SUPER COSMO PREMIUM東大阪店

SUPER COSMO PREMIUM東大阪店
特徴

2021年12月
SUPER COSMO SPACE&AREAから屋号変更

評価
番付優良店
全期間
総合点60.5点(評価数:60 件)
営業評価3.2
接客評価3.1
設備評価4.4
過去1年間
総合点60点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+28枚
サンプル数90
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+42玉
サンプル数102
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府東大阪市稲田新町3-10-18
地図こちらをクリック
台数パチンコ638台/スロット374台
旧イベント日1のつく日/毎月10日
グランドオープン日
(周年イベント)
2021年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.6枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手すぐにある出入り口から外へ出ると、目の前すぐのところにある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_大阪版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全208件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 休憩室に臭い浮浪者が毎日いてる
    何とかしてほしい
    それ以外はぼちぼちのお店だと思います
    平日はガラガラで台選びはしやすい

      営業 3
      接客4
      設備3
    • 常連さん向けのお店。
      パチンコは回らない台がいっぱい。
      回ってるのは常連さんの台のみ。
      お店の癖や特徴を知ってるんでしょうね。

        2 返信
      • しばらく行かないので宣伝
        現在L ToLOVEるダークネスの状況がかなり良好です
        設定の良さと座りやすさのバランスが大阪圏内で上位クラスです
        以前から、他店が回収機にしているような萌え台やアニメ台にも比較的設定を入れてくれる店でしたが、推しているのか頻度高めです
        ガチで期待値追ってるとかでなければ、強い店で並ぶより、萌え台ならここで適当に座るほうが良さげ
        それ以外なら北斗も良い
        ジャグにもちょいちょい入れてるんで見極め上手い人なら座りやすさもあって良い

        パチは以前は平日でも人気台はボーダー以上回っていましたが、最近は出す日以外厳し目
        取材日などでもスロメインでパチは数回に1回調整で対象も多くなさそう
        新台なら貯玉で-1とかなんで(多分)演出見るために軽く打つとかならあり

        接客は良い意味で普通で、設備はUSBやスロの離席札など欲しいものはほぼある

        並び数百人の店に比べると強いわけではないけど、もう少し人入っても良いかな

          1 返信
          営業 3
          接客4
          設備5
        • 7/15〜7/21まで北斗のローテーションを開催中のようです。

        • 2023年9月21日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

          『旧イベ(1のつく日)』
          『みんレポ広告』が入ると思われます。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~
          【みんレポ広告の公約】
          3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

          【今回の投入箇所数】
          3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
          ~~~~~~~~~~~~~~~~
          ※これまでの傾向
          ・定番AT機種
          ・ジャグラーシリーズ
          ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
          ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
          ・6号機チャンス視野
          ・機種跨ぎを考慮

          定番のみんれぽ広告。
          傾向は上記の通りですが、今回も安定した結果に期待が持てると思われますので要注目の1日です。

          まず鉄板はジャグシリーズ。
          仕掛けの半数は同シリーズ対象になる可能性が高く、シリーズ通して良台前後は鉄板の狙い目となるでしょう。

          AT系に関してはメイン系が軸になる可能性が高いと思われますが、中でもスマスロや6.5号機の人気どころは狙い目となりそう。

          また機種跨ぎでの投入も期待が持てるので、視野は広く持っておきましょう。

          当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

          ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
          https://min-repo.com/user-osaka/

          • >2023年9月21日の予想結果

            ~~~~~~~~~~~~~~~~
            □3台並び設置台数の10%以上
            1:「ファンキー」
            2:「ゴージャグ3」
            3:「ゴージャグ3」
            4:「スマスロ北斗」
            5:「スマスロ北斗」「主役は銭形」
            6:「ハッピー」「バーサス」
            7:「エリート鏡」
            8:「炎炎ノ消防隊」
            9:「マイジャグ」
            10:「マイジャグ」

            勝率22/30 平均+1,197枚

            参考元:
            https://min-repo.com/1115680/?kishu=all&sort=num
            ~~~~~~~~~~~~~~~

            対象結果は上記の通り。

            まず1-3箇所目はお馴染みの「ジャグシリーズ」が対象となった模様。特に1箇所目は平均2,100枚オーバーと素晴らしい結果をを叩いており、納得のハイレベルな結果となりました。

            4箇所目の「スマスロ北斗」からも平均2,700枚オーバーとハイレベルな結果に。対象全台がプラスと安定感のある内容となっておりましたが、上は4,100枚を超える結果を披露するなど非常にハイポテンシャルな結果となっており充実の結果となった印象。

            この他10箇所目の「マイジャグ」からも平均3,000枚弱という素晴らしい結果を確認。全体的に今回はハイレベルな結果が目立ち、全体でも1,100枚オーバーと納得の結果に。

            次回も引き続き期待です。

            営業 4 (2023年9月21日の結果報告)
        • 2023年9月18日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め Aタイプ強め
          並び予想:50~99人

          『競合対抗日』
          『みんレポ広告』が入ると思われます。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~
          【みんレポ広告の公約】
          3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

          【今回の投入箇所数】
          3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
          ~~~~~~~~~~~~~~~~
          ※これまでの傾向
          ・定番AT機種
          ・ジャグラーシリーズ
          ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
          ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
          ・6号機チャンス視野
          ・機種跨ぎを考慮

          安定のみんレポ広告が入る模様。
          実績としては非常に安定しており、今回も幅広い狙いに期待。
          傾向においては上記の通りですが、特にジャグは仕掛けの半数近くに期待が持てるので良台前後の積極採用は必須。

          また機種跨ぎでの投入やスマスロ・6号機、6.5号機などメイン系を軸に展開してくることが予想されるのでハイレベルな結果に期待する。

          当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

          ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
          https://min-repo.com/user-osaka/

          • >2023年9月18日の予想結果

            ~~~~~~~~~~~~~~~~
            □3台並び設置台数の10%以上
            1:「ファンキー」
            2:「ゴージャグ3」
            3:「ゴージャグ3」
            4:「スマスロ北斗」
            5:「マイジャグ」
            6:「マイジャグ」
            7:「モンハンアイスボーン」
            8:「織田信奈」「番長ZERO」
            9:「ニューパルDX」「ニューパルSP」
            10:「マイジャグ」

