エスパス日拓上野本館

エスパス日拓上野本館
特徴

5月21日
特定日(月1周年日)+強(?)取材
抽選人数は300くらい(?)

戦国乙女4 3143番から吉スタンプで3以上濃厚(計3回出現)
挙動とエスパスという事で6はほぼない。
上の挙動は出ていたので3か4あたりではないかなと。

左隣も確定は見られていませんが良挙動。
良挙動だからといって上とは限らないのが乙女ですがおそらく2/4台で4とかだったかも?
店全体では1台あたり+475枚(みんレポより)と強くweb抽選が悪番とか秋葉原の抽選がダメとかでも保険として行けるお店かと。

歌舞伎町以外は6はほぼないというイメージが付いたのはマイナスポイントかなと。
無いわけではないでしょうが、クセ読みで狙えないのと数がかなり少ないと思われる。

評価
番付良店
全期間
総合点55点(評価数:46 件)
営業評価3.4
接客評価2.8
設備評価3
過去1年間
総合点53.5点(評価数:4 件)
営業評価3.3
接客評価2.3
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+82枚
サンプル数523
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-185玉
サンプル数335
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都台東区上野4-10-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ402台/スロット513台
旧イベント日7のつく日/毎月1日・11日・21日・22日・25日/月と日がゾロ目の日/第1土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年8月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
注意点

スロット
9:50まで 入場順番決め

パチンコ
9:00、9:30〜に入場整理券配布
スロット抽選後再整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 10円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
10円スロット11.2枚
5円スロット22.4枚
2円スロット56枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
10円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを起点とした場合、カウンターを正面に見て左側の出入口を出て左(アメ横方面)に進むとすぐにTUCがあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全331件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. このホールを高評価する人って
    普段どんなパチやスロを打ってるんだろ?
    某ライターさんが名指しでクズ屋って
    言うのが分かる(笑)

      1 返信
      営業2
      接客3
      設備2
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • このホールを高評価する人って
      普段どんなパチやスロを打ってるんだろ?
      某ライターさんが名指しでクズ屋って
      言うのが分かる(笑)

        1 返信
        営業2
        接客3
        設備2
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • ひぐらしのデータをそのままにして台を止めると店員がわざわざデータを消しに来る
        つまりそう言うことw

          1 返信
          営業1
          接客3
          設備3
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • 通りすがりのギャンブラー

          5スロは22.4枚交換でした。

          • 平日の夕方24日来店
            通常日なので評価はなし
            【営業】
            スロットのみ確認
            20スロ 稼働3割程度で 沖ドキ2に中々の客付きは意外でした。ただ高設定ではない。
            ジャグラーも同様です。前日の休日は回数付いてる台はチラホラありますがあっても中間位でしょう。
            【接客】
            店員さんの接客レベルに差が有りすぎる。
            入り口の女の子は非常に愛想があり頑張っている
            男性ベテランは挨拶もなし
            カウンターの女性2名 若い子は可愛いが少し目つきがキツい。
            【施設】
            古さは否めないが汚くはない
            トイレは節電の為か感知式らしく 入る前位ので
            少し不気味。
            【感染対策】
            ちゃんと入り口に店員常駐し、アルコールと検温を促している。

            • なんかやたらパチンコ評価する人が常駐していますけど、この店のパチンコでヘソプラス調整の台はアタッカーマイナス調整なので、無調整ボーダーは超えそうでも収支プラスのボーダーはほぼ超えない。それはイベント日であっても同様で、少なくとも釘読みでプラスになっていると確信出来る台をしばらく見ていない。正直プラス調整台を探す意味すらないと感じる。
              しかも時短の長い機種はもちろん、遊タイム機種までここぞとばかりに特図2周辺も絞っている。時代に合わせたマイナス調整への対応は早い。
              明日5のつく日見て状況変わってたら報告するけど、たぶんそんな急に変わる事は無いと思います。

