エスパス日拓上野本館

エスパス日拓上野本館
特徴

5月21日
特定日(月1周年日)+強(?)取材
抽選人数は300くらい(?)

戦国乙女4 3143番から吉スタンプで3以上濃厚(計3回出現)
挙動とエスパスという事で6はほぼない。
上の挙動は出ていたので3か4あたりではないかなと。

左隣も確定は見られていませんが良挙動。
良挙動だからといって上とは限らないのが乙女ですがおそらく2/4台で4とかだったかも?
店全体では1台あたり+475枚(みんレポより)と強くweb抽選が悪番とか秋葉原の抽選がダメとかでも保険として行けるお店かと。

歌舞伎町以外は6はほぼないというイメージが付いたのはマイナスポイントかなと。
無いわけではないでしょうが、クセ読みで狙えないのと数がかなり少ないと思われる。

評価
番付良店
全期間
総合点55点(評価数:46 件)
営業評価3.4
接客評価2.8
設備評価3
過去1年間
総合点53.5点(評価数:4 件)
営業評価3.3
接客評価2.3
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+82枚
サンプル数523
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-185玉
サンプル数335
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都台東区上野4-10-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ402台/スロット513台
旧イベント日7のつく日/毎月1日・11日・21日・22日・25日/月と日がゾロ目の日/第1土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年8月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
注意点

スロット
9:50まで 入場順番決め

パチンコ
9:00、9:30〜に入場整理券配布
スロット抽選後再整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 10円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
10円スロット11.2枚
5円スロット22.4枚
2円スロット56枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
10円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを起点とした場合、カウンターを正面に見て左側の出入口を出て左(アメ横方面)に進むとすぐにTUCがあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

管理人クロロ店長 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全331件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年10月14日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ─────────────────────
    ◆当日の予想
    【全台系】
    ・全⑤⑥仕掛け
    【並び系】
    ・3台並び以上で⑤⑥
    ※それぞれ複数用意に期待
    ─────────────────────

    「4のつく日」である当日は『競合店対抗日』として好環境の用意に期待できる1日であると予想し注目していこうと思う。

    ■参考:10月4日の参考データ
    ─────────────────────
    ・全台系と推測される機種

    【鉄拳5】
    平均差枚 +386枚
    出率 110.7%
    勝率 66%(2/3台)
    ※差枚0は勝率サンプル除外

    【この素晴らしい世界に祝福を!】
    平均差枚 +513枚
    出率 102.3%
    勝率 50%(1/2台)

    ・並び系と判断できそうなポイント

    ・カバネリ
    2036~2038番
    ・マイジャグV
    3003~3005番

    ■2箇所計6台
    平均G数 7,549回転
    平均差枚 +2,005枚
    出率 108.7%
    勝率 100%(6/6台)
    ─────────────────────

    『全台系・並び系』

    上記の前回の『4のつく日』のデータから読み取れる狙い目は以下の通り。

    ・『機種単位の仕掛け』に期待!!
    ➡10月4日には2機種から好実績。当日も『少数台機種』は狙い目!?
    ・『6台以上設置機種』に注目!!
    ➡前回の4のつく日では「番長ZERO」をはじめ「笑ゥせぇるすまん4」「鬼武者2」「ペルソナ5」といった『6.5号機』にも!?
    ・ジャグラーシリーズは高配分!
    ➡各機種に3台並びから単品まで!?
    ・広範囲に『並び』のチャンス!?

    どうやら店内ポスターに秘密がありそうである。

    【赤】:⑤⑥の全台系
    【緑】:6台以上の機種に⑤以上
    【白】:ジャグラーに⑤⑥
    【青】:並びで⑤⑥
    ※独自調査

    といった傾向が過去の「4のつく日」の実績から読み取れたので参考にしてほしい。10月4日には上記の【青】に当て嵌まるポイントから好実績が見受けたのが上記実績からも判断可能となっている。

    営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。

    • >2022年10月14日の予想結果

      抽選人数:24名
      一般入場:39名
      朝一合計:63名
      ────────────────────
      『全台系』
      【犬夜叉】
      平均差枚 +3,115枚
      出率 119.1%
      勝率 100%(4/4台)

      【デビルメイクライファイブ】
      平均差枚 +1,360枚
      出率 108.2%
      勝率 75%(3/4台)

      『並び系』
      ・マイジャグV
      3005~3007番
      3114~3116番
      3121~3123番
      ・ファンキー2
      3012~3014番
      ・アイジャグ
      3015~3017番
      3061~3063番
      3089~3091番
      ・沖ドキDUO
      3147~3149番

      ■8箇所計24台
      平均G数 4,951回転
      平均差枚 +673枚
      出率 103.8%
      勝率 62%(15/24台)

      ※その他各種単品は画像をチェック
      ────────────────────

      【結果考察】
      『全台系』
      今回、全台系として注目したのは上記の2機種。

      まず、「犬夜叉」を見てみると一目で判断できそうな好結果を披露してくれた。平均5,440回転と全台ある程度まで粘っている様子が見て取れ、差枚+2,935枚、+3,433枚、+5,294枚と目の惹く内容が散見される状況だったようだ。2056番台は唯一、差枚+798枚と3ケタ差枚でのフィニッシュとはなってしまったが、5,833回転とある程度の粘りを魅せている辺り、手応えを感じて臨めて事は間違いなさそうである。

      次に「デビルメイクライファイブ」に注目してみると、平均5,543回転とこちらもある程度の打ち込みが見られる。2111番台:差枚+1,135枚、2112番台:差枚+4,530枚と説得力の高いポイントも見受けられたが、2113番台・2114番台は打ち込みも3,000回転台での見切りとなってしまい、結果自体も振るわない内容での決着となった。おそらくニブイチとの判断となってしまったのか少々惜しさの残る結果とも言えそうだ。

      『並び系』
      今回は上記の8箇所のポイントに注目した。注力傾向の『ジャグラーシリーズ』を中心に高配分となっていた模様だ。

      まずは「アイジャグ」。3061~3063番台のポイントに注目してみると、差枚+1,576枚、+1,744枚、+1,084枚、と連続した好結果を魅せている。打ち込み量が平均4,481回転とやや全体的に控えめな打ち込みとなってしまった部分が引っ掛かるところではあるが、これだけの好内容ならば中身の質は高品質なものであったと推測していいであろう。

      次に「マイジャグV」では3114~3116番台に注目してみると、差枚+3,764枚、+3,802枚と説得力の高い内容が見て取れ、打ち込み量も平均8,713回転としっかりと打ち込まれていたようだ。好結果を魅せている2台に関しては10,126回転、9,813回転とブン回しという言葉に似合う打ち込みとなっており、確信をもって臨んでいた事が推測される。唯一のマイナス差枚となってしまった3115番台においても6,202回転とある程度まで粘っている様子からも手応えを感じていた事は間違いないであろう。

