京都駅前ラッキー

京都駅前ラッキー
特徴

6枚交換で再プレイ不可のきついルールで設定で還元する。

イベント日は7のつく日という情報がありますが、正確には月に数回来店のあるコンパニオンの来店のある日です。
この店のイメージガールである立花咲さんのTwitterを確認すれば、それぞれの日はわかると思います。

たまに立花咲さん以外のコンパニオンが来店される日がありますが、店内で告知があります。

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:41 件)
営業評価3.3
接客評価2.8
設備評価2.6
過去1年間
総合点70点(評価数:14 件)
営業評価4.8
接客評価2.3
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+84枚
サンプル数181
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+235玉
サンプル数121
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町718番地 鳥居ビル
地図こちらをクリック
台数パチンコ257台/スロット126台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1983年3月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

「777 CON-PASS」による抽選。
・事前予約(~前日24:00)or当日予約(~9:30)
・抽選と本人認証(9:30~9:45)
・最終確定番号をもとに整列(9:50~)

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット5.52枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

この店舗の地下1階フロアの専用出入口のところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット京都版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

titi9 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全211件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. スロットは2400枚しか出ないのに群がって打ってる奴は多いけど6枚交換って終わってるやろ
    パチはスロに比べたら全く出てないし当たりの回数すら付いてない30玉交換であの釘じゃ打てないわ

    腹黒京都って感じがするパチ屋やわ

    • 本日京都にちょい用事があり駅前のこちらに昼過ぎに来店しました
      とりあえず厳しい評価になりますが予めご了承下さい!
      営業評価は通常金曜日営業なので無効で大丈夫です!

      営業
      絆2微妙、花火ベース高め、ジャグラーシリーズ多少中間っぽいのが複数台あり

      接客
      過去コメント書いてる方には申し訳ないですが接客レベル1と言うかマイナスを付けたいところです
      男女のスタッフがカウンター横でずっと笑いながら話をする
      ホール巡回でぶつかってもスルーする
      カウンターはかなり無愛想
      役職の班長に報告してもあまり聞く耳持ってなかったりとスタッフに甘い感じ
      ちょい酷すぎる案件でした

      設備
      通路狭い、Wi-Fiあり、USB無し、サンドの紙幣感知センサーが悪い、パチンコ台の盤面やステージの汚れがあり

      あまり良い印象は受けなかったです

        1 返信
        営業 2
        接客1
        設備2
      • イベント日は7のつく日という情報がありますが、正確には月に数回来店のあるコンパニオンの来店のある日です。
        この店のイメージガールである立花咲さんのTwitterを確認すれば、それぞれの日はわかると思います。たまに立花咲さん以外のコンパニオンが来店される日がありますが、店内で告知があります。
        コンパニオンの来店のある日は、ジャグラー(ファンキー、スーミラ、マイ3)などから1機種が全台系か各機種に1台高設定、これからは天昇、絆2に5.6が1.2台確実に使われると思います。
        朝の抽選人数も多くて30人程度なのでピン稼働には向いてると思います。

        ただ通路の幅が狭く、後ろを通られる際に椅子にぶつかられたり、なにより携帯の電波がとても繋がり悪いです。
        肘掛けもなく、ツモった時の長時間稼働は正直地獄です。

        接客は可もなく不可もなくです。

          営業 4
          接客3
          設備2
        • バレンタインデーの日、大阪の店舗からの帰り道で電車が不通状態に…
          京都を抜けて滋賀へ帰りたい私の足を電光掲示板の文字が阻みました。

          「京都~米原 ✖運転見合わせ」
          たまたま今日は車で来なかった。そんな時に限ってのこのトラブルは痛い…
          ただ同時に駅の占いに表示された文字に悩まされる「蠍座…重要な出会い…」
          これは何かの暗示なのかと京都止まりの電車を降り、近くの駅前ホールへ足を運びましたー

          【京都駅前ラッキー】
          思えば前回ここに来たのもトラブル絡みの時だったか…歴史は繰り返す。

          金曜日の夜ということで店内3階建ての内の上2フロア(4パチ・20スロ)がほぼ満席だった。空いてるのは地下の1パチのみ…けど今は1円を打ちたい気分ではない。
          電車はまだ動いてない。仕方なく状況を眺めつつ店内で待つことに。

          丁度DMMぱちタウンエンジェルスの立花咲さん(同店イメージガール)&高橋まなさんが来ていて、アメの配布などをされていました。
          実際にお会いするととても美しいお二人でした。
          まさかの「重要な出会い」とはこのことだったのか?!

