パチンコダイシン

パチンコダイシン
特徴

だいたいボーダー以下だか、ボーダー前後の台が少しだけある。
イベント日は不明。
4パチ、1パチ共に等価交換です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47.5点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価2.5
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所岡山県倉敷市東塚1丁目7-15
地図こちらをクリック
台数パチンコ188台/スロット166台
旧イベント日3のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターから左手(トイレがある側)の出口を出て右手の自販機の隣

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707go
ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんパチスタッフ8 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全31件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 旧イベ日は3のつく日です。まあ出てませんよ。新台も出しません、設備も古く各台でグラフも見えませんので半プロの方は来ないでね。パチンコは空席多いが、2スロはいつも満席に近い。お金と時間ある高齢の常連さんが、まったりジャグる店。朝の並びはたくさん人が並んでるのを見たことない。

      1 返信
      営業4
      接客3
      設備2
      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
    • マイジャグにサクラないし店とグルなおばさんいます。毎回毎回朝から優良台ばかり打ってます。目押しは素人レベルなくせに。
      あんな毎回優良台を打てるのはあり得ねえし ほんまくたばってほしい。

        1 返信
      • ここの従業員みるだけでイライラしてきだした。若い奴ばっかホールにだしとらんとワイシャツ着たおっさんがでてこいや

          1 返信
        • 新手の詐欺集団やな。
          メガネの白シャツも従業員も態度悪いし
          なんもかんもが低レベル
          でらん 態度悪い いいとこ 全くない
          最低ランクのクズパチ屋

            1 返信
          • ぽんた⭐︎

            入場方法
            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
            注意点:
            一応先着順ですが、通常の営業日は常連さんは並ばずにドア前の椅子に腰掛けて待ってることが多いので、なんとなくその方達を抜かして並びにくいです。でも、気にせずに並んじゃったらいいのかもしれません。

              1 返信
            • 15年越え常連

              1パチコーナーに音がうるさいからさげろ!と毎回命令してくる、常連ババアがいるけど、何か勘違いしてるよな?我が家?と勘違いしてないか?
              こっちは音量さわってもおらず、店側が営業する通常の状態で打ってるだけなのに、
              なんで文句言われないけないの?
              他人の客に因縁ふっかけるこのババア出禁だろ❗ ぱち屋って玉や音がうるさいのは当たり前じゃろ❗マイルール押し付けるとかあり得んな❗次からはこのババアの横に座ったら音量mAxで対抗してやる(笑)

                1 返信
                営業1
                接客3
                設備1
                根拠が乏しい為、設備評価が無効となりました
              • 景品交換所の場所
                カウンターから左手(トイレがある側)の出口を出て右手の自販機の隣

                  1 返信
                • ドラッグストアと駐車場が共通です。
                  (建物は離れています)
                  そのため飲み物や軽食が必要な時はそのドラッグストアで買うこともできるので少し便利です。

                  昼過ぎからの新台の抽選はカウンター前で整列し、並んだ順にガラポンを回し、当たったら先着順にどの台を遊ぶかを決めます。
                  そのため打ちたい台が決まっているなら早めに並んだ方がいいです。

                  以下、パチンコの評価です。

                  【営業】
                  だいたいボーダー以下だか、ボーダー前後の台が少しだけある。
                  イベント日は不明。
                  4パチ、1パチ共に等価交換です。

                  【接客】
                  若い男の子の元気がいい。
                  清掃は一般的なパチンコ屋並。

                  【設備】
                  4パチについては稼働がとれそうな台のみを選んで設置している印象。
                  1パチは他のパチンコ屋では見かけないようなマイナーな台もそこそこあるイメージ。

                  肘掛けはイス側ではなくパチンコ台の横に設置しています。(腕置きという表現が適切ですね)

                  他のパチンコ屋と比べてかなり通路が狭いので後ろの台の音がうるさく感じる。

                  先述のドラッグストアで軽食を買えるが店内の出入り口に飲み物の自販機に加え、パンの自販機もあるため少し何か食べたい場合はそちらでも購入できる。

                    2 返信
                    営業 3
                    接客3
                    設備3