エスパス日拓西武新宿駅前

■営業の特色
●16日(月1開催)
店長就任日
16に纏わる仕掛け
全台系
雷パス登場
●強ゾロ目(月1開催)
16に纏わる仕掛け
全台系
雷パス登場
●日曜日
全台系
全員集合キャラ登場
●土曜日
全台系
並び系
3に纏わる仕掛け
ドライパス登場
※上記の特色はあくまで傾向での話となります。
365日全部その通りに営業するかどうかは分かりませんので、あくまで傾向として頭に留めておく程度でよいと思います
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 54点(評価数:65 件) |
営業評価 | 3.2 |
接客評価 | 2.8 |
設備評価 | 3.4 |
過去1年間 | |
総合点 | 62.5点(評価数:2 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 4 |
設備評価 | 4.5 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +52枚 |
サンプル数 | 710 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -95玉 |
サンプル数 | 490 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-25-4 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ516台/スロット411台 |
旧イベント日 | 毎月16日/月と日がゾロ目の日/土曜日/日曜日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2014年11月26日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:45 |
注意点 | スロット パチンコ |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 0.5円 |
スロット | 21.73円 5円 2円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
0.5円パチンコ | 224玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5円スロット | 22.4枚 |
2円スロット | 56枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
0.5円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5円スロット | 情報募集中 |
2円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
店舗の北側の出口を出た付近にあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2025年9月22日 6:37 AM
昨日は釘が本当に酷かったですね…。あ、『昨日も』かwww
昨日はデカヘソですら、1000発で80回しか回りませんでしたね。ボーダー120で80回転なんてデカヘソの意味が無いと思うのですがね。
日曜だというのにお客はほとんどいなかったし、本当に大丈夫なのかと思ってしまいます。
別のコメントで『特日』じゃないから評価が消されているのがありますね。確かに注意欄に記載があリますが、本質的には特日より通常日の方が大事じゃないですかね??以前『良店』と言われた店は、通常日でもそこそこの釘設定になってましたよ?ちなみにその『良店』というのはこの店なんですがだからこそ『良店』と評価されるんじゃないのかな?
多分これからする評価も通常日だからと消されるのでしょうが、運営さんには現状と本質を考えて規約を直してほしいです。
2025年9月22日 9:12 AM
>匿名 さん
お前は何もわかってねえな…。
特日よりも通常営業日が大切なんてそんなのは100も承知だよ。
ではみんパチの営業評価を特日だけではなく通常営業日も含めた評価に変更するとして、その結果どうなると思う?
断言するが全国9割以上のパチンコ店の営業評価が1点になる。
その理由はパチンコ店は利益を取っているからだ。
仮に365日営業しているホールがあったとして、そこに毎日に通っていたら、どんなパチプロでさえ勝つのはほぼ不可能だ。
だからその365日の中でも勝てる日というものを過去のデータから判断して勝負することになる。
それが特日であったり新装日であったり、競合店対抗日であったり取材日であったりということになる。
では、それらの特別な日にかなりの高設定を使っていて、一方の通常営業日はベタピン営業だったとする時に、そのホールはユーザーにとって優良店であるのかどうかということを判断した時に、その答えは優良店となる。
言い換えると、ユーザーにとって行く価値があるホールであるということは間違いない。
お前の言うように通常営業日に還元するホールはそれはそれで素晴らしいが、それは理想論であり全国の99%のパチ屋には該当しない。
その為、通常営業日を基準に営業評価を決めてしまうとみんパチの営業評価はほぼ1点となる。
アイランド筑西店の0のつく日
TOHO川越の4のつく日
エクスアリーナ東京の0のつく日
それらの特定日は多くのユーザーが朝一から集まるが、それはかなりの高設定を使っているわけであり、言い換えると優良店であるからだ。
この世の中には多くのパチンコ店が存在するわけで、 各々のホールで出る日と出ない日というものが 傾向として存在するわけだが、ユーザーはその傾向を手がかりに日によって行く店を判断できるから、通常日に出してなくても問題ない。
つまり、各々のホールで還元している日が存在するのであれば、その時点でユーザーからするとそのホールには一定の価値が存在するんだよ。
お前は現実を何もわかっちゃあいない。
特定日に還元するだけではなく、通常営業日も設定を入れないと優良店ではないだと?
理想論語るのもいい加減にしろ。
では、通常営業日も特定日も優良営業をしているホールをここに挙げてみろ。
そう言われてみると1店舗も思い浮かばねえだろ?