          その後ようやく空いた4円の海物語を打つも10回転/1K×2
          正直釘はかなりキツく、周りもほぼでていなかった。
          スロットコーナーへ降りると相変わらず満員で、狭いコースの通路をすれ違うのは一苦労…
          しかも来店イベントによるものなのか、前回来店時より明らかに遊技台の音量が全体的に大きい。人だらけでぎゅうぎゅうの移動し辛い店内に大音響の遊技音が響く。
          空気の換気もイマイチでまさに昔のパチ屋をイメージさせてしまう。

          やっと空いたハナビで10Kストレートに負けました。
          こちらも周り含めて出てる人はバラエティで2台ぐらい。
          パーソナルを加味しても、全くイメージの沸かない出玉感でした。

          基本情報の「旧イベント日」が未だ不明のままになっているこちらのお店。
          来店イベント効果なのか、金曜日の夜だからなのか…ここまでの盛況の理由は最後まで分からなかった。ジャグラーも500を超えるハマリ台がゴロゴロ転がっていた。

          女性スタッフは全体的にかわいい方ばかり。
          動き辛いスロットコーナーでもそつなく笑顔で接客されていた所には感動です。

          ただ交換率もイマイチながらにここまで混んでた理由が知りたい。
          大阪で勝ってきた分を全部持っていかれたこちらのお店に、いつかまた今日の分を返してもらうために、今後もチラチラと同店を気に掛けていこうと思います。

          営業 1
          接客4
          設備3
        • ボタンの掛け違い…それがきっかけで人の人生が大きく変わることはよくあることです。
          靴下を左と右の足で違うものを履いてしまう…そんなこともたまにはあります。
          それでもまだ長ズボンを履いている限り、その事実が他人にバレることはないでしょう。
          しかし私は今日クロックスを左右違う色を履いて家を出てしまい、
          さすがにこれは恥ずかしいと思い…泣く泣く家に戻ることにしました。
          これで当初予定していた店舗への参戦は間に合わなくなり、
          仕方ない…は言い過ぎにしても、今回この店へ回ることになってしまいました。

          -そのお店は京都駅前の一等地にありました。
          入ってすぐ1階が4円パチンコ、
          1階下った地下1階が20円スロット、
          更に1階降りての地下2階が1円パチンコという特殊な逆3階建て店舗でした。

          とりあえず全体を見渡し4パチには設備が何も無いのを確認。
          スロットに力を入れているのかこちらには設備が整っていました。
          パーソナル完備でUSB+スマホを立てて置けるスマホホルダーも完備。
          あとあまり使うことはないかもですが、コイン投入ジョッキも付いてます(笑)
          肘掛けがないのと島内の通路が少し狭いのが残念でした。

          あとジャグラーの大当たり確定の際(GoGo!ランプ点灯時)に店内に鳴り響く
          「キュイーン! キュキュキュイーーン」
          の音が強烈すぎて心臓が止まりそうになります。
          「ガコッ!」なんてかわいいもの。
          京都はとにかくこのキュイーンを鳴らすの大好きですが、ここのは本当にうるさい(笑)

          珍しく1パチの座りが悪い店でした。
          高レートが好まれている地域なのでしょうか。
          しかしそれに応えるだけの出玉が用意されていました。
          駅前だからといっておごることなく、しっかりとお客さんを迎えてくれる体制に感動を覚えます。

          これに接客も伴っているから文句のつけようも無いでしょう。
          トイレがかなり狭いのは難点でした。立ち便器2つですが手前で用を足してる人がいる場合、奥の便器に行くのが少し困難?(画像見て下さい)

          特にイベント日も無いようですが、データ的にも平均して還元しているイメージ。
          但しそこは6枚・30玉交換という換金率だからできることでしょうか。

