MEGA CONCORDE555西尾店

特徴
2020年8月10日グランドオープン
※「コンコルド656西尾店」から屋号変更
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 35点(評価数:297 件) |
営業評価 | 2.6 |
接客評価 | 2.1 |
設備評価 | 2.1 |
過去1年間 | |
総合点 | 40点(評価数:4 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -19枚 |
サンプル数 | 149 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -412玉 |
サンプル数 | 99 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 09:00〜22:45 |
住所 | 愛知県西尾市米津町種木27-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ288台/スロット315台 |
旧イベント日 | 5のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2020年8月10日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 0.2円 |
スロット | 21.73円 5円 2円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1円パチンコ | 110玉 |
0.2円パチンコ | 550玉 |
21.73円スロット | 5.1枚 |
5円スロット | 22枚 |
2円スロット | 55枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
0.2円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5円スロット | 情報募集中 |
2円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
カウンター向かって右手の出入り口を出てすぐ |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年10月16日 4:25 AM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
【20日・21日・22日】3連続開催の3日目です(`・ω・´)
現時点で他の媒体との共催予定は確認出来ていませんが、確認出来れば追って追記等で対応致しますね(`・ω・´)
狙い方としては【3日間通して複数台・末尾系・並び系】で攻められそうです(`・ω・´)
開催日当日の夜にでも結果がアップされれば、随時こちらでも報告しますし、それに伴った翌日の狙い目等の推測も出来るかもしれませんので、条件が整えば挙げて行こうと思います(`・ω・´)
現時点での狙い目は、3連戦初日の【10月20日予想分】を参考に(`・ω・´)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
各傾向の狙い方の参考でもコチラでは記しておきますね(`・ω・´)
「複数台」
投入は2台設置な少数構成台から広く選択範囲が取られている事で、「絞り難さ」はあります。
その中で、これまでの傾向からはやはり「6号機」「Aタイプ(ノーマルタイプ)」という選択の偏りはあると言って良さそうです。
「末尾系」
ハナハナ系、ジャグラー系が当選ライン上にあれば、そこへの投入確率は非常に高い状況が見られます。
比較的結果が見えやすいこれらをリード役に「末尾に気づいて貰おう」としている様子は好感度が高いですね
「勝ちに拘る」のであれば、ここでのジャグハナは「見つけやすさ」ではお勧めの一つです。
「並び系」
「1台の好挙動台の左右を狙う」という判り易い攻略パターンであり、「埋もれさせない」為には「稼働の付くところ」に入れるのが一般的なこの傾向。
同店では「全台系と選択されていない多台数設置機種の一部」、「稼働が付きやすい人気機種や最新台」に絡めるパターンが多い様ですね
「バラエティ」への突撃が外されている事から、今回はこちらでバラエティへの投入もあるかもしれません。
が・・・ここ2開催、「並び系が用意される」のは名ばかりで、恐らく誰も気付けないであろう「沖ドキのみ」の用意が続いていますので、これだけそれを見せられては、この傾向のパターンを元に探り回る事のリスクも高いと感じます
3開催前の様な、番長3なり、複数個所の用意が続いて居れば、期待感をもって探れる傾向ではあるのですけど(´・ω・`)
2020年10月24日 3:03 AM
>2020年10月22日の予想結果
抽選並び【23名】
一般入場【37名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【マジカルハロウィン5】
出率109.7%:勝率100%(3/3台)
【リノ】
出率87.6%:勝率50%(1/2台)
〇【末尾系(18/35台投入:No.1)】
出率99.3%:勝率37%(13/35台)
〇【バラエティ(10/10台投入)】
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1箇所目(573~576)】
・沖ドキ×3台
【2箇所目(588~601)】
・沖ドキ×3台
【3箇所目(1008~1011)】
・オットはーです
・ファフナー
・エヴァ勝利
【並び3箇所での結果】
平均差枚 +1,864枚
出玉率 135.7%
勝率 56%(5/9台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=◎
設置総数315台:抽選並び23名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数28台(10.22%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.06交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=△
対象範囲の総差枚+18,465枚
◎特記事項:
【総評】
3連戦の最終日。
初日、2日目の結果から、「せめてここは魅せないと」と思ったのかは定かじゃないですけど、複数機種の全台系が2箇所用意されたようです
