によってパターンが違ってくるようですので、柔軟な思考を持って立ち回る必要がありそうです。

      どちらの公約狙いにせよ、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年1月29日の予想結果

          抽選人数:51名
          一般入場:10名
          朝一合計:61名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■【全台系】

          「ペルソナ5」
          出玉率 106.1%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          ■【並び系】
          ≪3箇所での結果≫
          平均差枚 +1,512枚
          出玉率 106.5%
          差枚プラスの割合 78%(7/9台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=543030
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【全台系】

          「ペルソナ5」からの用意だったようです。

          3台が平均稼働9,473Gとブン回し状態で、+104枚、+3,933枚、+1,150枚の獲得となり、完全勝利を達成。

          1台平均+1,729枚、出率106.1%と上々の結果に仕上がりました。

          「ペルソナ5」は連続で対象となっているので、今回も目を付けていたユーザーが多かったのか文句無しの稼働で盛り上がった全台系になりましたね。

          次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

          【並び系】

          ①:「Sアイム」
          ②:「Sアイム」
          ③:「マイ5」

          上記3箇所からの用意だったようです。

          今回もジャグラーシリーズでの仕掛けでしたね。

          「Sアイム」から+3,114枚、+1,557枚「マイ5」から+3,975枚と、それぞれから見どころある出玉が獲得されています。

          中でも、③箇所目「マイ5」は、+1,973枚、+1,905枚、+3,975枚と、3台並んでしっかりプラスと、並び系らしい結果を披露してくれました。

          万回転稼働も見られ「マイ5」3台の平均稼働は9,973Gと、確信の稼働だったようですね。

          2箇所6台の仕掛けとなっていた「Sアイム」は、伸び悩みが感じられる台、振るわなかった台も幾つか見受けられましたが、マイナスとなった台は数十枚程度ですし、殆どがプラス差枚へと繋がっていますので状況の良さが見て取れます。

          並び系全体の結果は【平均差枚 +1,512枚、出玉率 106.5%、差枚プラスの割合78%(7/9台)】と、なっています。

          いずれの数値も好結果に纏まり、優秀な仕上がりとなりました。

          次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

          【総評】

          ・伸び悩んでしまった台も幾つか見受けられますが、全台系、並び系共に概ね優秀な結果を残してくれましたので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2023年1月29日の結果報告)
      • 8の日以外はバラエティーはベタピンかと思われる位出てない。

        通常営業日はジャグラーに数台高設定あるが
        、他は糞。
        その数台は空かないので結局糞台座るしかないので、ジャグ連狙いのカニ歩き。

        早くなくならないかな。
        働いている人も品性か無いし、ワキガがいる。

          営業 2
          接客2
          設備3
        • 2023年1月9日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          【スロッター×スロッター】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【スロッター×スロッター】の公約

          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■「並び系」
          3台並び以上で⑤⑥

          ※何箇所あるかは不明

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=520687
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆仕掛けの動向

          『全台系』
          ・1~3機種程度の用意
          ・2~4台構成機種での実績
          ・AT、ノーマル

          1機種、AT機での構成が続いています。
          しかし過去には複数機種での実績がありますので、広い視野を持って立ち回っていただければと思います。
          基本的にはセオリーとなる「少台数設置機種」に注目しながら臨機応変に立ち回っていただければと思います。

          『並び系』
          ・3~4箇所程度の用意
          ・ジャグラーシリーズ
          ・人気AT機

          こちらは基本的にはジャグラーシリーズが対象になるケースが多いようですが、AT機中心の構成もあり、日によってパターンが違ってくるようですので、柔軟な思考を持って立ち回る必要がありそうです。

          どちらの公約狙いにせよ、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

            • >2023年1月9日の予想結果

              抽選人数:47名
              一般入場:19名
              朝一合計:66名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ■【全台系】

              「ペルソナ5」
              出玉率 106.3%
              差枚プラスの割合 100%(3/3台)

              ■【並び系】
              ≪3箇所での結果≫
              平均差枚 +1,022枚
              出玉率 103.7%
              差枚プラスの割合 78%(7/9台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=526430
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【全台系】