      【その他ピックアップ】
      上記に記載した内容以外でも好内容を魅せていた機種が複数見受けられたので添付画像をチェックしてほしい。

      要チェックと言えそうなのは店内ポスターで示唆していたであろう『【緑】:6台以上の機種に⑤以上』での用意と推測される機種が多数見受けられた。添付画像を見てもらってもしっかりと反応を示している台が多く見受けられ「番長ZERO」や「バジリスク絆2」、「笑ゥせぇるすまん」「バイオRE2」「BIG島唄」「沖ドキDUO」といった機種が推定箇所であったと推測している。

      その他、『30φコーナー』から単品系と判断した機種をピックアップしているので是非とも確認してほしい。

      【総評】
      今回注目したポイントで全台系と判断している2機種については両機種ともに目の惹く内容が見て取れ、しっかりと用意されていた事が推測可能な内容と判断している。並び系として注目したポイントではやや埋もれ気味の内容とも判断できそうではあるが、しっかりと打ち込まれ、説得力の高い差枚を披露しているポイントが見受けられる事からも用意はしっかりとされていた事が推測可能な内容と言えるだろう。今回はこれらの内容を加味して☆3に相当する内容であると判断している。

      引き続き狙えるポイントを絞って、その営業・仕掛けの全てを暴き、晒上げて行こうと思いますので次の機会を楽しみにしてほしい。

      営業 3 (2022年10月14日の結果報告)
  2. 2022年10月8日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    ─────────────────────
    ◆当日の予想
    【全台系】
    ・全⑤⑥仕掛け
    ・1/2④⑤⑥仕掛け
    【並び系】
    ・3台並び以上で⑤⑥
    ※それぞれ複数用意に期待
    ─────────────────────
    注力傾向の感じられる『土曜日』に焦点を当てていく。

    ■参考:「第一土曜日」の過去営業データ
    ─────────────────────
    参考データ:10月1日

    ■【総差枚+73,684枚】(台平均+217枚)

    ・ジャグラーシリーズ 103台
    全体平均差枚 +309枚
    マイジャグⅤ 33台:平均+492枚
    ファンキー2  14台:平均+426枚
    Sアイムジャグ56台:平均+172枚

    ■全台系と思わしき機種
    ・アクエリオン
    2050番~2054番
    3035番・3048番
    平均+3557枚 勝率7/7

    ・北斗宿命
    2089番~2092 
    平均+2903枚 勝率2/3

    ・バーサス
    2146番~2148番
    平均+1031枚 勝率3/4

    ・ピンクパンサー
    2162番~2165番
    平均+1208枚 勝率3/4

    ・沖ドキDUO
    3125番~3140番
    平均+1229枚 勝率13/16

    ※その他並び系と思わしき連続した好結果やニブイチと判断できそうな機種が見受けられている
    ─────────────────────

    『全台系・並び系』

    上記の第一土曜日の営業内容からも”土曜日”に注力傾向があるのが確認できる。抽選人数もやや抑え気味となっているので十分狙い目の店舗と言えそうです。

    ・『ジャグラーシリーズ』最優先!?注力傾向アリ!
    ➡10月は【ジャグラー強化月間】。シリーズ問わずチャンス!【塊】にも期待できそう!?末尾といった法則性もありそう!?
    ・『機種単位の仕掛け』に期待!!
    ➡「少数台機種」は要注目!2~10台設置は全台の可能性?ニブイチも!?
    ・もちろんメイン機種も!!
    ➡『番長ZERO』『バジ絆2』の所謂定番機種は並びでの用意に期待!!複数用意の可能性もありそう!?

    10月は同店においては【ジャグラー強化月間】として注力している模様。先日の10/5にも超特大の『8台並び』といった傾向も見られている。同様の傾向があり得るのでしっかりと当日の状況を把握し、傾向を探っていく事をオススメしよう。

    エスパスグループでは10月は創業月にあたります。グループ全体で『創業月間』を掲げているので十分な期待感をもって臨める事は間違いなさそう。営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。

    • >2022年10月8日の予想結果

      結果を纏めました。

      抽選人数:66名
      一般入場:52名
      朝一合計:118名
      ────────────────────
      『全台系』
      【黄門ちゃま喝2】
      平均差枚 -553枚
      出率 93.8%
      勝率 0%(0/3台)

      【シンフォギア勇気】
      平均差枚 +1,411枚
      出率 108.3%
      勝率 75%(3/4台)

      『ニブイチ系』
      【ペルソナ5】
      平均差枚 +1,470枚
      出率 106.1%
      勝率 50%(2/4台)

      【犬夜叉】
      平均差枚 -892枚
      出率 94.7%
      勝率 25%(1/4台)

      【十字架5】
      平均差枚 +1,659枚
      出率 119.4%
      勝率 50%(1/2台)

      【頭文字D】
      平均差枚 +916枚
      出率 113.5%
      勝率 75%(3/4台)

      【ひぐらし祭2】
      平均差枚 +995枚
      出率 107.3%
      勝率 100%(2/2台)

      【マッピー】
      平均差枚 +583枚
      出率 107.2%
      勝率 50%(1/2台)

      【スーハナ2】
      平均差枚 +250枚
      出率 102.0%
      勝率 25%(1/4台)

      【ファンキージャグラー2(島)】
      平均差枚 -231枚
      出率 97.4%
      勝率 27%(3/11台)

      『並び系』
      ・アイジャグ
      3064~3068番
      3074~3078番
      3084~3088番
      ・マイジャグV
      3107~3109番
      3117~3119番

      ■5箇所計21台
      平均G数 5,348回転
      平均差枚 +1,072枚
      出率 106.0%
      勝率 76%(16/21台)

      ※その他各種単品は画像をチェック
      ────────────────────

      【結果考察】
      『全台・ニブイチ系』
      今回、全台・ニブイチ系と判断した機種は上記10機種となった。

      「黄門ちゃま喝2」は惜しくも全台的に振るわない結果での決着となってしまったようだ。中には4,402回転とある程度まで粘っている台も見て取れる事からも手応えを感じて臨めていた台も存在していたようだね。

      そして「シンフォギア勇気」では差枚+3,915枚、+2,649枚と両台でしっかりとした出玉を披露しており、6,000~7,000回転付近まで打ち込んでいる辺り、認知のあった打ち込みである事が想像可能な内容となった。

