ファンタジー

ファンタジー
特徴

旧イベや取材がそもそもありません(旧イベ日、一応あるのでしょうが、あってもわからない程度に何もしてないです)。

・スロット(隣接店が5スロ専門店、ファンタジーは20スロのみ・5.6枚交換)
基本設定は無いと見ていいでしょう。
朝イチから終日設定狙いができるお店ではありません。
夕方行くとごく稀に期待値の塊を拾える事があります。

・4円パチンコ(35玉交換)
ほぼ1円パチンコがメインのお店なので仕方ないかとは思いますが稼働率が悪いです。
当然ボーダー超える台はまずありません。
イベントや取材がない為あまり釘調整もしていないのか、新台導入後以外は極端に変わる印象はないです。

・1円パチンコ(140玉交換)
夕方前くらいまでは全島めちゃくちゃ稼働率が高いです。
釘の良し悪しはかなり幅がありますが、基本ボーダー以下。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48.5点(評価数:6 件)
営業評価2.7
接客評価3.3
設備評価3.3
過去1年間
総合点40点(評価数:3 件)
営業評価2
接客評価3.3
設備評価3.7
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所兵庫県西宮市今在家町3-22
地図こちらをクリック
台数パチンコ338台/スロット153台
旧イベント日なし
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年4月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:00
注意点

整理券配布 09:00~09:25
入場整列 09:50
入場開始 10:00

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ35玉
1円パチンコ140玉
20円スロット5.6枚
5円スロット22.4枚
景品交換所の場所

カウンター横出入口出てすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_兵庫版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全93件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 営業評価 ★★‪☆‪☆‪☆
    イベ日も取材も無いです。換金率は1円が140玉、4円が35玉とかなり悪いです。1パチに力を入れているお店のようでいつ行ってもそれなりに人がいますし、ある程度(ボーダーより少し悪いくらい)回ります。
    4パチは打たない方が良いと思います。基本ボーダーマイナス3~6です。換金率を考えるとこのお店で4パチを打つのはやめた方がいいです。換金率がいいので当然回るはずと思い込んでいたのですが、これならキコーナ阪神西宮の方がまだましだと思います。

    接客★★★★‪☆
    丁寧な接客をしてくれる店員さんが多いです。嫌な思いをすることは一切なかったです。

    設備★★★★‪☆
    トイレも綺麗で、喫煙所も2個あり、十分な広さでした。店内も清潔で小さいながらもリラックススペースもあり、とても良かったです。

      営業 2
      接客4
      設備4
    • ①営業評価
      旧イベや取材がそもそもありません(旧イベ日、一応あるのでしょうが、あってもわからない程度に何もしてないです)。転勤で西宮に来てから約一年ほど稼働や出玉の確認、何度か遊ばせてもらっての評価です。
      ・スロット(隣接店が5スロ専門店、ファンタジーは20スロのみ・5.6枚交換)
      朝からほとんど稼働がありません。新台導入週に稀に良さげなグラフを見れる事がありますが、それ以外は事故ったスマスロくらいしか伸びていません。基本設定は無いと見ていいでしょう。稀に見る高設定挙動ぽいグラフの台も、比較的マイルドな台に偏っている印象です。朝イチから終日設定狙いができるお店ではありません。夕方行くとごく稀に期待値の塊を拾える事があります。
      ・4円パチンコ(35玉交換)
      ほぼ1円パチンコがメインのお店なので仕方ないかとは思いますが、こちらも稼働率が悪いです。土日でも1〜2割程度、平日は5、6人座っていればいい方です。当然ボーダー超える台はまずありません。イベントや取材がない為あまり釘調整もしていないのか、新台導入後以外は極端に変わる印象はないです。
      ・1円パチンコ(140玉交換)
      夕方前くらいまでは全島めちゃくちゃ稼働率が高いです。釘の良し悪しはかなり幅がありますが、基本ボーダー以下。地元の年配客が多いためか甘デジ〜ライトミドルはすぐ埋まる印象。ミドルは昼くらいまでにちょくちょく人が増えてくる感じ。新台の1ぱち導入が比較的早いので、4円では厳しいけど打ちたい台があれば行くのはアリかも。
      ・営業総評
      まず特筆すべきは、他の方のコメントにもあるように交換率の悪さです。20スロ5.6枚、4ぱち35玉、1ぱち140玉です。設定もないし釘も良くないので、朝から終日勝負できる店ではありません。唯一狙えるとして、夕方以降のスロットくらいでしょうか(プロ集団やガチ勢はまず来ない店でしょうし、稀にわからず捨てられた期待値高めの台が落ちてたりします。本当にごく稀にですが)。
      出玉に関して、データサイトの登録が一つもありません。約一年見てきた印象になりますが、通年回収営業でしょう。周年や店舗キャラの日?(喫煙所ポスターに書いてました)は朝から遊びに行きましたが、普段と違うなと感じる点はありませんでした。通勤で西宮駅を使用するので毎日データの確認には行ってましたが、今日は全体的に出てるなぁ〜って言う日を見たこともありません。
      店内の様子を見てても、かなり厳しい状況です。4ぱちやスロットは終日手付かずの台がかなり多く、1ぱちも年配の常連さん達が帰り始めると稼働は3、4割程度まで落ちますし(入れ替わりで仕事終わりの人たちがミドルコーナーへ)。その割に新台導入は少ない台数とはいえ頻繁にしてて、パチンコ全台計数機付きスロパチ全台新札対応。そりゃ毎日回収しないとやっていけないよねって感じです。このエリアだから年配の常連さんで成り立ってる感じですかね。

