エスパス日拓新宿歌舞伎町店

エスパス日拓新宿歌舞伎町店
特徴

■旧イベント日
7のつく日⇒旧イベ
毎月1日⇒旧イベ
毎月23日⇒月イチ周年日
月ゾロ⇒旧イベ(全系・末尾?)
土曜日⇒歌舞伎町店の推し日(全系・末尾?)
日曜日⇒10台並びや全台系の仕掛けあり?

■その他のポイント
2の日⇒2に纏わる機種
3の日⇒3に纏わる機種・サミー系
4の日⇒4に纏わる機種・バラエティ
5の日⇒ジャグ・アクロス・30パイ
6の日⇒全台系・末尾
8の日⇒フロアごとの仕掛け
9の日⇒ユニバ・アクロス・まどか
0の日⇒0に纏わる仕掛け・3台並び・大都・30パイ

通常営業では日毎での強化機種が存在しており、店舗のキャラで謳っている日は期待度が上がる。
なお、不定期に出てくるレアキャラの日は更に期待度が上がるので要チェック。

評価
番付優良店
全期間
総合点66.5点(評価数:125 件)
営業評価4.2
接客評価2.7
設備評価3
過去1年間
総合点76点(評価数:3 件)
営業評価4.3
接客評価4
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+75枚
サンプル数669
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-406玉
サンプル数317
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都新宿区歌舞伎町1-23-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ976台/スロット714台
旧イベント日7のつく日/毎月1日・23日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年8月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

パチンコは9:30から店頭抽選
スロットは9:30からモバイル抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.17枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗北側の出口(景品カウンター近く)から出て、左斜め前。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0421_28
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

旧名とも へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全778件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2月7日パチンコのまどマギ(319)を打っていたところ、アルティメットボーナス中にエラーが発生しスタッフを呼び対応してもらいました。ボーナス中いきなりデンプチ復旧後、ボーナスが終わってしまった。スタッフは新人らしいので上の人に対応してもらったが、新人は謝罪もせず他の対応に行き、そのまま謝罪はなかった。
    ちなみに乗りに乗って万発まであと少しというところでのゴミ対応だったので、怒りがとどまらない。ボーナスの快感から不快になった、出来事。正直、エスパス新宿歌舞伎町店は潰れてほしい。ほんと腹が立っています。新人も早くクビになりますように

      4 返信
    • テルマエロマエ

      ジャグラーのみの話ですがまあ出てません。イベ日だろうがちゅんげー入ろうがビッックリするくらい(くらいってかめっちゃした)設定1がゴロゴロ転がってます。もちろん2000〜3000出てる台もありましたがまあ指で数えられるくらいでしたね。あの台数で。あれだけの台数に対して上にドル箱積んでる人の少なさを考えたらお金有り余ってしょうがないでしょうね笑。そしてマイジャグ4の多さ。新台をあれだけ入れられてるってことは相当儲かってるんでしょうね(=設定壊滅)。他の機種はどれくらい出てるかは知りませんが。

        4 返信
      • 12月22日(土)にイベント狙いで行きました。所用があって12時入店で、既に8割稼働でした。
        設備:wi-fi、USBコンセント、ダイヤル式ロッカー、大型分煙板など必要な物はありました。これだけの人出ならば、これ以上設備を充実する必要も無いと思う。
        接客:コインを流すときに、データより200枚程多いので、どの台のコインを混ぜたのか、しつこく聞かれた(実機まで連れていかれ、どのように立ち回り、各々何時頃まで遊戯したのか等、延々と聴取された)。もしかしたら台移動禁止だったのかも知れない。
        営業:完全な稼働マジックです。若者が。ギルティクラウンや、ディスクアップ、ハナビ、バーサス等で粘っていたが、夕方には居なくなり、その後、客は良く入れ替わっていた。夜の8時時点で、パチスロ9割、パチンコ7割稼働でした。出玉と客付きがあって無く、もう行かないと思う。
        ちなみに、景品交換は、近くのエスパス日拓西武新宿駅前店の向かいにあるTUCでした。