      ニブイチ系と判断したのは「ペルソナ5」。綺麗に明暗を分ける形となっており勝率は50%という内容。2042番台:差枚+4,494枚、2043番台:差枚+2,211枚となっており、他の2台は振るわない結果となっており、まさにニブイチ、といった結果に。2040番台はほぼイーブンとなってしまったが9,144回転と粘っている辺り、もしかしたら何かしらの示唆等が出現した可能性もありそうだ。

      「十字架5」ではこちらも綺麗に二分化される結果に。2071番台が差枚+3,937枚と説得力のある結果となった。4,692回転と余力を残した状態での決着となっており、明らかな挙動とも判断できそうな内容となっている事からも最後まで粘り切ってほしかったところであろうか。

      そして、10月に注力傾向を感じられる『ジャグラーシリーズ』では「ファンキージャグラー2」より”島単位”と思わしき仕掛けがあった模様。全体的に打ち込み不足となっており、疎らな内容とはなってしまったが中には差枚+2,400枚といった突出した出玉も見て取れる。全体的にもっと打ち込まれていたらまた違った結果となっていたであろう。

      『並び系』

      今回も前途の「ジャグラーシリーズ」を中心とした連続した好結果が確認できている。

      まずは「アイジャグ」に注目してみると3つの好調なポイントが見受けられたが何れも『5台並び』といった【塊】とも判断可能な内容となった模様。それぞれ打ち込みが疎らとなってしまい、結果に結びつかない台も見受けられる状況だったようだが、3074~3078番台のポイントにおいては差枚+1,196枚、+1,248枚、+1,752枚、+1,063枚と5台中4台が4ケタ差枚を獲得している。

      「マイジャグV」においても3107~3109番台においては全体的に振るわない内容となってしまったようだが、3117~3119番台では差枚+3,807枚、+3,578枚、+1,502枚と3台でしっかりと反応を示した模様。打ち込みに関しても3台平均7,990回転としっかりと打ち込まれている辺り、確信をもって臨めていたことは間違いないであろう。

      個人的主観ではあるが、並び系と思わしきポイントに面白い共通点があった模様。

      ■↓並び系と思わしき台番
      ・アイジャグ
      3064~3068番
      3074~3078番
      3084~3088番
      →末尾④⑤⑥⑦⑧

      ・マイジャグV
      3107~3109番
      3117~3119番
      →末尾⑦⑧⑨

      偶然とは思えない共通点となっており、今後の立ち回りの参考となりそうな部分と言えそうだったので参考程度に見てもらえると幸いだ。

      【その他ピックアップ】
      上記に記載した内容以外でも好内容を魅せていた機種が複数見受けられたので添付画像をチェックしてほしい。

      『6.5号機』にも俄然単品と判断できそうな台も見受けられ、メイン機種である「番長ZERO」からも”こぜ挙動”を複数台で確認。あとは「ジャグラーシリーズ」であろう。単品、2台並びとも判断できそうな挙動が見受けられた。「ルパン三世」といったバラエティコーナーからも好挙動が見て取れた事からも、埋もれただけで他にも用意の可能性がありそうだ。

      【総評】
      今回の注目では全台・ニブイチ系と判断した機種は計10機種と判断。大半の機種がしっかりと反応を示している印象を受ける結果となった。やや打ち込み不足とも判断できそうな機種も見受けられたがこれはまだ攻め込む余地のある状況と判断して良いであろう。並び系に関してはジャグラーシリーズが高配分であった事を連想させるような内容となった。面白い共通点も見受けられ、今後の立ち回りに活かせそうな内容であった事も付け加えておこう。今回はこれらの内容を加味して☆3評価が妥当であると判断している。

      『ジャグラー強化月間』を謳っている『ジャグラーシリーズ』では特に今後も勝負できる環境が用意されると予想しているので今後も注目ポイントとなってくるであろう。引き続き狙えるポイントを絞って、その営業・仕掛けの全てを暴き、晒上げて行こうと思いますので次の機会を楽しみにしてほしい。

      営業 3 (2022年10月8日の結果報告)
  3. 2022年10月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    ◎旧イベ日『7のつく日』
    ─────────────────────
    ◆当日の予想
    【全台系】
    ・全⑤⑥仕掛け
    ・1/2⑤⑥仕掛け
    【並び系】
    ・3台並び以上で⑤⑥
    ※それぞれ複数用意に期待
    ─────────────────────

    今回は旧イベ日である『7のつく日』の営業に注目していこうと思う。

    ■参考:「7のつく日」の過去営業データ
    ─────────────────────
    参考データ:9月17日

    ■総差枚+35,584枚

    【全台系・1/2系】
    ・「沖ドキDUO」
    総差枚:+12,500枚
    平均:+781枚
    ・「マッピー」
    平均+1,865枚
    ・「カバネリ」
    平均+816枚
    ─────────────────────

    『全台系・並び系』

    上記の先月の『7のつく日』では機種単位での仕掛けと思わしき機種がしっかりと反応を示していた模様。今回も同等の環境に期待できそうです。

    ・『機種単位の仕掛け』に期待!!
    ➡「少数台機種」は要注目!2~6台設置は優先確保!?
    ・もちろん多台数設置機種も!?
    ➡『番長ZERO』『バジ絆2』『マイジャグV』の所謂定番機種は並びでの用意に期待!!

    日頃より扱いの良さが目立つ「番長ZERO」や「マイジャグV」といった機種は勿論、直近の傾向では『6.5号機』にも扱いの良さが目立つ同店。新台導入間もない機種に積極投入といった傾向も見られますので上記に当て嵌まる機種は優先的に確保していきたいですね。

    注目してまだ浅いですが、今回もしっかりと用意されていた事は間違いなさそうです。営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。

    • >2022年10月7日の予想結果

      結果を纏めました。

      ────────────────────
      『全台系』
      【ペルソナ5】
      平均差枚 -293枚
      出率 98.0%
      勝率 50%(2/4台)

      『並び系』
      ・番長ZERO
      2001~2009番
      ・沖ドキDUO
      3125~3133番
      3146~3150番

      ■3箇所計23台
      平均G数 2,410回転
      平均差枚 +308枚
      出率 104.3%
      勝率 60%(14/23台)

      ※その他各種単品は画像をチェック
      ────────────────────

      【結果考察】
      『全台系』
      今回、全台系として注目した機種は「ペルソナ5」であった。

      平均5,001回転と程よい打ち込み量となっており、平均差枚は惜しくもマイナス結果となってしまったようだ。2042番台が大きくマイナス差枚となってしまったようで、他の台に関しても振るわない結果でのフィニッシュとなってしまったようだね。しかしながらそんな状況下においても2041番台に至っては8,112回転としっかりと粘りきっている辺り何かしらの手応えを感じての打ち込みと判断可能な内容と言って良さそうである。