              「ペルソナ5」からの用意だったようです。

              3台が平均稼働9,545Gとブン回し状態で、+2,465枚、+1,601枚、+1,368枚の獲得となり、完全勝利を達成。

              1台平均+1,811枚、出率106.3%と上々の結果に仕上がりました。

              目を付けていたユーザーが多かったのか文句無しの稼働で結果も得られるといった、熱量の高い全台系になりましたね。

              次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

              【並び系】

              ①:「ファンキー2」
              ②:「ハピジャグV3」
              ③:「マイ5」

              上記3箇所からの用意だったようです。

              今回もジャグラーシリーズでの仕掛けでしたね。

              「ファンキー2」から+1,423枚「ハピジャグV3」から+1,898枚「マイ5」から+3,029枚と、それぞれから見どころある出玉が獲得されています。

              中でも、②箇所目「ハピジャグV3」は3台並んでプラスと、並び系らしい結果を披露してくれましたね。

              稼働が素晴らしかったのは、③箇所目「マイ5」で、3台並んで圧巻の万回転越えとなっています。確信の稼働だったようですね。

              伸び悩みが感じられる台、振るわなかった台も少なからず見受けられましたが、全体的に稼働も万遍なく付いており、中には万回転稼働も見受けられますので、確かな手ごたえがあったように窺えます。

              並び系全体の結果は【平均差枚 +1,022枚、出玉率 103.7%、差枚プラスの割合78%(7/9台)】と、なっています。

              いずれの数値も好結果に纏まり、良好な仕上がりとなりました。

              次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

              【総評】

              ・伸び悩んでしまった台も幾つか見受けられますが、全台系、並び系共に万回転越えのブン回しが見られる等、高稼働で高勝率且つ、信憑性の高い結果に纏まりましたので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

              【総合評価:☆4】

              営業 4 (2023年1月9日の結果報告)
          • 2023年1月3日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:50~99人

            【スロッター×スロッター】
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【スロッター×スロッター】の公約

            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台並び以上で⑤⑥

            ※何箇所あるかは不明

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=517126
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ◆仕掛けの動向

            『全台系』
            ・1~3機種程度の用意
            ・2~4台構成機種での実績
            ・AT、ノーマル

            1機種、AT機での構成が続いています。
            しかし過去には複数機種での実績がありますので、広い視野を持って立ち回っていただければと思います。
            基本的にはセオリーとなる「少台数設置機種」に注目しながら臨機応変に立ち回っていただければと思います。

            『並び系』
            ・3~4箇所程度の用意
            ・ジャグラーシリーズ
            ・人気AT機

            こちらは基本的にはジャグラーシリーズが対象になるケースが多いようですが、AT機中心の構成もあり、日によってパターンが違ってくるようですので、柔軟な思考を持って立ち回る必要がありそうです。

            どちらの公約狙いにせよ、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

            以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

              • >2023年1月3日の予想結果

                抽選人数:60名
                一般入場:19名
                朝一合計:79名
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ■【全台系】

                「ペルソナ5」
                出玉率 103.6%
                差枚プラスの割合 100%(3/3台)

                ■【並び系】
                ≪3箇所での結果≫
                平均差枚 +991枚
                出玉率 104.2%
                差枚プラスの割合 78%(7/9台)

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=522644
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【全台系】

                「ペルソナ5」からの用意だったようです。

                若干伸び悩みは感じられましたが、3台中、3台がプラスで+1,635枚、+372枚、+1,252枚の獲得となりました。

                平均稼働は万回転越えのブン回しとなっていますので、仕掛けをしっかり捉えきっていた事が見て取れますね。

                欲を言えばもう少し結果が伴ってほしかったところですが、完全勝利となりましたし、打ち手も納得の結果に終わったのではないでしょうか。

                次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

                【並び系】

                ①:「ファンキー2」
                ②:「ハピジャグV3」
                ③:「マイ5」

                上記3箇所からの用意だったようです。

                ジャグラーシリーズでの仕掛けでしたね。

                「ファンキー2」から+2,047枚「ハピジャグV3」から+2,441枚「マイ5」から+4,171枚と、それぞれから見どころある出玉が獲得されています。

                伸び悩みが感じられる台、振るわなかった台も少なからず見受けられましたが、全体的に稼働も万遍なく付いており、中には万回転稼働も見受けられますので、確かな手ごたえがあったように窺えます。

                並び系全体の結果は【平均差枚 +991枚、出玉率 104.2%、差枚プラスの割合78%(7/9台)】と、なっています。

                いずれの数値も好結果に纏まり、良好な仕上がりとなりました。

                次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

                【総評】

                ・伸び悩んでしまった台も幾つか見受けられますが、全体的に良好な結果に纏まりましたので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆3】

                営業 3 (2023年1月3日の結果報告)
            • 2022年12月11日の予想
              出玉予想:?
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:50~99人

