大統領中川店

大統領中川店
特徴

メイン機種はジャグラーシリーズで複数台を高設定は必ず入れてくる強い店です。
スマスロは微妙だけど、角台に万枚報告が多数存在。

常連の腕太い兄さんがかぐや様で1万2千枚越えと北斗角台で1万枚出していた。
ゴジエヴァでも8千枚とかザラに出していて毎回稼いでいる腕太い兄さん、ジャグラーでも数千円で1千枚辞めとかプロみたいな人がいる。

パチンコは釘が1K16回が平均値で3.6円だから遊べない。
TOKIOタワーの台設定は土日は良釘で遊ばせてくれる。

ジャグラーは通常日でも期待できるので店の規模を考えても強店だとおもいます。
パラッツォ八田が近くにあるので店の看板機種は期待を裏切らない。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点28.5点(評価数:11 件)
営業評価2.2
接客評価1.7
設備評価2.4
過去1年間
総合点70点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価2
設備評価5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+62枚
サンプル数96
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-195玉
サンプル数92
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所愛知県名古屋市中川区高畑一丁目193
地図こちらをクリック
台数パチンコ150台/スロット180台
旧イベント日6のつく日/第3日曜日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
5円スロット非等価
景品交換所の場所

景品カウンター向かって左側の風除室を出て、右方向にトタン張りの景品交換所があります。台湾まぜそば「はなび」の目の前。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_東海版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

港区スシロー へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全55件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 12/26、12/27と休んで
    12/28にリニューアルオープン。
    リニューアルオープン期間は抽選入場を実施。

  2. ジャンクフランク

    メイン機種はジャグラーシリーズで複数台を高設定は必ず入れてくる強い店です。

    スマスロは微妙だけど、角台に万枚報告が多数存在。

    常連の腕太い兄さんがかぐや様で1万2千枚越えと北斗角台で1万枚出していた。ゴジエヴァでも8千枚とかザラに出していて毎回稼いでいる腕太い兄さん、ジャグラーでも数千円で1千枚辞めとかプロみたいな人がいる。

    パチンコは釘が1K16回が平均値で3.6円だから遊べない。TOKIOタワーの台設定は土日は良釘で遊ばせてくれる。

    ジャグラーは通常日でも期待できるので店の規模を考えても強店だとおもいます。パラッツォ八田が近くにあるので店の看板機種は期待を裏切らない。

      営業 4
      接客2
      設備5
    • 11/28〜リニューアルの為に休業中です。
      12/23、12/24、12/25に事前整理券の配布が予定されています。

      リニューアルにあわせて新店長が就任されたようです。

    • 評価と画像2になります。
      相変わらずポケモンスポットのイーグルの広告塔は、妖艶な輝きを放っておりました。

      前述で評価を失念しておりました。申し訳ありません。

      営業 3
      接客3
      設備4
    • 2021年11月12日(金)に潜入調査に行ってまいりました。

      10/16にリフレッシュオープンを実施。
      スロットエリアで加熱式タバコが喫煙可能になりました。
      パチンコエリアは不可。

      店内には喫煙スペースが無いのでパチンコ遊技者は店舗外メイン入場口付近の灰皿設置ポイントまで赴かねばならないのが不便。
      まぁスロット遊技者で紙タバコを吸う場合も同じ対応になります。

      ■営業面
      11月9日(火)にファンキージャグラー2を導入。
      ジャグラーコーナーは盛り上がっていた。
      ジャグラーコーナーは1列14台構成で2列の28台
      ファンキージャグラー:4台
      ファンキージャグラー2:4台
      マイジャグラーⅣ:10台
      アイムジャグラーEX:14台

      13:30ごろ店舗に入店時に稼働率は40%ほど。
      小規模店にしては健闘しているほうだと感じた。

      トップランプの履歴もマイジャグラーⅣでBIG18:REG19合成確率1/90や
      ファンキージャグラーもBIG9:REG7合成確率1/98と高設定と思しき台も確認できた。
      ファンキージャグラーは空き台になったので当方が遊技したら
      BIG15:REG9合成確率1/144まで育てて止めました。(ちょい浮き)

      小役カウンターを使用している遊技客は皆無。
      年齢層もかなり高めなので甘めの運用が考えられる。しっかり立ち回れば高設定は見極められる。

      AT機・ノーマル機・沖スロの客数は合計で5名ほど
      かつての沖スロ優良店も影を潜めている。※過去パチンコウォーカーで表彰されていた実績があった。

      パチンコの運用は相変わらずキツめだったので、盤面をサラッと確認して遊技はせず
      1円パチンコだけは稼働率50%ほどだった。(4円は2名)

      ■特定日
      ①隠れイベント
      毎月6のつく日(6日・16日・26日)
      小役カウンター『勝ち勝ちくん』を数量限定販売
      「入れてますから数えてね」ということでしょう。

      ②隠れイベント
      月に数回ゴーゴーカレー入荷
      北〇子のピエロ系を遊技してほしいのかな?