でも、本気で魅せようと思うなら、絆2であるとかの人気台や、新台、準新台等で素直に用意すればよく、マジハロ5&リノで「魅せようとした」のは、ユーザーか、はたまたそれ以外なのか。(´・ω・`)
兎に角、この3連戦は意図的に抑えた内容に見えますし、実際、朝の並びは3日連続で下降しています。
3日かけて「コンコルド西尾のスロッター×スロッターは弱い」というブランディングを狙ったのであれば、朝の並びの右肩下がりを見れば成功したと言えるでしょう(´・ω・`)
否定的に解釈するならいくらでも出来ますけど、これを肯定的に解釈するには、何方か賢い人に師事を仰がないと理解出来そうにありません(´・ω・`)
【総合評価:☆2】
2020年10月14日 5:56 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
【20日・21日・22日】3連続開催の2日目です(`・ω・´)
現時点で他の媒体との共催予定は確認出来ていませんが、確認出来れば追って追記等で対応致しますね(`・ω・´)
狙い方としては【3日間通して複数台・末尾系・並び系】で攻められそうです(`・ω・´)
開催日当日の夜にでも結果がアップされれば、随時こちらでも報告しますし、それに伴った翌日の狙い目等の推測も出来るかもしれませんので、条件が整えば挙げて行こうと思います(`・ω・´)
現時点での狙い目は、前日分の【10月20日予想分】を参考に(`・ω・´)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
各傾向の狙い方の参考でもコチラでは記しておきますね(`・ω・´)
「複数台」
投入は2台設置な少数構成台から広く選択範囲が取られている事で、「絞り難さ」はあります。
その中で、これまでの傾向からはやはり「6号機」「Aタイプ(ノーマルタイプ)」という選択の偏りはあると言って良さそうです。
「末尾系」
ハナハナ系、ジャグラー系が当選ライン上にあれば、そこへの投入確率は非常に高い状況が見られます。
比較的結果が見えやすいこれらをリード役に「末尾に気づいて貰おう」としている様子は好感度が高いですね
「勝ちに拘る」のであれば、ここでのジャグハナは「見つけやすさ」ではお勧めの一つです。
「並び系」
「1台の好挙動台の左右を狙う」という判り易い攻略パターンであり、「埋もれさせない」為には「稼働の付くところ」に入れるのが一般的なこの傾向。
同店では「全台系と選択されていない多台数設置機種の一部」、「稼働が付きやすい人気機種や最新台」に絡めるパターンが多い様ですね
「バラエティ」への突撃が外されている事から、今回はこちらでバラエティへの投入もあるかもしれません。
が・・・ここ2開催、「並び系が用意される」のは名ばかりで、恐らく誰も気付けないであろう「沖ドキのみ」の用意が続いていますので、これだけそれを見せられては、この傾向のパターンを元に探り回る事のリスクも高いと感じます
3開催前の様な、番長3なり、複数個所の用意が続いて居れば、期待感をもって探れる傾向ではあるのですけど(´・ω・`)
参考になれば(∩´∀`)∩
2020年10月23日 11:48 PM
>2020年10月21日の予想結果
抽選並び【28名】
一般入場【18名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【GI優駿倶楽部】
出率105.8%:勝率25%(1/4台)
〇【末尾系(16/31台投入:No.7)】
出率104.1%:勝率32%(10/31台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
561 ゴージャグ2 7568 1,704
562 ゴージャグ2 233 -264
563 ゴージャグ2 4614 3,060
【並び箇所での結果】
平均差枚 +1,500枚
出玉率 112.1%
勝率 66%(2/3台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=◎
設置総数315台:抽選並び28名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数22台(8.03%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.06交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=△
対象範囲の総差枚+14,098枚
◎特記事項:
【総評】
「複数台」がG1優駿倶楽部で据え置かれたようですね(´・ω・`)
これ、ユーザーが喜ぶとは思えないのですけど、多分、ホール側もこの台のそんな評価って判ってる筈なので、【判っていて入れた】という事ですよね(`・ω・´)
並び系でゴージャグと昨日より判り易く触り易い所という言い方も出来そうですけど、その分末尾系で【ユーザーが喜びそうな所ばかり外れ】てしまっているので「向上」ではないですよね(`・ω・´)
リニューアルから強い営業を続けていた同店も、そろそろ安定営業へのソフトランディングを意識していく時期になってきたのでしょうけど、どれだけホール全体では収益をいしきしようと、取材が入って、その対象まで魅力に乏しいものとしてしまっては前日の抽選並び「40名」、更に今回の並び「28名」というのは当然の結果と言えるでしょうね(´・ω・`)
それで「集客が悪かったから入れられなかった」なんていう管理者であれば、それこそ「予算の付いている間」しかユーザーに訴える営業が作れないでしょう(´・ω・`)
【総合評価:☆2】
2020年10月14日 5:44 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
10月18日でスロッター×スロッターの開催が予定されていますが、別途【20日・21日・22日】の3日間、3連続開催の予定が出ています(`・ω・´)
現時点で他の媒体との共催予定は確認出来ていませんが、確認出来れば追って追記等で対応致しますね(`・ω・´)
狙い方としては【3日間通して複数台・末尾系・並び系】で攻められそうです(`・ω・´)
追加情報としては、今、10月14日でこれを書いていますが、本日同店には「アツ姫:満台が見たい!!」が入って、賑やかだと思われますが、その3連戦までのスケジュールが以下の様になっています(`・ω・´)
10/14 「アツ姫」満台が見たい!!
10/15 「パチスロ必勝本」Zukyun!&Bakyun!&Dokyun!
