MEGA CONCORDE555西尾店

特徴
2020年8月10日グランドオープン
※「コンコルド656西尾店」から屋号変更
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 35点(評価数:297 件) |
営業評価 | 2.6 |
接客評価 | 2.1 |
設備評価 | 2.1 |
過去1年間 | |
総合点 | 40点(評価数:4 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -19枚 |
サンプル数 | 149 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -412玉 |
サンプル数 | 99 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 09:00〜22:45 |
住所 | 愛知県西尾市米津町種木27-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ288台/スロット315台 |
旧イベント日 | 5のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2020年8月10日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 0.2円 |
スロット | 21.73円 5円 2円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1円パチンコ | 110玉 |
0.2円パチンコ | 550玉 |
21.73円スロット | 5.1枚 |
5円スロット | 22枚 |
2円スロット | 55枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
0.2円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5円スロット | 情報募集中 |
2円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
カウンター向かって右手の出入り口を出てすぐ |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年1月29日 11:12 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月25日 11:57 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾
今月3度目のスロッタースロッターが予定されております。
ーーーーーーーー
□当日の立ち回りポイント
・全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
・並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
・末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
ーーーーーーーー
今回も安定の上記公約にて開催される模様。
スケールは小さいものの安定感があるのが同店の特徴でもあり今回も大きなガセはないと予想します。
全台系においては2〜3台の小台数機種をメインに立ち回ることをオススメ致しますがおそらく1機種ほどの仕掛けしかないと思われるので過度な深追いは危険になると思います。実際4回連続で1機種飲みの仕掛けになっているのでここは信憑性も高いと言えるでしょう。
並びについては3台以上のスケールで仕掛けられることもありますので出ている箇所の隣には注目することをオススメ致します。また特徴としてはジャグ系もしくはハナハナ系が絡む可能性が高いと言えるのでここも視野に立ち回ることをオススメ致します。
最後に末尾。
5回連続でプラス差枚と安定感があり後づも環境には適していると考えて良いでしょう。こちらも並び同様にノーマル系が絡むことが多く同シリーズ機種には注目して対象箇所を見抜いていくことが良いと思われます。ライバルもそこまで多くないと思われるのでここはしっかり狙って行きたいですね。
2021年1月30日 10:00 AM
>2021年1月28日の予想結果
抽選人数34名
一般入場19名
朝一合計53名
ーーーーーーー
□全台系
・番長A
勝率0/2 平均差枚-618枚 平均1628G
□並び
688 ゴージャグ2 -121枚
700 ゴージャグ2 -533枚
701 ゴージャグ2 +1552枚
702 ゴージャグ2 +618枚
合計1箇所 平均差枚374枚 出率105.1%
□末尾②
勝率10/29 平均差枚−224枚 出率97.5%
ーーーーーーー
【全台系】
対象は番長Aであったようですが2台揃って凹んでしまい印象的には残念の一言です。打ち込み水準も1600Gと低くポテンシャルを発揮するには程遠い内容です。
スペック的には打ち込まれれば非常に魅力的な同機種ではありますが流石にこの内容では厳しい評価を付けざる得ないと言えるでしょう。前回は戦コレにて安定に内容を魅せてくれてはいましたが久しぶりに大きな不発を叩きガセ感が否めない内容と判断致します。
【並び】
こちらは4台並びとスケールは大きく仕掛けられましたが今ひとつ伸び悩む展開が目立ちました。701番台こそ1500枚とまずまずの内容が確認出来たものの他も含め特段目立った粘りも見られずに並びを感じるには物足りない結果に終わってしまいました。