仮に、毎日還元しているホールが存在したとしたらどうやって機械を買って従業員に給料払うんだよ?
さらにはそこまでやったとしても、結局のところ
0のつく日はエクスアリーナ
3のつく日はキコーナ
5のつく日はベガスベガス
6のつく日はアイランド
7のつく日はマルハン
11日22日は楽園といったように、
そこへのユーザーの誘導は覆らねえだろうし、ユーザーはそのように特日で動いているから、特日さえ出してくれてれば優良店なんだよ。
そしてそれは簡単で当たり前のことのように思われるが、特日でさえも出していないパチンコ店がこの世にどれだけあると思っている?
だからイメージとしては、特日さえ出してりゃ営業評価で4点以上は付けるべきなんだよ。
その上で通常営業日も遊べる調整になっているのであればプラスアルファの評価をすればいい。
そうでなく、お前の言っているように通常営業日を基点とした評価をするとおかしくなるし現実にはそぐわない。
だからそういったものは無効としている。
2025年9月22日 9:34 AM
>みんパチスタッフ8 さん
言ってる事は、ごもっとも。
まず、不定期で「総差玉数、客側赤字」や時には、「総差枚数、客側黒字」等、各店の傾向をよく調べないとその店のホルコンデーターが「何の為に公開」している意味が成しません。
情報を公開=「持店舗の売上金」の±を浸透させてる様な物ですよ。
※特日以外にも、平常日に関しては、その行ったお店が自ら公開している(ホルコンデーター結果)を目安に様々な傾向や示唆等を如何に考察するかが、鍵。
※注意、LT機や、上位AT機に一撃を求めるのは、その確率を引かない限り厳しい。
低設定でも、その薄い確率を引いてしまえば、事故る事になる。
勿論、高設定は、特徴的な確率が何度も出現して尚且、機械割が110%以上、到達出来なければ、当然、凹みますな。
2025年9月22日 9:48 AM
>みんパチスタッフ8 さん
後、一番大切な事を言うのすっぽんでたわ_(^^;)ゞ
朝イチの抽選並びは、「悪魔でも一定の確率で抽選機が抽選」している為、ボタン押下するのは、平等。
数字が後番、早番、1桁台。一番、困るパターンは、1111人締切中、並んで引いたのが(150番付近)は、最低でも1/4以上を既に引いてるので、引くにも退けないのが一番、痛い❗️ですね(笑)
既に確率の抽選始まりは、並びの抽選機やコンパス抽選から既にここから始まってるに過ぎない。
2025年9月23日 3:49 PM
>みんパチスタッフ8 さん
正気で書いてますか?そんなやり方をやってるからホールが激減してるのでは?お客がいなくなってるのでは??
あなたが書いてるのが常識だった時代は終わったんだよ。いつまで景気の良かった時代のことを言ってるんだよ?設定じゃないんだよ、『遊』技場なんだから、遊ばせてなんぼだというんだよ。
そんな時代錯誤なことをまだ本気で思ってるヤツがいるから、こんな客離れを招いて店が無くなる状態になってるわけだな。もう少し未来志向になれや。
2025年9月23日 5:07 PM
>匿名 さん
わかった。
じゃあ、特定日だけでなく通常営業日も常に遊べるホールを10店舗くらい挙げてくれるかい?
2025年9月23日 4:32 PM
>みんパチスタッフ8 さん
>通常営業日を基準に営業評価を決めてしまうとみんパチの営業評価はほぼ1点となる。
それの何が悪いのか全く分かりません。いいじゃない、それが現実なんだから。
アンタのいう特日だけでも出してる『優良店』がこの10年でどれだけ潰れたか分かってるのか??もう時代が違うんだよ。
遊技場なんだから遊べるようになれば客は戻ってくるんだよ。その客っていうのは特日を狙って行けるような人種じゃないだろ?通常日に、仕事の帰りに少しの時間でいいから遊びたい人たちだろうよ?そんな人らをバカにしまくってこんな酷い釘にしたから、愛想をつかされてここまで業界が衰退したんだろうが。
いいかげん、旧石器のような『特日』だけとかいう思想を捨てなさいよ…。
2025年9月23日 5:05 PM
>匿名 さん
お前はマジでバカ過ぎる。
仮にエクスアリーナが0のつく日に死ぬほど出していて、他で回収していたとしたらお前にとってはそのホールはボッタ店になるということだよな?