            勝率17/30 平均+648枚

            参考元:
            https://min-repo.com/1113789/?kishu=all&sort=num
            ~~~~~~~~~~~~~~~

            対象結果は上記の通り。
            大方予想通りの対象機種となった模様。

            1-3箇所目は「ジャグシリーズ」が対象に。
            少々ムラがある結果となりましたが、1箇所目のファンキーは平均1,700枚オーバーと奮闘。

            4箇所目の「スマスロ北斗」からは1台はマイナス結果になったものの、平均1,300枚オーバーと上々の結果に。打ち込みも終日フル稼働と信憑性もあるデータになっており、こちらはユーザーも納得の結果でしょう。

            10箇所目の「マイジャグ」からは平均1,500枚オーバーとなりましたが、上は3,700枚オーバーが飛び出るなどハイポテンシャルな結果を確認。

            その他は伸び悩む箇所もあり、全体結果は平均600枚程と少々物足りなさが残る展開に。

            次回は全体結果のリベンジに期待です。

            営業 2 (2023年9月18日の結果報告)
        • 2023年9月11日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

          『旧イベ(1のつく日)』
          『みんレポ広告』が入ると思われます。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~
          【みんレポ広告の公約】
          3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

          【今回の投入箇所数】
          3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
          ~~~~~~~~~~~~~~~~
          ※これまでの傾向
          ・定番AT機種
          ・ジャグラーシリーズ
          ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
          ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
          ・6号機チャンス視野
          ・機種跨ぎを考慮

          傾向としては上記の通り。
          今回も安定のボリュームに期待の1日。

          ジャグは鉄板の狙い目となりますが、その他にもスマスロを筆頭に6.5号機、6号機と幅広く取り扱ってくることと思われます。

          さらに機種跨ぎでの投入も高確率であるので視野は広くもっておきましょう。

          当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

          ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
          https://min-repo.com/user-osaka/

          • >2023年9月11日の予想結果

            ~~~~~~~~~~~~~~~~
            □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
            1:「ファンキー」
            2:「ファンキー」「ハッピー」
            3:「ゴージャグ3」
            4:「ゴージャグ3」
            5:「スマスロ北斗」
            6:「マイジャグ」
            7:「マイジャグ」
            8:「傷物語」「新鬼武者」
            9:「バイオ7」「バイオRE2」
            10:「カバネリ」「マイジャグ」

            勝率21/30 平均+1,134枚

            参考元:
            https://min-repo.com/1104360/?kishu=all&sort=num
            ~~~~~~~~~~~~~~~

            対象結果は上記の通り。
            今回もジャグ中心に非常に安定感のある結果を披露しました。

            1ー4箇所目は「ジャグシリーズ」が対象に。
            各所で1,000-2,000枚クラスが飛び出しましたが、特に4箇所目の「ゴージャグ3」が4,000枚オーバーを叩くなど、素晴らしいインパクト結果を披露しました。

            5箇所目からは「スマスロ北斗」が対象に。
            こちらは平均2,700枚オーバーと素晴らしい結果となっており、打ち込み水準も非常に高い結果を見せてくれました。ユーザーも確信の内容だったことは間違いないのでこちらは質・結果ともに文句なしでしょう。

            6ー7箇所目の「マイジャグ」からは明暗は分かれる形になったものの、2,300枚オーバーの結果が飛び出すなど上々の結果も確認。マイナス箇所も含めて、粘りが見られる内容でしたので、ここは結果以上にユーザーも感じるものはありそうな印象でした。

            他、8箇所目の「傷物語」「新鬼武者」の機種またぎも平均2,300枚オーバーという素晴らしい結果に。新機種との組み合わせとなりましたが、こーゆー打ち込みが入る箇所が対象になるのは素直に好感の持てる仕掛けでした。

            総評としては今回も上々の結果と判断。
            次回も引き続き注目して参ります。

            営業 4 (2023年9月11日の結果報告)
        • 冷房が効いていないという声もチラホラ聞こえますが、個人的には設備に不満はないです。
          スロットは今までイベント日ならかなり戦えるという感じでしたが、最近はイベントの回数自体も減っており、厳しくなってきています。
          パチンコはハッキリ言うと釘が終わっているので、ここで打つぐらいなら布施123等の方がまだマシかと。
          接客に関しては、カウンターの女性陣に不満はないですが、カウンター以外の店員は愛想が良くない人もいます。また、確保している座席を1度他の客に取られたことがあり、その際に店員を呼ぶと何故かこちらが悪いかのように注意されたことがあり、その点は非常に不満でした。

            営業 2
            接客2
            設備5
          • 2023年9月1日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:100~299人

            『旧イベ(1のつく日)』
            『みんレポ広告』が入ると思われます。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~
            【みんレポ広告の公約】
            3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

            【今回の投入箇所数】
            3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
            ~~~~~~~~~~~~~~~~
            ※これまでの傾向
            ・定番AT機種
            ・ジャグラーシリーズ
            ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
            ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
            ・6号機チャンス視野
            ・機種跨ぎを考慮

            9月もみんレポ広告が予定されている模様。
            旧イベや注力日はお馴染みであるが、ライバルは落ち着きの傾向があるのでツモ率は高くなっていることから狙い目です。

            傾向としては上記の通り。
            ジャグ中心の傾向は不動ではありますが、6.5号機やスマスロなどのAT系メイン全般も期待感を持って挑める環境です。

            また機種跨ぎでの投入も高確率であるのでここも頭に入れた立ち回りを推奨します。

            当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

            ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
            https://min-repo.com/user-osaka/

            • >2023年9月1日の予想結果

              ~~~~~~~~~~~~~~~~
              □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
              1:「ファンキー」
              2:「ゴージャグ3」
              3:「ゴージャグ3」
              4:「スマスロ北斗」
              5:「マイジャグ」
              6:「マイジャグ」
              7:「バイオヴェンデッタ」
              8:「バイオ7」「バイオRE2」
              9:「マイジャグ」
              10:「マイジャグ」

              勝率20/30 平均+1,183枚

              参考元:
              https://min-repo.com/1083165/?kishu=all&sort=num
              ~~~~~~~~~~~~~~~

