京都フォーカス

京都フォーカス
特徴

4のつく日はやはり6号機とジャグラーが熱いです、絆は最近微妙です。
特に新台入れ替え後1回目の特定日は必ず全台系をやってきます。
最近だと北斗も全456でした。

ジャグラーはマイに6の合算に近いのが一台以上は必ずあるので朝一から狙ってくる客もいます。

設備は特に変わったとこはないですが、4のつく日に屋台を呼ぶこともあって値段が100円とかなり安くそれだけでも行く価値があります。

評価
番付普通の店
全期間
総合点38.5点(評価数:17 件)
営業評価2.9
接客評価1.9
設備評価2.1
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所京都府京都市南区東九条南石田町3番地2
地図こちらをクリック
台数パチンコ264台/スロット189台
旧イベント日4のつく日/月と日がゾロ目の日/土曜日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.15枚
5.43円スロット20.6枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左突き当たりにある出入り口から外へ出ると、右前方目の前にある(駐車場敷地内)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_京都版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全67件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 久々に行ったら換金率が変わってました
    28玉の5.15枚交換だと思います

    • すいはんき

      店は老朽化し手入れされてない、接客は最悪、釘もひどい。
      やる気がなく何も努力していないように感じる店舗。
      先代の凄さを知っている私からしたら虚しい。

        営業 2
        接客2
        設備2
      • 【景品交換所の場所】
        店内景品カウンターを正面に見て、左突き当たりにある出入り口から外へ出ると、右前方目の前にある(駐車場敷地内)

        • 久しぶりに足を運びましたが、平日とて20時過ぎには想像してた以上の集客で驚きました。
          稼働はパチンコ4割、スロット3割といったところです。

          ただAタイプ各種は動いてる割には厳しい確率の物が並んでいますし、明らかにREG回数の足りてないジャグラーが目立ちます。

          設備も接客も変わらず昔のままといったところでしょうか。
          交換率含めて相変わらず勝負できる環境にあると思えませんし、4パチも甘デジがまだ少しは打てる程度に思えたぐらいです。

          今まで道路沿いに店舗を埋め尽くすほどの樹木が覆い繁っていましたが、それも伐採され随分とすっきりしました。

          外からの見た目は未だにホールかどうか分かり辛い面もありますが、それでもまだかなりマシになったと思います。

          滋賀のフォーカスも全体的にキツいですが、京都でもう唯一?となったこちらの店舗も、状況が好転してくるにはまだまだ時間も掛かりそうですね…

        • 6があるならお前も打ち子集めて全部埋めたらいいよ

          • ちなみにここ1ヶ月のマイジャグとバイオreの6も打ち子な
            スマスロいれる時に6使ってるイメージ付けたかったのだろうけど暇な店で打ち子いれるとすぐわかるからやめた方がいいと思うよ

              1 返信
            • 最近4がつく日抽選から並び順になんで変えたのかなと思ったら打ち子いれてるやん
              今日もバジの角座ってるやつ早くから並んで入場1番でダッシュで取って脇目もふらず回してわかりやすすぎるわ
              ショボい店の癖に打ち子とか最低やな

                • みんパチスタッフ

                  >匿名 さん

                  情報ありがとうございます。
                  4のつく日以外は抽選のままでしょうか?
                  詳細をご存じでしたら追加情報をご投稿頂けると幸いです。

                  • >匿名 さん

                    前回と前々回も角の絆6やったからやろ
                    お前が座れんかったからって僻むな

                      • >圭三 さん

                        本人登場ご苦労様です
                        ダウンのフード被りっぱなしで熱くなかったですか?
                        顔バレしたくないのはわかりますけど違和感バリバリですよ?
                        前回と前々回角の稼働あんまりなかったのになんで6とかわかるんですか?
                        仮に6だとしても3回目なんて朝早くから並んで狙うなんて普通はしないと思いますけど。