              接客は良いと思う。店内が暑い時でも被り物させられてる時があるのがちょっとかわいそう。

                営業 2
                接客4
                設備3
                • >TASTE さん

                  追加情報ですが、この店は遊タイムリセットしますよ。
                  マルハン、PIA、楽園などはやらないんですけどね。

                    1 返信
                •  1月25日の新台導入日のパチンコ営業です。

                   年始の仕事が落ち着いたので、またこのお店に通おうと思い打ちながら釘も見てきました。

                   北斗無双3でボーダー回る台は、13台中3台で平均回転数は18回転です。回らない台だと15回転行かないくらいだと思います。

                   コードギアスは、8台設置でボーダー回る台は2台ほどで平均すると18.2回転です。

                   禁書目録は、7台設置でボーダー回る台は2台ですが20回転以上回る台はないです。平均すると17回転です。

                   去年の様にボーダープラス4回転回る様な凄い良い台とかはないですが、このコロナで稼働がそこまで上がらないであろう現状を考えても他のお店さんと比べるとお客さんに優しいと思います。

                   他のお店どうなんだろうと思って、色々と見てきたのですが、このエスパス上野本館のパチンコの方が正直言ってクソ回ると思います。秋葉原は稼働が高すぎるのと結構釘イジられる可能性が高いので、エスパス上野本館は本当にオススメです。

                    1 返信
                    営業5
                    接客4
                    設備4
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • さて並びは200人はいたのではないでしょうか?。
                    びっくりしたのは新館は55分迄大丈夫ですよと新館のスタッフが本館で営業していたことですかね。
                    意味不明とかんじました。
                    ゆっくりジャグラーの島へと
                    マイジャグ以外は皆無なのか?
                    狙い台がとれそうな印象
                    ここで思考回路が果たして
                    結果から言うとジャグラーなら
                    何とかいけそうかなと
                    暫くするとこう稼働となりました。
                    新館14日本館21日は
                    まぁ闘えるチャンスがありそうです。
                    エスパスは新小岩、秋葉原、上野本館新館
                    渋谷と個人的には好きな方です

                      営業 3
                      接客4
                      設備3
                    •  コードギアスとリゼロの新台導入日です。

                       コードギアスの新台は、1番回る台で19〜20回転で回らない台だと13.5回転程だと考えられます。リゼロ打つなら、他の台打つのでリゼロは回転数がわからないですが、ボーダー回る台は、8台中1台だと思います。

                       ただ13.5回転の台も打ち方の強弱などで回転数が変化するので、もう少し回る可能性がありますがそこまで回らないと思います。回りの台の回転数見ながら打っていたので、新台導入日ですが割と正確に見れたかと…

                      •  評価は書きませんが、理論的に勝つというなら当分はこの店でパチンコは打たない方が良いかと思います。

                         遂に回る台が無くなりました。年始が終わって元に戻るかと考えていましたが年末の回収仕様のままです。

                         禁書目録は、ボーダーは回る台は何台かあります。ただ年末から右打ちの釘を変更して、右打ち中にかなり玉が減る仕様になっています。150回すと100玉以上はどの台も減ると考えられます。

                         次に行くのは、来週のコードギアスとリゼロの導入日なのでそれまでに良くなっていればいいですが、全体的に稼働が下がっているので期待はしていないです。
                         例として禁書目録を出していますが、それ以外の台は悪い意味でヤバいと考えてください。

                         正直言って新台は、ボーダー20に対して、この店では18回転くらい回れば上出来と考えています。

                        • 12/28にお邪魔しました。
                          5と7のつく日と21日であれば、是非使いたいと思える店舗です。

                          (営業)
                          ・みんレポによると、ここ2か月で5のつく日は+63000枚、7のつく日は+68000枚、ゾロ目の日は-36000枚と新館より優秀な成績でありながら、21日も+140000枚と大盤振る舞い。
                          →5と7のつく日と21日で行ける日があれば、是非レビューしたいと思います。
                          ・通常営業日ではパチンコは北斗無双3/源さん/海が比較的甘めでかなりの稼働だった。スロットもジャグラー以外はロクなデータがないが半数近くが稼働。
                          →新館同様、通常営業で利益を十分に確保できるから、月一のお祭りが開催できるのだと思う。
                          (運営の仕方が上手いと言わざるを得ない。)
                          ・弱いイベント日でも全台系や半台系を複数投入している傾向にあるので、チェックする価値はありそう。