10/16 「アツ姫」SUPERフェニックス
10/17 「スロパチ」潜入取材 光:「ペカる★TV」ゆうちゃろ来店
10/18 「ホール攻略」スロッター×スロッター
10/19 「スロスタ」スター連×5取材
と連日の取材攻勢で、どれだけ注目されてるの?という感じですが、やる気MAXな感じは見て取れますよね( *´艸`)
ここに続いての・・・
10/20 「ホール攻略」スロッター×スロッター
10/21 「ホール攻略」スロッター×スロッター
10/22 「ホール攻略」スロッター×スロッター
という3連戦となります(`・ω・´)
当日のヒントとしては、今回「狙いからバラエティが外れる」為、連日の取材状況から「対象範囲では結果はしっかり魅せても、全台差枚では分岐超えまでは難しい営業」である事は間違いないでしょう(`・ω・´)
ですので、しっかり「対象範囲を見抜いて戦う」これが必須ですし、唯一の正解とも言えるよね( *´艸`)
これまでの傾向から注目出来そうなのは以下の機種
【Aタイプ】
・ジャグラー系
・ハナハナ系
共に「並び系」「末尾系」での投入がメインも、僅かに全台系の実績も。
【6号機】
特異的に投入頻度が高い様子は無し
人気6号機は「並び系」「末尾系」で顔を出す
全台系投入は2~3台設置の少数構成
【5号機・旧要件機】
出玉感を作る為か、番長3、星矢、沖ドキを多用
2~3台設置の全台系登用が目立つ
その他、各傾向の狙い方は前回までの予想投稿時に沿えていますので、そちらで確認してね(`・ω・´)
まだまだやる気MAXっぽい「メガコン西尾」、この3連戦もしっかり攻め切りたいですね( *´艸`)
2020年10月23日 8:37 PM
>2020年10月20日の予想結果
抽選並び【40名】
一般入場【23名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【GI優駿倶楽部】
出率116.9%:勝率50%(1/2台)
〇【末尾系(18/30台投入:No.8)】
出率105.1%:勝率47%(14/30台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
888 黒神 2552 3,817
1000 鉄拳3エンジェル 620 -380
1001 リノ 1640 -1,812
【並び箇所での結果】
平均差枚 +542枚
出玉率 111.3%
勝率 33%(1/3台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=◎
設置総数315台:抽選並び40名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数23台(8.39%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.06交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=△
対象範囲の総差枚+9,640枚
◎特記事項:
【総評】
複数台がG1優駿倶楽部のみというのは、「2」よりは幾分マシとは言っても、実際に稼働が付いていない様に、普段から稼働が高い訳でも無さそうな所に置かれた感が強いですよね(´・ω・`)
並び系は18日と全く同じ場所ですけど、これって一度19日は落として、また上げたのだとしたら勿論意図的に同じ場所な訳ですよね。
普通はリベンジ的に歓迎されますけど、稼働が思ったより付かない所に再度入れて、更に付かないのって、複数台のG1と同じ印象を受けてしまいますよね
ちょっと朝一で行きたくなる内容では無くなってきていますし、結果もでてこなくなっているのが一過性のおので、翌日には復活して欲しいと祈るだけですよね
【総合評価:☆2】
2020年10月14日 2:05 AM
[…] みんパチ […]
2020年10月13日 4:23 AM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
前回の10/8は、用意された内容の割りに結果が思わしくないものとなりましたけど、10月18日でスロッター×スロッターの開催が予定されています
今回も引き続き「複数台」「末尾系」「並び系」「バラエティ」とフルスペックでの用意となる様です(´・ω・`)
前回、その内容に見合わない結果でしたが、ユーザーの狙いも傾向が判りにくい内容でしたし、今回の結果もどれくらいのものになるかにちょっと不安もありますね(´・ω・`)
「弱い」という意味ではなく、「初動が良く無ければ追われない」という感じでドンドン放置台になっていくイメージと言えば伝わるでしょうか?
取りあえず、末尾系で多く投入されていたハナハナ系、ジャグラー系が伸びて来ないと末尾も探られない状況は、結果に大きく影響しそうなので、そこの奮起を期待したい所です。
ちょっと簡単ですが、ユーザーとホールのすれ違い、台の機嫌の悪さが今回巧くマッチングしてくれる事を祈るだけです(´・ω・`)
2020年10月23日 7:24 PM
>2020年10月18日の予想結果
抽選並び【131名】
一般入場【33名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【ハイパーブラックジャック】
出率105.5%:勝率50%(1/2台)
【黒神 The Animation】
出率112.2%:勝率50%(1/2台)
【リノ】
出率122.1%:勝率100%(2/2台)
【アナターのオット!?はーです】
出率90.6%:勝率0%(0/2台)
〇【末尾系(17/34台投入:No.0)】
出率106.3%:勝率50%(17/34台)
〇【バラエティ(15/47台投入)】
出率102.5%:勝率40%(19/47台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
【1箇所目】
887 喰霊 6715 3,709
888 黒神 6744 3,954
1000 鉄拳3エンジ 1807 -370
1001 リノ 1848 516
【2箇所目】
1003 1000ちゃん 8379 4,106
1005 ウィチクラ 6277 -1,363
1006 HOTD 906 -463
【並び2箇所での結果】
平均差枚 +1,441枚
出玉率 110.3%
勝率 57%(4/7台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数315台:抽選並び131名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数33台(13.87%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.06交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+36,354枚
◎特記事項:
【総評】
「投入台」を単純に足すと48台もあったのですけど、「複数台」「並び系」の対象台って全てバラエティにある台で、重複部分を差し引いていくと結局33台でした(。´・ω・)?
