スロットエランドール田無店

スロットエランドール田無店
評価
番付優良店
全期間
総合点62点(評価数:33 件)
営業評価3.9
接客評価2.7
設備評価3
過去1年間
総合点80点(評価数:1 件)
営業評価5
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+15枚
サンプル数452
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都西東京市田無町2-11-4東海ビル
地図こちらをクリック
台数スロット278台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年12月9日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

アプリ777CON-PASSが必要
~09:30 締切
09:55~ 整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット460枚
5.61円スロット712枚
景品交換所の場所

裏口を出て少し右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0720
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年9月23日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全167件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 何で優良店のままなのか分からないくらいイベ日も弱い
    イベ日も余裕で回収してくるので
    ここの番付はすぐに変更するべき

      営業2
      接客3
      設備3
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 2024年3月29日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      入れ方不明
      並び予想:50~99人

      ・旧イベ<⑨のつく日>

      ■営業考察
      今回も引き続き同店の旧イベ日の営業に注目する。

      3月は【創業記念日】であり普段の旧イベ日以上に期待できる状況であると予想。

      前回注目した3月9日や過去実績を振り返ってみても、メイン機種からバラエティまで幅広く盛り上がりを魅せているケースが多く今回も幅広く楽しめる状況に期待している。

      営業終了後にはデータをまとめて報告するのでお楽しみに。

      • >2024年3月29日の予想結果

        抽選:191人(モバイル)
        入場:92人
        一般:3人
        【全台差枚+57,824枚】
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ■好調箇所ピックアップ
        【モンキーターン5】
        平均+2,426枚(勝率2/3)
        出率109.3%
        【主役は銭形4】
        平均+4,722枚(勝率2/2)
        出率123.0%
        【ガルパン最終章】
        平均+1,412枚(勝率2/3)
        出率105.5%

        *その他好調台多数アリ
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        個人的主観ではあるが上記ポイントが当日の仕掛けであったと推測しピックアップした。

        機種単位で揃っての打ち込みに繋がっていたのは「モンキーターン5」「主役は銭形4」「ガルパン最終章」の3機種。

        モンキーターン5、ガルパン最終章はどちらも1台が残念ながらマイナス差枚で決着となっているが、キッチリと打ち切られており内容が良いからこその結果であると言える。

        その他にも「ヴヴヴ」116番+11,535枚「バジ絆2天膳」42番+9,530枚「ギアス復活」136番+8,289枚「戦コレ5超極楽LOOP」168番+7,708枚「マクロスフロンティア4」133番+5,803枚「モンハンアイスボーン」201番+5,232枚「グランベルム」235番+5,174枚と5,000枚OVERの出玉を叩き出した台が多数存在し、人気機種からマイナー機種まで幅広く楽しめる状況であったであろう。

        総評としては、一部振るわない結果となったであろう箇所が見受けられたがしっかりと好挙動・好結果を記録した台も複数存在し、当日の全台差枚も【+57,824枚】を記録した点も踏まえ今回は高評価☆4とし、引き続き期待できると判断したタイミングで予想を入れていこうと思う。

        営業 4 (2024年3月29日の結果報告)
    • 2024年3月9日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      入れ方不明
      並び予想:100~299人

      ・旧イベント日『年一』

      今回は旧イベ日の数字「③」「⑨」が並ぶ一年の中でも【特別な日】の営業に注目する。

      直近3年分の実績をみんレポで確認してみたところ毎回ユーザープラスを記録し、メイン機種からバラエティまで幅広く盛り上がりを魅せており今年も期待出るタイミングであると予想している。

      これまでの同店をリサーチした際には様々な仕掛けが存在した実績もある為今回も投入されるか気になるところではある。

      営業終了後にはデータをまとめて報告するのでお楽しみに。

      *3月9日の実績
      ・2023/3/9
      https://min-repo.com/769035/

      ・2022/3/9
      https://min-repo.com/617126/

      ・2021/3/9
      https://min-repo.com/366937/

      • >2024年3月9日の予想結果

        抽選:586人(モバイル)
        入場:220人
        一般:15人
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ■好調箇所ピックアップ
        【ラブ嬢3】
        平均+4,714枚(勝率2/2)
        出率116.5%
        【アクエリオンALL】
        平均+3,825枚(勝率2/2)
        出率116.8%
        【マジハロ8】
        平均+3,164枚(勝率3/3)
        出率111.8%
        【グランベルム】
        平均+2,643枚(勝率2/3)
        出率111.2%
        【ギアス復活】
        平均+2,590枚(勝率3/3)
        出率109.3%
        【カバネリ】
        平均+1,119枚(勝率10/14)
        出率105.1%