      『並び系』
      今回の注目では3箇所から大型の【塊】とも判断できそうな内容が見て取れた。

      まずは「番長ZERO」2001~2009番台に注目してみると『9台並び』といった豪快な内容を魅せてくれた。中には差枚+2,342枚、+3,003枚といった両台でしっかりと纏まった出玉を披露。2006番台に至っては7,004回転としっかり粘っての結果なので説得力の高い内容と半D何して良いであろう。他の台に関しては総じて振るわない内容となってしまったが、打ち込み不足と判断できそうな内容からも攻める余地のある結果と言って良さそうである。

      次は「沖ドキDUO」に至っても同様の『9台並び』が確認できている。3125~3133番台に注目すると全体的に打ち込みが疎らとなってしまい、本領発揮には至らなかったようだが、中には差枚+953枚、+1,012枚といった纏まった内容が見て取れる事からも”痕跡”とも判断できそうな結果と言っていいだろう。

      同じく「沖ドキDUO」では3146~3150番台での『5台並び』もしっかりと用意されていたようだ。3150番台の差枚+2,151枚と突出した出玉が確認できているが、こちらも全体的に疎らな内容となってしまったようだ。この打ち込み量だと本領発揮とは言えないので全体的にもっと打ち込まれていたらもっと盛り上がりを魅せたポイントとなっていたのは凡そ間違いなさそうである。

      【その他ピックアップ】
      上記に記載した内容以外でも好内容を魅せていた機種が複数見受けられたので添付画像をチェックしてほしい。

      要チェックと言えそうなのは『6.5号機』の扱いの良さであろうか。各機種単品とも判断できそうな内容が見て取れ、最新だいである「ハードボイルド」では差枚+1,713枚、9,000回転overの打ち込みを魅せての結果となっている。あとは「ピンクパンサーSP」差枚+2,213枚や「ドリフターズ」差枚+4,244枚といった少数台機種からも好挙動を披露。遅番対策とも見て取れる内容となっており、ホール全体にチャンスがあった事は間違いなさそうである。

      同店が今月に強化月間として挙げている「ジャグラーシリーズ」でもしっかりと複数台で好挙動を魅せている、中には『2台並び』とも判断できそうな内容も見て取れている。様々な仕掛けが当日は施されていたようだね。

      【総評】
      今回は全台系に注目した「ペルソナ5」は全体が埋もれる結果となってしまったが、しっかりと粘っている台も見て取れ、”痕跡”とも判断できそうな内容であった。並び系に関しては『9台並び』といった【塊仕掛け】が基本的な形となっており、ユーザーに察知し易い仕掛けと思われたが全体的に埋もれてしまう惜しい結果に。当日は気温差のある終日の雨天候という事もあり、イマイチ稼働が伸びなかったのが残念。今回はこれらの内容を加味して☆2が妥当であると判断している。

      引き続き狙えるポイントを絞って、その営業・仕掛けの全てを暴き、晒上げて行こうと思いますので次の機会を楽しみにしてほしい。

      営業 2 (2022年10月7日の結果報告)
  4. 2022年10月5日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    ─────────────────────
    ◆当日の予想
    【全台系】
    ・全⑤⑥仕掛け
    ・1/2⑤⑥仕掛け
    【並び系】
    ・3台並び以上で⑤⑥
    ※それぞれ複数用意に期待
    ─────────────────────

    「5のつく日」である当日は同店のみんぱちページの特徴欄記載の「ジャグラー強化日」に当たる1日の営業に注目していこうと思う。

    ■参考:「5のつく日」の過去営業データ
    ─────────────────────
    同店のジャグラーシリーズ台数:103台

    ・8月25日
    ジャグラーシリーズ:平均+185枚
    マイジャグV(33台):平均+67枚
    アイジャグ(56台):平均+314枚

    ・9月5日
    ジャグラーシリーズ:平均+178枚
    マイジャグV(33台):平均+369枚
    ファンキー2(14台):+208枚
    アイジャグ(56台):平均+55枚

    ・9月15日
    ジャグラーシリーズ:平均+166枚
    マイジャグV(33台):平均+70枚
    アイジャグ(56台):平均+315枚
    ─────────────────────

    『全台系・並び系』

    上記の先月データから読み取れる狙い目は以下の通り。

    ・ジャグラーシリーズは高配分!
    ➡列単位も!?丸ごと全部!?高配分に期待できそう!!
    ➡『並び』【塊】は当たり前!?末尾も!?多種多様な仕掛けに期待できそう!?
    ・ノーマルタイプにも期待!?
    ➡技術介入機からアクロス系まで!?その他Aタイプにもチャンスあり!!
    ➡『並び』もあり!単品も!?

    10月に入ってから徐々に変化を魅せている同店。今月は『ジャグラー徹底強化』と力の入っている様子が伺える事からも期待感をもって臨める1日となる事は間違いなさそうである。

    上記データからも同店の『5のつく日』に対する「ジャグラーシリーズ」への注力傾向は明らかと言えるであろう。営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。

    • >2022年10月5日の予想結果

      結果を纏めました。

      ────────────────────
      『全台系』
      【新ハナビ】
      平均差枚 +409枚
      出率 103.7%
      勝率 40%(2/5台)

      『並び系』
      ・マイジャグV/ファンキー2/アイジャグ
      3011~3018番
      ・アイジャグ
      3070~3075番
      ・マイジャグV
      3109~3111番

      ■3箇所計17台
      平均G数 4,815回転
      平均差枚 +137枚
      出率 100.7%
      勝率 29%(5/17台)

      ※その他各種単品は画像をチェック
      ────────────────────

      【結果考察】
      『全台系』
      個人的主観ではあるが機種単位で仕掛けが潜んでいた機種は「新ハナビ」であったと推測している。

      平均3,693回転の打ちこみ量となっており、平均差枚+409枚となった。内容を見てみると両極端な結果となってしまったようだ。2141番台は9,261回転で差枚+2,021枚、2145番台は7,922回転で差枚+1,004枚と両端の2台ともに好挙動と判断しても良さそうな内容を披露したものの間3台は軒並み1,000回転未満の打ち込みで見切られてしまったようだ。両端2台の挙動からどうにか察知に繋げてほしかったが埋もれる内容でのフィニッシュとなってしまったようだ。