それでも33台の投入台で、対象範囲差枚が+36,354枚。
未投入台を含みながらの平均値で+1,000枚を超えているので、中身の良さは感じられますね。
でも、【見た目の公約の多さ】にはインパクトはあっても、実際に投入割合は20スロ全台の10%を超えているのですから充分量ですし「小細工しなくて良いよね」とは思うのですが、それが「察知しやすさ」「アプローチ方法を複数用意した」と、ユーザーにはメリットとも言えますし、それなりに「狙っていたのかはわかりません」が結果は悪くないと思います。
【総合評価:☆3】
2020年10月12日 12:53 AM
[…] みんパチ […]
2020年10月12日 12:46 AM
[…] みんパチ […]
2020年10月8日 11:48 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:40
2020年10月5日 3:26 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
8月のグランドリニューアルから強い営業が続く同店も、10月で3か月目に突入ですね
どこまでこの状況が続くのかは勿論判りませんが、ユーザー側からすれば・・・
【ずっと続けてくれていいんだよ?】
という所ですね( *´艸`)
10月8日でスロッター×スロッターの開催が予定されています(`・ω・´)
狙い方は、同店の気合いが見え隠れする「複数台」「末尾系」「並び系」「バラエティ」の全ての傾向からチャンスを探る形で良いと思います(`・ω・´)
「複数台」
投入は2台設置な少数構成台から広く選択範囲が取られている事で、「絞り難さ」はあります。
その中で、これまでの傾向からはやはり「6号機」「Aタイプ(ノーマルタイプ)」という選択の偏りはあると言って良さそうです。
「末尾系」
ハナハナ系、ジャグラー系が当選ライン上にあれば、そこへの投入確率は非常に高い状況が見られます。
比較的結果が見えやすいこれらをリード役に「末尾に気づいて貰おう」としている様子は好感度が高いですね
「勝ちに拘る」のであれば、ここでのジャグハナは「見つけやすさ」ではお勧めの一つです。
「バラエティ」
一般的には「回収コーナー」であるバラエティですが、現在、同店の特定営業日・取材日等でのバラエティコーナーは好結果を魅せ続けています
「全台系らしき所は埋まってしまった」「まだ末尾が見えてこない」「抽選順が悪くて狙い台が取れなかった」等々、狙いが定まらない時は、「黙って座ればピタリと1/3で当たる」と念じて座るのであれば、【全ての傾向の中で一番当たり台が取り易い傾向】と言って良いのがココでしょう
「並び系」
「1台の好挙動台の左右を狙う」という判り易い攻略パターンであり、「埋もれさせない」為には「稼働の付くところ」に入れるのが一般的なこの傾向。
同店では「全台系と選択されていない多台数設置機種の一部」、「稼働が付きやすい人気機種や最新台」に絡めるパターンが多い様ですね
「バラエティ」の傾向もある事から、そこへ重複投入もあり得ますが、基本は上記で意識して行きたいですね
さて、3か月目に入った同店、まだまだ期待したいところですね(`・ω・´)
2020年10月13日 4:14 AM
>2020年10月8日の予想結果
抽選並び【59名】
一般入場【14名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【バジリスク~甲賀忍法帖~Ⅲ】
出率110.6%:勝率66%(2/3台)
〇【末尾系(19/35台投入:No.3)】
出率100.7%:勝率37%(13/35台)
〇【バラエティ(18/47台投入)】
出率100.6%:勝率33%(15/46台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
575 沖ドキ 2847 2,619
576 沖ドキ 2850 3,643
577 沖ドキ 3071 1,223
【結果】
平均差枚 +2,495枚
出玉率 128.5%
勝率 100%(3/3台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数315台:抽選並び59名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数38台(13.87%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.5交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+11,880枚
◎特記事項:全台差枚+38,170枚
【総評】
全台系でのバジⅢや、並びの沖ドキがそれなりの結果を出した一方で、ボリューム的には今回主役となるべき末尾系、バラエティで、投入台が伸びきれなかったりマイナスを叩いてるのが目立ちますね(´・ω・`)
特にジャグラー系、ハナハナ系の投入台にもマイナスを叩いたままの低稼働台が多く見られ、ユーザーの狙い所が「一攫千金」に偏ってる様子はホールとしては美味しい状況なのでしょう(`・ω・´)
「投入量」は素晴らしいのですが、結果が殆ど伴ってない、残念な結果に終わったと言って良いでしょう
一応はユーザープラスである事、全台差枚でもユーザープラスを出している点を評価しても☆3まででしょうか(´・ω・`)
【総合評価:☆3】
2020年10月1日 9:21 PM
[…] みんパチ […]
2020年10月1日 12:34 AM
[…] みんパチ […]
2020年9月22日 4:52 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
9月に入っても好調な同店で、9月18日にスロッター×スロッターが予定されています
前回の結果は・・・(*´▽`*)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
対象範囲の総差枚+28,692枚
対象範囲の投入数39台(14.23%)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