          当初は来る予定のなかった店舗でしたがクロックスの履き違いによる棚ぼた勝利。
          1.000→16.000
          勝ったお金で新しい靴でも買いにいくことにします♪

          4 返信
          営業 3
          接客4
          設備3
        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:9:00
          注意点:
          9:00~9:25 抽選整理券配布
          9:30  シャッフル抽選
          9:50 再整列
          10:00 入場開始
          集合場所=地上1階 駅前側入口
          (エレベーター横)

            1 返信
          • 4パチで23450玉出たのですが換金したら1万5000円持ってかれました。
            店員さんの接客態度は良かったのですが換金率があまり宜しくないです。

              営業4
              接客5
              設備4
              根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
              • みんパチスタッフ

                >4パチで23450玉出たのですが換金したら1万5000円持ってかれました。
                手数料ということでしょうか?

                  • 30玉交換だからではないでしょうか。
                    23450玉=等価だと93,800円
                    30玉交換=78,000円(特殊景品の最小が200円のため)
                    この店舗では、特殊景品交換の際に手数料はとられませんので、この差分のことと推測いたします。

                      • みんパチスタッフ

                        JH様
                        投稿ありがとうございます。
                        確かに、30玉交換であればその計算で間違いなく、等価比較で15,000円ほど少ない金額となりますね。

                        今回、交換ではなく”換金”したら1万5000円持ってかれました。との投稿でしたので、念のため手数料の確認を致しました。
                        尚、特殊景品の最小が200円との情報は特徴欄に追加させて頂きます。

                  • 本日この店舗に行きました。
                    開店時刻の10時前に整理券を持って開店待ちされている方10名程度でした。
                    最初、私は1階フロア(4パチ)の海シリーズ打ちましたが、このフロアの遊技環境が長時間遊技には向いていないと判断し、地下2階フロアに移動しました。
                    理由として、この店舗は全台パーソナル計数機導入なのですが、イスは上下可動式であるものの、ひじ掛けがなく、パーソナル計数機も手を乗せる部分がなく、京都はハンドルに厳しく(そもそもハンドル固定は法律で禁止されていますが⁉️)、アースタッチ遊技できない、よって、同じ姿勢でいるとすぐに首、肩、腕に負担がかかり、私は約40分で無理と判断しました。
                    30玉交換ということもあり、1Kあたり20回前後回せましたが手放しました。
                    地下2階フロアのパーソナル計数機は、手を乗せられるタイプになっていて、長時間遊技でも腕への負担が軽減できるので、このフロアに居座ることにしました。
                    こと店舗には、昨年の2月以来となりますが、そのとき同様、私が打った海シリーズは、勢いが緩い球が、ヘソ釘に入る際、球が宙吊り状態になる釘調整です。(1階フロアで打った海シリーズはそのようなことはありませんでした。)
                    いくら正月営業とはいえ、30玉交換でこの調整は、どうかと感じましたが、寄り釘がマイナス調整されていないこと、ステージの状態がかなり良く、そこからの入賞がバシバシあったこと、飾り賞球口にも入りやすく球持ちが良いこともあり、ヘソ釘が宙吊り調整にもかかわらず、1kあたり22~24回ほど回せる台でした。
                    よってストレスなく回せましたが、だとしても宙吊り調整はいただけません。
                    また、他の方のレビューにもあるとおり、この店舗は、通路が狭い、台間もサンド以外のスペースがなく、横も狭い、さらには、地下2階フロアの海シリーズ(4パチ)のヘソ釘、宙吊りになるくらい狭いと、狭いが3つもそろってしまう遊技環境です。
                    だったら、この時期に行かなければいいだろは、そのとおりなのですが、昨年の2月も同様でしたので、だったら、この店舗に行かなければいいだろとなり、そのとおりなのかもしれません。
                    ただ、この店舗は京都駅から近くて、私みたいな打ち方だと駅に近いのは、立地面で◎なのです。
                    そのようなこともあり、1階フロアの4パチは、稼働が良く、地下1階フロアのスロットも、稼働が良い部類の客付きでした。
                    唯一、稼働が良くないのは、私がいた地下2階フロアの4パチコーナーで、3割前後の客付きです。(地下2階フロアの1パチコーナーの客付きは◎でした。)
                    この店舗は、過去に評価しておりますので、本日の状況として投稿いたします。
                    なお、コインロッカーは、無料、5百円硬貨返却式です。