                          1 返信
                    • 4円パチンコで数日稼働ついてない台は20回転くらい回る印象です

                      • 4月4日にもお邪魔しました
                        営業面
                        リニューアル初日、4月4日と訪れましたが悲惨の一言。
                        初日はまだリゼロと絆に各1台はありましたが(交換率を改悪してのリニューアルなのでなんら評価するポイントにはなりえません)、4月4日に至っては並び150人ほどにも関わらずどんなに甘く見積もっても絆とリゼロに1台ずつのみでそれ以外の機種は壊滅と言って差し支えない状況。
                        また、接客面に関してなのですが、店内に男女のカップル以外の出玉の共有はお断りと書いてあるにも関わらず、どう見ても打ち子であろう人物に会員カードを渡し複数人で回し打ちをしている人物(小太りでキャップを被っていた人です。悪い意味で非常に特徴的ですので来ておられた方なら分かるかもしれません)について店員に尋ねたところ、別に構わないと言われました。間違いなくこの耳で聞きましたのでみなさん、店内に共有禁止と書いてありますが無視して共有なさってください。
                        あと並びの最中にタバコ吸って、そのまま火の着いたタバコを芝生の方へと放り投げていた人物がいましたがどうも常連らしく一言の注意も無し。ありえません。
                        最後に設備に関してですが、劣悪(usbが無いなど)の一言ですが、休憩スペースは一応ありますので辛うじて星2とさせていただきます。

                          営業1
                          接客1
                          設備2
                          根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                          • みんパチスタッフ8

                            >京都民 さん

                            仮にこの日の営業が良かったとして、あなたは投稿しますか?

                            悪かった時だけ投稿する人のような気がしてなりません。
                            そうなってくっと、あらゆるホールの評価は基本的に低評価となってしまいますので、やはりメールアドレスを登録してレビュアーとして投稿しない方の評価はよほどの内容でない限り無効とせざるおえないですね。

                              • >みんパチスタッフ8 さん

                                もちろんいい営業をなさっていたらそれ相応の評価を付けさせていただきますが…
                                いい営業をしてたら評価していないだろうなどという意味不明の推測で評価を無効にされるのは納得がいきません。

                                  営業 1
                                  接客1
                                  設備2
                                  • みんパチスタッフ8

                                    >京都民 さん

                                    承知しました。

                                    であれば「京都民」という名前で今後もご投稿いただけますと幸いです。
                                    次回の投稿内容を判断して今回の投稿を無効とするか否かを判断します。

                                    最も良いのはメールアドレスを入力して「京都民」という名前でレビュアーとしてご投稿いただくことですので、ご検討いただけますと幸いです。

                              • とっつぁん

                                貯メダルの件について、3/24のイベ日に伺いました。

                                結果「引き出しと貯玉共に、今まで通りできる」とのことです。
                                深掘りして聞いてませんが、すっとぼけた顔をされておられました。

                                何だったんだあれは、、
                                と思ったら交換率は下がっていたんですね。南無南無。

                                • リニューアル初日&4のつく日てことで行ってきました、まず換金率が前は5.6枚交換だったのに6.1枚?交換に変わってました。
                                  肝心のリニューアル初日の内容ですが、メインの絆2とリゼロは2台ほど出ていた(どちらも1台ずつ別積みしてたので6?
                                  あとは新台北斗やジャグラーコーナーも何台かデータ的に上はありそうな台はあった。
                                  いつもの4のつく日よりかはリニューアル初日てこともあって出ていたが換金率が悪くなったことをふまえると物足りなさを感じた。
                                  換金率が悪くなった分、通常営業日を含めて前より設定を入れてくれないと通う気にはならない。
                                  あと相変わらずここの店員はいつも無愛想で設備も古い、コロナ対策万全と書いてるが台ごとに仕切りはなく客が台で遊戯を終えた後も店員は台の消毒も一切しない。

                                    営業 3
                                    接客1
                                    設備1
                                  • とっつぁん

                                    本日LINE@にて、システム変更とリニューアルのため3/22(月)までに貯メダルを景品交換してと、急なお知らせ。

                                    店員に聞くと「貯メダルが消えるかも。22日を過ぎるとどうなるか分からない。上が言ってるけど詳しいことは何も分からない」とクソみたいな返答でした。

                                    1週間しかないので貯メダルある方は交換した方がいいです。

                                    ついでに、昨日の営業について。

                                    リゼロは設定⑥が一台もなし。
                                    ファンキーも6なし。

                                    絆2は角から3台が当たり?同じ方がずっと粘っていた。
                                    グレンラガンやガルパンなどリセ恩恵ある台は据え置き。