      『並び系』
      3箇所のポイントに焦点を当てていこうと思う。

      まずは3011~3018番台の「マイジャグV~ファンキー2~アイジャグ」と3機種を跨っての『8台並び』に注目してみると、3015番台の「ファンキー2」は差枚+771枚といった内容が見て取れるが全体的に振るわない内容での決着となってしまった模様。しっかりと打ち込まれている台も見受けられるが全体的に打ち込みが浅く本領発揮とはならなかったようだ。

      次は「アイジャグ」の3070~3075番台の『6台並び』の注目してみると、3074番台が差枚+2,212枚といった際立った内容を披露。他の台は軒並み厳しい展開となってしまったようだが、3075番台に至っては9,006回転とブン回しの打ち込みを魅せており、RB優勢の状況と手応えを感じながら打ちこめていたようだ。他の台に至ってもRBが付いてきている台が多くなっており、全体的にもっと打ち込みがあったらまた違った結果となっていた可能性が高そうである。

      「マイジャグV」の3109~3111番台に焦点を当ててみると、3111番台が8,781回転を粘り差枚+3,621枚と快勝の結果を披露。BIG優勢の状況だったようでまさにイケイケの内容だったようだ。他の2台に関してはマイナス差枚の決着となってしまったが4,000回転前後の打ち込みと折り返し地点といっても過言ではない状況だった事からも、まだ不透明な部分が多くなっているのでもうひと踏ん張り打ち込みを魅せてほしかったところだ。

      【その他ピックアップ】
      上記に記載した内容以外でも好内容を魅せていた機種が複数見受けられたので添付画像をチェックしてほしい。

      「ジャグラーシリーズ」に至っては上記に挙げたポイント以外でも『2台並び』とも受け取れるような挙動を確認。その他、差枚+1,000枚以上を記録した台をピックアップしている。

      後は、新台導入間もない「バイオハザードRE:2」が早速好挙動を魅せてくれた。2135~2138番台が非常に優秀な結果を残している。中には差枚+7,913枚といった際立った出玉を披露している台もあったようだ。

      【総評】
      今回は全台系として「新ハナビ」に注目したが大半の台が埋もれてしまう内容となってしまった。しかしながら好挙動を魅せている台からはしっかりと”痕跡”とも判断できる内容となっている事からも機種単位で仕掛けが潜んでいたと推測している。並び系に関しては『6~8台並び』といった【塊仕掛け】も確認できたがほとんどの台があまり打ち込まれず不発といった結果となってしまった。内容自体はRBがしっかりと付いてきている台も見受けられたのでしっかりと用意されていたのではないであろうか。今回はこれらの内容を加味して☆2評価とさせて頂きこうと思う。

      引き続き狙えるポイントを絞って、その営業・仕掛けの全てを暴き、晒上げて行こうと思いますので次の機会を楽しみにしてほしい。

      営業 2 (2022年10月5日の結果報告)
  5. 2022年10月4日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    ─────────────────────
    ◆当日の予想
    【全台系】
    ・全⑤⑥仕掛け
    ・1/2⑤⑥仕掛け
    【並び系】
    ・3台並び以上で⑤⑥
    ※それぞれ複数用意に期待
    ─────────────────────

    「4のつく日」である当日は『競合店対抗日』として好環境の用意に期待できる1日であると予想し注目していこうと思います。

    ■参考:9月4日の参考データ
    ─────────────────────
    ◆機種単位での仕掛けと思わしき機種
    ・けものフレンズ
    平均差枚+3,819枚
    勝率100%(2/2台)

    ・このすば!
    平均差枚+1,840枚
    勝率100%(2/2台)

    ・黄門ちゃま喝2
    平均差枚+枚
    勝率100%(2/2台)

    ◆6台以上構成機種:好調機種ピックアップ
    ・シンフォギア勇気
    ※差枚6,000枚over台あり

    ・番長ZERO
    総差枚:+13,043枚
    勝率57%(16/28台)
    ※その他【塊仕掛け】アリ
    ─────────────────────

    『全台系・並び系』

    上記の先月データから読み取れる狙い目は以下の通り。

    ・『機種単位の仕掛け』に期待!!
    ➡先月は3機種!少数台機種が狙い目!?複数用意に期待!!
    ・『6台以上設置機種』に注目!!
    ➡先月は「シンフォ勇気」「番長ZERO」!!【塊仕掛け】も!?
    ・ジャグラーシリーズは高配分!
    ➡各機種に3台並びから単品まで!?
    ・広範囲に『並び』のチャンス!?

    先月から続く店内のポスターに注目!【赤】【緑】【白】【青】の色分けに秘密がありそう!?【赤】→全台系!?【青】→並び系!?残りは・・・?

    先月も好実績を魅せている同店ならば当日も同等の環境に期待できそうです。営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。

    • >2022年10月4日の予想結果

      結果を纏めました。

      ────────────────────
      『全台系』
      【鉄拳5】
      平均差枚 +386枚
      出率 110.7%
      勝率 66%(2/3台)
      ※差枚0は勝率サンプル除外

      【この素晴らしい世界に祝福を!】
      平均差枚 +513枚
      出率 102.3%
      勝率 50%(1/2台)

      『並び系』
      ・カバネリ
      2036~2038番
      ・マイジャグV
      3003~3005番

      ■2箇所計6台
      平均G数 7,549回転
      平均差枚 +2,005枚
      出率 108.7%
      勝率 100%(6/6台)

      ※その他各種単品は画像をチェック
      ────────────────────

      【結果考察】
      『全台系』
      今回は個人的主観ではあるものの上記2機種をピックアップ。

      まずは「鉄拳5」に注目してみると打ち込み量が疎らとなってしまったようだが平均1,202回転と控えめな打ち込み量となっており、平均差枚は+386枚となった。2048番台、2049番台は2,000回転台の打ち込みを魅せており、差枚+1,018枚、+800枚といった内容を魅せるも他の2台は無稼働やあまり打ち込まれずに見切られてしまったようだ。反応を示した2台が”痕跡”とも言えそうな挙動を魅せているだけに惜しさの残る結果となってしまったかな。

      後は「このすば!」に注目。平均8,630回転と両台ともにしっかりと打ち込まれており、平均差枚は+513枚と振るわない内容でのフィニッシュとなりました。両台ともに厳しい展開を強いられてしまったのか8,000回転と高レベルな打ち込みを魅せてくれましたが終始”揉む展開”となってしまったようだ。しかしながらこれだけの打ち込みを魅せているだけに何かしらの示唆や挙動が出現していた事が濃厚と言えそうな状況であり、確信をもって臨めていた事は間違いなさそうである。