                          (接客)
                          ・接客と清掃はよくできている。

                          (感染対策)
                          ・入口でアルコールと検温(強制)、消毒済みポップ、飛沫防止ボード、空き台の清掃など対策は十分できている。

                          (設備)
                          ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙室、手袋貸出、エレベーター。

                            営業 5
                            接客4
                            設備3
                          •  報告忘れましたが、Sammyの機種を打ってみたのですが、朝一レバーオンでガックンしませんでした。ガックンに対するお店の対策なのかわかりませんが、こちらも参考にしてください。
                             私はガックンしてユーザーさんに対して期待させるお店が好きなので1ゲームで辞めてしまいました…

                            •  12月28日の新台入れ替え日に対する営業報告です。

                               まずパチンコの新台が2台入ったのですが、後ろから打ってる人の回転数を見ていたのですがどちらも回るとはとても言えない回転数でした。正直に書くと、ク○台です…

                               あとは、本日こちらのサイトに投稿する為に初めて海物語デビューを果たしたのですが何台か打って確認したところパチンコサイトに載っているような3.57円ボーダーに到達している台は私が打った中では発見できませんでした。確認したのは、海物語4SPと金富士になります。金富士は、1番回りそうだなぁと思う台に座って20回転でした。海物語4SPは、正直ほとんどが微妙だと思います。

                               大工の源さんの先日26.3回転回った台の仕様はそのままだったので、メイン通りにある台は力を入れてるところなので、そのままの可能性が高いです。

                               このお店さんがパチンコで力を入れている禁書目録ですが、遊タイムの検証の為に久しぶりに座ったのですが、戦国乙女6の通りに設置されている台よりもメイン通りの方がやっぱり回ると思います。久しぶりに打って感じたことがあるのですが、右打ちをする時に電チューに行きづらい仕様に変わっていました。右打ちした時にあれっ?減るなぁと思ったので、後で空き台を全て確認したところどの台も右打ちの釘の仕様が悪い意味で変わっていました。

                               そして、このお店の遊タイムに関する私の考察ですが、例えば北斗無双3、禁書目録なら前日遊タイムまで残り300回転もしくは319回転以下の場合はリセットされると思います。これの検証の為に、前日残り290回転と350回転の台を3台用意したのですが、本日朝に打った方達が上手くて禁書目録で残り100回転すら出ない回転数で当てていたので合っているかはわかりません。

                               ただ遊タイムに関する私の考えは、319回転以上ハマったんだね…それなら、遊タイムをあげようくらいで丁度いいと思います。

                               ハマってもないのに、遊タイムがリセットされてる事に対して怒っているお客さんをこのお店で見たことがありますが怒る方がおかしいです。実際に、朝一遊タイムまで400回転くらいの台はどれも遊タイムに入っていますし…

                               本日、このお店でスロットデビューもしたのでスロットの営業に関しても報告します。

                               私が打ったのは、新台の番長Aになりますが2台導入されてどちらも設定2だと思います。なので、13時解放だからと言って高設定を使っている訳ではないと言えます。パチンコの新台も回転数が良いとは言えませんし…

                               ただこのお店さん、とても優しいなぁと思う事があります。入り口に立っている店員さんが力を入れている機種のヒントをユーザーにあげていることです。本日は番長3のポップを持っていたのですが、手前、真ん中、奥と3つのブロックに番長3の設置を分けるとするなら手前側に固めて高設定っぽい台を入れている様に感じました。自分で打ったわけではないので、実際に高設定かどうかの判別はできないですが、通常ボーナスを何度も引いてる台を手前側で多く見られました。メダルも結構出ていましたし。

                               番長3以外は、稼働が低くてよくわかりませんでしたがパチンコの営業状況を考えると、力を入れている機種は良くてそれ以外は微妙な気がします。

                               これらの意見は、私個人の考えなので実際にどうかはわかりませんが、6とかも番長3以外にも探せばあるかもしれないです。

                               この報告を参考にして、たくさんのパチンコ打つ人が来てくれたら嬉しいです。稼働が高くないと釘が変わってしまうと思いますので…

                               