              対象結果は上記の通り。
              今回もジャグは鉄板の扱いでしたが、それ以外にもスマスロや6.5号機などメイン全般にしっかり取り扱ってきました。

              まず1-3箇所目は「ジャグシリーズ」が対象に。
              同箇所は出玉面においては少々伸び悩みが目立った印象ですが、内容的では終日稼働した箇所もあり、ポテンシャルは垣間見える結果に。

              5-6/9-10箇所目の「マイジャグ」からは複数の好結果が飛び出しました。まず全体結果としては平均1,900枚オーバーと文句なしの結果を披露。個別結果においても2,000枚から5,000枚を超える出玉が炸裂するなど、非常に素晴らしい結果が見られました。

              またAT系については「バイオシリーズ」全般が対象に。
              こちらも少々ムラのある展開ではありましたが、5,000枚オーバーが見られるなどインパクトは残しており、今回の仕掛け全体でもまずまずの結果を残したと判断。

              引き続き次回も安定した結果に期待。

              営業 3 (2023年9月1日の結果報告)
          • 2023年8月23日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            『新台入替』
            『みんレポ広告』が入ると思われます。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~
            【みんレポ広告の公約】
            3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

            【今回の投入箇所数】
            3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
            ~~~~~~~~~~~~~~~~
            ※これまでの傾向
            ・定番AT機種
            ・ジャグラーシリーズ
            ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
            ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
            ・6号機チャンス視野
            ・機種跨ぎを考慮

            今回は店休日明けの新装開店日。
            旧イベや競合対抗日同様に期待感の持てる1日ですので注目。

            今までの傾向としては上記の通りですが、やはりジャグシリーズは半数近く用意してくる可能性が高く、良台前後を中心に一目
            置いておくのが良いでしょう。

            さらにスマスロや6.5号機への注力も健在で、AT系機種にもチャンスがあることから選択肢の幅は多いと見て良いでしょう。

            当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

            ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
            https://min-repo.com/user-osaka/

            • >2023年8月23日の予想結果

              ~~~~~~~~~~~~~~~~
              □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
              1:「ファンキー」
              2:「ゴージャグ3」
              3:「マイジャグ」
              4:「マイジャグ」
              5:「マイジャグ」
              6:「マイジャグ」「ハーデス」
              7:「エリート鏡」「炎炎ノ消防隊」
              8:「炎炎ノ消防隊」「バイオヴェンデッタ」
              9:「ソードアートオンライン」「にゃんこ大戦争」
              10:「ひぐらし祭」「ニューパルDX3」

              勝率22/30 平均+1,298枚

              参考元:
              https://min-repo.com/1059936/?kishu=all&sort=num
              ~~~~~~~~~~~~~~~

              対象結果は上記のとおり。
              今回はジャグのボリュームが一際目立つ結果に。

              1-6箇所目は一部機種跨ぎを含みますが、ほとんどが「ジャグシリーズ」が対象となっており、平均差枚も1,000枚オーバーと非常に優秀な結果となりました。個別でも2,000枚クラスがゾロゾロある状況で優秀な結果に。

              7箇所目以降はAT系やノーマル系が対象に。
              中でも「エリート鏡-炎炎」の機種跨ぎは圧巻の3,200枚オーバーを披露しており、素晴らしい結果を見せてくれました。

              また「SAO」からも2,600枚オーバーを見せており、個別でも非常に奮闘の見える結果となった印象です。

              この結果でまだまだ後づもも出来る環境下は非常においしい状況だと思いますので次回の開催でも期待です。

              営業 3 (2023年8月23日の結果報告)
          • パチンコのみの感想です。
            4円1円バチ台ですが…
            他の方が投稿されてますが
            スタートチャッカーに球が入りにくい台が
            ゴロゴロしてます。

            メインはエヴァのみ
            その他は客付きも悪いし出していない
            *回らないからかもしれない*

            サイトの方にお聞きしたい?
            何を基準に優良店なのでしょうか?

            程よく遊べる経営が優良店だと自分はおもいますが…。

            お金を注ぎ込まなければいけない事を基準にしている店に
            優良店を打つなんて意味不明です。

              営業2
              接客3
              設備3
              通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
              • みんパチスタッフ8

                >? さん

                >何を基準に優良店なのでしょうか?

                営業評価についてお答えするのであれば、勝てる要素が存在しているのか否かです。

                例えば
                「スタートチャッカーに球が入りにくい台が
                ゴロゴロしてます」
                「メインはエヴァのみ
                その他は客付きも悪いし出していない」

                とありますが、それは当たり前のことであり、全国7000店舗のパチンコ店の営業がそうです。

                しかし、世の中にはパチンコで生計を立てている者が一定数存在します。
                それはなぜなのか?

                打つべき日に打つべき機種を打っているからです。
                そういった勝てる要素があれば営業評価は高くなって然るべきわけで、そういう理論に基づいていない評価はすべて無効とさせていただいております。

                  • >みんパチスタッフ8 さん

                    返信ありがとうございます。
                    そうですか…。

                    勝てる要素があるですか…。

                    パチンコで生計を立てている人向けに
                    作られた情報サイトだったと言うことですね。
                    納得です。失礼しました。

                      1 返信
                      • みんパチスタッフ8

                        >? さん

                        >程よく遊べる経営が優良店だと自分はおもいます

                        そのお考えもありだと思います。
                        ただ、そういう店ってこの世に存在しますか?