もし0のつく日だけ毎回通っている奴がいたら、エクスアリーナはそいつにとってはどういうホールになる?
いつ行くのか?というイニシアチブはユーザーが持っているんだぞ?
2025年9月23日 9:17 PM
>みんパチスタッフ8 さん
本末転倒だな。
別に出ても出なくてもいいんだよ。遊べれば、つまり回ればいいんだよ。アンタがいうやり方をやってるから業界が衰退の一途だと言ってるのがなぜ分からないのか。
2025年9月23日 10:00 PM
>匿名 さん
>別に出ても出なくてもいいんだよ。遊べれば、つまり回ればいいんだよ。
それらしいことを言っているが、実はお前は本質が分かってない。
仮にお前の言っていることが本質であれば、4パチ打ってる奴は全員1パチ打った方が4倍遊べるわけで、それをしないということは遊べることを望んでいるわけではない。
パチンコで儲けたいと思っている。
だから、その証拠にスペックが悪い(出玉力がない)機種はヒットした試しがない。
羽根物に一部のファンがいたとしても絶対にメインを張ることはないのはそのが原因だよ。
2025年9月23日 4:37 PM
>みんパチスタッフ8 さん
繰り返すけどな。アンタみたいな『特日だけ思考』のヤツが考え方を変えない限り、パチンコ業界の衰退とパチンコ店の減少は止まらないよ。
いいじゃない。通常日もマシな営業ができる1%の店が生き残れば。他が無くなったって社会の誰も困らないよ。
2025年9月23日 5:01 PM
>匿名 さん
どこまでお前はバカなんだ。
論理的に物事を考えろ
現在、全国のパチンコ店の数は約6000店舗。
仮に1%に減少したら60店舗だぞ。
そうなると近所にパチンコ店がなくなるばかりか、殿様営業になって超絶回収営業へと変貌する。
約15兆7,000億円の市場が死滅して、日本経済が大打撃となり失業者が溢れて大恐慌となるぞ。
「他が無くなったって社会の誰も困らない」とか、お前自身がパチンコ大好きなくせによく言うぜ。
お前の頭脳では難しいと思うが、ガキみてえに喚いてねえでそのへんをよく考えろという話。
2025年9月23日 9:26 PM
>みんパチスタッフ8 さん
>みんパチスタッフ8 さん
>約15兆7,000億円の市場が死滅して、日本経済が大打撃となり失業者が溢れて大恐慌となるぞ。
ならねぇよwww
むしろ人手不足の他の業界が助かるだろ
勘違いしてるみたいだが、アンタの言う通りオレはパチンコは適度な遊びで好きなんだよ。だから限度を超えない程度に遊ばせてほしいんだよ。こんなクソ釘だからこうなってるわけで、遊ばせない店が無くなってくれればいいんだよ。それにはアンタみたいな考え方や業界が未だに持ってる旧世代の感覚を変えてほしいんだよな。良店の定義を変えないと、客が離れていくばかりだろ?それは客が求めているものとアンタらの考えがあまりにも剥離してるからだわ。
アンタがどのくらいこの業界に関わっている立場かは知らんが、コメントから現状の客の考えとは隔たりがありすぎるのはよく分かった。
だ か ら こ う な っ た ん だ わ
だ か ら 客 が 減 っ た ん だ わ
2025年9月23日 11:45 PM
>匿名 さん
マジで浅はか過ぎるだろ・・。
「だ か ら こ う な っ た ん だ わ」って、
遊ばせないというただそれだけの理由でそうなったと本気で思っているのか?
それを言ってしまったら、10年前の埼玉のガーデン系列のヤバい釘でも牙狼魔戒ノ花が満席稼働だったことはどう説明する?