                                    新台の北斗宿命は初当たり1/280ぐらいで3.4辺りの中間で遊ばせていた。

                                    Aタイプを含め、空いたら打ちたいと思える台は絆2のみでした。

                                    接客は相変わらず挨拶なし、
                                    設備は知る中で一番古いデータ機、
                                    スロットの設定はひどい。

                                    パチンコは日曜だからかそこそこな客付きでした。釘は不明です。

                                    唐揚げ4コ100円でサービスする前に出玉で還元して欲しい。

                                    悪い意味で昔のパチ屋です。

                                      営業 2
                                      接客2
                                      設備1
                                    • 3/5にお邪魔しました。
                                      私は使わないです。

                                      (営業)
                                      ・パチンコは寄りまでが綺麗で、ヘソサイズは普通から平行。
                                      →甘く使われている機種もないので、打ちたいと思わない。
                                      ・スロットは全体的に稼働が少ない印象だが、4日にジャグラー数台とリゼロ2台と政宗3に1台高設定っぽいデータがあった。(リゼロの画像添付)

                                      (接客)
                                      ・すれ違い時の挨拶がなかった。
                                      ・清掃はできている。

                                      (感染対策)
                                      ・アルコールはあるが、飛沫防止ボードがなく、対策は不十分。

                                      (設備)
                                      ・キャスター付椅子、通路がやや広め、データランプが古い。

                                      営業 2
                                      接客2
                                      設備1
                                    • 元スロプロ現スロリーマン

                                      接客レベルは、まあ、いいとは言えない。
                                      設備は古い。
                                      データランプは90年代のまま、合算、スランプ無し、さらに、大当たりのゲーム数も見れない。
                                      椅子が普通のコロコロ椅子なので、隣の人がぶつかってきたりするくらい(笑)
                                      良店と言えるほど設定入っては無いけど、多少使ってるなあって分かる。

                                      設定に多少の期待を持てるので、行くけど、ただ、客層が悪い。
                                      10/4 10番位を取れたし、マイジャグに直行したら、自称プロ気取ってそうな兄ちゃんが一枚掛けでマイジャグのガックンを全台確認しとった。
                                      これ、掛け持ち遊戯やし、マナー悪い。
                                      ほんで、常連がうるさい。
                                      デカい声でしゃべってて気分悪い。
                                      他店なら、結構注意してくれたりしてくれるんやけど、そのへんが勿体ないなあと感じる。
                                      そんな感じです。

                                        営業 2
                                        接客2
                                        設備2
                                      • この店はイベ日に6号機のリセットすら掛けなくなったんですね。。。
                                        しかし前回は朝一有利区間ランプ点灯台で6確出たからなぁ。。。(絆2)
                                        もしかして店員がわざわざ1G回してるのか?

                                        • 7月14日に設定状況の確認ついでに参戦。
                                          10台ある機種には1台は⑥っぽい台があり、
                                          リゼロには2台入っていた模様。
                                          バジ絆2で大当たり回数が
                                          しっかり上がっていた台があったので、
                                          打ってみたが、⑥ではなさそう。あって④かな。

                                          ジャグラーもアイムとマイジャグに
                                          2台ずつは入っていた様子。

                                          その分、ゴッド系やバラエティは
                                          全く入っていない様子。

                                          ちなみにパチンコは
                                          客数で10人もいないほどのガラガラ状態。

                                          確かに4のつく日に設定があるのは確認できた。

                                          ただ、設備があまりにも古すぎる。
                                          データ表示器は見たことのない古い型で
                                          大当たり履歴は回転数を確認するボタンが無し。

                                          ジャグラーにとって、これは致命的。
                                          10回転も90回転も同じツブで表示されるので
                                          立ち回りしずらい。

                                          また、店員がホントにやる気がなく
                                          通路でずっとつったっており、
                                          現金を回収しにくる社員も無言で札を抜く始末。