                        機械代で月数千万、そして家賃・光熱費・人件費なども含めて相当運営自体に金が掛かるわけですから、当ホールのような1000台規模のホールであれば、月間粗利一億円くらいは取っている可能性が高いですし、それはこのホールだけに限った話ではありません。

                        ですので、毎日ほどよく遊べるホールということを基準に営業評価を下しますと、全国のパチンコ店の営業評価は1~2点となってしまいます。

                        例えば全国屈指の優良店と言われるアイランド秋葉原店やラッキープラザ名古屋西インター七宝店などでも月間で間違いなく1億以上の粗利を取っているので、基本的には「毎日ほどよく遊べる営業」はできないはずです。

                        となった時に、何をもって営業評価を下すのかといいますと、勝てる要素が存在しているのかどうかという点に終着すると思います。

                        みんパチは2017年1月から運営スタートしてユーザーの皆様に“ホール選びの参考になる!”と愛されまして6周年半となりますが、それが私めの出した答えであります。

                          1 返信
                  • 2023年8月21日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:100~299人

                    『旧イベ(1のつく日)』
                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・6号機チャンス視野
                    ・機種跨ぎを考慮

                    お馴染みのみんレポ広告。
                    上記は今までの傾向となっており、幅広い仕掛けに期待。

                    中でも「ジャグシリーズ」は毎回のお約束。
                    半数近くは同シリーズが対象になる可能性が高いので、良台の前後は積極的におさえておこう。

                    またその他、6.5号機やスマスロも勢も健在ですのでここも積極的に狙うことをオススメします。

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年8月21日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「ファンキー」
                      3:「スマスロ北斗」
                      4:「マイジャグ」
                      5:「ハーデス」「アイスボーン」
                      6:「バイオヴェンデッタ」
                      7:「織田信奈」「番長ZERO」
                      8:「ニューパルSPⅢ」「カバネリ」
                      9:「マイジャグ」
                      10:「マイジャグ」

                      勝率19/30 平均+1,325枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/1056212/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      対象結果は上記の通り。
                      予想通りジャグシリーズが中心となって多数の好結果を披露。

                      3箇所目の「スマスロ北斗」からは非常に安定感のある終日フル稼働のコゼ結果。出玉としては平均3,000枚を超えており、非常に優秀な一言に尽きる結果となりました。

                      また10箇所目の「マイジャグ」に関しても平均3,300枚という一際好結果が目立つ内容を見せており、こちらも非常に優秀な結果を見せてくれました。

                      その他にも「バイオ」より7,600枚オーバーや「カバネリ」からは4,500枚を超えるなど各所で破壊力のある出玉を披露。

                      少々ムラは否めない結果ではあったものの、総じてポテンシャルの高さは見える結果となっており、次回も要注目になることは間違いなし。

                      引き続き期待して参ります。

                      営業 4 (2023年8月21日の結果報告)
                  • 2023年8月18日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                    並び予想:50~99人

                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・6号機チャンス視野
                    ・機種跨ぎを考慮

                    競合対抗日×みんレポ広告
                    毎回定例となりつつありますが、結果は安定感があり今回も狙い目のホールとして注目。

                    これまでの傾向は上記の通りですが、半数近くはジャグシリーズが絡む可能性が高いので同シリーズ全般はマーク必須。また直近では最新台への投入も見られているので導入台も視野に入れておきましょう。

                    その他機種跨ぎでの投入やバラにもチャンスがある可能性も視野に立ち回ることをオススメします。

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年8月18日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「マイジャグ」「ハッピー」
                      3:「ゴージャぐ3」
                      4:「スマスロ北斗」
                      5:「マイジャグ」
                      6:「沖ドキGOLD」
                      7:「マイジャグ」
                      8:「バイオ7」「盾の勇者」
                      9:「幼女戦記」「ミルキィ」「蛇喰夢子」
                      10:「ガメラ」「ニューパルDX3」

                      勝率18/30 平均+1,450枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/1050324/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      【全体差枚+59,168 平均差枚+195】

                      対象結果は上記の通り。
                      まず並び全体の結果としては勝率面でややムラは出たが、平均1,400枚オーバーと非常にハイポテンシャルな結果を見せてくれました。

                      4箇所目の王道「スマスロ北斗」からは平均3,500枚オーバーを披露。
                      やはりメイン機種だけあって仕掛けにしっかり絡んできましたが、結果も素晴らしい内容を見せており、好感の得る結果となりました。

                      次いで7箇所目の「マイジャグ」からも平均3,300枚と脱帽の内容を披露。
                      その他にも2,000-4,000枚クラスを多数マークしており、店全体でも200枚弱の結果と素晴らしい結果となりました。

                      競合対抗日ということもあって競争率は程々という状況下でこの結果はかなり戦える環境下であると思います。

                      次回も引き続き期待感を持って挑めそうです。

                      営業 4 (2023年8月18日の結果報告)
                  • 2023年8月1日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め 少台数機種強め
                    並び予想:100~299人

                    『旧イベ (1のつく日)』
                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・6号機チャンス視野
                    ・機種跨ぎを考慮

                    8月もみんレポ広告も予定されています。
                    毎月安定の結果を出しており、今回も分岐クラスの営業に期待。

                    傾向としては上記の通りですが、基本「ジャグシリーズ」のスタイルは変更はないかと思われます。半数近くは同シリーズが対象になると思われますが、シリーズ通して多様なラインナップが期待出来るので、良台前後は注目必須です。

                    続いて6.5号機やスマスロへの注力も鉄板でしょう。
                    6.5号機については機種跨ぎでの形態も期待が出来るので、視野は広めに持っておくことを推奨します。

                    当日データは後日まとめて報告しますので宜しくお願いします!

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年8月1日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「バイオヴェンデッタ」
                      3:「マイジャグ」
                      4:「マイジャグ」
                      5:「沖ドキGOLD」「ひぐらし祭」
                      6:「炎炎」「スマスロ北斗」
                      7:「ゴブスレ」
                      8:「エリート鏡」「からサー」
                      9:「幼女戦記」「ギアスC.C」「蛇喰夢子」
                      10:「マイジャグ」

                      勝率15/30 平均+1,179枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/1029237/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      対象結果は上記の通り。
                      まず全体としては平均差枚はまずまずの好結果を披露した一方で勝率面に少々ムラが残る、はっきりした結果に。

                      1箇所目はお馴染みのジャグより「ファンキー」が存在感を披露。全台がプラスな上、平均でも2,000枚弱の結果を叩いておりここは優秀な結果に。

                      2箇所目は話題の最新機種「バイオヴェンデッタ」をピックアップ。惜しくも1台はマイナスとはなっているが、プラス台からは2,000-3,000枚レベルの結果を披露しており、こちらも納得度の高い結果になったと判断。

                      3-4箇所目は「マイジャグ」が対象に。
                      両箇所ともに全台がプラス域にはならなかったものの、いずれも打ち込みの水準が非常に高く、ユーザーは信頼のもとぶん回していた印象です。