      ②接客評価
      ・接客
      主観になりますが、良くは無いです。景品カウンターは人によりけりで、笑顔で接客する人もいれば態度悪い人もいます。ホールでウロウロしてるスタッフは基本無愛想です。年配の常連さんが多い割に店員と仲良く話してる場面も他の店舗ほど見ないし、良い印象は無いかな。
      ・清掃状況
      店舗内施設は休憩エリア、喫煙所、トイレ、どれも綺麗で気持ちよく使えます。ただ、台の清掃頻度は低め。過去レバーやハンドルがめっちゃ油ぎってたり、画面に痰のようなものがついてたりした事もあり、台清掃してるイメージは無いです。
      ・スタッフの容姿
      身だしなみってことかな?特に気になったことがないので、問題ないと思います。

      ③設備評価
      多分全台だと思いますが新札対応。データカウンターもスロパチ問わず全台デジタルで確認が楽ですし、現在はパチンコも全て計数機なので設備はしっかりしていると思います。20円スロットのメダル機くらいかな、積むほど出ないから気になりません。Wi-FiはありますがUSBは無し、小さい休憩スペース(テレビ有り)はありますが食堂無し(近隣に山ほど飲食店があるので要らないです)、装飾は綺麗ですがデザインは一昔前って感じです。

        営業 1
        接客2
        設備4
      • 系列のガネーシャってどうなった?福岡どこいった

        • 旧イベント日不明(6月19日来店)

          ◯スロット
          稼働めっちゃ少ないです。後述しますが、パチンコの方はめっちゃ稼働高かったのでスロットよりパチンコの店舗ですね。
          高設定っぽいのも見られませんでした。

          ◯パチンコ
          見た目は非常に良いです。
          ただ交換率がかなり悪いので持ち玉なら良いでしょう。
          ヘソもしっかり空いてます。
          試す価値は全然あります。
          1パチの方は90%以上稼働しており、こちらも見た目良さそうでした。
          貯玉して遊戯して期待値稼働する立ち回りが1番いいと思われます。
          西宮市の中でかなり上位に入る調整の良さでした。

          ◯接客
          店員の数も適正で、よいと思います。
          地元密着型の店舗かもしれません。
          清掃頻度は分からず。

          ◯設備
          データランプ見やすいです。
          USBありません。
          通路台間普通です。

          …補足…
          西宮エリアだったらここで立ち回りたいです。
          写真つけときます。

          1 返信
          営業 3
          接客4
          設備3
        • 遊べる台多いのに換金率悪すぎるのが問題です
          打つ気になりません

          • 入店して直ぐにメガネがインカム連絡して3人の店員に睨まれて帰った
            もうこの店でやる気ない、冷やかしでウロウロして動向を見て帰るのみ
            いつか声かけしてみようかな