      ③隠れイベント
      総付け景品配布日
      還元か粗利確保かは、月の進捗次第・・・

      店舗twitterを要チェックです。
      twitter.com/daitoryo_naka?s=09

      ■設備
      店内設備も大幅にリニューアル・リフレッシュされておりました。
      遊技椅子も肘掛け・高さ調整ができるタイプに変更。
      スロットの台間サンドも各台計数機に変更。
      USBポートもあり、スマフォや加熱式タバコの充電も可能になり、遊技環境は大幅に改善。

      ジャグラーコーナーにはジャグナビとジャグラー専用トップランプを導入。
      北電子の設備を購入したことで、今後少しはジャグラーシリーズの購入がし易くなったと考えられます。
      ホールコンは北電子製かは確認できませんでした(笑)

      ■再プレイ
      パチンコ・スロットの再プレイは以前同様未導入。
      その分還元に期待したい。ここらへんが若い客層が攻めてこない理由だろう。

      ■トイレ
      洗面所にペーパータオルを設置。
      ジェットタオルも新たに設置されていましたが、コロナ禍のため電源は切られていました。
      以前までの不定期に交換されるタオルを共有して使用するタイプではなくなったので女性客にはやっと普通の環境になったと感じられるだろう。

      ■休憩スペース
      今まで無かった全自動マッサージチェアが導入済み
      コミック・新聞類・雑誌の品ぞろえも許せる範囲。
      加熱式タバコ喫煙エリアを作ったため、休憩スペースに以前までは無かった自動扉が新たに取り付けられていた。

      ■その他
      八熊通りに面していた入口が閉鎖。
      以前からこの入り口から入店してくる遊技客は皆無だったので特段きにはならない。

      ■総括
      完全な地域密着店+高年齢層遊技客の憩いの場
      年寄りにはこのくらいの規模・そして緩さ・雰囲気が合うことだろう。
      末永く営業してほしい。

    • 第3日曜にパチンコを打ちにいきました。
      海、まどマギ、仕置人を打ちましたがどれもボーダー以下。まどマギに関しては1000円で2回転しかしなかった時もありました。接客は全くと言っていいほど愛想ないです。店が古いためかトイレやその他もろもろの設備が汚らしいです。会員カードもなし、交換率は良くなく交換所では手数料も取られます。はっきり言って行く価値ないです。

        営業1
        接客1
        設備1
        悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
      • 経営母体は蟹料理店である「かに将軍」「かに家」を札幌、関東、東海、京都に展開する他、百貨店内を中心とした持ち帰り寿司販売店を札幌から福岡まで全国で展開しているイサングループ。

        パチンコ事業では最盛期に愛知県を中心に、三重県、北海道、神奈川県等に幅広く展開していたが、同グループの運営ホールは中規模小規模のものが多く、大型店パチンコチェーンの進出が激化すると、徐々に遠隔地からは撤退していった。

        建物は古く昭和の雰囲気を醸造している。
        ランドマークであるイーグルの広告塔はポケモンGOのスポットでもある。

        入場口は店舗西側出入口より南方向に整列。
        入場抽選や整理券配布・スタッフによる列整理などは実施されない。
        物による列確保も暗黙の了解で認められている。

        2015年~2017年頃の旧特定日には徹夜組もいたほどだった。
        理由はP-WORLDメール会員になれば「モバスロ」が特定日に配信され、ミニゲームのスロットで図柄が揃えば機種画像が進呈される。
        その機種画像が高設定投入機種の示唆になっており、知る人ぞ知る穴場だったためだ。

        5~7台構成機種には高設定を複数投入。
        3台構成機種には設定6を必ず投入していた。まれに5・6を一台づつ投入したこともあった。

        モバスロで示唆された機種は高い信頼度があった。
        入場も並び順のため次第に並びがキツくなり、また高設定をピンポイントで掴む客が常連ばかりという事が連続して続いたため、そして昨今の販促規制強化の波もありモバスロの配信は暫くして廃止になった。