                      5箇所目以降からはAT系が中心に。
                      ここより少々ムラがでた印象ですが「炎炎」「スマスロ北斗」は3,000枚オーバーをマークするなど好結果に。また「からサー」からも破壊力ある7,000枚オーバーと各所でポテンシャルは垣間見える結果に。

                      総評としてはまだ掘りきられていない感もあり、まだまだ攻略の余地はあります。旧イベでも後ヅモも可能な状況となっていそうですので、引き続き次回も期待します。

                      営業 3 (2023年8月1日の結果報告)
                  • 2023年7月28日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:50~99人

                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・6号機チャンス視野
                    ・機種跨ぎを考慮

                    競合対抗日×みんレポ広告
                    旧イベと比べてもライバルは程々といった状況下ですので、後ヅモも含めて安定した立ち回りに期待したいところです。

                    これまでの傾向としては上記の通りですが、主に仕掛けの半数近くは毎回お馴染みの「ジャグシリーズ」が鉄板の扱いになる可能性が高く、その他AT系に関しては「スマスロ」「6.5号機」が視野に入ってくると思われます。

                    また機種跨ぎでの投入も視野に入れた立ち回りを推奨ですので同ポイントも押さえておきましょう。

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年7月28日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「ファンキー」
                      3:「バーサス」「ハードボイルド」
                      4:「SAO」「にゃんこ」
                      5:「エリート鏡」
                      6:「番長ZERO」「バイオ7」
                      7:「オバロ」「この素晴」「幼女戦記」
                      8:「カバネリ」
                      9:「マイジャグ」
                      10:「マイジャグ」

                      勝率22/30 平均+1,160枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/1009433/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      対象結果は上記の通り。
                      今回も定番系からスマスロ・6.5号機などお馴染みの安定機種が選択された模様。

                      まず1-2箇所目は「ファンキー」が対象に。
                      特に1箇所目の状況が良く、平均2,100枚オーバーと素晴らしい好結果を披露しました。また打ち込みの状況も悪くなく、ユーザーも仕掛けを実感していた可能性は高そうです。

                      続いて4箇所目はスマスロ「SAO」「にゃんこ」が存在感を発揮。にゃんこは惜しくも厳しい結果となってしまったものの、SAOについてはしっかりとした打ち込みに加えて、出玉面でも2,000枚弱の結果を披露しており、状況の良さは一目瞭然といった形でした。

                      8箇所目の「カバネリ」からも充実の素晴らしい結果に。
                      平均3,400枚オーバーはまさに革新の内容としてユーザーも大満足な箇所となったでしょう。

                      また10箇所目の「マイジャグ」も平均3,300枚オーバーと圧巻の結果に。9箇所目は一部伸び悩みはしたものの、マイジャグシリーズ通して高い打ち込みであったことから、状況は良かったと察せる内容でした。

                      総評としては競合対抗日としてはまずまずの結果でしょう。
                      引き続き8月も期待して参ります。

                      営業 3 (2023年7月28日の結果報告)
                  • 2023年7月26日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:50~99人

                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・6号機チャンス視野
                    ・機種跨ぎを考慮

                    前日店休を経ての新台入替初日。
                    同日にみんレポ広告が予定されているようなので期待値の高い1日。

                    傾向としては上記の通りですが、基本は「ジャグシリーズ」が主体となる可能性が高いでしょう。半数以上は同シリーズが対象になる可能性が高いので、良台前後は積極的に採用することをオススメします。

                    またこの他にも6.5号機などメイン系は軸になると思われます。
                    直近では機種跨ぎでの投入や他、スマスロへの注力も顕著ですので同ポイントも注目です。尚、新台入替初日ですので導入機種も視野に立ち回ることをオススメします。

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年7月26日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「ハッピー」「ゴージャぐ3」
                      3:「マイジャグ」
                      4:「マイジャグ」
                      5:「沖ドキGOLD」
                      6:「マイジャグ」「ハーデス」
                      7:「アイスボーン」「バキ」
                      8:「スマスロ北斗」
                      9:「新鬼武者」「ガンダム」
                      10」「カバネリ」「マイジャグ」

                      勝率19/30 平均+1,123枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/1005568/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      対象結果は上記の通り。
                      新台入替初日という状況の中、安定感のある結果を披露しました。

                      まず1-4箇所目は「ジャグシリーズ」が対象に。
                      特に3箇所目の「マイジャグ」平均2,300枚オーバーと一際目立つ存在感を披露。打ち込みも終日打ち切られており、納得の内容となりました。

                      5箇所目の「沖ドキGOLD」については1台は3,400枚オーバーを発揮したものの、他が伸びきらず恵まれない展開に。同プラス箇所は一撃性もあったことから仕掛けの実感は少々難しった印象です。

                      6箇所目からは「マイジャグ」「ハーデス」の機種跨ぎとなったようですが「ハーデス」より5,000枚オーバーと奮闘は見せたものの、ジャグが伸びきらずこちらも並びとしては物足りなさが残る展開に。

                      7箇所目は「バキ」が惜しくもプラスには至らなかったものの「アイスボーン」より3,300-4,100枚と非常にインパクトのある強烈な出玉を披露。また8箇所目の「スマスロ北斗」も1,800-4,200枚のプラスも見られており、各所で奮闘が目立つ結果となりました。

                      総評としてはまずまずの内容と判断。
                      旧イベや競合対抗日以外でも新台入替を筆頭に狙える環境下であることを証明してくれたと思いますので引き続き次回も期待して参ります。

                      営業 3 (2023年7月26日の結果報告)
                  • 2023年7月18日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                    並び予想:50~99人

                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・6号機チャンス視野
                    ・機種跨ぎを考慮

                    競合対抗日として期待。
                    旧イベと比較してもライバルは程々といった状況下ですので、後ヅモも期待出来る環境として注目です。

                    傾向としては上記の通りですが、基本は「ジャグシリーズ」主体の構成として見ていくのが良いでしょう。毎回のことながら半数近くは高確率で同部門が対象に入ってくるので良台前後は積極マークを推奨。その他にも6.5号機などメイン系には要注目。

                    チャンスは眠っていることは間違いないが直近の結果を見る限り、掘り切られるずに終わる箇所もしばしばあるようなので、メインにツモレなかった場合でも粘り強く立ち回れば勝機は見えてくるでしょう。