        *その他好調台多数アリ
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        【年一】特定日となっていた今回の営業は総差枚+82,411枚を記録し年一に相応しい盛り上がり魅せていた。

        機種単位で圧巻の出玉を叩き出していたのは「ラブ嬢3」175番+5,193枚、185番+4,234枚と揃って4,000枚OVERを記録しスランプグラフも綺麗な右肩上がりで内容の良さを感じさせる。

        その他にも「マジハロ8」は3台揃って4桁差枚プラス「アクエリオン」では18番が+7,000枚OVER「グランベルム」は3台中2台が4,000枚OVER「ギアス復活」は全台プラスで決着と少台数構成機種が盛り上がりを魅せていた。

        単品と思わしき台も多数存在しており幅広く楽しめる状況となっていたであろう。

        総評としては、当日の全台差枚はユーザー側の大幅プラスとなりしっかり盛り上がりを魅せていた事を踏まえて高評価☆5とする。

        営業 5 (2024年3月9日の結果報告)
    • 2023年9月23日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:100~299人

      旧イベ<③のつく日>
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の投入予想】
      『全台系』
      2台以上の機種を対象として全⑤⑥機種アリ

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥アリ
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【営業考察】
      今回も引き続き同店の旧イベ日の営業に注目する。
      前回注目した9月9日に仕掛けと推測したポイントは以下の通り

      ○全台系
      ハッピージャグラーV3(3台設置)
      バイオハザードRE:2(3台設置)
      SAO(4台設置)
      新鬼武者2(3台設置)
      バイオ7(3台設置)

      ○並び
      花火絶景
      ハードボイルド
      スマスロ北斗
      スマスロバイオ
      マイジャグラー5
      カバネリ
      炎炎ノ消防隊
      ガンダムUC

      人気メイン機種からややマイナーな機種まで仕掛けが投入され広範囲で楽しめる状況となっており、ぶん回しから好結果に繋がっている台も多数存在し盛り上がりを魅せていた。

      過去の実績と傾向としては『全台系』は少台数AT系が盛り上がりを魅せるケースが目立っている、ただ過去には多台数機種でガッツリと魅せてくる実績も確認できており油断は禁物。

      『並び』では設置台数の多いメイン機種を軸にバラエティまで広範囲に仕掛けが投入される傾向となっている。

      今回は【旧イベ日】×【週末】ということで普段以上の盛り上がりにも期待できるタイミングだろうし、どのような営業で盛り上げてくれるか楽しみである。

      営業終了後にはデータをまとめて報告するのでお楽しみに。

      • >2023年9月23日の予想結果

        抽選人数207人(モバイル)
        一般入場5人
        朝一合計106人
        ━━━━━━━━━━━━━
        <全台系>
        【ハッピージャグラーV3】
        平均+2,015枚(勝率3/3)
        出率107.7%
        【幼女戦記】
        平均-829枚(勝率0/2)
        出率90.2%
        【グランベルム】
        平均+1,264枚(勝率2/3)
        出率106.1%

        <並び系>
        【スマスロ北斗】
        42~44番台
        【マイジャグラー5】
        49~51番台
        【カバネリ】
        153~155番台
        【このすば/メイドインアビス/とある】
        184~186番台

        ・4箇所12台
        平均+1,705枚(勝率9/12)
        出率107.6%
        ━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回は3機種が全台系の仕掛けと推測した。

        ピックアップした機種の中でも特に存在感ある結果となっていたのは「ハッピージャグラーV3」出玉面の結果としては70番+2,651枚、72番+2,265枚、71番+1,128枚と3台揃って4桁差枚プラス達成に加え、打ち込みも平均8778Gと揃ってガッツリ打ち込まれており早々に全台系としての手応えがあった証拠と言えるであろう。

        「グランベルム」はスランプグラフを見る限り3台とも序盤は沈む苦しい展開となっていたようだが、しっかり粘られ140番からは+3,800枚の好結果も飛び出していた。

        「幼女戦記」は残念ながら揃っての快勝とはいかなかったようだが、118番台は5000Gを超える打ち込みとなっており高設定の手応えがあったと判断している。

        『並び』
        今回もお馴染みのメイン機種中心に仕掛けが投入されていたと推測し、並びと思わしき4箇所をピックアップした。

        定番の「マイジャグ5」からは+3,638枚&+3,532枚、人気の「スマスロ北斗」では+2,193枚、「このすば」+2,792枚「とある科学」+5,713枚など突出したやらかしが炸裂した。