傾向は相変わらずノーマル系が続いており狙い目ははっきりしているもののこの内容ではユーザーも印象は決して良いとは言えないでしょうね。前回は結果も出している為、引き続き注目はして参りますが今回は厳しい内容であったと判断しております。
【末尾】
ここ最近は安定したプラス差枚も確認出来てはいたものの今回は大きなマイナスを叩いてしまいガセったと判断されてもおかしくない結果でしょう。個別に結果を見ても特段良かったと思える箇所はなく全体的にマイナス箇所が悪目立ちしてしまう内容でありました。
強いてあげるとするならばプレハナや絆・ひぐらしなどが他より打ち込みはあったもののどこも中途半端な内容が目立ったと感じ今回は良いと思える箇所は少なかったのが正直な印象です。
【総評】
残念ながら良い部分はあまりなく厳しい評価をせざる得ない内容であると考えます。安定した結果も過去には確認出来ているため引き続き様子は見て参りますが今回は残念ながら★1評価が妥当であると判断します。
2021年1月19日 11:45 PM
[…] みんパチ […]
2021年1月19日 11:43 PM
[…] みんパチ […]
2021年1月14日 10:13 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾
ーーーーーーーー
□当日のポイント
・スロッタースロッター
①全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
②並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
③末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
ーーーーーーーー
【全台系考察】
前回の対象はディスクアップとなんとも言い難い機種が対象になり全台系と認識するのも難しかったことから今回はリベンジに期待したいと思います。
□狙い目
・6号機
・ジャグラー
6号機については2〜3台機種で仕掛けられることが濃厚ですのでこのポイントは押さえておくことをオススメ致します。ジャグ系についてはスーミラが対象になることが割合的に多めな印象がありますので一目置いておくと良いでしょう。
【並び考察】
一番の特徴としては並びのスケールが大きく仕掛けられることが多いところでしょう。前回は4台並び、前々回は7台並びの仕掛けが見られていますのでプラス挙動台の隣はチャンスがあると認識を持つことをオススメ致します。
ジャグ系もしくはハナハナ系が絡む可能性が高いと思われますのでここを軸に上記ポイントを狙う立ち回りが良いと予想します。
【末尾考察】
□直近対象箇所
⑧→⑤→⓪→⑥→⓪
↑こちらは参考程度にご参照ください。
内容としては毎回安定したプラス差枚は見て取れコゼっぽい台もあるので期待は出来ると思われますが勝率が低めに出ているところが気になる点です。稀に50%を割ることも散見されますので少々メリハリが効きすぎている印象も受けるため深追いには注意が必要かもしれません。
以上ご参考ください
2021年1月20日 10:16 AM
>2021年1月18日の予想結果
抽選人数32名
一般入場21名
朝一合計53名
ーーーーーーー
□全台系
・戦国コレクション4
勝率2/2 平均差枚2025枚 平均4887G 出率113.8%
□並び
560 ゴージャグ2 +2631枚
561 ゴージャグ2 +3210枚
562 ゴージャグ2 -99枚
773 星矢海皇覚醒 +84枚
775 星矢海皇覚醒 +1928枚
776 星矢海皇覚醒 +4257枚
777 星矢海皇覚醒 +6730枚
合計2箇所 勝率6/7 平均差枚2677枚 出率116.1%
□末尾⑦
勝率15/34 平均差枚373枚 平均4164G 出率103.0%
ーーーーーーー
【全台系】
対象は6号機の戦コレ4。同機種は昨年の10月11月と連続で対象になってはいましたが12月は対象にならなかったことから完全にノーマークでしたので裏をかかれた感があります。
結果は6号機らしい小刻みな右上がり挙動を描いており安定した内容になったと言えるでしょう。平均4800Gと終日稼働はしていないものの稼働し始めたのが夕方以降からだったようですので後づもチャンスもあった模様です。やはりノーマークのユーザーが多かったものだと思われますがこのようなサプライズ感のある投入は好印象を持つユーザーも多いでしょう。
【並び】
対象は2箇所。
3台並び&4台並びの複数箇所にて仕掛けがあった模様です。
ゴージャグ2は1台はマイナス差枚となっていますが打ちこみが1000Gほどしか回っていないためまだまだわからない状況です。他2台は2600枚&3200枚と差枚を大きく伸ばしているところをみると質は良かったと思うのが妥当な判断だと思います。
星矢についても打ち込み水準は高く全台がプラス差枚の勝率100%という結果をみるとこちらもゴージャグ2と同じことが言えそうですね。並び2箇所は上々の内容であったと判断しておりこちらは評価に値する営業であったと思います。
【末尾】
勝率こそ伸び悩みはしたもののコゼ台はいくつか散見でき内容はそれほど悪くないと判断しております。
・末尾抜粋
557 ゴージャグ2
637 プレハナ
657 プレハナ
667 ハナ鳳凰
687 ゴージャグ2
707 ゴージャグ2
777 星矢海皇覚醒