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年7月18日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「マイジャグ」
                      3:「エリート鏡」
                      4:「主役は銭形」「SAO」
                      5:「チバリヨ」「沖ドキGOLD」
                      6:「ひぐらし祭」「新ハナビ」
                      7:「アイスボーン」「スマスロ北斗」
                      8:「ゴブスレ」
                      9:「新ハナビ」「バーサス」
                      10:「マイジャグ」

                      勝率15/30 平均+768枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/1005486/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      対象結果は上記の通り。
                      今回も安定の10箇所が対象となりましたが、明暗がはっきり分かれる結果に。

                      まず1-2箇所目からは恒例の「ジャグシリーズ」が対象に。
                      惜しくも「マイジャグ」1台がマイナスになってしまったものの、他全台が1,000-2,000枚以上の出玉を披露し素晴らしい結果となりました。マイナス箇所も含めて、総じて終日打ち切られていることから、ユーザーも確信の内容だったと言えます。

                      3箇所目以降については個別では結果を出している箇所も目立ちましたが、全体的に並びを実感するには難しい内容に。今回は基本機種跨ぎ構成が目立つ結果となりましたが、ユーザーは残念ながら仕掛けを実感していた箇所は少ない印象でした。

                      総評としては少々不発が目立った印象。
                      ただ投入傾向としては普段はジャグが半数近くの仕掛けを占める中、今回に至ってはAT系機種が仕掛けの半数以上を占めており、引き続き次回以降も同ポイントは視野に入れていきたいところです。

                      引き続き注目して参ります。

                      営業 2 (2023年7月18日の結果報告)
                  • 2023年7月11日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:100~299人

                    『旧イベ (1のつく日)』
                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・機種跨ぎを考慮
                    ・バラエティ

                    上記傾向は要注目。
                    中でも「ジャグ」は鉄板の狙い目。
                    直近は半数以上が対象になるなどボリュームもUP中!

                    6.5号機・スマスロ勢も期待値あり!
                    視野は広めに良台前後は積極採用。

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年7月11日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「ヴヴヴ」「ベルセルク無双」
                      3:「マイジャグ」
                      4:「ハーデス」
                      5:「スマスロ北斗」
                      6:「にゃんこ」「バキ」
                      7:「炎炎ノ消防隊」「ガンダム」
                      8:「メイドインアビス」「シンフォ勇気」
                      9:「新鬼武者2」
                      10:「マイジャグ」

                      勝率16/30 平均+947枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/976496/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      推定対象は上記の通り。
                      今回も幅広い仕掛けを披露。

                      まず1箇所目は「ファンキー」をピックアップ。
                      平均差枚1,400と上々の結果を披露。惜しくも1台はマイナスとはなっているものの、プラス台からは3,200枚-1,700枚とハイレベルな出玉が飛び出し優秀な結果に。

                      3箇所目の「マイジャグ」についても平均3,200枚オーバーの文句なしの結果を披露。打ち込みも全台が終日フルで打ち込まれており、確信の並びとなりました。

                      4箇所目の「ハーデス」からは明暗分れてはいるが、プラス台からは3,500枚オーバーを披露しており、ポテンシャルは見える結果に。

                      その他については個別でいくつか出玉は見えてはいるが、残念ながら並びとしては弱めの結果に。ポテンシャルがあるだけに掘り切られなかったのが勿体無さもあるが、この辺りも含めて次回はリベンジに期待してまいります。

                      営業 2 (2023年7月11日の結果報告)
                  • 2023年7月1日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:100~299人

                    『旧イベ (1のつく日)』
                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・機種跨ぎを考慮
                    ・バラエティ

                    7月も定番のみんレポ広告が開催される模様。
                    まず要注目となるのは今回も「ジャグシリーズ」でしょう。直近の結果でも5-6割は同シリーズが対象になっており、ここは鉄板の狙い目になることは間違いなし。

                    さらにAT系からは6.5号機に期待。
                    これまでの傾向を見るにこちらは機種跨ぎで仕掛けられる可能性が高いと思われます。
                    尚、6号機にもチャンスがある可能性が高いので視野は広く持っておこう。

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年7月1日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「マイジャグ」
                      3:「ハッピー」
                      4:「マイジャグ」
                      5:「マイジャグ」
                      6:「スマスロ北斗」
                      7:「スマスロ北斗」
                      8:「カバネリ」
                      9:「新鬼武者2」
                      10「マイジャグ」

                      勝率23/30 平均+1,373枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/965088/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      対象結果は上記の通り。
                      今回は旧イベということもあり各所でしっかり出玉を発揮。

                      1-5箇所目は毎回のお約束「ジャグシリーズ」が対象に。
                      存在感を発揮する箇所が多かった印象ですが、特に3箇所目の「マイジャグ」が平均2,900枚オーバーと出玉炸裂の結果に。5箇所目についても惜しくも1台はマイナスとなってはいるが、プラス台は1,000枚オーバーをマークしており、上々の結果を披露してくれた。

                      続いて6-7箇所目からは「スマスロ北斗」をピックアップ。
                      こちらも惜しくも1台はマイナスとなってはいるが、2箇所平均1,800枚オーバーとしっかり結果を残しており、ユーザーも仕掛けの実感に値する結果と判断していたと思われます。また個別では6,000枚オーバーも披露しており、インパクトもある結果となりました。

                      6.5号機からは「カバネリ」「新鬼武者」がポテンシャルを発揮。
                      同機種もお馴染みの仕掛けとなっていますが、打ち込み水準の高さや出玉結果など総合的に加味しても素晴らしい結果になったと言えます。

                      総評としては旧イベらしい結果を披露したと判断。
                      全体的にマイナス箇所も含めて、しっかり打ち切られており次回も引き続き期待出来ることは間違いないでしょう。

                      営業 4 (2023年7月1日の結果報告)
                  • 2023年6月28日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:100~299人

                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・6号機チャンス視野
                    ・機種跨ぎを考慮

                    競合対抗日に要注目。
                    傾向は上記の通りですが、直近は特に「ジャグシリーズ」のボリュームがアップしており、同シリーズは要注目。