                                          コロナ対策も入口に消毒液を置いているのみで
                                          台間のボードも無し。

                                          台を清掃している姿も見かけなかった。

                                          屋台のポスターが貼っていて
                                          100円で販売していたみたいだが、
                                          この店の屋台は大丈夫かと疑ってしまう。

                                          営業 3
                                          接客1
                                          設備1
                                        • コロナ失業中

                                          6/14の旧イベント日の状況です。
                                          リゼロ 6ポイのが1台 2台は粘られたので偶数の高設定4?
                                          絆 6ポイのが2台?片方は45かも。
                                          サラ番2  6?ぽいのが1台
                                          北斗 6?ぽいのが2台? 
                                          エウレカ 6ポイのが、1台
                                          花火 6ポイのが、1台
                                          凱旋 6ぽい???わからないですが、粘られた30回代のものあり。

                                          怪しい挙動=黄門ちゃま3箱強(ここの箱はかちもると1500枚以上入るので、たぶん5000枚くらい) 、青鬼 粘られてまとまった出玉を持ち帰り

                                          屋台 50円焼き鳥。
                                          ホントリーズナブルで凄い売れ行きでした。

                                          ゴッドや北斗が朝から動いたのは日曜日だからか、当日は高設定挙動でまとまった出玉を
                                          持ち帰り、プロがハイエナするような展開。
                                          いい感じの日曜日の光景だったも思います。

                                          今回は各機種にというより、島ごとに1台。しかも比較的にリゼロや絆などに座れなくて、流れで座る傾向が強い、角や少数機種の切れ目。
                                          黄門のように好きな人が良く回す部類に高設定が割り振られているような気がしました。

                                          中間高設定も多く、サービス営業だったように感じます。

                                          • コロナ失業中

                                            入場方法
                                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                            整理券の配布方法:シャッフル抽選
                                            配布時間:9:30

                                            • コロナ失業中

                                              6/4の旧イベント日の状況です。
                                              リゼロ 6ポイのが2台
                                              絆 6ポイのが2台
                                              サラ番2  6?ぽいのが1台

                                              特にリゼロや、絆は交代プロさんなんかも確信ありの表情で回していたので間違いないかなと思います。

                                              北斗は朝からうまらず、怖そうに触るかどうか悩んで座った方が、1回目のボーナスでまとまった出玉で持ち帰り、判断はできないですが、稼働が無いだけにわかりませんでした。

                                              絆は中間の据え置きで偶数確定演出、他にも222などの演出でなかなか延びずに1箱どまりなどの方もいたので、中間もまぶしているのかなという印象です。

                                              リゼロは確定演出は確認出来ませんでしたが同様の挙動の印象の台がチラチラです。

                                              1か6かのような営業のやり方では無く、遊びの客層にも楽しめるようにしている印象でした。

                                              少数台や、新台は稼働が朝からほとんど無く、良かったのか悪かったのかわからないですが、プロの皆さんが追いかけないので、恐らくダメなんでしょうね。

                                              ジャグや花火などのノーマルは狙って座っている人がいましたので、あるにはあるんだと思います。花火に1台、ジャグラーに1台高設定というような感じでした。

                                              良い営業内容だと感じますが、設備や内装が古く、エンジョイ勢が行こうと思わないんでしょうね。近隣のルートワンさんなんかは、良い意味で鉄火場感があるので、大工や肉体系のお仕事される方と地元のファンに熱烈に愛されているのですが、ここの店は、キョーイチが繁盛していた頃から急に閑古鳥が泣き出したタイミングに似ています。

                                              思いきって設備投資したらいいかと思いましたが、厳しいんでしょうね…

                                              このままでは、特定日にプロ、セミプロ御用達(昔の誕生日設定6を打たせる暇な店)になってしまうような感じです。

                                                2 返信
                                                営業 5
                                                接客3
                                                設備3
                                              • 世の中が作り上げる嘘と現実ー