遊技人口が減少して集客で苦戦しているホールが多い理由は、最も多角的な理由があるんだよ。
お前の言ってることは赤丸で囲ってあるほんの一部に過ぎねえし、その理由に関しても「遊べるか遊べないか」だけで判断するのであれば、1パチ5スロであれば遊べるわけで問題の本質ではない。
お前自身がユーザーとして、そうボヤきたい気持ちは分かるが、そういった単純な理由で「だからこうなった」というのは何も分かってない。
2025年9月26日 6:50 AM
>みんパチスタッフ8 さん
>みんパチスタッフ8 さん
10年前の話をしてどうするんだよ?いまそんな店があるのか?いつまで夢を語ってるんだ…
多角的?パチンコなんて遊技なんだから遊べれば客は来るんだよ。店がバカな営業やアンタのような先を見すえた考え方をしないからこうなったんだろうよ。業界や店は今まで常識と言われたやり方や考え方を変えないと未来は無いんだよ。
2025年9月26日 11:14 AM
>匿名 さん
>パチンコなんて遊技なんだから遊べれば客は来るんだよ
ダメだ。
お前は話になんねえわ。
バカを相手にした俺が間違いだったよ。
お前のようなバカにパチンコ業界は支えられているわけだから感謝しなければならないのかもしれない。
いつもありがとうな
2025年10月5日 5:09 PM
>みんパチスタッフ8 さん
いや、むしろアンタと同じ考えのヤツが多いから
こ う な っ た
のがよく分かったよ。
パチンコ屋はこの考えのまま衰退していくんだろうよ。
構わんよ、オレはパチ屋自体が無くなるか今いくつかのパチ屋にある貯玉が無くなったら撤退するだけだよ。もっともそういう客離れは加速度的になっていくだろうけどな。
2025年10月5日 5:25 PM
>匿名 さん
衰退衰退って得意げに言ってるけど、パチンコ業界は14兆円産業と言われている巨大な市場だぞ。
そりゃあ、20年とか前の30兆円産業の時代と比較したら落ちてるけど、未だに大きな金が動いている巨大産業だ。
例として、お前のようなバカを相手にして運営している当サイト(みんパチ)においては未だに月間300万以上の収益がある。
仮にこれが「将棋」や「野球」といった他ジャンルのサイトを運営したとしてもそんな金は稼げない。
大事なのは「衰退」というより、今現在、その市場でビジネスをする価値があるのか?
ということであって、過去と比較して右肩下がりだから「それはダメだ」という考え方は浅はか過ぎるぞ。
というより、お前の心理としては単にパチンコで勝てねえからそれが悔しくて、衰退衰退とバカの一つ覚えのように唱えて、パチンコ業界を見下すことによってテメエ自身の惨めさを棚に上げて悦に浸っているといったところだよね。
それは流石に見苦し過ぎるぞw
そんなマインドだから、お前はパチンコで勝てねえんだよ
2025年9月20日 1:13 PM
マジでパチンココーナーは客飛んでて笑う。
場末感はんぱないが一応新宿の一等地に店を構えているホール。
1階のトイレが規模の割には狭く数も少ない。
USBポートの他、タイプCにも対応していてスマホの充電は設備は充実してる店だと思う。
接客は普通。エスパスで酷い接客を見かけない。
営業は周りの新宿地区の店舗が旧イベント日で出してる中、この店は本当に出てないと感じる。
もしかしたら、この店基準だと出しているつもりなのかも知れないが…
2025年9月16日 5:20 PM
この店の評価間違いです。良店ではありません。行かないようにしましょう。隣の歌舞伎店と統合すべきです。もしくはスロ専門にしてほしい。
2025年9月20日 1:50 PM
>匿名 さん
去年の夏ころまではいい釘、いい設定した台があったのになぁ…
今はちょっとお察しレベルです
2025年8月6日 4:24 PM
パチンコは釘が悪く絶望的に回らない。
平均11.25回転から14回転くらいで、歌舞伎町界隈でもかなり釘が悪い方。
座る前に何台か見てみたが、本当に釘が悪い…
そらこんな釘してたら稼働なんかあるわけないよな!
2025年7月9日 4:29 PM
7日いうほど出てねえのな…
まぁこの店じゃこれが限界なんだろうな笑
釘悪くてヤバい…
7日はこの店選ばなくて正解だったな笑
2025年7月1日 2:07 PM
都内のエスパスはわりと行くが、この店は断トツで出てないし釘もあまり良くない。
ここのエスパス行くくらいなら、隣か高田馬場、大久保のエスパスで打った方がまだ遊べると思う。
2025年5月30日 2:09 PM
いつ来ても稼働率悪いし出てねえな…
渋谷地区みたいに回らないし出てないから当然か笑
同じ機種でも道玄坂の楽園の台は21回転とか回るのに…
この店は1年以上通ってみて、どんどん出なくなって行ってる印象があるわ。
少なくとも打つパチンコ台の釘は滅茶苦茶渋くなった。
隣のエスパスより釘が良い台はあるけどね…
2025年6月2日 9:07 PM
>匿名 さん
一月前と比べるとあからさまに締めましたね
シンエヴァが12回くらいにw
129に限っては10回…
未来、からくり、は通常のようなのでこの機種以外は座らないほうがよいです
2025年5月2日 6:13 PM
本当にこの店は新宿の一等地に存在してる店かよ?
