ビクトリア伊達店

ビクトリア伊達店
特徴

室蘭ビクトリアと一緒でコインはすこぶる汚い。
ただ、ジャグラーは高設定っぽい挙動の台が結構な頻度である。

パチンコもスロットも、総じて出る台もえげつなく出るが、出ない台もえげつなくハマる。と言った感じ。

総合的にそんなに悪いイメージは持っていない。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48点(評価数:5 件)
営業評価2.8
接客評価2.8
設備評価3.4
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所北海道伊達市舟岡町176番地4
地図こちらをクリック
台数パチンコ324台/スロット164台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間不明
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
6.25円スロット18枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
6.25円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから右側に見える出入り口から屋外へ出て、すぐ左が景品交換所となります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

新台のまどマギで へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全101件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 5月5日
    パチンコエヴァ 全台殱滅w
    11台あって誰一人
    プラス域になってない
    どうしてか説明よろ
    ビクトリアさん

    • パチンコはヘソは異常に
      開けてるがワープと他入賞が
      カイジの沼レベル
      ヘソの賞球のみで回せって感じ
      勘違いして回ると思ったら
      エライ目に会うから

      • ネックニーム

        改装後の評価です。
        ・前より居心地が良くました。
        ・1円と4円パチンコのシマが分かり易い。
        ・トイレなども清潔に保たれているので、店員の努力が分かる。
        ・出玉もそこそこ出てるけど、釘は相変わらず渋い。
        後はエレベーター前の花は邪魔臭いねw

          営業 3
          接客4
          設備5
          • >ネックニーム さん

            消毒液のボトルを置いてるだけでは駄目でしょ。注意喚起をもっとした方がいいよ。爺さん婆さんたちは半数以上が手の消毒してないから。

          • バジリスクに設定使って
            星矢 まど2には設定使わないとか
            ビビるにも程がある
            星矢やまど2なんて引き次第では
            出ないから ダサい店だな
            5号機でこの2機種のみ
            456は使ってるの見た事ない
            番長は使っているが弱すぎる
            最後の一ヶ月ぐらい
            まともな設定使え
            まぁ無理か ビビりだからな

            • ビクトリアの11時オープンを
              見てみよとか
              いいだけ煽ってリセットすら
              入ってないからな
              2月から客 来なくなる覚悟
              しとけよ

              • 相変わらずコインが汚い
                3日店止めてコイン洗浄機も
                つけられないとか
                終わってる 何が副店長から
                店長へだか自分の店が
                客にロクデモない台 提供してるか
                わかっているのか?
                本社にすら提案出来ないレベルの
                店長ならイランな用済み
                そっからスタートラインだから

                • 全店舗12時営業
                  とか煽るだけ煽って
                  ほぼ設定1とか
                  相変わらずだな
                  殿様営業いつまで続けられるか
                  見ものだな
                  ちなみにパチンコの釘も
                  1k15回転以下回らねw

                  • 無いねこの店

                    コロナ対策がしっかりされていない。消毒液の補充、店員のマスク着用、台の汚さ、どれも酷い。
                    あと、ホールの通路にタバコの吸い殻がポイ捨てされていたが、店員は何にもしない。言ってみたが、最低な対応されたから、本社に掛け合いました。
                    とにかく全てにおいて質が悪い。

                      営業2
                      接客1
                      設備3
                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                    • ケンカ売ってくる店員がいるので注意して下さい。睨んだとかかんとか因縁つけてきます。
                      楽しく打ってるのに、その間遊戯止められて、
                      気分悪いです。
                      こんな店員早くクビにして下さい。

                      • 本日7月7日11時の時差開店にお邪魔しました。並びは30人弱くらいかと思います。

                        〈設備面〉

                        以前とあまり変わりありません。アルコール消毒の設置、台間の仕切りなど最低限必要なものは揃っているかと思います。余談ですが前にレビューで書いたニチレイの自販機は撤去済みです。

                        〈接近面〉
                        こちらも以前と変わりありません。

                        〈営業面〉

                        ここは人に寄って意見変わると思いますが、決して強かったとは言えないですが、朝の並び数と合わせて考えると最低限イベントとしては成り立っていたのではないかと思います。

                        店内を見て回った感じ、番長3、絆2、モンキーターン4、ジャグラー系などメインとなるような機種にそれぞれ1~2台くらい当たりがあったように感じました。ただサラ番2はそうでもなかったのと、凱旋は相変わらず引きで勝ちを作っている感じです。