今回も引き続き「複数台」「末尾系」「並び系」「バラエティ」と全開でユーザーをもてなしてくれそうです(*´▽`*)
「複数台」
こちらは、現在の所AT系主体、特に6号機での投入が目立ちます。
2台設置という少数構成台からチャンスが作られている点で、広範囲に注意が必要です。
様子を見ていましたが、結局初開催以降はジャグorハナハナ系が1機種差し込まれており、予測で絞り込むのは難しいものの、意識しておきたいポイントです
「末尾系」
ジャグハナはコチラで拾って投入されると言う傾向が見えていますね。
多台数設置なメイン機種は、ここでしっかり拾われると思いますので、察知出来た時は是非。
人気爆裂機とか掴みに行きたくなりますが、まずはAタイプから切っ掛けを掴みたいですね
ジャグラー系、ハナハナ系は前回、対象の全台が投入対象となっていました
「バラエティ」
投入台はやはり強さを魅せますが、それ以外の台のベース設定も比較的高めで遊ばせる配分に見えています。
ある程度の時間経過でもツモり切れない時は、一旦コチラで良い所だけ拾って探索費用を稼ぐなんて使い方もありかもしれません、予想外のお宝台だったりするかも。
「並び」
多台数機種、主力機種の一部に適用という感じ。
それはそれで、「これは全台系は無いだろう」と思える機種にもチャンスがあるという事なので、そこでの「並びがある」を頭に入れておくだけで立ち回りの幅は広がりますね(*´▽`*)
今回もしっかり傾向を頭に入れて攻め切っちゃいましょう(∩´∀`)∩
2020年10月1日 3:24 AM
>2020年9月28日の予想結果
抽選並び【113名】
一般入場【28名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【ディスクアップ】
出率110.4%:勝率100%(4/4台)
【マジカルハロウィン5】
出率107.7%:勝率66%(2/3台)
〇【末尾系(22/33台投入:No.8)】
出率102.2%:勝率45%(15/33台)
〇【バラエティ(16/46台投入)】
出率99.8%:勝率41%(19/46台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
567 沖ドキ 3464 +305
568 沖ドキ 6976 +3,347
570 沖ドキ 390 -846
【並びの結果】
均差枚 +935枚
出玉率 108.6%
勝率 66%(2/3台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=△
設置総数315台:抽選並び113名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数41台(14.96%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.5交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+21,054枚
◎特記事項:全台差枚+49,318枚
【総評】
今回も分岐レベルの結果を残したことで、9月も強い状況のまま駆け抜けたことになりますね
バラエティ、末尾系がちょっと不振でもあり、並び系はまぁアレですし、複数台もやはりポテンシャルを発揮できたとは言えない状況といえるでしょう。
それぞれに微妙に不発感が漂う中、全台差枚では+5万枚レベルとなっていますので、ホール全体で魅せようとはしてくれていた事は判りますね
前回もそうでしたが、対象範囲内の結果もめちゃめちゃ良いとは言えないまでも、しっかり中身があることで、トータルではそれなりの数字を魅せています
【総合評価:☆4】
2020年10月5日 4:06 AM
>マチ さん
5.5枚交換じゃねーだろ。打ちに来たことあるのか?
2020年9月22日 8:27 AM
[…] みんパチ […]
2020年9月22日 8:19 AM
[…] みんパチ […]
2020年9月13日 2:02 AM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
9月に入っても好調な同店で、9月18日にスロッター×スロッターが予定されています
前回の結果は・・・(*´▽`*)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
全台差枚+34,195枚
対象範囲の総差枚+46,749枚
対象範囲の投入数49台(17.88%)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
今回も引き続き「複数台」「末尾系」「並び系」「バラエティ」と全開でユーザーをもてなしてくれそうです(*´▽`*)
「複数台」
こちらは、現在の所AT系主体、特に6号機での投入が目立ちます。
2台設置という少数構成台からチャンスが作られている点で、広範囲に注意が必要です。
「末尾系」
ジャグハナはコチラで拾って投入されると言う傾向が見えていますね。
多台数設置なメイン機種は、ここでしっかり拾われると思いますので、察知出来た時は是非。
人気爆裂機とか掴みに行きたくなりますが、まずはAタイプから切っ掛けを掴みたいですね
「バラエティ」
投入台はやはり強さを魅せますが、それ以外の台のベース設定も比較的高めで遊ばせる配分に見えています。
ある程度の時間経過でもツモり切れない時は、一旦コチラで良い所だけ拾って探索費用を稼ぐなんて使い方もありかもしれません、予想外のお宝台だったりするかも。
「並び」
全開は「末尾系に絡めてくるのじゃないかなぁ」と予想してましたが、実際には「多台数機種、主力機種の一部に適用」という感じでしたね
それはそれで、「これは全台系は無いだろう」と思える機種にもチャンスがあるという事なので、そこでの「並びがある」を頭に入れておくだけで立ち回りの幅は広がりますね(*´▽`*)
今回もしっかり傾向を頭に入れて攻め切っちゃいましょう(∩´∀`)∩
2020年9月22日 4:43 PM
>2020年9月18日の予想結果
抽選並び【82名】
