DAS小山

DAS小山
特徴

特定日(5と0)以外の日にラインか来たときは、必ずマイジャグ、ファンキーに5.6らしき履歴がチラホラあり、玄人らしき打ち手も見られます。
特に近隣店(某天使)の特定日に被せてきたときは強い時が多いです。

データ表示器でブドウ(7枚役)を数えてくれるのでカチカチ君はいりません。
データ分析の数がまだ少ないので、傾向があるぐらいにしか言えませんが、前日バー先行不発を据え置く事が多いと思います。
また、1週間以内に出した台は設定を上げられにくい傾向にあります。

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:19 件)
営業評価2.9
接客評価3.4
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+51枚
サンプル数322
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-123玉
サンプル数178
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都品川区小山4-3-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ161台/スロット147台
旧イベント日0のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1997年4月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

9:40 抽選開始
9:55 再整列
場所  正面入口前

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1.12円 0.56円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ25.6玉
1.12円パチンコ非等価
0.56円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

この店舗の正面出入口を出た右手斜め前のところにTUCショップ荏原店(景品交換所)があります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0403
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全92件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 景品交換所の場所
    【2020.5.30現在】
    この店舗の正面出入口を出た右手斜め前のところにTUCショップ荏原店(景品交換所)があります。と言うか、見えます。
    1レーンのみです。

    • 4月11日営業してる。

      悲しくなる。

        2 返信
        • >ぴんず さん

          なんだよ悲しくなるって。
          お前は何様のつもりなんだよ?

          そもそもお前このホールに打ちに行ってんじゃないのかよ

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:9:40

            2 返信
          • まぁまぁかな

            2019.11.25旧イベント日雑感。
            【出玉客付き】
            16時30分店内を見て回った。バーサスが3台とも2箱使用で強い。凱旋ハーデスは客ほぼ無し。成績もイマイチ。バジは興味ないのでスルーしたが客付きはよかった。バラエティは3人くらい。G1優駿2で箱半分使用がいた程度。ジャグラーは各種良さそうで、中でもファンキーが6人中3人箱使用。
            【実戦】
            ファンキーで420回転、B3回R12回という台があり、洒落で実践。最初はブドウがそろわずイラっとしたが、3kでREG。追加2KでREG。17回転でBIG。97回転でBIG。周りの台もキュンキュンいわしてるし、!と思ったが、2回追加REG引いて全のまれ。切りよく5kなのでやめるかと思ったが追加3kでBIG。7回転BIG&40回転くらいでBIG。150まで回して切り上げ。左隣のおばちゃんが2箱で、過去10回の履歴に250以上のはまり無し。途中から右へ3台隣のおばちゃんがペカリまくり始めて一気に1箱半。

            【客層】
            悪くないと思う。地元のアンチャンが打ちもしないのに座って友達の横にいたりもするが、西小山の将Gイベントに比べれば数百倍かわいいもんです。
            店内でも遊戯しない方は座らないようアナウンスしてたし。

            【接客】
            興味ない。 灰皿交換でいきなり左側から手を出されるとびっくりする。誰かが店員はワキガと書いていたが、多分センスのない青ジャケットがくさいんじゃないかと思う。よれよれだし。
            私が店長のタスキをかけてた店員がいたけど、遅番で入ってる責任者がいるってことは、明日設定ガタ落ち確定=行く必要なしって思ってしまう。
            ヤングスタッフが4名以上はいたと思う。

            【設備】
            興味なし。トイレは広い。が、自販機の飲料、水130円って将Gと同じ。高くね??
            ATM設置ありだけど、こんな場所で下ろす気にはなれない。
            背面通路はそこそこ広い。異常にリクライニングの効いたイスはあまり好きじゃない。
            【総括】
            営業努力してる店かなと思う。あんまり頻繁に行く店じゃないけどね。
            店員の態度云々は、どうでも良いことだと思う。店に求めるものが何かを、勘違いしてません?? 
            逆に態度悪くてもウチは出玉で行きますから、、、という店のがいいと思う。
            データ確認してないけど、それほど強い日じゃない25日でも悪くなさそうと思った。

            左隣のおばちゃんは目押しができなかったんだけど(毎回店員が来てタイミングを教えるんだけど、「私が店長」のスタッフが一番指示がへたくそで笑。おばちゃんの指を店員が失礼しますと言って、指をもってBIGそろえてる。微笑ましい)、そういう地元のライトユーザー、おじ・おばちゃん達が年金もってでも来たいと思うんだから、結構頑張ってんのかなと思う。
            目立って高設定は感じられないけど、平均以上は営業努力してますって感じ。

            1つ意味不明だったのは、当日の閉店間際は混雑するので営業を5分短縮しますということ。お客を思うなら残業しろよ、と思う。間際の5分って結構大切だと思う。

              営業 3
              接客2
              設備2
            • 5の倍数日には、8割くらいスロットは座られてる感じ。
              出玉も、そこそこ。
              ただ、6と思われる台は疎ら。

              その日は、ジグマと思われる軍団が居座って良台を占拠してます…

              おかしげな店員選挙や、色物マスクマンがたまに居ます。

              店員は、ワキガが多い。ツンとした臭いを発してます…

              やはり、店環境が悪いのか、女性スタッフが直ぐに辞めます。

              カウンターに入っている店員の態度が悪いです。
              換金レシートを出しても気が付かないフリをして、しばらく待たせます。

              気になる方は、行ってみてください。

                2 返信
                営業 3
                接客2
                設備5
              • ババメナイト