                              •  通常営業日のパチンコに関してコメントさせていただきます。

                                 メインは、海物語4SPだと思うのですが海に座ったことがないのでどれくらい回るかはわかりません。
                                 ただ海物語の稼働は、朝〜昼にかけては50%で夕方はほぼフル稼働だと思います。

                                 入場入口に近いメイン通路に真北斗無双3と禁書目録が設置してありますが、正直なところ今の現状では無双3は1000円あたり20回転回る台はないと思います。
                                 それに対して、禁書目録ですが17台あるのですがどの台も18回転以上は回ると思います。私が確認してる台は1000円あたりで23回転回っていますので禁書目録に対する扱いはかなり良いと思います。つまり、アイランド秋葉原さんやエスパス秋葉原さんよりも禁書目録に対する扱いが良いです。

                                 地下に設置してある台も探せば、すごく回る台があります。

                                 遊タイムに関しては、遊タイムまで200回転を切っているハマり台はリセットされている傾向にあると思います。

                                 メイン通路奥は、大工の源さん韋駄天が設置してあるのですが、これもここの店では打ったことがないので回転数はわからないです。

                                 接客に関しては、色々なパチンコ屋さんに行っているわけではないのでわからないですが、常連に優しいと思います。

                                  営業 4
                                  接客5
                                  設備3
                                  • >エスパス上野本館のパチンカス さん

                                     補足です。

                                     メイン通路に設置してある大工の源さんに座ったので、回転数を明記します。
                                     大工の源さん韋駄天は、一階メイン通路と窓方角の島の2箇所に設置してあるのですが、私が座った台は、メイン通路にある台ですが1000円あたり平均26.3回転でした。11時に普通に座れたので、よく回る台でも昼から行っても座れるチャンスはあると思います。あと、この台以外の源さんは私が打ってみないとどれくらい回るかはわからないエンジョイ勢の為わからないですが、へそ保留を貯める釘は割と開いてました。

                                  • 5の日のジャグラーが強いと書いてありますが、今は正直微妙です。
                                    他の方が書かれてますが以前ほど出ておりません。
                                    ベースは低くはないのでしょうが、並びと出玉が見合ってないですね。
                                    あの台数で6を越えた合算が殆ど無い点と出玉を考慮すると5が数台で4を散らして後は低設定と予想。
                                    ジャグラーなので確実な設定は分からないですが少なくとも以前のように合算1/100のような異常な出方をしている台は存在しないため6は一台も無いんじゃないかと思います。
                                    トップの店の特徴に書いてある「5の日といえば上野本館」みたいなのは過大評価で不適切かな…

                                    設備は良いけど狭い。

                                    接客はエスパスクオリティ。
                                    店から出てちょっと立ち止まると「そこどいてくださいねー邪魔なんでー」って
                                    他の店だとこんな言い方はありえないですw

                                      1 返信
                                      営業 2
                                      接客1
                                      設備4
                                    • 5のジャグラーの日についてです。
                                      明らかに自粛明け以降出ていません。
                                      恐らく6は使っておりません。
                                      以前はチラホラ3000枚越えや合算1/100以上など6のポテンシャルを発揮してる台が散見されましたが、自粛明け以降このような台が存在しません。
                                      おそらく5(もしかしたら4)が最高設定だと思われます。
                                      非等価の102〜104%に5の日だからと期待して200人近く並ぶこの状況はどうなんですかね…

                                      また接客も最悪ですね。
                                      店員が馴れ馴れしすぎる、言葉遣いも悪い。居酒屋みたいなノリの接客です。

                                      設備は普通。

                                        2 返信
                                        営業 2
                                        接客1
                                        設備3
                                      • 上野の達人

                                        自粛明け様子見ながら実践再開
                                        パチは分からないけど、スロは
                                        壊滅的状況…1度もプラス域が無く
                                        ヤメ時さえ無いまま12連敗(笑)
                                        暇潰しに打った2スロがまた最悪で
                                        2回打って2万5000円の負債を追加(笑)
                                        20スロ、2スロでトータル17万弱の投資で
                                        回収4000円…ちぬ(笑)