一般入場【16名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【ドリームハナハナ-30】
出率97.8%:勝率33%(1/3台)
【マジカルハロウィン5】
出率106.0%:勝率100%(3/3台)
【ハイパーブラックジャック】
出率108.8%:勝率50%(1/2台)
〇【末尾系(24/34台投入:No.0)】
出率102.8%:勝率44%(15/34台)
〇【バラエティ(16/46台投入)】
出率99.7%:勝率39%(18/46台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
【1箇所目】
577 沖ドキ 4521 2,620
578 沖ドキ 3070 3,238
580 沖ドキ 3397 3,335
【2箇所目】
855 シャア専用 5530 -1,098
856 番長3 3758 1,732
857 番長3 6059 2,475
【3箇所目】
868 番長3 8098 1,390
870 HBJ 1978 -1,096
871 HBJ 6809 3,418
【並び3箇所での結果】
平均差枚 +1,779枚
出玉率 112.3%
勝率 78%(7/9台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=△
設置総数315台:抽選並び82名
●20スロでの高設定の投入割合=◎
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数39台(14.23%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.5交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=◎
対象範囲の総差枚+28,692枚
◎特記事項:
【総評】
もう!集計が面倒過ぎます!(; ・`д・´)
HPJが「複数台」「並び系」「末尾系」「バラエティ」全ての差枚や投入台数に重複して含まれていますので、その辺りをしっかり補正すると、正常な差枚、投入割合の数値となります(/ω\)
まぁ、どこのホールでも「関連性」を作って、ユーザーに察知しやすくさせたりとか、よくある事なのですが、限度ってものがあります(´ω`*)
結果としては、膨らんでいた分を補正しても、投入割合は秀逸と言って良いでしょう
ただ、差枚的には、そのポテンシャルが発揮されたとは言い難く、非等価でのギャップの広さからも、この数字は決して良いモノとは言えないものでしょう
ただ、そこは確率の振れ幅の問題で、ホール側としては出す意志があった事は間違いなく、今後への期待も変わらず持てるものと言って良いでしょう
【総合評価:☆3】
2020年9月10日 11:20 AM
[…] みんパチ […]
2020年9月10日 10:13 AM
[…] みんパチ […]
2020年9月3日 1:27 AM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
9月に入っても勢いが止まったりしないのか非常に気になる、リニューアル後ずーーーーっと好調な同店に8日でスロッター×スロッターが予定されています
初開催、第二回と連続で+9万枚オーバーを魅せて来ている同店ですが、月も替わり、そろそろ落ち着いてきてもと思ったのですが、どうもそのつもりも無いような感じです
今回の狙い目は、引き続き。。。。ではなくて、更に「傾向」が追加されます
どうやら「複数台」「末尾系」「バラエティ」で+9万枚オーバーを続けているのに、更に「並び系」でも狙える状況になるようです
今回は単独開催なのですがその分「傾向」が増えて、更にまだまだ行きますよ!という事の様です。( *´艸`)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
「複数台」
こちらは、現在の所AT系主体での投入が目立ちます。
2台設置という少数構成台からチャンスが作られている点で、広範囲に注意が必要です。
「末尾系」
ジャグハナはコチラで拾って投入されると言う傾向が見えていますね。
多台数設置なメイン機種は、ここでしっかり拾われると思いますので、察知出来た時は是非、人気爆裂機とか掴みに行きたくなりますが、まずはAタイプから切っ掛けを掴みたいですね
「バラエティ」
前回、実は以外に不発含みだったのですが、同等以上の「誤爆含み」でもあり、その中身は推測の域を出ませんが、未投入箇所でも平気で4くらいがバラバラと存在するのかもしれませんね
「並び」
今回新たに追加です。
バラエティ箇所に入れるのであれば、単純に「バラエティの投入割合増」で良い訳です
複数台で入れるなら、「1/2や1/3という部分投入」で良い訳です
そう考えれば、今回追加される「並び」は、
【末尾系の当選台から左右に展開】
【全台系の機種替わりお隣さんへ】
の2パターンが浮かびますが、素直に考えれば前者でしょう。
しっかり察知していきたいですね
2020年9月11日 10:24 AM
>2020年9月8日の予想結果
抽選並び【75名】
一般入場【15名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【ドリームハナハナ-30】
出率114.9%:勝率66%(2/3台)
(全⑤⑥)
【Re:ゼロ(レムパネル)】
出率103.9%:勝率100%(3/3台)
【ハイパーブラックジャック】
出率102.6%:勝率100%(2/2台)
【アメリカン番長 HEY!鏡】
出率107.0%:勝率100%(2/2台)
〇【末尾系(22/35台投入:No.1)】
出率103.7%:勝率46%(16/35台)
〇【バラエティ(15/45台投入)】
出率103.7%:勝率43%(19/44台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
【1箇所目】
568 沖ドキ 2716 2,374
570 沖ドキ 2850 931
571 沖ドキ 8968 7,566
【2箇所目】
637 グレキン 7343 2,113
638 グレキン 1630 -674