                    1 返信
                  • 景品交換所の場所
                    この店舗の地下1階フロアの専用出入口のところにあります。

                    • 仕置人で2回も確変即落ちしました
                      全体的に回らないし、最悪です

                      • 1だとしてもここまでのグラフになるか?
                        怪しすぎでしょw

                      • この店には、今年の2月の3連休最終日に行きました。
                        地下にある4パチの海シリーズのシマで金富士を打ちましたが、ヘソ釘に宙吊りになるような調整でしたので、私自身では印象悪いですが、他の方のレビューでは釘調整はメリハリつけているとのことでしたので、ガラガラのフロアで打ってはならぬと認識いたしました。(ボッタクリ店だと思ってしまってました。)
                        (1階フロアの4パチは客付き盛況ですが、地下はガラガラでした。)
                        全台パーソナル計数機導入
                        特殊景品の最小は200円
                        景品交換所は、店の中からしか入れないような場所にありました。

                          営業 1
                          接客2
                          設備3
                        • 【営業】
                          京都でもかなりの一等地、何もしなくても客は来るような立地ですがそれなりに出ます。
                          換金率は30玉、6枚とかなり厳しいですがパチンコは熱い日は22回転/1kの台もあります。
                          ただヘソではなく道釘や風車で調整をしているので一見わかりにくいです。
                          スロットは6や456確定演出のある台にきっちりと設定を入れてきます。もちろん反動で低設定の台もあります。向こうも商売ですからね。
                          新台に関してはあまり力を入れて出している様子は無いです。
                          熱い日はいつかと言うことですが、2.3年前までは取材やコンパニオンイベントの前日が熱かったです。
                          当日は客付きはいいのですが、前日を超える出玉感は無かったです。
                          現在は毎回というわけでは無いのですが、コンパニオンが来る日が一番出ているようです。以前のように前日の方が出てる感じはないですね。データ機からもそれはよくわかります。

                          【接客】
                          若い方から年配の方まで多数の人が来店されますが、どの年齢層からも受け入れられるしっかりとした接客をしています。
                          特にベテランのスタッフさんはホテルマンのような立ち振る舞いです。
                          清掃も行き届いており文句なしです!

                          【設備】
                          どうしようもないことなのですが、狭いというのがいちばんのネックですね、店内の端はすれ違いも困難なほどに狭いです。
                          しかし、USBをつけたりと新しい試みもされているので頑張って欲しいです。

                            営業 3
                            接客5
                            設備3
                          • 大当たり遠隔操作しています絶対に
                            出ない時は何万円使っても出ません
                            いっせいに出だします。恐らく大当たり信号か何か。隣が出たら大当たり終わります。
                            後ろが出たら終わります。粘った客が退いて次の客が一回転で当たると言う不思議な事が多々あります。遠隔操作絶対にしています。

                              1 返信
                              営業1
                              接客1
                              設備1
                              遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                              • 粘った客の後に座れば勝てる
                                必勝法見つけましたね!

                                  6 返信
                                  • へなちょこライダー

                                    こんばんは(^^)
                                    はじめまして にんじんさん

                                    他店のコメント拝見しました。
                                    どんな相手にも敬意を払い、誠実に対応される姿勢、とても立派です!

                                    もう十分伝えるべき事は、し尽くしたと思います。何を言っても聞く耳を持たない者にはこれ以上相手する必要は無いと思いました。 敢えて引く事で人としての格の違いを見せつけてあげてはどうでしょう?

                                      3 返信
                                  • お前、頭大丈夫か?

                                      5 返信
                                    • 遠隔信者って大体「この店、絶対遠隔してる」って言いながらその遠隔店(と思い込んでる)に打ちに行くって知ってた?

                                        7 返信
                                    • 遠隔すごい

                                        2 返信
                                      • 京都駅前の中でも最低レベルのお店だな。
                                        オール設定1の据え置き店。立地条件の良いから、新規客だけだろ。絶対二度と行きません

                                          1 返信
                                          • 某掲示板から迷い込んできたんか?
                                            ここは脳みそ使わんとダメやから君にはまだ早いんでないかな?