        営業 2
        接客3
        設備3
        • センタッキーフライドチキン

          エスパス系列は何処のホールでも台移動の際は店員に報告がハウスルールみたいです

            3 返信
        • 昨日(12月18日)エスパスに遊びに行った時に、長年この店に通っているおばあちゃんがいました。
          その方の台が故障したようで、その時のエスパスの責任者のような方(眼鏡をかけている方)に話しかけようとしていました。
          しかし店内はうるさく声をはらなきゃ聞こえないためおばあちゃんは手を伸ばすように従業員に話しかけました。
          その途端その従業員の方が「触らないでください!触らないでください!」と騒ぎ立てていました。
          長年通っているお客に対してそんな荒々しい失礼な態度を見て2度と行きたくないと思ってしまいました。
          お客さんがいて成り立つ商売、こんな従業員がいていいわけないです。本社の方々がもっと教育すべきだと思います。その従業員くびにならないかな〜

            12 返信
          • とあるイベント日にお伺いしました、スロットのみの評価です
            何度か通常日に下見をしましたが、その時は閑散とした感じで夕方の稼働3割ぐらい
            その日は朝から500人以上並んでいました

            営業→イベ日という前提ですが、確実に還元はしてます。全台系があったところもポイントが高いです。偶々運よく全台系の機種に座れて456確定、両隣も456確定+濃厚の示唆を見たので、そういう島がいくつかあるようです。最低限度のことはやれてます。ただ台数を比べると決して多くはないかな……。21時半ぐらいにヤメたのですが、粘っているお客さんがそんなに多くはなかったです。2割から3割ぐらい。

            接客→エスパス系列は明確によくないイメージあり。呼び出しボタン押しても遅い。他の店がへりくだり過ぎなのに毒されているのか、どうにも上から目線な感じの店員が多い。勿論、大半の人はまともですが、そのせいか目につく。

            設備→分煙ボード、台上のデータ機は使いやすい。ただ、メダルが落ちたら分からなくなりそうなスペースがあり、ちょっとえげつない作りだなとは思います。

              3 返信
              • 忘れてましたが、朝一隣が引き子使ってるのか、朝10分で打ち手交代してて、
                偶々抽選通ったからよかったものの、この店は今後無理だなと感じました

                逆に言えば引き子使って台取りたいぐらいには期待できる状況なのでしょうがね

                  5 返信
              • よく歌舞伎町店に遊びに行ってるものなのですが、1週間のうち4回も大当り中に台が故障したのですが、、、これはもぅ偶然とはいえないきが、、、

                それに今の店長さんなんでしょうか、、、すごくまとわりついてくるというか、、、気持ち悪いぐらいに、好意的というのではなく嫌な視線で圧をかけられているようなきがします

                皆様、そのようなことはありませんか?

                  5 返信
                • 一応レビューサイトなんでこういう情報も必要かな??と思って投下。
                  先週某大手取材&旧イベに突撃しました所、運よく良番ゲッツ!
                  ドキワクしながら再整列してると・・・・責任者?風のスタッフがアイパッドを持ちながら早番の列に並んでる客の顔ブレをガン見しながら一人ずつ目視。
                  恐らく抽選時の顔認証を見てるのでしょう。
                  すると私の真後ろの男がそのスタッフに尋問されてました。
                  詳細な話は聞いてませんが恐らく引き粉使ってゲットした早番で並んだのでしょう。
                  なんかスタッフ側も敬語とか使ってなくて普通に詰めててワロタw

                  ってことで引き粉・打ち粉使う人は気をつけた方がヨサゲですね。
                  こここんなん前からやってましたっけ??