650 グレキン 5968 2,026
【3箇所目】
778 星矢 7498 1,904
780 星矢 7753 -34
781 星矢 7708 1,182
【3箇所目】
856 番長3 8853 6,240
857 番長3 8855 1,145
858 番長3 5842 -2,707
【並び4箇所での結果】
平均差枚 +1,839枚
出玉率 109.7%
勝率 75%(9/12台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=△
設置総数315台:抽選並び75名
●20スロでの高設定の投入割合=◎
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数49台(17.88%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.5交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=◎
対象範囲の総差枚+46,749枚
◎特記事項:全台差枚+34,195枚
【総評】
ちょっとギャップの広めな交換率もあるにはあるのだとは思いますが、これだけの変化に富んだ用意があれば、ユーザーはしっかり楽しめた事でしょうね
結果も充分出ていますし、全台差枚もこれであれば分岐超えしてるのではないでしょうか?(*´Д`)
差枚数以上に、ユーザーが楽しめたという点で☆5で良いと思います
【総合評価:☆5】
2020年9月2日 9:14 PM
[…] みんパチ […]
2020年9月2日 9:02 PM
[…] みんパチ […]
2020年8月26日 7:59 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
先週の土曜日、8月22日には素晴らしい内容で盛り上がりましたので、再度今週の土曜日、8月29日の営業に注目です(`・ω・´)
当日、8月29日では、
・ギガニャントロス
アツ姫の取材
「ニャントロス」の強化版だと思われますが、その公約については現時点で推測レベルの状況にあります
【2台以上設置機種が対象で設定全⑤⑥が2機種】
というのがニャントロスの公約となりますので、【3機種】となるのか、【全⑥】となるのか、内容が強化したモノと思われますが、恐らくは前者だろうと思われます。
・スロッター×スロッター
パチンコ店長のホール攻略の取材
有名プロ集団の「ゴトー軍団」が設定狙いをしに来店するスケジュール
都度公約内容は変わりますが、今回は
【2台設置以上の機種で1機種以上の全⓹⑥以上】
【特定末尾台番号に1/2以上で⓹⑥】
【バラエティ機種に1/3以上で⓹⑥】
となると思われます。
以上の内容が平行して別途用意されるというより、互いに補完する形を最低ラインと想定して立ち回る事が基本となるでしょう( ̄ー ̄)
〇2台設置以上機種の全⓹⑥~全⑥を3箇所
=最少6台~
〇末尾系、1/2以上で⓹⑥
=最少17台~
〇バラエティ、1/3以上で⓹⑥
=最少8台~
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
「複数台」
先週はAT系のみで4機種、17台の投入がみられましたが、ボリュームはスロスロの初開催と引き換えに、今回はアツ姫で補完強化されると考えれば、同等レベルを期待して良いでしょう。
今後の為にも恐らくハナハナ系であったり、ジャグやアクロス系などのAタイプも含めてくると予想します。
直近新台で2台設置となっているHBJや物語2nd.、3台設置の戦コレ4などは怪しさ満点ですね
「末尾系」
台数の多い沖ドキやゴージャグは、複数台として入れる事は無いと思われるので、その分、こちらで掛かったところはキッチリ入れないと出して貰えないので狙い目とは言えるかもしれませんね。
番長3とか1~2台は掛かるので、どちらかは⑤という魅力もありそうです。
こちらでのジャグハナも引き続き狙い目となるでしょう。
「バラエティ」
元々はホールの回収コーナーであるバラエティにも、このタイミングであれば1/3での高設定が期待出来ます
複数台では置けなくなったハイポテンシャル台であったり、甘い機種、この時は普段打てない、手が出せないけど打ちたかった台を狙ってみるのはアリでしょう
目を瞑って座っても1/3で当たります( *´艸`)
2020年9月3日 1:07 AM
>2020年8月29日の予想結果
抽選並び【157名】
一般入場【44名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑤⑥)
【沖ドキ!-30】
出率113.4%:勝率62%(18/29台)
【Re:ゼロ(レムパネル)】
出率107.0%:勝率100%(3/3台)
【偽物語】
出率115.0%:勝率100%(2/2台)
【攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG】
出率98.9%:勝率50%(1/2台)
【スーパーミラクルジャグラー】
出率111.4%:勝率100%(2/2台)
〇【末尾系(19/35台投入:No.3)】
出率102.0%:勝率49%(17/35台)
〇【バラエティ(8/25台投入)】
出率109.9%:勝率60%(15/25台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=△
設置総数315台:抽選並び157名
●20スロでの高設定の投入割合=◎
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数58台(21.17%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:初開催
法則・周期性等:初開催
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.5交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=◎
対象範囲の総差枚+97,483枚