867 まどか叛逆
ノーマル系が軒並み素晴らしい挙動となっており終日打ち込まれている箇所も多数散見できました。今回も良い箇所とそうでない箇所の挙動がハッキリしていた印象ですが逆を言えば対象箇所は見抜きやすかったとも言えるでしょう。
【総評】
インパクトは少ないものの相変わらず堅実な固い結果を残してくれる印象です。当日は全体差枚もプラス差枚だったようでホール全体でも甘めに使われていたことと思われます。
引き続き安定したホールとして攻略しがいがありそうですので注目していきましょう。
2021年1月9日 9:52 PM
[…] みんパチ […]
2021年1月9日 9:50 PM
[…] みんパチ […]
2021年1月3日 11:23 AM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾
ーーーーーーーー
当日のポイント
□スロッタースロッター
→全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
→並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
→末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
ーーーーーーーー
【全台系】
ノーマル系からAT・ART機種まで幅広くチャンスがある同店ですが今回は新年一発目の同取材ということでお馴染みのジャグラーシリーズが対象になると予想。対象は1〜2箇所は見込めるのでジャグを中心に立ち回ることをオススメします。以下機種は台数的にも仕掛けやすいと思うので特に注視したいポイントです。
□気になる機種
・ファンキージャグラー
・スーパーミラクルジャグラー
・マイジャグラーⅣ
【並び】
過去の実績ベースで考えると前月は1箇所の仕掛けが多く今回も同様のパターンとなる可能性が高い。新年初の同取材ですので良い意味で予想を裏切って欲しいものです。
ジャグ系&ハナハナ系のどちらかが絡む可能性が高いと予想していますが7台並びなどの比較的大きめのスケールで仕掛けられることが多いのでこちらも頭に入れて立ち回ると良いでしょう。前回開催の大晦日ではプレハナから優秀な結果も確認出来ているため期待したいと思います。
【末尾】
前月は非常に安定感のある内容が確認出来ており今年も期待できると予想。
対象箇所は⑧→⑤→⓪→⑥と目立った傾向は見られませんが差枚&出率ともに安定していることから対象箇所は比較的見つけやすいかもしれません。
こちらも同店の多台数設置機種であるジャグ系&ハナ系や番長3といったところも含めて見極めるのが勝利への近道になりそうです。
今年初の同取材に期待しましょう。
2021年1月9日 11:33 PM
>2021年1月8日の予想結果
抽選人数24名
一般入場26名
朝一合計50名
ーーーーーーーー
□全台系
・ディスクアップ
勝率3/4 平均差枚477枚 平均4521G 出率102.4%
□並び
560番台 ゴージャグ2 +1124枚
561番台 ゴージャグ2 -122枚
562番台 ゴージャグ2 -631枚
563番台 ゴージャグ2 +315枚
合計1箇所 勝率2/4 平均差枚1124枚 出率109.2%
□末尾⓪
勝率34/13 平均差枚593枚 平均4478G 出率104.4%
ーーーーーーーー
【全台系】
今年初の同取材ということで王道機種で仕掛けてくると予想していたがディスクアップと対象機種にしては物足りないものであったと感じました。スペック的に甘めなので相応の内容でないと評価には値しない機種だと考えます結果も特段目立った感じではなく全台系という認識は持てなかったとも思います。
個別に内容を見ていくと738番台から1万G超えるぶん回しが確認できたので完全にガセっているとも言い切れませんが他台は特段目立つ状況でもないことから評価し難い結果であったと判断しています。
【並び】
560番台のゴージャグが約5000枚近くの差枚を叩き出したことが全体の結果を押し上げる形になりました。ここは挙動的にも出来過ぎなくらいの右上がり挙動を魅せてくれましたが他が結果奮わず並びと認識するには厳しい内容であったと判断しております。
結果的に4台並びで仕掛けられてたようでスケールが大きくなったことには好感こそ持てるものの内容が伴わなければ評価には値しないと判断した次第です。打ち込みの水準も高いわけではないので中途半端な内容と感じました。
【末尾】
今回の公約の中では一番ポテンシャルは感じ取れたと思います。結果こそ物足りない内容ではありますが個別に結果を見ていくと以下機種のような確信的な箇所もあったので他台がもう少し粘られればまた状況も変わっていた可能性もあります。
□高挙動機種
560番台 ゴージャグ +4934枚
610番台 沖ドキ +9165枚
630番台 スーミラ +4023枚
650番台 プレハナ +1267枚
760番台 絆 +4777枚
850番台 マジハロ5 +5942枚
860番台 モンハンW +5595枚
この辺りは非常に優秀な結果と判断出来ますが他台から粘りが見られずマイナスが先行してしまったことから勝率は低めになってしまった感じです。
この辺りの挙動を見抜くことができれば勝利に近づいたとも思いますが設置台数が少々多いことから見つけるのは困難だったかもしれないですね。ポテンシャルは感じ取れるのでこちらは引き続き様子を見ていくこととします。
【総評】