        パチンコウォーカー主催の取材も旧特定日を設定している。

        パワーバランス
        毎月第3日曜日>6の付く日>新台入替

        周年祭などは謳っていない。

        高設定投入機種が分かり辛くなったため、特定日のスロット客数は減少したが高設定は使用されている。
        ただ、稼働もなく埋もれてしまうことが多くなった。

        スロットはジャグラーがメイン機種。
        高年齢層の常連客が多い。パルサー系も高年齢層に人気があり中間設定で遊ばせている。

        この店はスロットの機種選定が下手。
        設備変更を兼ねたリニューアルで、話題機(沖ドキ30・番長3など)を大量導入(列導入)するが、何れも稼働向上・客数増に結び付いていない。
        スペック・人気などは申し分の無い機種を導入しているが、客層や適性台数を見誤っている感がある。

        パチンコの運用は厳しい印象がある。入替も中古機がメイン。話題機も少数台しか導入できないようだ。
        特に1円レートはハンドルの打ち出しストップボタンが効かない機種が多い。特に1/100や甘海に多いというか全台効かない。

        店内設備は定期的にリニューアル・リフレッシュされており、幾分良くなってきた。
        ただトイレなどの付帯設備はウォシュレットが壊れていたり、手洗い場の温水が出ない。ジェットタオルも無く、不定期に交換されるタオルを共有して使用するタイプ。女性客には辛い環境だろう。

        またパチンコ・スロットの再プレーが無いのも痛い。

        接客は可もなく不可もなく。ただ男性スタッフの愛想は皆無。
        目押しができない高年齢客の目押しサービス擬きが未だに見受けられる。
        (ストップボタンに遊技客の親指を配置させ、その指をスタッフが押す。)

          1 返信
          営業 3
          接客2
          設備3
        • 景品交換所の場所
          景品カウンター向かって左側の風除室を出て、右方向にトタン張りの景品交換所があります。台湾まぜそば「はなび」の目の前。

          • この間6のつく日が旧イベント日ということでチラッと見に行ったのですがエウレカAOや北斗に設定、沖ドキもリセットかかっていました。土日にも高設定そうな台が見受けられ店舗努力を感じました。これからもしかしたら期待できる店舗さんかもしれません。

              営業 4
              接客3
              設備2
            • 入場方法
              整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

              • メグル旅人

                追記です。
                リニューアルにより交換率が変更となりました。
                パチンコ
                4円 66玉→55玉 200円に変更です。

                スロットはそのままのようです。
                11枚→200円 55枚で1000円です。

                • パチンコのみの評価

                  8月24日パチンコ側の設備がリニューアルしたみたいですが…

                  台間が広くなり各台にUSB 椅子等が変わったようですが…釘はおそらくそのままの万年釘です。

                  海等、試し打ちしてみましたが軒並みボーダー以下でした。悲しいかな、見た目以上に回りません。強めに広告、看板等でているのでやる気あるのかなぁ…と思いましたが、正直ドン引きレベルでした。

                    営業 1
                    接客2
                    設備4
                  • 葬ると言われた

                    書き込みを、見たけどね怖くてメールアドレスは登録しないよ、コスモ勝川店かな
                    凄い内容のレビューがありましたね
                    7位の方が、葬りさる事は簡単と脅していますけど、あれはいけないのではと思った
                    登録されているならあのような事は書き込みするのは、いかがでしょうか、私も、あのような事を書き込みされたら、怖いですよ
                    葬りさるのは簡単はいけないと思ったよランク7位の方ですね、今後ともよろしくお願いいたします

                      • 葬り去るか

                        勝川店ですね
                        一匹とか 葬り去るのは簡単と脅していたですね、相手は登録してある方ですので
                        弁護士に入ってもらい特定して見ては
                        一匹とか葬り去るのは簡単とはいう方は多分 あちらの関係者と思った
                        ただの、一般の方ではないよ
                        納得していないなら弁護士が良い
                        爆サイも、見つける弁護士いますよ
                        このサイトなら相手は登録していますから
                        簡単にわかりますよ、相手が怖いなら
                        そのままにが良いけどね 、あなたも書き込みしているからね、

                        • 今後ともよろしく

                          何かある?今後ともよろしくお願いいたしますはおかしいですね
                          書き込みがひどいのは、わかりますが
                          多分あなたも書き込みして
                          反撃されたと思ったけどどうですか?
                          相手にしない事ですね
                          あなたも書き込みしていたらですね
                          今後、また書き込みされたら、考えて見たら、平和が一番ですよ
                          私の事115番でいいから、また書き込みトラブルがあったらレビューしてください
                          115番です

                            • ありがとうございました
                              春日井は、書き込みしました
                              名古屋以外は いらない書き込みしません
                              ありがとうございます
                              今後ともよろしく

                                • まともな書き込みをしよう
                                  名古屋でな
                                  パチンコは楽しんででな
                                  いつでも気軽に115番宛にレビューしてくださいね

                            • パチンコはどうですか

                              換金率が悪いから。ぐるぐる回りですか
                              出ているのか教えてください⁉️

                              • 出ている?