              【スロッター×スロッター】
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【スロッター×スロッター】の公約

              ■「全台系」
              2台設置以上機種に全⑤⑥

              ■「並び系」
              3台並び以上で⑤⑥

              ※何箇所あるかは不明

              詳細はこちら:
              https://rx7038.com/?p=499725
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ◆仕掛けの動向

              『全台系』
              ・1~3機種程度の用意
              ・2~4台構成機種での実績
              ・AT、ノーマル

              基本的にはAT機中心での構成だったようです。
              セオリーとなる「少台数設置機種」に注目しながら臨機応変に立ち回っていただければと思います。

              『並び系』
              ・3箇所程度の用意
              ・ジャグラーシリーズ中心の構成
              ・AT機種は添える程度に

              こちらは基本的にはジャグラーシリーズが対象になるケースが多いようです。
              添える形でAT機での用意も見受けられますので、そちらにも注目する必要がありそうです。

              どちらの公約狙いにせよ、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

              以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                • >2022年12月11日の予想結果

                  抽選人数:37名
                  一般入場:12名
                  朝一合計:49名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ■【全台系】

                  「ペルソナ5」
                  出玉率 103.3%
                  差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                  ■【並び系】
                  ≪4箇所での結果≫
                  平均差枚 +1,947枚
                  出玉率 108.2%
                  差枚プラスの割合 83%(10/12台)

                  データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=505305
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【全台系】

                  「ペルソナ5」からの用意だったようです。

                  3台中、2台がプラス着地に成功。内1台。420番台から+3,000枚オーバーが炸裂しています。

                  平均稼働8,323Gとなっていますので、仕掛けはしっかり察知できていたように見受けられますね。

                  しかし、420番台以外は展開に乗り切れず伸び悩んでしまったようです。

                  とはいえ、しっかりユーザー側プラスで終えられていますので、まずまずといったところでしょう。

                  次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

                  【並び系】

                  ①:「カバネリ」
                  ②:「エリート鏡」
                  ③:「花火絶景」
                  ④:「マイ5」

                  上記4箇所からの用意だったようです。

                  「カバネリ」から+2,326枚、+2,107枚「エリート鏡」から+4,136枚、+3,791枚「花火絶景」から+3,821枚「マイ5」から+1,674枚、+3,852枚、+3,168枚と、各箇所から見どころある出玉が炸裂しています。

                  納得の3台並びとなっていたのは④箇所目「マイ5」でしたね。

                  3台共に9,500G以上のブン回しで、堅実な右肩上がりの出玉推移が描かれています。

                  確信の遊技だった事が見て取れますし、打ち手も状況の良さを感じながら終日GoGoランプの光りを存分に堪能できていたことでしょう。

                  人気機種の「カバネリ」からもしっかりの稼働で結果が得られていますし、話題のスマスロ「エリート鏡」からは大きな出玉が2台炸裂。

                  「花火絶景」からも大きな出玉が見られ、当日は広い範囲で盛り上がりが披露されていたようですね。

                  並び系全体の結果は【平均差枚 +1,947枚、出玉率 108.2%、差枚プラスの割合83%(10/12台)】と、なっています。

                  いずれの数値もハイレベルに纏まり、優秀な仕上がりとなりました。

                  次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

                  【総評】

                  ・全台系は若干伸び悩んだようですが、+3,000枚オーバーが見られる等、まずまずの結果に纏まり、並び系からは優秀な結果が得られました。以上を総合的に見ると、当日は優秀な営業だったと判断する事が出来ますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

                  【総合評価:☆4】

                  営業 4 (2022年12月11日の結果報告)
              • 2022年12月4日の予想
                出玉予想:?
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:50~99人

                【スロッター×スロッター】
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【スロッター×スロッター】の公約

                ■「全台系」
                2台設置以上機種に全⑤⑥

                ■「並び系」
                3台並びに⑤⑥

                ※何箇所あるかは不明

                詳細はこちら:
                https://rx7038.com/?p=494117
                ━━━━━━━━━━━━━━

                ●久しぶりのスロ×スロ開催となります。

                ◆仕掛けの動向

                『全台系』
                ・1~3機種程度の用意
                ・2~4台構成機種での実績
                ・AT、ノーマル

                基本的にはAT機中心での構成だったようです。
                セオリーとなる「少台数設置機種」に注目しながら臨機応変に立ち回っていただければと思います。

                『並び系』
                ・3箇所程度の用意
                ・ジャグラーシリーズ中心の構成
                ・AT機種は添える程度に