当日は全体差枚もプラス着地しており戦える環境であったことと推察出来ます。結果こそ物足りなさは残るとも感じましたがこの情勢時期にポテンシャルを感じ取れるだけでも行く価値のあるホールであるとも思います。競争率も高いわけではないので引き続き注目できるホールであると言えるでしょう。
2021年1月2日 6:01 PM
[…] みんパチ […]
2021年1月2日 7:36 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月2日 6:52 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月25日 4:58 AM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
12月31日(木)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)
当日の狙い方は以下の通りです
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
〇「複数台」
対象:2台設置以上機種
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・末尾1種以上、1/2以上で⑤⑥以上
※
「以上」表記はホール次第で上限無し
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
愛知県下での本年のスロッター×スロッター最終開催ホールの一つとなります。
10月では実に9回の開催を重ね、11月では毎週月曜日というパターンで5回。
そして12月では「8の付く日」での開催パターンで3回の開催を続けてきた同店ですが、大晦日でも締めくくりをスロッター×スロッター開催でという事の様です( *´艸`)
12/28開催分の結果が出る前での予想投稿の為、内容はほぼ同じとなります。
「複数台」
ジャグラー系と6号機が投入の主体。
両タイプからの組み合わせ投入が多いものの、リノやディスク、番長3やマジハロ5と、「他のノーマル機」「5号機」の例がない訳ではないので、絞り辛さがある。
末尾系の当たり番号との関連性は強く見られる為、相互に察知の出来た側からの推定となるでしょう。
「並び系」
「1~3箇所」での用意が見られてきましたが、直近では1箇所が続いています。
基本は変わらず「出ている台の隣」「1台飛ばしで2台の好調台が見られればその間」という形で察知していく「後ヅモ」で意識したい傾向。
自身が打っている台の両脇や、2台先に好調台が見られればという押し引きの判断材料にも。
同店の投入傾向としては「まど2」「星矢」等の爆裂系旧要件機とジャグハナでの用意が目立ちます(´・ω・`)
「末尾系」
稼働の低い現在では、全体の挙動から察知するのも難易度が高め。
挙動が設定に比較的素直なジャグハナや、各種Aタイプの挙動を軸に、多台数設置機種で浮いて突出してきた台の末尾に注目していく形が望ましいでしょう。
しばらく微妙な結果が続いていた同店ですが、前々回の12/18で一定の強さを魅せ、上昇気配を感じます。
12/28の結果次第では年始に向けての稼働UPを意図して、更なる上昇を期待出来るかもしれません。
愛知県のユーザーとしては、この大晦日は「三重県」を選択肢に考える人も多いですが、正月をゆっくり過ごすユーザーからすると、遠出するより近場で戦えるホールとして、選択肢の一つと注目してみても良い様に思います
2021年1月3日 9:10 AM
>2020年12月31日の予想結果
抽選人数:125名
一般入場:44名
朝一合計:169名
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【スーパーミラクルジャグラー】
出率106.4%:勝率66%(2/3台)
〇【末尾系(16/33台投入:No.6)】
出率104.9%:勝率52%(17/33台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び1箇所での結果】
平均差枚 +1,812枚
出玉率 108.3%
勝率 71%(5/7台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=123776
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数274台
対象範囲の投入数25台(9.12%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
久々、数か月ぶりに【素晴らしい内容だった】と思える結果ではないでしょうか。
ただ、「ジャグハナを多く投入すれば良い」という事では無く、全台系でも、末尾系でも「ユーザーが実感出来る投入と結果」を魅せている事。
また、しばらく信用を失いかける程に朝の並びや稼働が落ちている中で、【結果を魅せやすい】としての選択としてジャグハナメインで魅せようとした事を高評価します。
その「意図」が、末尾系でもしっかり感じられ、末尾【6】の稼働の付き方を見れば、明らかにユーザーも【6】を意識でき、しっかり【期待して攻められた】状況を用意した点も高評価を支えます。
派手な分岐営業でなくとも、今回は一応はユーザープラスにはなっているそうですが、それよりも大晦日にこれだけ「ユーザーを夢中にさせる営業」をされては文句ひとつありません。
【総合評価:☆4】