                    6 返信
                    • こんばんは(=゚ω゚)ノ

                      顔認証まで導入とは。

                      朝の入場については徹底して管理しているってことですね。

                      金は掛かるでしょうが、どこのホールもこれくらいやるべきであると個人的には思います。

                      特に朝の抽選の人数或いは並びの人数が多いホールは導入するべきですね。

                        2 返信
                    • 黒ライン、金ライン、虹ラインってなんか違いありますか?
                      あと、機種示唆ってありますか?

                        1 返信
                        • LINEで露骨に示唆してます。但しチンカスボッタク、もといエスパス日拓お約束のガセ混みなのでお気をつけ下さい。

                          こっちの店ではあまりやらないが、西武新宿店(禁煙店)ではマイクでの示唆は参考になる(但しこちらもガセ有。過去の書き込み見て下さい)。

                            5 返信
                        • ゴミ、ゴミ、ゴミ、ゴミ
                          従業員ども恥をしれ

                            3 返信
                          • 釘は最悪ですね
                            4ぱちで500円入れて10回も回らない
                            新台をやったけど、設置基準満たしてるんですかね?
                            肘掛は剥がれてるとこあるし、人座ってないのに掃除されてない汚い灰皿コーナーあるし

                              3 返信
                            • 1ぱちばっかりの身ですが、とにかく酷い
                              新台を置くのはいいが最近は特に酷くて、200発打っても1回転もしないことがあるため最低評価です
                              肘掛に至っては剥がれてるところもあり、直す気配は無さそう
                              スタッフによく話しかける偉そうなババアと玉を一つ一つ触ってるガイジがたまに現れるのもキツイ

                                1 返信
                              • この店時間つぶしに無双やりに行くが、バネが悪すぎて玉戻りが凄くてイライラするし、台の故障で玉が三千発少なかった時の補償が、三発戻りの場所に1時間半かけてチマチマ。
                                店員も呼んでも来ないし本当イライラしました
                                カス店。今時ウオシュレットもないしアホなのか

                                  4 返信
                                  営業 3
                                  接客1
                                  設備2
                                • 新宿のパチンコ屋を語る上で外せない店ですね。神田うのの旦那の実家です。

                                  私はこの店ではパチしか打たないのでそちらのみの評価です。

                                  客層は場所柄か特亜系の人がすごく多いです。2台占有当たり前で無法地帯となっており、気分良く打てる雰囲気は少ないです。

                                  出玉感としては箱積んでるように見えますが、それは大型店なので、鬼引きする人はそれなりにいるからだと思います。釘はかなり渋いです。
                                  極々稀にボーダー超えの台ありますが本当に少ないです。
                                  唯一良いのは大型店故に釘の変更が少ないと思われ、たまにあるボーダー超えの台を連日打つ事はできます。
                                  ただ、ボーダー超えの台を見つけるのは、ツチノコまでとは言いませんが、オオクワガタ見つけるぐらいの難易度です。

                                  接客、設備は悪くは無いと思います。

                                    1 返信
                                    営業 1
                                    接客3
                                    設備3
                                  • まあ出てるとこは見ない
                                    強い島もない
                                    店員の対応は極めて遅く、便所はいつも石鹸がきれてる
                                    ジャグラーすらまともな台がない始末
                                    あんだけ台数あって

                                    新宿勤めで毎日見てる俺が言うんだから間違いない
                                    何この高評価?
                                    どっから金貰って書いてるんだ?

                                    絆?出てることないよね?

                                      5 返信
                                    • 並びが少ない割に設定は使っています。

                                      特に熱いのはバジリスクを平日にレインボーなどで煽ってるとき。今は基本固定の軍団が占拠しています。
                                      一列7台全6など最近やってます。6の日は狙いやすいでしょう。ラインの絆煽りもチャンスです。煽ってないと入ってません(笑)
                                      あまり同じところには使わないですね。

                                      同じ軍団が常駐しているのでどうせ行けないのでネタばらしです。
                                      もし気になるなら今日含めてサイト7でチェックしてください。

                                        営業 5
                                        接客2
                                        設備4