客居なさすぎだろ笑
今GW中でどこもそれなりに客いるのに…
しかも隣のエスパスの1パチより、この店の4円パチンコの台の方が釘が悪いとかウケる
隣のエスパスだって釘そんなに良くねえぞ?
どの台も釘悪くて、とりあえず座って4000円分回してみたが、55回転→111回転しか回らなくてやっぱりな!って感じ…
終わりすぎとる
2025年5月2日 1:56 PM
本当歌舞伎町界隈の店舗は釘が渋い…
何が怖いって、同じ機種でも4円パチンコより1円パチンコの方が若干まわる台が多いところだよ…
2025年4月21日 11:37 PM
江頭ナナシー超甘の先行導入で、
入店しました。
貯玉2250玉START
32.5K打込みで、
1K17回転
持ち玉比率79.35%
2025年4月12日 5:43 PM
マルハン東宝の方にもも書いたが、こちらでは勝ってマルハン東宝では負けた。でも1000発あたりの回転数が、エスパスは50回程度。マルハン東宝は80回のもあった。負けてもあれだけ回れば全くストレスにならない。本当にお客は正直だと思う。エスパスの客離れは深刻。こんな酷い営業をしていれば、今年中にさらに客離れは加速するでしょうね…。
2025年4月12日 10:30 PM
>匿名 さん
とっくに行ってないけど
2025年4月12日 2:10 PM
結果は勝ったが本当に回らないと感じた。1000発で50回転以下。たまたま最後の貯玉で当たったが…。誰かも書いているが、とにかくステージ調整がしっかりしすぎて1000玉打っても一回も入らないし、そのくせワープを開けてるのでステージに行きやすいというとても汚いやり方。
土曜だというのにこの客付きの少なさの理由は、回らない釘設定が理由。
2025年3月30日 6:06 PM
今日の釘は本当に酷かった。ここまでやるのか、あのエスパスが!?
1000発で50回転台。ボーダーが80近い機種をここまで酷くする理由はなんなのか。
正直ここで負けた金額より、隣のマルハン東宝で負けた額のほうが大きいのだが、マルハンはそれでも今日は1000発で70回程度回してくれる。これなら別に当たるか当たらないか、出る出ないは運なので納得できる。でも『回さない』のは店のやり口、悪意でしかない。
ここまでやる理由はなんなのか。ハッキリ教えてもらいたい。
2025年3月29日 10:57 PM
21.7円スロットは勝負できない店です。
低レートを打つ人が行く店(設定は入ってないけど)
2025年3月16日 2:04 PM
4円パチンコは回らない台が結構ある気がするな…笑
低レートの方が釘が甘かったりする店
まぁそれでも歌舞伎町界隈じゃ1番遊べる店だと思う。
隣の店はパチンコスロット問わずエグいから、遊びたいというか台を楽しみたいならこの店の方がおすすめ。
大量出玉は望めない店だけど笑
2025年3月4日 1:49 PM
この店の設備は良好。
充電ポートもUSBとタイプCの2種類あるのも良い。
喫煙所も店の規模から考えたら十分な広さがあり、喫煙所の前に人が並ぶようなことも少ない。
ただ少しトイレが狭く感じるくらいで設備は良い。
店員さんの接客も悪いと感じたことがない。
パチンコの釘は回らない台はとことん回らない笑
ただ、通常通りに打つのではなく、ちょっと打つ強さや狙うところを変えると回ることが多く、ピーキーな釘が多い印象。
まぁそれでも、歌舞伎町界隈じゃこの店が1番回る台が多い。
まぁ、何万発も出て大勝ち出来る様な店ではないかな…
歌舞伎町界隈じゃ1番遊べるけど、出玉もあまり伸びない店だと思う。
2025年2月21日 12:39 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:45
注意点:
スロット
9:45 抽選
抽選後即再整列
パチンコ
9:20 順番券配布
9:55 再整列
2025年2月2日 5:59 PM
4円パチンコでもこの釘かよ…笑
同じ機種でも渋谷の楽園なら20、エスパス本館なら22回転回ったぞ?