2020年12月24日 10:04 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月21日 3:26 AM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
やはり今月は「8の付く日」に拘った開催だった様ですね
12月28日(月)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)
当日の狙い方は以下の通りです
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
〇「複数台」
対象:2台設置以上機種
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・末尾1種以上、1/2以上で⑤⑥以上
※
「以上」表記はホール次第で上限無し
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「複数台」
ジャグラー系と6号機が投入の主体。
両タイプからであったり、ジャグラー系のみであったり、6号機のみと開催毎に変化が見られ絞り難し。
上記のタイプ別投入傾向に加え、末尾系の当たり番号との関連性をヒントに探しましょう。
「並び系」
「1~3箇所」での用意となります。
基本は変わらず「出ている台の隣」「1台飛ばしで2台の好調台が見られればその間」という形で察知していく「後ヅモ」で意識したい傾向。
自身が打っている台の両脇や、2台先に好調台が見られればという押し引きの判断材料にも。
同店の投入傾向としては「まど2」「星矢」等の爆裂系旧要件機とジャグハナでの用意が目立ちます(´・ω・`)
「末尾系」
稼働の低い現在では、全体の挙動から察知するのも難易度が高め。
挙動が設定に比較的素直なジャグハナや、各種Aタイプの挙動を軸に、多台数設置機種で浮いて突出してきた台の末尾に注目していく形が望ましいでしょう。
また、「複数台での全台系」とリンクしているケースも多く、そちらの察知が早ければ、そこから絞るのもセオリーと言えるでしょう。
しばらく微妙な結果が続いていた同店ですが、前回一定の強さを魅せ、上昇気配を魅せています。
一回良かったから今回も強い!とまでは言いませんが、再びユーザーへ訴える為に、また年末年始に向けての稼働UPを意図して、更なる上昇がみられるかもしれません。
選択肢の一つとして注目してみても良い様に思います
2021年1月3日 6:51 AM
>2020年12月28日の予想結果
抽選人数:100名
一般入場:25名
朝一合計:125名
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【〈物語〉シリーズ セカンド】
出率104.4%:勝率66%(2/3台)
〇【末尾系(18/34台投入:No.0)】
出率 104.9%:勝率 38%(13/34台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び1箇所での結果】
平均差枚 +141枚
出玉率 100.7%
勝率 66%(2/3台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=123767
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数274台
対象範囲の投入数23台(8.39%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
複数台では物語セカンド1機種ながら、全⑥での用意となったものの「らしい結果」を見せる事が出来たといえるでしょう。
差枚の大きさでのインパクトは勿論あるに越したことはないですが、「挙動からも判る中身の良さ」が見える事は「信頼と期待」に繋がる好結果だったと言えます
並び系が3台並び1箇所というのは、⑤⑥である以上相変わらず寂しいと言えそうですね。
この3台でももし⑥があるとすれば636番台がそれっぽくは見えはしますが、結果が伴わない以上、疑念を「作り上げてしまう原因」になるだけですので、中途半端に示すくらいなら無い方がマシかもしれません
末尾系も、やはりツイン、ゴージャグ2、プレハナ、星矢で一応の結果は出してはいますが、アベレージが低すぎます。
判りやすい戦コレ4も捨てられてしまい、ジャグハナやマジハロ5、まど2等が追われている状況から「上」は有りそうに見えても「最上ではない」と思わせる結果でもあり、「下振れ」とするにしてもその頻度が高いと言わざるを得ない状況は「⑤⑥といっても殆どがどうせ⑤だろう」と「思わせてしまう」のでは、「公約が⑤⑥」である事での期待感を維持出来ませんよね
それでも、しばらく低迷気味だった内容だった同店の結果が、前回からかなり持ち直しているのも事実ですので、「やっぱりただの下振れだった」と安堵して戦える、そんな気持ちになれる結果を次回にも期待したい所です
【総合評価:☆3】
2020年12月20日 6:31 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月20日 6:30 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月14日 6:32 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
今月は「8の日」に拘っての開催なのでしょうか?