              1 返信
            • 花電とファンタジーは893と繋がってる

              • 何故潰れない昭和スタイル!トイレ和式

                  1 返信
                • いつまでネオン営業してる昭和スタイル

                    1 返信
                  • アシマツモトサイトウアシマツモトアシマツモトサイトウ2016年以前に働いてたアシマツモトアシマツモトアシマツモトサイトウ居ないのか

                    • 3/3にたまたま用があったので行ってみた所、このお店は1ぱちの台数がかなり多く海、甘デジ、は12時時点でほぼ満稼働、
                      へそが開いてる台が何台があったので触れてみると1円ボーダーで+8の犬夜叉がありました、最初は調整ミス?と思ったけど、ボーダー+2〜+4の台がちらほらとある、換金率は良くないので低貸しを打つ店舗にはおすすめできないが、明らかに回る台があるということが確認できました

                      • ここって社員、アルバイトパートの昼飯開店後食べなかったらアシマツモトサイトウの蹴りとパンチが飛ぶパワハラ上等の変わりきった893の富士興業の体質

                        • 入場方法
                          整理券の有無:あり(会員カード不要)
                          整理券の配布方法:並び順
                          配布時間:9:00
                          注意点:
                          整理券配布 09:00~09:25
                          入場整列 09:50
                          入場開始 10:00

                          • 2023. 2. 9(木)
                            少し時間が取れたので、閉店前に少しだけ覗いてみました。

                            阪神西宮駅の目の前にあり、以前から目に触れてはいたものの、入店及び遊技は初めてとなりました。

                            台数的にパチンコは1パチに特化しており、スロットは20円1本というスタイル。
                            店内は綺麗で休憩スペースもあり、居心地としては良さそうなホールです。
                            強いて言うなら男女のトイレの入り口が別々になっていて、少し分かり辛い点(間違えて女性トイレに入りそうになった…)が唯一の問題点でしょうか。

                            時間もないので1円のみの視察ですが、パーソナルと肘掛け有りの環境。
                            飛沫防止は意味のない下敷きが各台の間に取り付けてあるだけ。
                            隣台の音量も筒抜けで、なんの意味もない代物。
                            USBもなかったし、充電したければカウンターで充電器を借りて下さいのタイプ。

                            DD北斗1/99がまだ回るかな?と思い打つも普通より良い程度。
                            ただ終わって140玉交換と知り絶句。
                            良さそうな台は他にもあったが、この交換率では正直苦しいし、恐らく次に来たいとは思えない。

                            閉店前の作業に追われていたタイミングだったからなのか、スタッフの愛想も全体的に悪い。

                            少ない台数ではあるけど、新台の導入もそこそこ早く、その点は評価できる。
                            駅前だが専用駐車場があるのも嬉しい部分ではある。
                            スマスロの導入もされていて、駅の目の前。
                            利便性は優れているが、周辺にあるチェーン店を含めて「勝つために訪れるには厳しい系列店」
                            …そのようにしか評価のしようがない。

                            1 返信
                            営業 2
                            接客2
                            設備2
                            • >ポイズン さん

                              所詮893のあしマツモトサイトウが住んでる富士興業やから仕方なし

                            • 893の富士興業はガネーシャ見捨てたんか?福岡は、ファンタジー?花電?どっちにおるねん

                              • やっぱり花電に葦まつもとサイトウおったか福岡もここに逃げたか(笑)

                                • 昭和愛する脚マツモトサイトウノネオン営業

                                  • 花電車と並ぶ昭和営業スタイルネオン

                                    • 令和の時代にネオン営業に拘るる昭和のスタイルで勝負で挑むおっさんみんなパンチ

                                      • 葦はもう居ないのか

                                        • 福岡ここに逃げたか?女性スタッフ全員タバコ吸う最悪な店

                                          • なんとか電車どうせファンタジーを仕切ってるメガネかけたオッサン社員はクビになって経営変わったのかな?

                                            • 葦のおかげで西宮で評判悪いパチ屋になってる

                                              • 数年前、葦松本斎藤おった頃よりマシになったのか

                                                • 大阪のお店から福岡登場