◎特記事項:
【総評】
今回も対象範囲では、前回の初開催とほぼ同等の数字を叩き出してきましたね( *´艸`)
複数台では、【攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG】のみが不発に終わったものの、またリゼロが僅かに下回ったけどそれ以外が全て⑥の理論値を超える大暴れで、楽しかったでしょうねぇ(/ω\)
末尾系も各所でしっかり答えはでているのですが、こちらは未投入台の追い方も凄く、しっかりマイナスへ打ち込んでしまっての数字の低迷であって、投入箇所はしっかりでています。
というか、未投入台の回し方が凄いのですけど、それくらい今のホールへの信頼度が高いのでしょう
ゴトー氏の見解とは全く異なってしまいますが、逆にバラエティは不発も目立ち、黄門ちゃま喝の「+18,504枚」って本当なの????という数値のおかげと、未投入台の誤爆しまくりですうちが良くなっているだけで、アベレージとしては末尾よりこちらの不発感と誤爆感が強いです。
同店は、リニューアル後の8月は、交換率が低い事も勿論ありはするのですが、連日ユーザー側のプラスをマークし続けており、これがどこまで続くのか、9月に入っての営業がとても気になる所ですね
【総合評価:☆5】
2020年8月26日 10:52 AM
[…] みんパチ […]
2020年8月26日 10:38 AM
[…] みんパチ […]
2020年8月17日 11:31 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
【初開催】8月22日 愛知の巨人「コンコルドグループ」から、新たなスロッター×スロッターの開催店が誕生する様です
【8月8日にグランドリニューアル】されたばかりのホールさんで、勿論事前に耳にはしていたのですが、1年の中で数える程度に集中している時期で手も目も回らなかった同店
明日18日にはでちゃう&スロスタ、土曜のスロッター×スロッターの翌日の日曜ではBBオフミーと立て続けに取材も入れて、まだまだホール側のテンションは高そうですね。
「MEGA」とは言ってもスロ設置は315台と手頃な所で、狙い方は「複数台機種」「末尾系」「バラエティ」と、最近ちょっと減り気味だった「3傾向でのフル営業」となりますので期待感はありますよね
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
【複数台機種】
こちらの系列での初開催がここ数ヶ月に高頻度で発生していますが、ホールによって傾向が大きく分かれます。
ジャグラー系やハナハナ系というAタイプ、取り付きやすい所でしっかり投入し、出玉感を魅せる「正に初開催」と言えるホールと、その辺りに殆ど投入が見られず、旧要件機・5号機への投入で強い出玉感を魅せようとするホール。
機種の設置構成からすると、何となく後者なイメージですね。
【末尾系】
1/2で⓹⑥・・・以上だと思えば、ここでゴージャグやハナハナ、沖ドキなどはしっかり拾えるでしょうね
【バラエティ】
1/3で⓹⑥・・・以上ですから、1台設置のお宝台を見つけられれば大きな結果になりそうです
初開催ですので期待したい所ですが、どれ程の景色が見られるかは「ホールの意思」です。
ここでガセ感満載な結果になるような投入配分、投入構成なら、取材時以外は近寄らないぞ!というつもりで臨みましょう
2020年8月26日 5:33 PM
>2020年8月22日の予想結果
抽選並び【131名】
一般入場【46名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【まどか☆マギカ[新編]叛逆】
出率110.5%:勝率100%(4/4台)
(全⑤⑥)
【聖闘士星矢 海皇覚醒】
出率118.4%:勝率63%(5/8台)
【偽物語】
出率117.5%:勝率100%(2/2台)
【シャア専用 逆襲の赤い彗星】
出率106.7%:勝率100%(3/3台)
〇【末尾系(27/33台投入:No.0)】
出率107.6%:勝率58%(19/33台)
〇【バラエティ(8/23台投入)】
出率107.7%:勝率61%(14/23台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=△
設置総数315台:抽選並び131名
●20スロでの高設定の投入割合=◎
20スロの設置総数 274台
対象範囲の投入数47台(17.15%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:初開催
法則・周期性等:初開催
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=△
46枚貸し・5.5交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=◎
対象範囲の総差枚+99,230枚
◎特記事項:全台差枚+41,392枚
【総評】
複数台、末尾系、バラエティと3傾向全てで文句のない結果だったですね
内容が悪いと、いくらでも叩けるのですですけど、良い場合は【良い!】以外言う事ないですよね(*´▽`*)
ただ。敢えて触れるなら、Aタイプがあまり目立たなかった事から、勿論今回は初開催で、そもそもの投入量も多く、AT系主体で、それぞれに好結果を出していますし、万枚×2とか星矢頑張り過ぎなのですが、投入量が落ち着いてくると安定した挙動を魅せる機種に寄せないと結果が荒れて狙いにくくなるいので、同店もいつまでも 17%なんて投入は出来ないでしょうし、交換ギャップもコンコルド系列としては異例のキツイホールですので、尚の事結果の安定性は大事です。
次回以降の内容と結果にはちょっと注意が必要かもしれません。
ただ、今回はこのギャップでもなんとか分岐レベルには魅せたので、評価としては☆5で良いと思います
【総合評価:☆5】
2020年8月16日 1:42 AM
イベントの公約をしっかりやっている時もあれば、ガセの時もある
毎日のようにイベント、来店等あるがすでにガセイベントあるので信頼度は低い
リニューアルしてまだ1週間ちょっとで、すでに稼働も客も減ってきている