12月8日に続いて、今回は12月18日でスロッター×スロッターの開催が予定されています(´・ω・`)
狙い方は以下の通り
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
〇「複数台」
対象:2台設置以上機種
・1箇所以上に全⓹⑥以上
〇「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⓹⑥以上
〇「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1種以上に1/2以上全⓹⑥
※「以上」表記はホール次第
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「複数台」
ジャグラー系と6号機が投入の主体。
両タイプからであったり、ジャグラー系のみであったり、6号機のみと開催毎に変化が見られ絞り難し。
上記のタイプ別投入傾向に加え、末尾系の当たり番号との関連性をヒントに探しましょう。
「並び系」
「1~3箇所」での用意となります。
基本は変わらず「出ている台の隣」「1台飛ばしで2台の好調台が見られればその間」という形で察知していく「後ヅモ」で意識したい傾向。
自身が打っている台の両脇や、2台先に好調台が見られればという押し引きの判断材料にも。
同店の投入傾向としては「まど2」「星矢」等の爆裂系旧要件機とジャグハナでの用意が目立ちます(´・ω・`)
「末尾系」
稼働の低い現在では、全体の挙動から察知するのも難易度が高め。
挙動が設定に比較的素直なジャグハナや、各種Aタイプの挙動を軸に、多台数設置機種で浮いて突出してきた台の末尾に注目していく形が望ましいでしょう。
また、「複数台での全台系」とリンクしているケースも多く、そちらの察知が早ければ、そこから絞るのもセオリーと言えるでしょう。
ちょっと公約未達だった所も前回で修正され、投入にも前向きさが見られますので期待してみようと思います。
2020年12月20日 8:39 PM
>2020年12月18日の予想結果
抽選並び【23名】
一般入場【13名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【笑ゥせぇるすまん絶笑】
出率 109.0%:勝率100%(2/2台)
(全⑤⑥)
【ディスクアップ】
出率111.4%:勝率100%(4/4台)
〇【末尾系(19/34台投入:No.8)】
出率104.8%:勝率50%(17/34台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
【1箇所目】
630 スーミラ 617 -822
631 ファンキー 3301 -230
632 ファンキー 1887 129
633 ファンキー 1221 738
635 ファンキー 5912 667
【並び1箇所での結果】
平均差枚 +96枚
出玉率 101.2%
勝率 60%(3/5台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=◎
設置総数315台:抽選並び23名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数27台(9.85%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.06交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=×
対象範囲の総差枚 +31,641枚
◎特記事項:全台差枚+17,773枚
【総評】
複数台で用意されたのは「笑ゥ絶笑」と「ディスクアップ」。
「笑ゥ」は細かい当たりをコツコツ繋ぐ典型的な6号機の高設定の雰囲気で、データから示唆等は判らなくとも、ここは⑥らしい安定感という見方で良いのでしょう。
ディスクアップは最低設定でも戦える反面、最高設定でも安定して出る台では無いので、差枚だけで高設定と言い切るのも危険ではあるのですが、735や736などはもう「そうだった」と思って楽しめたので良いと思いますし、久々の複数台での快勝という所でしょう。
並び系としてのスーミラ+ファンキーの5台並びは、現地で見かけても「ソレ」とは感じられない結果ですが、631や635等の回し具合からも一定の期待をもった稼働と思えますよね。
その実、不発だっただけかもしれませんが、スーミラ+633番辺りに⑥を使って初動で気配を出せればもうちょっと違った結果にもなったと思いますし、「その様に想像・期待出来れば」という点で、ゴトー氏が言う通り「この所の低調さから信じきれなかった」という側面もあったのだろうと思えます(´・ω・`)
末尾系は今回はかなりがんばった結果になったと言えるのではないでしょうか
ジャグハナがやっと結果を魅せた事で察知もし易かったでしょうし、星矢に絶笑、逆襲のシャアと、歩調を合わせて魅せている点でも、モンキー4・戦国乙女2の誤爆に繋がったと言って良いでしょう。
その分、対魔、・まど2・サンダーの掘り過ぎも誘因してしまった事+ゴージャグ2の不発もあって結果は均されてしまいましたけど、良い内容だったとは言えそうです
前回結果で「そろそろユーザー心理にテコ入れ」と書きましたが、今回はその方向の効果に期待出来る程度には好結果を魅せたと思います(´・ω・`)
【総合評価:☆3】
2020年12月9日 7:28 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月9日 7:27 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月4日 6:31 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
11月中は「月曜日」でスロッター×スロッターの開催が続きましたが、今月最初の開催は「火曜日」となっている11月8日となっています