                少し前まで、バーサス・クラセレあたりでも設定使ってくれて、割と優良な印象があったのですが・・・。
                店員のプロフを店内放送する、「私が店長」のタスキをかけてあいさつに回るなどの奇行が目立つようになってから何か変わってしまったようです。
                旧イベント日の方がヤバイ印象。
                もう年内は駄目なんでしょうかねぇ。

                  3 返信
                  営業 2
                  接客4
                  設備4
                • 武蔵小山では1番の良い店だと思います。
                  パチンコではメインの島以外の台もたまには遊び率上げてほしいと思います。
                  あとこれは店舗の問題では無いんですが、景品交換所の人間がかなり酷いです。
                  常にテレビをつけていて、景品渡してる最中でもちょろちょろ見ている。多分親子でやってるんですが両方とも全く同じです。
                  一応仕事最中位、いえいえ最低でも交換する時位は、テレビちょこちょこ見るのやめてくれませんか?店舗オーナーの方からも注意したほうが良いですよ。本当に不愉快です。

                    2 返信
                  • たまには優良店の報告を。
                    よく行く店です。

                    ◎設定状況
                    0と5の付く日がイベント。公約があり、各列に5or6投入。全5or6機種有り。
                    各列に5or6投入は、多分5、6半々。
                    全5or6も、多分5、6半々。けど、怪しいときあります。

                    店の半分がジャグラー。バラエティも大量設置。メイン機種は絆とまどマギ2、番長3のみ。

                    ◎接客、設備
                    興味無しのため普通としておきます。私的にはどうでもいい。

                    ◎所感
                    ・休日は140人とか並びます。147設置の店なのですが、そのうち100台くらいはジャグラーかバラエティです。
                    ・12台設置のジャグラーとかには、6が1台、5が1台だと思います。データ取ればわかると思います。
                    ・番長3の稼働が異常に悪いです。
                    ・非等価なので、ジャグラーの5はちょっと。データ的にジャグラーには2-3を大量に使用していると思いますので、5-6を探すのはかなり難しいと思います。
                    ・人も多く、抽選で少なくとも20/140以内を引けないと絆、まどマギ2には座れません。番長3は稼働が無さ過ぎてよくわかりませんが、稼働が無いということはそういうことなのかと。
                    ・全5or6はジャグラーでやることが多いです。

                      1 返信
                      • 訂正

                        1/5に行きましたが、イベント規制の影響?なのか、全台系のイベントは廃止されてました。

                        また、データ見てもらえればわかりますが、ジャグラーは6っぽい台は1台たりともありませんでした。多分ですが、設定3-4のオンパレードなのかと。

                          2 返信
                          • 芦田愛菜大好きロリコン

                            正月営業の真っ只中ですね
                            参考にしない方が良いかと…

                              5 返信
                              • 1/5は正月営業の真っ只中ではないだろ。

                                一般的には
                                12/31-1/3 正月営業の真っ只中
                                12/29-1/5 店によっては年末年始営業

                                じゃない?

                                  3 返信
                          • 全体的に微妙
                            ここ数年で一気に落ちぶれてる気がする
                            〇崎って店員だけ態度悪い
                            いい点はトイレが広いぐらい?そんだけの店だね。

                              2 返信
                            • 武蔵小山では一番の優良店だと思うが、ここ数年は弱くなってきた印象。久しぶりに「0」のつく旧イベ日、平日18時以降のスロの様子。

                              【営業】
                              客付きは4割程度。計60台あるジャグ系は約1/2でプラス、他3台以上ある機種はだいたい1/3ぐらいでプラス、バラエティは全体的に弱い。しかし、判断出来る程に回っていない台も多い。

                              【接客】
                              パチンコ屋さんの中では、断トツに丁寧な接客だと思う。

                              【設備】
                              トイレの大きさが異常、無駄に広くキレイな個室でホテルか何かかと錯覚する程。USBはなかったと思うが、休憩スペースに多くはないが漫画コーナーもある。

                              【その他】
                              このお店はパチ161台、スロ147台。

                                営業 3
                                接客4
                                設備4
                              • 0の日、5の日、平日それぞれ3〜5回程行ったが、メダルはとても強い印象。
                                玉は分かりませんが、それなりに稼働はあったように見受けられました。

                                0と5に関しては全台系も数列あり、各機種それぞれにも満遍なく振ってあり、といった感じ。

                                平日はジャグラーが強いイメージだが、絆、GOD、バラエティなんかもそれなりに回っていました。
                                平日は番長が打てそうにないのが少し残念。
                                接客は徹底されていて申し分ないが、充電器の貸し出しを頼んだら全て貸し出し済みと言われたり、自動補給ではないことから、設備は良くはないと感じました。
                                スタッフの感じがとてもいいだけに惜しい。

                                  営業 4
                                  接客5
                                  設備3
                                • 一回しか行っていないけど大当たりデータから客付き悪し。設定は期待できそうにないかな。
                                  店内がきれいなのが良い点かな。
                                  パチンコは数台しか打ってないけど釘状況が中の下って感じかな。

                                    2 返信
                                    営業 2
                                    接客2
                                    設備3