                                          2 返信
                                          営業1
                                          接客1
                                          設備2
                                          通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
                                        • 自粛後の営業がとんでもなく酷いことになってる。
                                          パチンコはほぼ回らない。
                                          回る台見つけてもリーチがかからない。
                                          新台押ししてた慶次漆黒なんて回るからといって1000回転回してスーパーリーチ0です。
                                          どうやって当てるのでしょうか?
                                          スーパーリーチが当たり以下の確率では無理です。

                                            2 返信
                                            営業2
                                            接客2
                                            設備2
                                            遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                                          • 交換所の場所が変更になってます。

                                            横の出入口から出て左に進むと、線路手前角地の左側に移動しました。

                                            元々海鮮丼屋の跡地です。

                                            エスパスの建物の2つ隣で、横の出入口より出て左を見ればTUCが見えてます。

                                            • 2020年3月25日の予想
                                              出玉予想:◎
                                              高設定の入れ方予想:
                                              機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                                              並び予想:300人以上

                                              5の日といえばエスパス上野本館!
                                              ジャグラーの配分が強くなる日です。
                                              5の付く日の直近5日間のジャグラー平均差枚は1台あたり+580枚!
                                              ハイスペジャグからミドルスペックまで狙えます!
                                              ただやっぱ一番配分濃いめになりやすいのは少数台のミドルスペックジャグラー!
                                              人は多いですが、良番ならジャグラーで問題なし!
                                              番長3やまど2等のメイン機種にも入ってはいるので遅番でもチャンスありです。

                                                • >2020年3月25日の予想結果

                                                  総差枚は+110000枚!!

                                                  全台系はミドルスペックジャグラーと予想していましたが、予想外のマイ3!
                                                  33台中26台のプラス!全456あってもおかしくないかと…!
                                                  全台の差枚と台データをまとめて見たのでご覧ください!圧巻です…!

                                                  あとは、アイムも全456で間違いないかな?
                                                  3043番台については-3900枚と吸い込みがとんでもないですが、しっかりバケもついてるので1台だけ外しているわけではなさそう?にしてもこれは辛いですな…

                                                  他には鬼武者も全台系でよいかと!!
                                                  全456ですかね?中間っぽいグラフの台は少し辛そうですが、なんとか戦えていたのではないでしょうか!

                                                  ジャグラー以外にもしっかり見どころを作ってくれてるところを作ってくれているところに感服です…

                                                  分岐も達成、全系3つで見どころもあり、文句なしの★5でございます!

                                                  ちなみにですが、ジャグラーだけですと総差枚+82300枚、平均差枚+664枚、勝率75/124でした。

                                                  営業 5 (2020年3月25日の結果報告)
                                              • 営業
                                                TwitterやLINEなどで煽っていたりと色々やっているみたいなので確認してなにが熱い日なのか知っとくと良いかと思います。
                                                ジャグラーなどは日によって全台系の日なども確認できたので熱いのかも。
                                                 接客
                                                普通です
                                                 清掃
                                                綺麗にみえます、店内暑く感じます
                                                 スタッフの容姿
                                                普通です

                                                 設備
                                                新台
                                                揃ってます
                                                データ表示機
                                                5日前まで遡ってグラフ確認できます
                                                台間シャッター 
                                                あり
                                                Wi-Fi
                                                あり
                                                USB
                                                あり

                                                店内装飾
                                                各コーナーにパネルなど施してあっていい感じです

                                                営業 3
                                                接客2
                                                設備2
                                              • 入場方法
                                                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                                整理券の配布方法:抽選
                                                配布時間:9:40
                                                注意点:
                                                抽選機は4台あり、比較的スムーズに実施される。

                                                • みんレポをみて1月11日に来店。
                                                  並びは400人ほど、はっきりと歩行者に迷惑と分かるレベル。
                                                  みんレポではプラス10万越とあったが、違和感を感じる。
                                                  朝一はどの台もはまっているイメージしかなかった。特に番長3と政宗はとても出ていたイメージがなく不思議である。
                                                  もしかしたら最後盛り返したのかもしれないが、いずれにしろ等価交換でないか限り店の有利に営業している気がする。
                                                  パチンコは新台の南国を4台打ったが、どれも1000円で10回も回らないレベルで話にならない。
                                                  個人的には二度と行かない店

                                                    5 返信
                                                    営業1
                                                    接客1
                                                    設備2
                                                    根拠が不適切な為、全ての評価が無効となりました
                                                    • モ○玄氏のまとめでは総差枚客の+15.3万枚と出ていますね。

                                                      違和感を感じられたのならば、ご自身でまとめられては如何でしょうか?