                    また6.5号機への注力は鉄板ですが、6号機にもチャンスがある可能性が高いので視野は広めに持っておこう。

                    傾向としては上記は機種跨ぎで仕掛けられることが多いのでここも頭に入れた上で立ち回ることを推奨します。

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年6月28日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「マイジャグ」
                      3:「沖ドキGOLD」
                      4:「沖ドキGOLD」
                      5:「新ハナビ」
                      6:「バーサスリヴァイズ」
                      7:「ハーデス」
                      8:「スマスロ北斗」
                      9:「カバネリ」
                      10:「マイジャグ」

                      勝率20/31 平均+664枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/952119/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      対象結果は上記の通り。
                      今回は各所ではっきり明暗が分かれる結果となった。

                      まず1-2箇所目はお馴染みの「ジャグシリーズ」が対象に。
                      それぞれで1台づつがマイナスとなったが、プラス台からは1,900-2.200枚オーバーを確認。打ち込み状況など総合的に加味しても並びとしての認知は少々難しかった印象ですが、個別では奮闘はあった。

                      3-4箇所目は「沖ドキGOLD」が対象に。
                      結果7連というスケール結果になったようですが、出玉ベースではそのスケールを活かしきれなかった模様。個別に結果をみていくと1,500-2,200枚オーバーなどチラホラ好結果も並んではいるが、残念ながら全体としては不発に終わった印象。

                      続いて8箇所目は不動の人気機種「スマスロ北斗」をピックアップ。
                      こちらは結果3台揃ってプラスとまずまずの内容に。出玉については平均1,200枚オーバーと大きくは伸びなかったが、安定感のある結果を披露しており、仕掛けは実感できるレベル。

                      9箇所目の「カバネリ」は全体の中でも一際目立つ存在感を披露。
                      平均は3,800枚オーバーと素晴らしい結果を叩き、個別でも4,000-6,000枚オーバーが飛び出ており、こちらは文句なしの結果に。

                      総評としては対象箇所毎にポテンシャルは見えているものの、イマイチ伸び悩む箇所が多く、少し勿体なさを感じる結果となった。

                      過去の実績は優秀ですので、次回はリベンジしてくれることに期待です。

                      営業 2 (2023年6月28日の結果報告)
                  • 2023年6月21日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め バラエティ強め
                    並び予想:100~299人

                    『旧イベ (1のつく日)』
                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・機種跨ぎを考慮
                    ・バラエティ

                    今回も旧イベにみんレポ広告が入る模様。
                    傾向は上記の通りですが、仕掛けの半数は「ジャグシリーズ」が定番となっており、今回も同シリーズの良台前後は注目必須です。

                    AT系に関しては「6.5号機・スマスロ」軸は鉄板の扱い。
                    直近はここに機種跨ぎも用意されることもあるので視野は広く持っておこう。

                    また「ノーマル系」「バラエティ」も対象に入る可能性が高く、幅広く扱ってくることは間違いないでしょう。

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年6月21日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「ファンキー」
                      3:「マイジャグ」
                      4;「マイジャグ」
                      5:「マイジャグ」
                      6:「幼女戦記」「バイオRE2」
                      7:「ペルソナ」「超電磁砲」
                      8:「シンフォ」「頭文字D」
                      9:「新鬼武者2」「カバネリ」
                      10:「マイジャグ」

                      勝率20/30 平均+1,033枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/942277/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      【全体差枚+78,140 平均差枚+267】

                      対象結果は上記の通り。
                      今回は対象箇所こそ明暗がはっきり分かれた印象ですが、店全体としては7.8万枚オーバーと素晴らしい結果を披露。

                      1-5箇所目はお馴染みの「ジャグシリーズ」が対象に。
                      こちらは個別では奮闘結果を出したものの、明暗がはっきり分かれる形に。一方で5箇所目の「マイジャグ」は平均3,000枚オーバーの圧巻結果を披露。打ち込みも終日フル稼働という信憑性の高いデータとなった。

                      6箇所目からは機種跨ぎで「幼女戦記-バイオRE2」と6.5号機シリーズが対象に。こちらは残念ながら並びを実感するには少々厳しい展開に。幼女戦記が1,100枚オーバーと奮闘はしたので内容的には勿体なさも感じる結果となりました。

                      8箇所目からも機種跨ぎ結果を披露。
                      「シンフォ」「頭文字D」が対象となったようだが、ここは全台がコンスタントに出玉を伸ばしており、平均1,400枚オーバーと上々の結果を披露。

                      9箇所目の「新鬼武者-カバネリ」も少し個別差はあるものの、平均1,800枚オーバーの全台プラスという奮闘結果に。AT系もしっかり各所で出玉を実感出来る結果となり、総じてチャンスを感じれる内容であったと思います。

                      並び全体としては上述の通り、少しムラもあったが結果的に店全体では大きく結果を伸ばしており今回もしっかり見せてくれたと判断。

                      次回も引き続き注目です。

                      営業 3 (2023年6月21日の結果報告)
                  • 2023年6月18日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                    並び予想:50~99人

                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・機種跨ぎを考慮
                    ・バラエティ

                    8のつく日は競合対策として旧イベより穴場環境!
                    まず優先的に押さえておきたいのは「ジャグシリーズ」でしょう。対象箇所の1/3-1/2程度は仕掛けに絡む可能性が高いものとして頭に入れておくのが良いでしょう。

                    さらに6.5号機やスマスロといった現行人気機種にも期待。
                    機種跨ぎ・バラにもチャンスがある可能性もあるので視野は広めに持っておいて損はないでしょう。また直近の傾向から「ノーマル系」が仕掛けに絡む割合が少し高くなっているのでここも頭に入れておくのが良さそう。

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年6月18日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「マイジャグ」
                      3:「マイジャグ」
                      4:「スマスロ北斗」
                      5:「アクエリオン」
                      6:「頭文字D」
                      7:「ニューパルDX3/ニューパルSPⅢ」
                      8:「カバネリ」
                      9:「マイジャグ」
                      10:「マイジャグ」

                      勝率23/30 平均+1,387枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/933226/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      【全体差枚+41,690 平均差枚+137】

                      今回も非常に安定感のある結果に。
                      まず1-3箇所目はお馴染みの「ジャグシリーズ」が対象に。特に3箇所目の「マイジャグ」が平均2,100枚オーバーの素晴らしい結果を披露。打ち込みもフル稼働と内容面も文句なしの確信のコゼ結果でした。