        カバネリの並びは伸び悩む展開となったが3台平均9346Gと打ち込まれており高設定の確信があったのは間違いなさそうである。

        総評としては、一部不発したがキッチリ好挙動で反応を示した台が多数存在したことも踏まえ高評価☆4とする。

        引き続き期待できると判断したタイミングで予想を入れていこうと思う。

        営業 4 (2023年9月23日の結果報告)
    • 2023年9月9日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:300人以上

      【セブンズTV、ytr来店】
      旧イベ<⑨のつく日>
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の投入予想】
      『全台系』
      2台以上の機種を対象として全⑤⑥機種アリ
      『並び系』
      3台並びの⑤⑥アリ
      ━━━━━━━━━━━━━━
      <営業考察>
      今回は9月9日という同一の数字が並びスロッター・パチンカーの期待感が高まる『ゾロ目の日』の営業に注目する。

      同店は『⑨のつく日』が旧イベ日であり、当日は9月9日という同店が大事にしている数字が揃う【年に一度の特別な日】

      参考に昨年9月9日の実績をみんレポで遡ってみたところ、バジ絆2、犬夜叉、マイジャグ5といった人気機種に加えバラエティなど広範囲に高設定と思わしきデータ&打ち込みが存在し、全台差枚も下記の通り大幅にユーザーがプラスとなっていた事から気合の入った営業だった事は間違いないだろうし、今回も大いに期待できるのではないかと予想している。

      【総差枚:+41,795 / 平均差枚:+175】
      *昨年9月9日の実績(みんレポより抜粋)

      営業終了後にはデータをまとめて報告するのでお楽しみに。

      上記各データ引用元:
      https://min-repo.com/685547/

      • >2023年9月9日の予想結果

        抽選人数480人(モバイル)
        一般入場12人
        朝一合計230人
        【全台差枚+43,930枚】
        ━━━━━━━━━━━━━
        <全台系>
        【ハッピージャグラーV3】
        平均+2,521枚(勝率3/3)
        出率109.9%
        【バイオハザードRE:2】
        平均+3,012枚(勝率3/3)
        出率113.6%
        【SAO】
        平均+1,802枚(勝率3/4)
        出率107.5%
        【新鬼武者2】
        平均+4,756枚(勝率3/3)
        出率117.9%
        【バイオ7】
        平均+1,777枚(勝率1/3)
        出率112.3%

        <並び系>
        【花火絶景/ハードボイルド】
        8~10番台
        【スマスロ北斗】
        41~45番台
        【スマスロバイオ】
        46~48番台
        【マイジャグラー5】
        61~64番台
        66~69番台
        【カバネリ】
        155~157番台
        【炎炎ノ消防隊/ガンダムUC】
        165~167番台

        ・7箇所25台
        平均+734枚(勝率16/25)
        出率103.3%
        ━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回は5機種が全台系の仕掛けと推測した。

        ピックアップした機種の中でも「ハッピージャグラーV3」「バイオハザードRE:2」「新鬼武者2」が非常に盛り上がっており、ハッピーは+2,819枚を筆頭に全台差枚+2,000枚OVER、バイオRE:2も4,567枚を筆頭に全台4桁プラス差枚を記録し、新鬼2にいたっては全台差枚+3,000枚OVERの圧巻の仕上がりを魅せ中には+6,015枚を記録する突出した出玉が炸裂していた。

        その他にも「SAO」+4,185枚、+3,616枚「バイオ7」+6,379枚と強烈な出玉を記録した台も複数存在していた。

        『並び』
        人気メイン機種を中心に7箇所の並びが存在したと推測しピックアップした。

        展開に恵まれずやや不発感のある結果となった台も見受けられるが、しっかりと打ち込まれた痕跡も多数存在しており高設定挙動、打ち込める根拠があったことが伝わるデータが多数存在した。

        総評としては、一部振るわない結果となった箇所が見受けられたがしっかりと好挙動・好結果を記録した台も複数存在し、当日の全台差枚も【+43,930枚】を記録した点も踏まえ今回は高評価☆4とし、引き続き期待できると判断したタイミングで予想を入れていこうと思う。

        営業 4 (2023年9月9日の結果報告)