                                            君が負けるんは君のせいやで

                                              11 返信
                                          • 伏見稲荷のきつね

                                            換金所どこですか?

                                              1 返信
                                            • あと、パチンコ交換率が多分30玉交換だと思います。スロが 6枚なんで。

                                                2 返信
                                              • ある程度、営業戦略が見えてきました。 6枚交換で再プレイ不可のきついルールで設定で還元する。

                                                看板機種は多台数設置されてるマイジャグラー、バジリスク絆、番長3、ヘイ鏡、ゴッド凱旋。特に鏡は新台導入から3日は全台 4以上か?て位グラフ安定してて、出玉も付いてきていた。7台中、マイナスが 1台だけとかの高配分おそらく毎日設定 6も投入されていたかと??あと、マイジャグラーが某サイトで優良店とされてました。

                                                この店は他の人も書いてたが、看板機種に高設定使う店なら、この店のルールなら他店でも当たり前に入れてるだろうが、(ボッタ店は除く)たまにバラエティにも 6が入ってる。 2台しか設置されてないパルサーSPとかにもありそう。先週は花火が全台5 6の日もありました。データから全台ハズレ出現、自分が昼から打ってた台は数値から設定 6だと思います。営業、接客は京都市内ではかなりの上位に入るとは思います。

                                                あと、回収日、還元日が読みにくいのは相変わらずです、大型連休が回収日、コンパニオン来る日が熱いとか、簡単な店では無いけど、看板機種からバラエティまで設定が使われていて、稼働も平日夕方には会社帰りの方も来てほぼ満席状態、勿論再プレイ不可で夕方から低設定〜中間設定に現金投資する人が多いので利益もしっかりと取れているだろうと思われる。現在はダントツの地域1番の稼働率かと思われる。

                                                接客は全員が全員でないが、京都市内では高い方、ベテランのアルバイト、社員は仕事もできそうだし、しっかりしている。相変わらず可愛い子も多いww

                                                設備は前回リニューアルでUSB付いて、狭い以外は、ほぼ満点です。

                                                  5 返信
                                                  営業 4
                                                  接客4
                                                  設備4
                                                • 単刀直入に言うと行くだけ無駄な店。
                                                  ここで金を使うくらいなら、他の優良店で遊んだ方が良いです。
                                                  今はイメージガールが来る日が特定日の代わりになってると思われますが、正直全然出てないです。さらに、狭い店内をイメージガールがウロウロして、通行も出来ません。
                                                  番長3の島は全台据え。高設定なんてありません。絆には1、2台あるかと思われたが、稼働が良かったため、フリーズなどの事故による出玉で設定が入ってるように見える。
                                                  Aタイプも打てたものではありませんでした。
                                                  この店の唯一の良い所、、、、ないです。
                                                  換金率も最悪なので、他店での遊技を私はオススメします。

                                                    3 返信
                                                    • みんパチスタッフ4

                                                      >他の優良店で遊んだ方が良いです。

                                                      では、「その他の優良店」のレビューを書いていただけますか?

                                                      なお、今回の投稿は接客評価が1となっているのに、その正当な理由が書かれていませんでしたので、ホールへの嫌がらせと見なし評価を無効とさせていただきます。

                                                        • みんパチスタッフ4さん。

                                                          それは大変失礼致しました。
                                                          それでは書き込みの方をお手数ですが削除しておいて頂いてよろしいですか?

                                                            2 返信
                                                            • みんパチスタッフ4

                                                              いえ。

                                                              点数が相応しくないというだけで、書かれている内容は正当なものであると思われますので、第三者を抽象するなどそういった類の投稿でなければ削除することはありませんし、第三者からの要望で削除するということも致しません(それは投稿した本人からの要望であっても同様です)。

                                                              その点は気にする必要はありませんので大丈夫ですよ。

                                                                3 返信
                                                        • […] 店名は京都駅前ラッキーと言う店です。 イメージガールは最近2代目に移行しましたが、 初代は雛田美桜、二代目は華崎ちか、と言う娘です。 どちらもDMMぱちタウンエンジェルから関西 […]