この店の台は平均15回転しか回らないから、パチンコ打ったら駄目な店だわ…
2025年1月29日 1:27 PM
基本新宿地区のパチンコは終わってるから、パチンコで遊びたいなら渋谷か浅草辺りがオススメ。
この店も状態は良くないし平日は打てたもんじゃない。
2025年1月19日 1:23 PM
人が打ってる台だったが。
昨日の最終が1700回転で1回も当たっていない台が今日も400回近く当たっていなかった。
当たらなかったことは偶然だし運の話なんだろうが、酷いのは1000発で50回まわらない台ということだ。
え?ということは、2100回÷50×1000=42000発も飲み込んでるということ?
凄いことやりますねw
2025年1月21日 7:51 PM
>匿名 さん
いや、事実ですよ?
これを見てくれる人が分かってくれればそれでいいです♪
2025年1月29日 1:28 PM
>匿名 さん
しかもこの店、パチンコの釘もそんなに良くないからな
2025年1月3日 7:05 AM
他の人は1/1は回らなかったと書いてるが、昨日(1/2)は回りましたよ?1000発=70回は回った。結果は負けだったけど、これだけ回れば納得というか、『遊ばせてもらった感』はある。だからか、お客さんもそこそこ入っていた。
ただ、本来ならこれが通常営業時のレベルで無いとお客さんは来ないよね。回らなくして客が全然いないより、少しでも回して客が入った方が利益が出ると思うんですがね。
2025年1月4日 3:46 PM
>匿名 さん
台の機種と台番は?笑
2024年12月21日 8:15 PM
店の人に本気で答えてもらいたい。
①なぜここまで回らなくしたのか
②お客がここまで減ったことをどう思っているのか
③このクギで本当にリピーターがつくと思っているのか
中の人、どうかお願いします!
2024年12月26日 6:13 PM
>匿名 さん
この店クソゴミだからね!
早く潰れた方が良い
2025年1月1日 10:44 PM
>匿名 さん
良いんじゃないでしょうか。
自ら閉店する道作ってるんだからw
2025年1月3日 11:49 AM
>匿名 さん
お答えします
①眼が回らないように
②大変結構な事です 家族とお過ごしください
③ほぼ100%依存症なので自信があります
2024年12月6日 5:21 PM
ここの1パチは釘は全体的に渋い。
ボーダーから-2回転くらいの台が多いけど、新宿の1パチは全体的にかなり釘は渋いので新宿で打つならどこも余り変わらない。
リゼロなんか毎回、5台くらい初当たり引いてて単発で終わってる台ばかり…
毎回毎回、どんな確率で単発引き続けてんだよ!この店の台はw
1パチは渋谷と池袋の方がボーダー以上回る台が多いので、1円パチンコを楽しみたいならそっちで打つ方が楽しめると思う。
つか西武新宿駅前店の1パチは単発が異常に多いんよ…
7日に合わせて釘が良くなることもないし、先月、先々月は特に7の付く日でも関係ない感じだったので、7日が熱いとかはないんだと思う。
まあ新宿は7日が出てるって店は少ないがww
2024年12月5日 8:55 PM
かなり古い台でも普通に出るし、この日打った時は平均18回転以上回っていて驚いた。
古い台でたまに打ちたくなる様な台でも回って出るのはありがたい!
平日も出ている台もあるけど、週末はわりと出している比率は高く営業努力をしている店だと思う。
4円パチンコは、人気機種なら極端に釘が悪い台は少ない店
2024年11月16日 8:04 AM
4円パチンコの釘はメリハリがあり、良い釘の台は本当に良く回る。
1パチはボーダーから-1くらいの釘が多い気がするが、1円パチンコだから凄く釘が渋いということもないので遊べると思う。
昨日座ったリゼロの台は47回転回ってる台に座ったら、2000円打って87回転回ってたしな。
そのあとも18回転くらい~20回転くらい回っていた。
昔の台でも凄く釘が甘い台があったり、またその逆もあったりするけど、4円パチンコはすごく釘がいいまわる台があり、新宿地区では遊べる店と見て良いと思う。
2024年11月25日 8:04 PM
>匿名 さん
>匿名 さん
週末、平日、7日や旧イベント日でも特に関係なく出てない印象が強い店。
回収しかしてない店
そして、相変わらずこの店は数千発持ち玉あると、全く同じところを打っても一気に回らなくなるね…
必ずって言って良いほど、毎回特定のタイミングで回転数が落ちるのは、どんなからくりがあるんだろ?
しかもやたら確変に入らず単発が多い。
特に18時以降の大当たりは店全体的に確変に入らない傾向があるので注意!
何回も打って毎回そんな感じなので勘違いではないと思う。