                      5-6箇所目からは「アクエリオン」「頭文字D」が揃って結果を出し、全台プラスという文句なしの上々結果を披露しました。各所コンスタントに出玉を伸ばしており、全台が1,000枚オーバーという非常に質を感じ取れる、安定結果を見せてくれました。

                      さらに8箇所目の「カバネリ」からも文句なしの2,300枚オーバーを披露し、予想通りジャグから6.5号機・スマスロなど人気どころが多数結果を出してきました。

                      総評としては結果的に店全体差枚数も大きく伸ばしており、競合対抗日でこの結果は文句なしです!引き続き次回の旧イベも徹底注目です。

                      営業 4 (2023年6月18日の結果報告)
                  • 2023年6月11日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:100~299人

                    『旧イベ (1のつく日)』
                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・機種跨ぎを考慮
                    ・バラエティ

                    前回は店全体で平均260枚のプラス結果を披露するなど、好結果を披露した同店。旧イベ×みんレポ広告は定番の狙い目ですが、傾向もはっきりしているので今回も期待。

                    注目は上記の通り。
                    まずはお馴染みの「ジャグシリーズ」は今回も鉄板でしょう!
                    加えて注力機種である「6.5号機」「スマスロ」の期待値も高く、良台前後は積極採用をオススメします!

                    また機種またぎやバラエティといった豊富な仕掛けにも期待が持てるのでメイン以外にもチャンスはあり!

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年6月11日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「ファンキー」
                      3:「マイジャグ」
                      4:「マイジャグ」
                      5:「熊田工作」「チバリヨ」
                      6:「沖ドキGOLD」「ひぐらし」
                      7:「バイオRE」「アイスボーン」
                      8:「スマスロ北斗」
                      9:「ガンダムUC」「新鬼武者2」
                      10:「マイジャグ」

                      勝率21/30 平均+1,602枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/919322/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      対象結果は上記の通り。
                      今回もジャグ中心に幅広く取り扱ってきた模様。

                      まず1-2箇所目からは「ファンキー」が対象に。
                      1箇所目は惜しくも1台がマイナスに止まったものの、他2台は1,200枚-2,900枚と存在感を披露しており、納得の結果を披露した。

                      3-4箇所目については「マイジャグ」が対象となったようだが、総じて打ち込み状況が良く、非常に好感の持てる結果となった。特に4箇所目からは複数の3,000枚オーバーが飛び出し納得の結果を披露したと言えます。

                      5箇所目は打ち込みこそ終日稼働とはならなかったものの、結果ベースで平均2,800枚オーバーと非常に安定した結果を披露。

                      さらに6-8箇所目の6.5号機-スマスロの対象箇所も3箇所平均2,900枚オーバーとこちらも非常に素晴らしい結果を披露しており、今回も流石の結果となった印象。

                      総じて状況の良さが垣間見える結果となりましたが、次回18日も競合対策日として期待の1日が控えているので引き続き注目して参ります。

                      営業 4 (2023年6月11日の結果報告)
                  • 6/8はスーパーコスモグループの創業記念日です。

                  • 2023年6月1日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                    並び予想:100~299人

                    『旧イベ (1のつく日)』
                    『みんレポ広告』が入ると思われます。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    【みんレポ広告の公約】
                    3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                    【今回の投入箇所数】
                    3台並び✕10箇所以上(20スロ304台)
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ※これまでの傾向
                    ・定番AT機種
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・ノーマルタイプ(技術介入機含む)
                    ・6.5号機注力(スマスロ優遇)
                    ・機種跨ぎを考慮
                    ・バラエティ

                    6月も1発目から定番のみんレポ広告。
                    期待の一日として要注目の一日。

                    注目は上記の通り。
                    直近の傾向より「ジャグ」「6.5号機」主体の構成になる可能性は高いと予想。加えてスマスロは優遇傾向にあるので現行話題沸騰機種の「北斗」を筆頭に期待感を持って挑みたいところです。

                    その他にもバラ系にもチャンスあり!
                    最近は機種跨ぎでの構成も目立っているので視野は広く、良台前後は積極的に狙っていこう。

                    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                    ▼みんレポ広告 大阪府スケジュール
                    https://min-repo.com/user-osaka/

                    • >2023年6月1日の予想結果

                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
                      □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                      1:「ファンキー」
                      2:「マイジャグ」
                      3:「マイジャグ」
                      4:「ひぐらし」「新ハナビ」
                      5:「ハードボイルド」「ディスク2」
                      6:「ハーデス」「バイオ7」
                      7:「スマスロ北斗」
                      8:「マッピー」「花火絶景」「ツインパーティー」
                      9:「ニューパル3」「ニューパルSP」
                      10:「マイジャグ」

                      勝率22/30 平均+1,021枚

                      参考元:
                      https://min-repo.com/895128/?kishu=all&sort=num
                      ~~~~~~~~~~~~~~~

                      【全台差枚+74,181 平均差枚+260】

                      対象結果は上記の通り。
                      まず対象10箇所に対して平均差枚は1,000枚オーバーとまずまずの結果を披露。お馴染みのジャグを筆頭に6.5号機・スマスロ勢が活躍する結果を披露し、非常に狙いやすい機種が対象となった印象です。

                      1-3箇所目はジャグが対象になりましたが、特に3箇所目の「マイジャグ」が平均2,000枚オーバーと好結果を披露。1台はそこそこの打ち込みといった感じでしたが、他2台は終日フル回転の上、3,400-2,400枚オーバーの結果を披露するといった上々の結果を披露してくれました。

                      続いて7箇所目より人気機種「スマスロ北斗」が全台プラスの結果を披露。
                      平均2,700枚オーバーとインパクトのある結果を見せてくれましたが、その中でも1台は5.800枚オーバーを記録するなど素晴らしい内容を見せてくれました。

                      その他機種においても強弱はあるが、全体的にプラスをしっかり叩いた印象。
                      結果として店全体では260枚のプラス差枚を記録しており、ユーザーも納得の結果でしょう。

                      総評としては並びとして見た時に実感は出来るものの、まだ掘り切られていない箇所もあり★3が妥当と判断。引き続き次回も注目して参ります!

                      営業 3 (2023年6月1日の結果報告)