                                換金が悪いけど相変わらずスロット出てないよ〰️

                                • 換金がわからん?なんでこんな悪い❗️

                                  • 営業面

                                    パチンコのみ
                                    全く打てそうにもありません。本当に交換率3.03か?というほどの釘調整。

                                    設備
                                    新しく設置された手置きが邪魔すぎて飲み物等置く場所がない。

                                    USB等もない。

                                    とにかく玉づまりの対策をしてくれていないので当たるまで気づかないで玉が詰まったままの台があると思われます。(ヘソ賞球の返し分)

                                    接客

                                    白服はもはや接客といえるレベルではない。女の子のカウンターは普通です。ただ社員クラスが本当にダメなので評価1で

                                      4 返信
                                      営業 1
                                      接客1
                                      設備1
                                    • 絆打ってて500枚ほど出ていて祝言とストック2個あった状態で用事ができたので連れと代わってもらったんですけどその時連れが換金してる間に電源を消されました。自分が打つのを辞めて換金した時点で客同士のもめる原因になるからと説明されたんですが納得いきませんでした。クレジットは満タンの状態で何枚かメダルがあったにも関わらずそれも回収されていて2.3分席を外したからだと説明されました。完璧に店の都合だと思うんですけどどうでしょうか??態度もとても悪かったです。二度と行くことはないので皆さんも気をつけてください。

                                        1 返信
                                      • 前回、玉の詰まりについて白服さんに言ったのですが全く改善せず。

                                        釘も鬼ボッタ釘でした。何台か試しうちしましたがここでパチンコは打ったら駄目ですね。リニューアルのしわ寄せがすごいです。

                                          営業 1
                                          接客1
                                          設備1
                                        • 9月16日にリ二ューアルオープンした模様。

                                          ジャグのシマにジャグ用のデータ機導入スロットも大幅に増台&移動しました。

                                          4円パチンコのシマを減らした様子。

                                          リューアルオープンに行ってないのでわかりませんが本日パチンコのみ仕事帰りに稼働しました。

                                          パチンコの交換率は変わらず3.03です。

                                          羽根モノ+戦国乙女花 甘 稼働

                                          羽根モノ→総じて鳴き&寄りはイマイチだがクセはいいので大勝ちはできないがそこそこ遊べる調整

                                          戦国乙女花→ボーダー+3程でした。

                                          ただよく玉詰まりをおこしていちいち店員を呼ばないといけません。

                                          店員さんもかわいそうなぐらい呼びます。

                                          スロットをこれから看板にしていくのかなと感じました。設定がはいっているかは定かではないです。

                                            1 返信
                                            営業 2
                                            接客1
                                            設備1
                                          • しっかりした稼働はしてないですが、
                                            通りすがりに寄ってみたところ

                                            1パチ増設
                                            1パチ海の釘は以前より打てそうな感じになってました。(勝てはしない)
                                            それも通常営業日だったので、地域の方が遊ぶにはけっこういいんじゃないかと思います。

                                            4パチの釘は死んでます。
                                            古い羽根モノ(デビルマンとか)もあるので、
                                            好きな方にはいいかもしれません。

                                            スロットも、各機種の台数は少ないですが、色んな種類がある印象。

                                            イベントもスロット推しが多いので
                                            多少はいいのかもしれません。
                                            イベントは日曜が多いのでそこまでの還元は見込めないかもですが。

                                            店員さんとの絡みはないので不明。

                                            設備は今時にしてはなんもない印象です。
                                            手置きがあるくらい….

                                            外からまるで見えない外装と、
                                            中も暗めなので、
                                            閉店してるんじゃないかと思ってしまう見た目です。

                                              3 返信
                                              営業 2
                                              接客2
                                              設備1
                                            • パチンコ

                                              パーソナルシステムと相次ぐ新台入れ替えの失敗をしてから釘がガチガチの営業になってしまった。

                                              以前は開ける日は低換金率ながら開けていましたが、最近パチンコはダメですね。55玉交換、等価交換以下の調整です。

                                              ちなみにパチンコの交換率は3.03で良いかと思われます。換金所の手数料もあるのでボーダー以上の台を探すのは至難の技かと思われます。

                                              スロット

                                              最近はバラエティーコーナーが充実し雑誌イベント等では少し設定が入る感じですが基本的には中間メインの事故だと思われます。

                                              以前、北斗の拳将の新台の時 設定5.6をツモったことがありましたので設定を使う時は使うのかもしれません。

                                                1 返信
                                                営業 2
                                                接客1
                                                設備2