      『並び系』
      こちらは2箇所のポイントから連続した好結果を確認。

      まずは大人気機種「カバネリ」から。2036~2038番台に注目してみると、平均8,156回転と3台揃ってしっかりと打ち込まれており、平均差枚+2,623枚と優秀な内容を披露。2037番台は惜しくも振るわない内容となってしまったがそれ以外の2台はまさに”こぜ挙動”と言っても差し支えの無い内容となっており、差枚+3,618枚、+4,047枚とこれだけの内容であれば確実に手応えを感じながら臨めていた事は間違いなさそうである。

      そして注力傾向の感じられる「マイジャグV」では3003~3005番台に注目してみると、平均打ち込み6,942回転と全台ある程度の打ち込みを魅せ、3003番台が7,554回転を打ち込み、差枚+2,718枚と突出した出玉を披露している。他の2台に関しては差枚+691枚、+753枚と振るわない内容での決着となってしまったが、しっかりと打ち込んでいる辺り、認知のあった打ち込みもしくは手応えを感じての打ち込みと推測できる結果と言えそうである。

      【その他ピックアップ】
      上記に記載した内容以外でも好内容を魅せていた機種が複数見受けられたので添付画像をチェックしてほしい。

      特に「番長ZERO」は中々の高配分となっていた模様。差枚+6,573枚といった際立った内容も見て取れ、注力傾向にあるのは間違いなさそうである。あとは『6.5号機』も好挙動を魅せている様子が見て取れ、中には新台の「笑ゥせぇるすまん4」が早速好挙動を魅せている。これらの内容からも『6.5号機』に注力しているのは凡そ間違いではないであろう。

      【総評】
      今回の注目では『全台系』と思わしき機種は全体的に本領発揮の結果とはならず、雲隠れの結果となってしまった。打ち込み量が高く”痕跡”とも判断できそうな結果からもしっかりと用意されていた事は間違いなさそうである。『並び系』に関しては注目ポイント2箇所ともに、反応を示している台が多く、認知していたであろうと判断できる内容も見て取れた。これらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

      引き続き狙えるポイントを絞って、その営業・仕掛けの全てを暴き、晒上げて行こうと思いますので次の機会を楽しみにしてほしい。

      営業 3 (2022年10月4日の結果報告)
  6. 「エスパス日拓上野本館」

    上野公園前交差点より撮影

  7. 5のつく日に来店
    ライン広告も店内も煽ってるわりに
    基本的に下向きのスランプで差枚はマイナスがほとんど。

    台数が多いわりに差枚プラス1000枚を超えている台ですら片手で足りるくらいしかありませんでした…

    ジャグラー全台をみても上限は3000枚ギリで
    1-2台あったみたいな感じ

    ジャグイベは弱いです。

    アイムなんかだと中間でもあればプラス差枚が全飲まれ後に回復することが多いのですが、そんな挙動は全く無くスベリ台みたいな台がほとんどでした。

    メリハリを感じたのは台数の少ないファンキーで、マイジャグも2を3と4にしたような台がほとんど。

    設備は普通でした。
    スロットは各台係数なので楽ですがあの営業だと使う機会が少ないと思いますね…

    接客については、スロットコーナーの店員さんは接客というより清掃作業員のような感じでした。
    会釈もなく、座りたい台の後ろで待っているのに気がついてもしばらく拭いている感じの店員さんや、立ち上がったら即速歩きで来て拭きはじめる店員さんしかいませんでした。笑

      営業 2
      接客1
      設備3
    • ゆうタイムリセットします

      • 手持ちコイン600枚でうろついて何も当たらないとか悪意か回収でしかないよな。

        • お前ら何でもできるんだなw

          • 新館同様公平性がない店で人だ出し方かわる。結局全台くそだったりで良い台もバケよりとかざら。差枚数はたいしたことない。

            • 「エスパス日拓上野本館」

              京成線上野駅向かい
              JR上野駅にも近い
              中央通り沿いの大型店。

              地階から4階まで全902台。

            • ようやく出してくれたかと思ったらもうなまれかけとる。ホント出したって良いだろ。ゴリエうろついとる。

                1 返信
              • 遠征組はもれなく撃沈だろな。うち子いるから出る台座れんよ。

                • まず爆発台必死で追う姿みえるともうタゲにされるからな。あとは2.3回適当にあしらえばいいわけだから。脳ミソは出来上がってるから小細工いらないのな。

                  • ここで5日で25万すったスレあったけどわかるわー。金使いの荒いやつはターゲットだな。

                    • なんだか打つのがハズイのな。

                      • クズだわ。ジャグラーはやらん方がいい。午前中の回収がひどくて2万ソッコーできえた。大衆ソープの方がイイワ。

                          • >匿名 さん

                            まだ新館の方が面倒見がいいよ。本館は最悪だわ。まず出す台列1だろ。他全部回収で中途来店は財布からになるまでだから。あさのデキレースでほぼ決まりやろ、

                          • 2022年5月22日の予想
                            出玉予想:◎
                            高設定の入れ方予想:
                            メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                            並び予想:50~99人

                            旧イベント日「毎月22日:ゾロ目日」に注目する。

                            ■参考:5/11の営業状況
                            ━━━━━━━━━━━━
                            ◆1島丸ごと高配分
                            ・番長ZERO
                            ・ジャグラーシリーズ

                            ◆機種単位で全台~1/2で高配分
                            ・鬼浜狂闘
                            ・頭文字D
                            ・アラジンAクラシック
                            ・バイオ7

                            ◆塊で置かれた高配分
                            ・番長ZERO
                            ・ジャグラーシリーズ
                            ・沖ドキDUO
                            ━━━━━━━━━━━━

                            前回注目したの「日がゾロ目日:5/11」での仕掛け処だったと思われる所を抽出した。

                            〇1島(または1列)で高配分
                            〇機種単位で全台~1/2で高配分
                            〇3台並び~複数台の塊で高配分

                            前回の予想時に纏めた共通項が前回でもほぼ当て嵌まっており「並びで好結果が連続する仕掛け」であると言って良い。

                            選択機種も「番長ZERO」「ジャグラー系」はやはりコンスタントに仕掛けがあり、そこに「頭文字D」「アラジンAクラシック」「バイオ7」等々の人気機種から最新台まで、凡そユーザーが打ちたいポイントに掴みやすく塊で仕掛けられている。

                            であればズバリ【1台の好挙動台が見られれば隣接する台はチャンス】であり、今回も引き続き【数台から機種単位、島単位、列単位まで連続する可能性のある塊仕掛け】と言う点を念頭に置いた立ち回りが同店に於ける最適解と考えて良さそうだ。