                                                            1 返信
                                                          • スロコーナーのみの評価なりますが。まず、7月7日に近隣で1番設定の入ってたのはここです。絆、マイジャグラーは下は恐らく無しの6多数。ちなみに告知等何も無し。一応コンパニオン来る日が特定日みたいになってるが、汚れ対策、専業対策万全で、絆やハーデス、マイジャグラーにメチャクチャ入れたり、また、ある日は4を数台で下は2とかで出さなかったり、そーいう時はアクロスとか、パルサーとか専業が朝一に狙わん機種が熱かったりと、何せ癖が読みにくいが、平均設定は高い間違いなく。ただ、6枚交換、再プレイ不可、設定師が上手すぎる、などの理由から専業が、チラホラ来ても1週間〜2週間で消えていく。

                                                            相変わらず中間設定の使い方が上手く自分含めて設定狙いの者はそれに引っかかると夕方〜夜まで打たされる。兎に角設定入ってても勝ちにくい店。まぁ、自分程度の立ち回りでマイナスにならない、しかし充分なプラス収支を叩きだすのはしんどい店と感じる。多分専業がほとんど居ないのはその辺の理由かと??あと、回収日、還元日が非常に分かりにくい、万枚出まくった次の日が回収日、大型連休が回収日とか簡単な店ではない。あと、ガックンもほとんどするので、簡単に変判出来る台はほぼ全リセです。

                                                            あと、7月7日があれだからと8月8日に期待して行ったのだが、見事に肩透かしで、普通の通常営業、ちなみに稼働は抜群に良くて稼働マジックで出てる様には見えた。自分は騙されないが、一般客には凄い光景に見えたかも??2台ほど触れて2台とも高設定挙動無しの負け。ある程度知識、立ち回りが出来るとマイナスにはならないが、専業が好む店では無い。恐らく設定師がスロの知識豊富、専業や自分の様な高設定狙いのものがどこをどの様に狙うのか、など研究されていると思います。自分達も狙い台絞ってある程度の根拠がある上での設定判別始めますので。

                                                            あと接客は近隣他店を圧倒、いや巨乳ギャルが居るとか、可愛い子が京都で1番多いとか。笑笑。公平に判断しても京都では接客レベルは、かなり上位かと思われます。

                                                            設備は最近になって、リニューアルでUSBが付いて、分煙ボード、狭い以外はほぼ完璧です狭いのもパーソナルシステムなので自分的には大きなマイナスポイントにならないです。店内も全台パーソナルの割にスタッフ多くて清掃に力入れてる様です。

                                                              2 返信
                                                              営業 4
                                                              接客4
                                                              設備4
                                                              • みんパチスタッフ3

                                                                台数が少ないのに大したものですね。
                                                                こちらのホールの特定日は月日がゾロ目の日でしょうか?

                                                                  1 返信
                                                                  • 特定日てのはありません。コンパニオン来る日が、その代わりかと??しかし本文にある様に来たからてメイン機種に入るとか簡単な店では無い。

                                                                    ゴールデンウィーク中にマイジャグラー全台上とか、5月5日ではありませんよ。何せ1ヶ月通っても癖分からない、可愛い子おるから行くだけ。中間多いし。

                                                                      2 返信
                                                                    • イメージガールが来店する日に特定機種に設定が入る、ということ。
                                                                      だいたい絆,番長,凱旋あたり(ごく稀にジャグラー)
                                                                      その証拠に一部の常連が前日の夜中から並んでいる(あの場所で深夜から並んでると目立つ)

                                                                      また、開店時の店内ボード、もしくは機種にオススメポップが刺さっていればそれが対象機種。

                                                                        1 返信
                                                                  • バラエティに6がありました。旧イベだったのかはわからないが全体的に状況がよかった。

                                                                    • アミバの弟子

                                                                      あークロロ軍曹!評価で大事な事書くの忘れてた。接客レベルは京都駅付近ではダントツなのプラス店員が可愛い子多いわ。で、台の設定は2~4多いが店員の接客とルックスは半56やでー京都来たらここで打ちやー。妹系、お姉系、ツンデレ系、クロロ軍曹大好マミさん似てる巨乳系とタイプも色々で営業評価は4に格上げじゃー

                                                                        営業 4
                                                                        接客4
                                                                        設備3