今回も狙い方は「複数台」「末尾系」「並び系」の3傾向で良い様です
前回は「複数台」での結果は「こぜ6」台も見られ、それなりの結果に。
「並び系」でも、安定感のある結果で⓹想定であれば満足な内容。
ただ、「末尾系」で2開催連続での「公約違反」となっていて、僅かとは言え、それはそれで「たった1台」が大きく信用を揺るがします
ボリューム的にも、ボリュームの最少な「全台系」ではこぜ6が見られ、2番目にボリューム感があり、高設定の存在割合が最大値の100%となる「並び系」では悪くは無いけど⑥より⓹のイメージする箇所が多く、「末尾系」に至ってはガセと、どうにも安定感がないというか、バランスが悪いというか、意図的なのか、そうでもないのか、別の意味で掴み所がありません
期待して、信用して掴むべき所はすでに失っているので、驚きを持ってワクワクさせる営業を期待したいものです
それでも、結果が出ていると言えるジャグハナ辺りから様子を探っていく他ないでしょう
2020年12月12日 4:34 PM
>2020年12月8日の予想結果
抽選並び【12名】
一般入場【9名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【アナターのオット!?はーです】
出率104.5%・勝率50%(1/2台)
〇【末尾系(18/32台投入:No.8)】
出率99.2%:勝率39%(12/31台))
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
【1箇所目】
665 ニューキン 828 -519
666 ニューキン 581 192
667 ニューキン 315 -53
668 ドリハナ 6225 2,833
【並び箇所での結果】
平均差枚 +613枚枚
出玉率 110.3%%
勝率 50%(2/4台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=◎
設置総数315台:抽選並び12名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数22台(8.03%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.06交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=×
対象範囲の総差枚 -1,326枚
◎特記事項:
【総評】
末尾系の投入割合が久々に公約達成クリアとなる+2台の増量。
それに伴い、全台系が2機種から1機種へ、並び系が3箇所10台から1箇所4台へと、それぞれダイエット(´・ω・`)
結果、約20%超の投入量のダイエットに成功し、対象範囲の差枚は前回比約-20,000枚と、こちらも大幅にダイエットに成功しています(´・ω・`)
うっかりさんで公約未達、結果はそれなりというところから、今回はしっかり「ごめんねリベンジ」かと期待していましたが、どちらかというとダイエット日となりました。
それなりに結果が出ているポイントもあり、大きなマイナスに食い込まない状況から一定の高配分は想像できますが、結果が出ないとユーザーからは「どうせ3とか4だろう」と、ユーザーにプラスだったポイントが、ホールとってはマイナスを打ちながらも「信用を失くす」という、非常に勿体ない状況が生まれている様に思います。
かなり長期間に渡ってユーザーが喜ぶ営業をグランドから続けていた同店ですので、ある程度の回収営業はし方が無いですが、それでも「戦えそう」と思わせる強いポイントが無いと稼働さえ付きません。
恐らく、稼働が付けば結果が見える、見えやすいポイントは多く有りそうには見えます
もう、長期に強く魅せていた貯金は果て、「今」の営業で「魅せて呼ぶ」しかない状況に、「結果の出ない信頼性の低さ」を見せていては稼働が上がりませんので結果もついてきません
ポイントを狭めて狙い易く、強い反応で埋もれを防ぐ、ユーザーに出させる仕掛けで結果に拘って欲しいところですね
「ある」のだけど、散っていて、見つけるまでに果てるユーザーが多い様に思います
そろそろユーザー心理にテコ入れの日があるのではないかと、次回に期待したいと思います
【総合評価:☆1】
2020年12月19日 2:52 AM
>マチ さん
言い方が回りくどいわ
2020年12月2日 10:23 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月2日 10:21 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月28日 9:09 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月28日 1:04 AM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
引き続き今回も月曜日、11月30日でスロッター×スロッターが予定されています
今月は、毎月曜の開催で走り抜けていますね
前回、11/23の結果が把握出来ていない為、変化が見られたか、良化・強化が見られたかの判断が付きません。
という事で、前々回までの状況を踏まえての予測となるのですが、そうなると全ての項目で、稼働は付いていながら結果が出ていない状況という、前回同様の前提での考察となってしまいます(´・ω・`)
今回も狙い方は「複数台」「末尾系」「並び系」の3傾向で良い様です
「複数台」
8台設置を全⑥でも2台しかまともにプラスにならなかったという、逆インパクトを魅せたのは前々回。
9月後半には結果に陰りは見えていたとはいえ、10月に入るとしっかりと結果を魅せる全台系が乏しくなり、それと相まって朝の並びも減り、稼働が落ちる事で更に結果が見えにくい。