                こちらは基本的にはジャグラーシリーズが対象になるケースが多いようです。
                添える形でAT機での用意も見受けられますので、そちらにも注目する必要がありそうです。

                どちらの公約狙いにせよ、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                  • >2022年12月4日の予想結果

                    抽選人数:39名
                    一般入場:15名
                    朝一合計:54名
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ■【全台系】

                    「ペルソナ5」
                    出玉率 99.3%
                    差枚プラスの割合 50%(1/2台)

                    ■【並び系】
                    ≪3箇所での結果≫
                    平均差枚 +1,477枚
                    出玉率 105.9%
                    差枚プラスの割合 78%(7/9台)

                    データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=503054
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【全台系】

                    「ペルソナ5」からの用意だったようです。

                    平均稼働4,545Gとなっていますので、仕掛けは察知できていたようですが展開に恵まれず今一つの結果に終わってしまったようです。

                    荒い6.5号機故に致し方無しの部分がありますので、今回の結果にめげる事無く、気持ちを切り替えて次回へ臨んでほしいと思います。

                    【並び系】

                    ①:「ファンキー2」
                    ②:「マイ5」
                    ③:「マイ5」

                    上記3箇所からの用意だったようです。

                    ジャグラーシリーズでの仕掛けでしたね。

                    「ファンキー2」から+2,135枚「マイ5」から+3,015枚、+3,270枚、+2,843枚の出玉が獲得されています。

                    9台の平均稼働は8,393Gと高稼働だったようですので、状況の良さに確信を持ちながら終日楽しめていた事が見て取れます。

                    特に③箇所目の「マイ5」は3台共に万回転稼働、且つ、纏まった出玉獲得となっていますので状況の良さが一目で確認できます。

                    同店の直近開催ではジャグラーシリーズで実績を残しているようですので、次回以降も同店のジャグラーシリーズは要チェックとなりますね。

                    並び系全体の結果は【平均差枚 +1,477枚、出玉率 105.9%、差枚プラスの割合78%(7/9台)】と、なっています。

                    若干コンパクトな仕掛けながらも、優秀な結果に仕上がりました。

                    次回はより広範囲から更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

                    【総評】

                    ・今回は並び系から好結果が得られましたが、全台系は振るわない結果となりました。全体的に控え目な仕掛けボリュームという事も考慮すると及第点とは言い難い印象ですので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                    【総合評価:☆2】

                    営業 2 (2022年12月4日の結果報告)
                • 2022年10月1日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び
                  並び予想:100~299人

                  〇真×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ————————————
                  ◆真×スロッター詳細

                  【公約】
                  ①6台以上機種の全てに6投入
                  ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
                  ※①②両方を実施

                  ※参考記事
                  https://rx7038.com/?p=451225
                  ————————————
                  ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

                  ・アイジャグ(24台設置)
                  ・マイジャグV(14台設置)
                  ・番長ZERO(13台設置)
                  ・バジ絆2(12台設置)
                  ・ファンキー2(11台設置)
                  ・沖ドキDUO(10台設置)
                  ・ホウオウ天翔(8台設置)
                  ・チバリヨ(7台設置)
                  ※参照元;P-WORLD

                  上記が同店の6台~設置機種となります。8機種となりますので最低でも8台は⑥が存在するという事になります。同一機種で複数台の選択実績はまだありませんが可能性はありますので併せて考慮していきたいですね。

                  ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

                  【前回の5台並び】
                  ・アラジンclassic/黄門ちゃま喝2(2台)/鉄拳5(2台)

                  基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効となってくるでしょう。積極性がモノをいう1日となりそうです。

                  以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

                  • >2022年10月1日の予想結果

                    抽選人数:38名
                    一般入場:45名
                    朝一合計:83名

                    ———————————–
                    ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
                    対象台数 8台
                    平均差枚 +2,843枚
                    出玉率 112.8%
                    差枚プラスの割合 100%(8/8台)

                    ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
                    対象台

                    対象台数 5台
                    平均差枚 +951枚
                    出玉率 108.1%
                    差枚プラスの割合 80%(4/5台)

                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=453004
                    ———————————–
                    ■公約①
                    公約通り計8台での開催となりました。「アイジャグ」や「沖ドキDUO」「ホウオウ天翔」といった機種は惜しくも3ケタ差枚でのフィニッシュとなりましたがそれ以外の台は全て差枚+2,000枚以上を記録する優秀な結果となりました。