                                                        2 返信
                                                          • 『サイト7』か『データオンライン』で確認できますよ。日が経つと消えますけど。

                                                            何年か前に某演者が夕方の見た目でお店の状況が腹立たしい(おそらく出ていないと解釈)とTwitterで呟いたら最終的にはお店の大赤字って言うのがあったので、見た目の状況と一致しない事は多々あります。

                                                            • 『データオンライン』は間違いでした。失礼しました。(データオンラインは新館の方です)

                                                              DMMパチタウンです。

                                                                • 確認するまでもない店舗ですね。
                                                                  一応後半盛り返したという仮説は書いたつもりです。
                                                                  どのみち朝並んでうつ店ではないですね。
                                                                  まあ、二度と行きませんが。

                                                                    3 返信
                                                                    • 仮説を提唱しておいて、それを自身で確認・検証しないで異を唱えたままってどうなんでしょうか?

                                                                      >いずれにしろ等価交換でないか限り店の有利に営業している気がする。

                                                                      都内はほぼそういう店だから都内で打たない方が良いかもしれませんね。

                                                                      まぁ良いんじゃないですか等価で56ツモれているのであれば。

                                                                        2 返信
                                                                        • 二度と行かない店に対して検証するまでもない、つまらない事項という事です。
                                                                          あなたのやり方は時間がかかりすぎでした。
                                                                          どのみち行く価値のない店といのが私見であり、それを参考にするかどうかは受けて次第ではないでしょうか。

                                                                            3 返信
                                                                            • >二度と行かない店に対して検証するまでもない

                                                                              じゃぁなんで仮説なんて立てたの?ってなる。

                                                                                3 返信
                                                                                • 二度と行かない店に対してでも仮説て立てたらダメなの?
                                                                                  恐らくこうだ程度は皆考えるでしょう?

                                                                                    3 返信
                                                                                    • >恐らくこうだ程度は皆考えるでしょう?

                                                                                      考えますよ。考えて自分の考えが合っているか間違っているのか考えるのが普通。検証しないで理由つけて考えを止めるのは間違っている事があったらその事に気付けないままでいる事。

                                                                                      お店のイベントなんて水物なので毎回、予想検証考察の繰返し。それが出来なければ美味しい状況、設定56を逃す確率が高くなると個人的には思いますけどね。

                                                                                        1 返信
                                                                                        • 繰り返しになりますが、個人的に必要性がないので、検証はしません。
                                                                                          何なら貴方が検証すればどうですか?
                                                                                          私の仮説は後半に延びたかどうかです。

                                                                                          後半の記述については、あくまで一個人の意見なんで、貴方がどうとらえようが勝手ですが、私は二度と行きません。

                                                                                            3 返信
                                                                                          • 考え方は十人十色だし
                                                                                            自分の考えを人に押し付けるのは良くない
                                                                                            二度と行かないならライバルが1人減るだけだし
                                                                                            朝一からいきなり出るって4号機じゃあるまいし
                                                                                            等価交換は都内どころか全国非等価交換のはずだし(法律上)
                                                                                            (等価交換はたまに低貸しにはあるけど)
                                                                                            基本的にパチンコ店はプレイした瞬間からパチンコ店側が有利になってますよ
                                                                                            あと差枚=高設定とは限らない(Aタイプ以外)
                                                                                            データみただけでも高設定とも限らない
                                                                                            行く価値があるか無いか行く人の自由です

                                                                                              2 返信
                                                                          • プラス10万枚というデータが出ているのに、それで営業評価1はない。

                                                                            理論が崩壊していますので、評価は無効とさせていただきます。

                                                                              2 返信
                                                                          • 景品交換所の場所
                                                                            横出口を出て左に進んでください。線路にぶつかると思います(高架下ではフルーツや乾物が売ってるかとおもいます)。高架下を突っ切るとたどり着きません。高架下手前で右に進んでください。道なりを50〜100mほど歩いてると右手側にtucがあります。