前々回に8台設置に全⑥というのはそんなマイナスイメージを吹き飛ばす為の強気の投入だったのかもしれませんが、結果が出なかった事で更なる不安に。
何とかスッキリとした結果が出るような配分、仕掛けで魅せて欲しいところです。
「並び系」
30台もある沖ドキに、ひっそりと【3台×1箇所】のみ置かれた前々回の並び系。
「並び系があるから、出ている台の周囲を探ろう」
そうやって探れば、末尾系の対象の周囲で余りある回収が成ってしまうと考えれば、「並び系のセオリー」として「好調台の両サイドがチャンス」と掘る事には注意が必要、【その様な配分、配置は前回も無かった】。
並び系が「末尾系の当たり台」と絡めての用意は無いのがこれまでの実績ですので、逆説的に「末尾系の当たり台」では無い所での目立った挙動を魅せた台の周囲なら狙う価値があるかも。。。という見方をすべきでしょうか。
「末尾系」
1/10の当選末尾番を察知し、更にその中の1/2の投入台を探す事になりますが、その上で「ジャグハナ以外に目ぼしい結果が無い」という点を加えれば、「好調な台の末尾と同じ末尾のAT系機種で探る」・・・のも不安が付きまとう。
「狙い台、機種を予想」したいのに、「狙わない方が良いパターン・チャンスとは限らない」という点、ネガティヴな面の予想しか書けない状況はこちらとしても苦しいです。
出来る事なら、「〇〇の投入頻度が高い」「〇〇系が狙い目の様だ」ユーザーがポジティヴに期待して朝並びたいと思える予想をしたいです。
今回の結果にもしっかり目を通して行こうと思います
2020年12月4日 3:31 PM
>2020年11月30日の予想結果
【2開催連続公約違反は、もはやうっかりとは言えません】
抽選並び【12名】
一般入場【18名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥) 注:総評参照
【ニューアイムEX‐KT】
出率118.9%・勝率100%(2/2台)
【スーパーミラクルジャグラー】
出率105.3%:勝率66%(2/3台)
〇【末尾系(16/34台投入:No.0)】
要注:総評参照
出率99.7%:勝率24%(8/34台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
【1箇所目】
652 グレキンハナ 4782 1,171
653 ハナハナ鳳凰 5759 1,202
655 ハナハナ鳳凰 5647 429
【2箇所目】
702 マイジャグⅢ 6149 2,899
703 マイジャグⅢ 3460 -1,041
705 マイジャグⅢ 8823 1,722
【3箇所目】
778 星矢海皇覚醒 5257 -1,818
780 星矢海皇覚醒 9488 -860
781 星矢海皇覚醒 8861 9,587
782 星矢海皇覚醒 6560 1,256
【並び箇所での結果】
平均差枚 +1,455枚
出玉率 107.5%
勝率 70%(7/10台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=◎
設置総数315台:抽選並び82名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数28台(10.22%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.06交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+21,535枚
◎特記事項:
【総評】
「全台系」は今回ニューアイムとスーミラという、反応が出易いタイプのジャグラーでは無いですが、中身が割と見えやすい機種での用意となっています。
スーミラでは、627番台はBR比的にほぼ⓹否定。BIG寄りの機種ですので⑥でもこの様なスランプは勿論描きますが、打ち切られていない点で不安に思い、ぶどう確率を逆算してみた所、5000回転超で「チェリー狙い前提1/5.53」と申し分ない数値。
ここは打ち切らない勿体無さがある⑥と推定して良い所。
628・630番台については⓹がBR比から推定されます。
ニューアイム626番台に於いても同様に計算してみた所「チェリー狙い前提1/5.84」と優秀な数値となり、それ程ボーナス確率も変わらない為アイム系では⓹の使用が多い中、しっかり⑥だったと推定出来ます。
「並び系」は、星矢については結果からの設定推測は条件が恵まれた上でないと非常に難しい為言及を避けますが、結果の荒さも機種特性でもありますし、勝率50%はまぁまぁ、出率についてはあまりアテにならないです。
ハナハナ系も回し切られていない上に、BR数も不明、設定推測要素が多い分、データが揃えばある程度絞れますが、現状では⓹だったらまあ仕方ない、⑥だったら無念・・とまでの感想。
マイジャグⅢについても、差枚とスランプだけでは何ともですが、プラスとなった702・705は共に⓹でも⑥でもあり得るレベルではありますが、ハマリの浅さや当たりの軽さからREGに寄っての落ち込みが中間にあった⑥、BIGに寄って伸びるタイミングに多く恵まれなかった⓹と、それぞれ思える内容です。
さて、前回に引き続き【問題なのは末尾系】です
今回も、当たり末尾は「0」だっただろうとの事ですが、対象は34台となります
そこでの「当たりと思われる台」は【何度数えても16台】しかなく、
投入16台÷対象34台=0.470588
投入割合 47.06%
( `ー´)ノ【公約違反】
それも前回に続いて2開催連続となります
ここでこうやって指摘しても改善されないという事は、恐らくホール関係者はここを見ていないという事でしょう。
見ていてそれでも繰り返すなら・・・以下自粛
公約違反がある時点で、どの様な好内容であろうと評価されるべきではありません。
そこに信用を置いて遊技する事に常に不安が付きまといます
【総合評価:☆1】
2020年11月27日 1:44 PM
[…] みんパチ […]