                    特に際立った内容となったのが「チバリヨ」となっており、6,321回転をしっかりと打ち込み、差枚+7,367枚と素晴らしい結果を魅せ付けてくれました。これだけの打ち込みでこの内容ならば打ち手自身も確信をもって臨めた事は間違いないでしょう。

                    その他でも「バジ絆2」差枚+5,761枚、「ファンキー2」差枚+3,272枚といった出玉が繰り広げられており、圧巻の光景となっていた事は間違いなさそうです。

                    ■公約②
                    今回対象となった機種は以下の通り。

                    DMC5/アラジン(2台)/鉄拳5(2台)

                    上記のような構成での開催となりました。最終的な結果としては平均差枚+951枚、平均出率108.1%、勝率80%といった内容となりました。

                    「鉄拳5」384番台は惜しくも1台はマイナスの結果となってしまいましたがそれ以外の台は全て差枚プラスといった内容となっており、中には「DMC5」差枚+1,246枚、「アラジン」差枚+2,576枚、「鉄拳5」383番台:差枚+1,987枚と説得力のある出玉も見て取れる内容となりました。

                    ◆総評

                    今回の開催では公約①では素晴らしい内容となったと言って良さそうです。中には振るわない内容となってしまった台も幾つか見受けられましたが全台差枚プラス、説得力の高い出玉も複数で見受けられる圧巻の光景が繰り広げられました。公約②では処どころ纏まった出玉も確認できましたが平均値で判断するとやや振るわない内容となってしまったように感じられますね。今回はこれらの内容を加味して☆4が妥当であると判断します。

                    営業 4 (2022年10月1日の結果報告)
                • 2022年9月3日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び
                  並び予想:100~299人

                  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                  ◆真×スロッター

                  【公約】
                  ①6台以上機種の全てに6投入
                  ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
                  ※①②両方を実施

                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=425921
                  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                  ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

                  当ホールの6台以上設置機種は8機種ありますので、最低8台の投入があるということになります。
                  その中でも6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も上がって来るので本命候補となって来るでしょう。

                  ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

                  【前回の5台並び】
                  ・モンキー4(3台)/北斗宿命(2台)

                  どこが対象に選ばれるかは分かりませんが、出ている台の両隣は勿論、隣の隣のそのまた隣までチャンスがあるという事になりますので、5台並びを意識した立ち回りをするとよいでしょう。

                  • >2022年9月3日の予想結果

                    抽選人数:70名
                    一般入場:10名
                    朝一合計:80名

                    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                    ■公約① 6台以上機種の全てに6投入

                    対象台数 8台
                    平均差枚 +1,476枚
                    出玉率 108.0%
                    差枚プラスの割合 88%(7/8台)

                    ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在

                    【5台並び】
                    ・アラジンclassic/黄門ちゃま喝2(2台)/鉄拳5(2台)

                    対象台数 5台
                    平均差枚 +1,105枚
                    出玉率 106.7%
                    差枚プラスの割合 100%(5/5台)

                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=431486
                    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                    ■公約①
                    今回の投入台数は8台、公約通りの台数となっておりました。
                    出玉の方は「バジ絆2」から+2,722枚、「マイジャグ5」から+3,351枚、「バジ絆2」から+3,930枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+2,299枚と多数の台から神がかりらしい出玉が飛び出しておりました。

                    ただ、前回と比べると若干出玉がやや控え目な点、沖ドキDUOがあまり打たれていない点など残念な印象もありますね。
                    それでも全体を通してみれば、対象8台中7台が勝利を収めており、まずまず説得力のある結果となっています。

                    ■公約②
                    1箇所5台が対象。アラジンclassic、黄門ちゃま喝2、鉄拳5から3機種並びとなっていて、打ち込みを見ると恐らく発見されていたと思われるG数になっています。

                    出玉は4台が1000枚オーバーと好結果、対象箇所は5台全勝と良好な結果が並んでいます。一方で、「鉄拳5」の1台が不発であったり、「アラジンクラシック」の打ち込みがやや弱いなど気になる部分もある仕掛けでした。

                    総評、公約①ではほとんどがブン回しとなっており、手応えはしっかり感じられていた様子。対象箇所トータルでの数値は神がかりというには若干弱く、物足りなさも感じる結果。
                    公約②では、こちらも発見されてしっかり打ち込まれた台が多かったと思います。出玉に関しても爆発台こそありませんでしたが、安定して悪くない水準で出ていました。総合して評価は☆3といたします。

                    営業 3 (2022年9月3日の結果報告)