                            これだけの判り易い仕掛けでの用意が続きながらかなりライバルが少ない印象でもあり、仕掛けの傾向もうかがえる事から狙い目な1日となりそうである。

                            営業終了後に結果を纏めて報告するので楽しみにしておいて欲しい。

                            • >2022年5月22日の予想結果

                              当日の結果を報告する。

                              ■『塊での仕掛け』
                              4箇所計28台
                              平均G数 6,060G
                              平均差枚 +989枚
                              出率 105.4%
                              勝率 79%

                              当日の朝は抽選・一般入場合わせて100名程の入場で、前回かなり広範囲でのボリューム感のある結果でもあった事で入場が焼く2倍となり、ユーザーの期待の程が伺えた。

                              先日のジャグラーシリーズの大増台でも判る通り、やはり「ジャグラー系」を推していく事は容易に想定出来たが、今回も「アイムEX」「マイジャグV」でそれぞれ二桁の大きな並びでの仕掛けが用意されたようだ。
                              比較的結果が荒れがちな「アイムEX」では勝率82%・出率110.2%とポテンシャル以上の好結果を残したものの、現行のジャグラーシリーズ最高スペックな「マイジャグV」では、勝率こそ70%と中身のアベレージの高さは伺えたものの出率101%と「⑤⑥の並び」を前提で見れば満足する結果とは言えないものとなってしまった。

                              また、「番長ZERO」でも引き続き用意されたと思われ、4台並び:勝率75%・出率105%と数字的にはインパクトが無い様に見えるが、1台大きなマイナス台がでてしまった影響であり、4台並びの内の3台ではしっかりと好結果を残している。

                              その他では今回「沖ドキDUO」でも3台並びで1箇所の用意と、計4箇所28台から【平均G数6,060G・平均+989枚・出率1054.4%・勝率79%】と稼働、勝率も高く、出率についてもまずまずな結果とはなったと言える。

                              その他、単品で用意された様な好結果を魅せた台もホール全体で見られたので纏めて画像に含め添付しておく。

                              総合評価としては、結果はまずまず安定感のあるもので及第点といって良いが、前回と比較すれば同様な旧イベント日で、朝の入場も約2倍とユーザーの期待を集めたもののボリュームはかなり抑えられてしまった印象でもあり、☆4としておく。

                              改めて狙えるポイントでいずれまた狙い撃ってみようとは思っているので楽しみにしておいて欲しい。

                              営業 4 (2022年5月22日の結果報告)
                          • 2022年5月11日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                            並び予想:10~49人

                            旧イベント日「毎月11日:ゾロ目の日」に注目する。

                            ■参考:4/4の営業状況
                            ━━━━━━━━━━━━
                            ◆1島丸ごと高配分
                            ・ジャグラーシリーズ

                            ◆機種単位で全台~1/2で高配分
                            ・Re:ゼロ
                            ・蒼天の拳4
                            ・頭文字D
                            ・デルメイクライ5

                            ◆塊で置かれた高配分
                            ・番長ZERO
                            ・ジャグラーシリーズ
                            ━━━━━━━━━━━━

                            ■参考:4/22の営業状況
                            ━━━━━━━━━━━━
                            ◆1島(または1列)丸ごと高配分
                            ・番長ZERO
                            ・ジャグラーシリーズ

                            ◆塊で置かれた高配分
                            ・アラジンAクラシック
                            ・番長ZERO
                            ・ジャグラーシリーズ
                            ━━━━━━━━━━━━

                            直近の「日がゾロ目日」「月と日がゾロ目日」について直近の結果データから仕掛け処と思われる所を抽出した。
                            これらの共通項を纏めると以下の様になるだろう。

                            〇1島(または1列)で高配分
                            〇機種単位で全台~1/2で高配分
                            〇3台並び~複数台の塊で高配分

                            何れも「並びで好結果が連続する仕掛け」であると言って良い。

                            選択機種も「番長ZERO」「ジャグラー系」はコンスタントに仕掛けがある様子であり、そこに「Re:ゼロ」「アラジンAクラシック」「Re:ゼロ」「デビルメイクライ5」等々の人気機種から最新台まで、凡そユーザーが打ちたいポイントに掴みやすく塊で仕掛けられている。

                            であればズバリ【1台の好挙動台が見られれば隣接する台はチャンス】であり、【数台から機種単位、島単位、列単位まで連続する可能性のある塊仕掛け】と言う点を念頭に置いた立ち回りが同店に於ける最適解と考えて良さそうだ。

                            朝の抽選並びも30人に届かない状況と、かなりライバルが少ない印象でもあり仕掛けの傾向もうかがえる事から狙い目な1日となりそうである。

                            営業終了後に結果を纏めて報告するので楽しみにしておいて欲しい。

                            • >2022年5月11日の予想結果

                              当日の結果を報告する。

                              ■機種単位の好調ポイント
                              ・鬼浜狂闘
                              平均差枚 +709枚
                              出率 114.3%
                              勝率 33%
                              ・頭文字D
                              平均差枚 +646枚
                              出率 102.4%
                              勝率 80%

                              (ニブイチ仕掛け)
                              ・アラジンAクラシック
                              平均差枚 +26枚
                              出率 100.4%
                              勝率 50%
                              ・バイオ7
                              平均差枚 +842枚
                              出率 109.1%
                              勝率 33%

                              ■列・島単位の好調ポイント
                              ・番長ZERO(島)
                              平均差枚 +1,890枚
                              出率 108.5%
                              勝率 75%
                              ・マイジャグV(列)
                              平均差枚 +818枚
                              出率 104.6%
                              勝率 82%
                              ・アイムEX(列)
                              勝率 
                              平均差枚 +556枚
                              出率 106.8%
                              勝率 73%
                              ・ファンキー2(列)
                              平均差枚 +629枚
                              出率 106.5%
                              勝率 70%

                              ■並び系
                              3箇所計9台
                              平均差枚 +1,365枚
                              出率 107.8%
                              勝率 78%

                              当日の朝は抽選・一般入場合わせて50名程の入場だった様だが、仕掛け自体は非常に高範囲、大ボリュームで用意されていた様だ。

                              ジャグラーの増台当日でもあって「マイジャグV」「アイムEX」「ファンキー2」と現行のジャグラーシリーズ全種で、列単位で高配分だった様で非常に高勝率で楽しめた様だ。