                        2台構成のバラエティーコーナーは夕方には稼働が付いていない台が多く、当たりもあまゆ無かったように感じます。

                        ちなみに本日自分は微マイナスでした( ・3・)
                        以上となります。

                          営業 3
                          接客3
                          設備3
                        • 景品交換所の場所
                          ~カウンターから景品交換所までのルート~

                          カウンターから右側に見える出入り口から屋外へ出て、すぐ左が景品交換所となります。

                          • 本日、投資82k回収0でした。
                            4パチ1k 5〜12回しか回らず、
                            特に酷いのは綱取物語で10k 2回転でした。
                            スロットは日々全台設定1は変わらず、
                            箱の別積みを見た事がないほど稼働率が悪い。
                            あとは、店員がマジで仕事をしない。

                            • 典型的な駄目な店

                              胆振管内では最悪の店かと思います。
                              まず、接客に対しての意識が無い。
                              台の玉が飛ばない事態でも、店員同士でイチャイチャしてる。
                              あとは、同じ店員がムスッとした顔で同じ列をぐるぐると周る。
                              店員男女問わず、ブスと醜男が多数在籍。
                              正直、吐き気がしました。もう行きません。

                                2 返信
                              • 2019年2月1日 RIAEL取材(スペル間違ってたらすみません)開催につき行ってきました。

                                最後に北海道のイベント事情にちょっと思うこともあるので、それも書かせていただきます。

                                〈設備面〉

                                可もなく不可もなくといったところです。ニチレイの食べ物の自販機が置いてあるので簡単な食事が取れます。地味にアレ好きです。人目を気にしない人なら食べながらパチンコも打てるんじゃないでしょうか。私はやりませんが。

                                〈接客面〉

                                こちらも可もなく不可もなく。普通ですね。私はそういうのあまり気にしないので気にならないんですが、あんまり愛想は良くはないかもしれないですね。常にニコニコしとけボケ!!って人からは文句出そうですね。

                                〈営業面〉

                                メイン項目です。あくまでも本日の営業は悪い意味でヤバかったです。完全に通常営業で、パチスロは頑張って朝から16時頃まで見て回りましたがこの島だけは良かったね!とかバラエティのこの台が~っていうのは全く見つけられなかったです。ゴッドの誤爆くらいしか見つけられませんでした。ちなみに私は狙い台もことごとく駄目で6万負けました。

                                でも、少し擁護する気持ちもあります。今回、朝の並び全然居なかったんですよ。
                                それもそのはずで、本日から施行された北海道のイベント告知規制によって事前のイベントの告知はおろか、当日の店内にさえ告知不可な状況です。店員にでも聞かないとぱっと見は普段の営業と同じ光景です。

                                私が今回の取材を知っていたのは1月中に告知されてたから知ってましたが、全員が全員情報収集に勤しんでいるわけではないので朝のLINE等も駄目なら今後も集客
                                は厳しいでしょうし、当然集客が出来なければ設定も入れられませんよね。もしかしたら並び少なすぎて、「どうせ告知出来ないから今日は通常営業ってことにして絆全2に変えよう!」みたいなことがあったのかもしれません…。(真偽不明)

                                最後になりますが、イベント告知出来ないのはイベントで稼いでいた層にとっても大打撃でしょうし、私自身これからの北海道のパチ屋がどのように営業していくのか様子を見つつ、立ち回り等も修正していかなければと実感しています。最後までご覧いただきありがとうございました。

                                  3 返信
                                  営業 2
                                  接客3
                                  設備3
                                • パチンコはまあまあ回りますね。
                                  スロットも設定は入れてるかも?
                                  遊技中に後ろで店員さんが2人見ていたのですが頭がおかしいのかな?

                                  • パチプロS

                                    約10年くらい前にスロットの自分自身の生涯最高枚数を叩き出した店。

                                    獲得枚数は22,648枚。投資は5,000円(250枚)等価交換時。
                                    記念のレシートの写メを携帯交換時に紛失。。
                                    機種はアラジン2レボリューション。4号機。

                                    その話はさておき、
                                    知人から正月は異常なくらい出ていたとの情報があり、行ってみたが祭り後だったようで見事に惨敗。(笑)それから行っていないが、

                                    室蘭ビクトリアと一緒でコインはすこぶる汚い。。
                                    ただ、ジャグラーは高設定っぽい挙動の台が結構な頻度である。

                                    パチンコもスロットも、総じて出る台もえげつなく出るが、
                                    出ない台もえげつなくハマる。と言った感じ。

                                    総合的にそんなに悪いイメージは持っていない。

                                      営業 3
                                      接客3
                                      設備3