                              また、「番長ZERO」にも力を入れていた様で島単位で高配分な当たり箇所も用意されており、これだけを見ても朝が50人であれば充分過ぎるボリューム感である。

                              これら以外にも機種単位で「鬼浜」「頭文字D」、ニブイチで「アラジンAクラシック」「バイオ7」と人気機種でも丸ごと仕掛けとして用意され、更に並び系でも3箇所ながら、更に別の列の「マイジャグV」「番長ZERO」に「沖ドキDUO」でも3台並びが置かれ、単品で突出した好結果を魅せている台もホール全体に見られ、全台差枚で+11,800枚とホール全体で出率100%を超える盛大なやらかしを魅せていた。

                              箇所数も多く、結果は画像で確認した方が判り易いので添付画像で確認してほしい。
                              評価としては、不発箇所もあるが「機種単位」「塊」「列・島単位」「塊」とそれぞれ充分に察知できるレベルで各所やらかしており、全台差枚もユーザー側プラスとなっていれば☆5としても良いであろう。

                              同店のゾロ目日のやらかしの凄まじさが今回垣間見れたが、これが継続的に見られるのか、たまたまこの日だけであったのかは継続して注目し、集計してサンプルを積み重ねる必要があり、今月はもう一度改めて注目していこうと思っておるので楽しみにしておいて欲しい

                              営業 5 (2022年5月11日の結果報告)
                          • えっ?この店BiGMOのパーソナル出玉表示、400枚で一箱なの?801枚入れたらもう画面上は3箱目?そりゃアチコチで出てるように見える訳だ。1000枚ぐらい確保した人が数台持ちコイン移動すれば、それだけで盛り上がってる雰囲気が出ちゃうもんね。
                            今日21日の閉店時データでは3000枚以上出ている台もチラホラあるけど、割と途中で人が入れ替わっていた。
                            そんなに客レベルが低いとも思えないし、月一イベだから期待したけどちょっとガッカリだった。昔が良すぎたと言えばそれまでだけど。

                            あと冷房がやたら強風で寒かったし、景品カウンター前は相変わらず狭いので、設備も低評価させてもらいます。

                              営業2
                              接客4
                              設備2
                              根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                            • 旧イベ7のつく日、ゾロ目日
                              5のつく日はジャグラー。

                              特日と5の日のジャグラーの評価です。
                              5のつく日のジャグラーは朝から高稼働で期待の高さが伺えます。
                              過去何度かスーミラやファンキーで全台をやった事があるので、5の日はジャグ一択で良さそうです。

                              7、ゾロ目に関して言えば店内が非常に賑わいを見せますね。
                              昔はこの店のハナハナは全く期待できなかったのですが、最近は調子良くきっちり設定使ってそうですよ。

                              設備はトイレが臭い時がある事以外文句なしで一通り揃ってます。

                              交換所は中央通りではなく、アメ横側に出ればすぐにあります。

                                1 返信
                                営業 5
                                接客5
                                設備3
                                根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
                              • 最近思うことがありまして
                                本来そこの店に行くうえで一番力を入れている台や入るであろう台を予想するのが
                                予想屋さんやプロの方だと
                                次に拘る機種があれば拘るだけホールが甘く使う根拠なども含んでホール選択をする
                                のではないかと
                                数十年前はひとつのホールの中で狙える機種や狙える台があり
                                数名のジグマが存在できたと感じています。
                                では、
                                エスパス上野本館
                                21日月一イベント

                                先月上位ですよね
                                みんレポで言うと有難い話ですよ。
                                自分が調べていた時代からすると
                                パチスロ コードギアスR2反逆のルルーシュ 3,388 8,212 1/2 113.8%
                                パチスロ頭文字D 2,784 7,002 2/3 113.3%
                                政宗3 2,618 4,952 2/2 117.6%
                                パチスロ北斗の拳 宿命 2,249 9,703 7/7 107.7%
                                Re:ゼロから始める異世界生活 2,079 7,314 2/4 109.5%
                                政宗2 1,270 6,161 1/2 106.9%
                                劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 1,193 6,499 1/2 106.1%
                                6月21日

                                機種 平均差枚 平均G数 勝率 出率
                                パチスロ コードギアスR2反逆のルルーシュ 2,271 6,586 3/3 111.5%
                                ハナハナホウオウ-30 1,989 7,439 3/3 108.9%
                                百花繚乱サムライガールズ 1,886 4,371 2/3 114.4%
                                政宗2 1,732 5,601 1/2 110.3%
                                アイムジャグラーEX−AE 1,732 6,764 3/3 108.5%
                                グレートキングハナハナ-30 1,655 7,908 2/3 107%
                                パチスロ頭文字D 1,629 6,252 3/3 108.7%
                                ガールズ&パンツァー劇場版H4 1,527 4,733 3/3 110.8%
                                SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 1,491 6,315 8/16 107.9%
                                ドリームハナハナ-30 1,475 6,813 3/3 107.2%

                                ジャグラーに拘るプロがいて
                                最新8月17日イベント

                                機種 平均差枚 平均G数 勝率 出率
                                鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編 962 1,290 1/2 124.9%
                                パチスロ 聖闘士星矢海皇覚醒 924 4,437 6/8 106.9%
                                パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 770 1,738 1/2 114.8%
                                押忍!サラリーマン番長2 539 1,264 1/2 114.2%

                                この結果でジャグラーがダメだから
                                評価が悪いとかここは酷い
                                要は設定が入るのは少台島を獲るのか
                                中間でも上げ狙いで打つのか
                                僕もジャグラーしか触らない。
                                万人受けジャグラーはそこの店の根拠があれば
                                行くべき日も出てくるかと
                                ではジャグラーだけで
                                8月17日
                                マイジャグラーIV 269 3,794 9/19 102.4%
                                マイジャグラーIII 264 3,532 14/32 102.5%
                                SアイムジャグラーEX 43 1,196 4/17 101.2%
                                7月21日
                                GOGOジャグラー 469 4,886 10/20 103.2%
                                ゴーゴージャグラー2 352 4,599 5/12 102.6%
                                マイジャグラーIII 336 6,205 19/32 101.8%
                                SアイムジャグラーEX 192 3,492 9/17 101.8%
                                本当に僅か設定要素
                                マイ3やSアイムジャグラー6号機ですか
                                でも打ちに行くべきなら
                                他機種を思案していくべきか?
                                凄くみんレポの大切さ有難みを痛感しております。
                                皆様業界で永く活動されてきているわけで
                                みんパチスタッフ様もプロとして活動されてきたけど今までとは違うんだよ。
                                その気持ちも理解した上で簡単なご時世ではないのかと
                                皆様それぞれのご意見やご指導御気持ちなどを考慮させて頂いた上の
                                予想と当日感などのコメントです。

                                  1 返信
                                  営業 4
                                  接客4
                                  設備4
                                • 七つの大罪でフリーズ引いて、311枚貰えました!

                                    1 返信