                                                滋賀・京都・大阪に複数店舗を構える大和観光開発株式会社のお店です。
                                                私が得意とする滋賀でも6店舗存在しますが、ロクな店はなく…
                                                それなのに軒並み多くの競合店が揃う中、京都ベスト店舗ランキング6位(みんパチ2020.4.4現在)に入っている。その真相がどうしても知りたかったー

                                                まず同社のコンセプトからー
                                                ———————————————————–
                                                パチンコ店から帰途につかれるお客様の表情には二通りあります。
                                                勝った時の嬉しい表情と負けた時の悔しい表情です。
                                                しかしDaiwaKankoの店舗から帰途につかれるお客様の表情は一つだけです。
                                                嬉しい喜びの表情だけです。
                                                ————————————————————

                                                そうは言うけれど、出入り口ですれ違った、帰っていく全てのお客さんの顔が暗かったのはどう取ればいいんだろう…
                                                コロナだからとか言い訳は聞きたくないし、昔は強い店だったとか…ユーザーが知りたいのはそんな昔話でもないハズだ。

                                                昔話を出すならば、まずこのグループの接客が良かったのは今から25年ぐらい前までの話。
                                                今ではもう見る影もない…まだ当時はお客さんとすれ違う時にお辞儀ぐらいは出来ていた。
                                                それなのに、特にこの日いたおばさんスタッフは酷かったなぁ…
                                                ランプで呼び出した人を待たすのは当たり前、立ち去る時に見せる態度…
                                                目押しのサポートで呼ばれた時に見せる面倒臭そうな振る舞い。

                                                私は基本レビューで悪いことを書かないようにしているのですが、嘘は嫌い。
                                                このお店が京都6位とどうしても信じられないから、敢えての忠告をさせて頂いています。
                                                基本的に京都は個人的に苦手なエリアでありますが、過去50店舗近く回った京都の中に、良い店はもっともっと他にあります。

                                                こちらのお店が良いのは休憩エリアが広く、のんびり出来るところぐらいでしょうか。しかしコミックなど揃ってる訳でもないので、ただ休憩するだけです。

                                                遊技台における設備も何もありません。
                                                USBなし・肘掛けもないばかりか、椅子はコロコロ付きの動くやつです。
                                                スロットにも設定はありませんでした。
                                                厳密に言えばお客さんが居ない。
                                                20スロ3名、5スロに至っては誰も打っていない状況でした…

                                                さすがにこれではお金を捨てるようなもの…
                                                まだ滋賀県にあるフォーカスの方が、数ミリ程度マシなように思えます。
                                                昔は結構一人勝ちの時代があり、その時に勘違いしてここまで来てしまいました。
                                                それでも様々なチェーン店が潰れていく中、ここまでの健闘は称えるに値します。
                                                今こそもう一度抜本的に革命を起こして、お店を変えて欲しく思います。

                                                4パチも1Kで5回転とかとても楽しめないし、嬉しい喜びの笑顔で帰ることなど出来ません。
                                                今回の収支1.000→0
                                                これは私からの高すぎた勉強代です。

                                                このままでは確実に潰れます。
                                                確かに経営は苦しいでしょう。新台も買えないでしょう。
                                                それでも何かの努力を見せ、お客さんが来たくなるホールにしていって欲しい。
                                                京都6位が嘘だと言われない店舗を目指していって欲しく思います。

                                                1 返信
                                                営業 1
                                                接客1
                                                設備2
                                              • 「京都府ベスト店舗ランキング」6位のお店なのに、外観画像がないのは寂しいな~
                                                と思って写真を撮りに来たのですが…
                                                店の前が木ばっかりで、うまく撮影出来ない(゚Д゚)!!
                                                そりゃ誰も外観の画像を上げてくれない訳だ…

                                                てなことでもし使えるようなら、採用して下さい。
                                                ただこれ以上うまく撮るのは無理です(^_^;)

                                                1 返信
                                              • まず店員の接客態度が激悪。
                                                今時珍しいレベル。
                                                遊戯中にサンドの札束を何も挨拶無しでかっさらって行く(笑)
                                                ボッタ店◯一でさえ多少の会釈はある。
                                                設備も悪すぎ、データーカウンターは旧式見辛い、USB充電も無い。
                                                そして極め付けは、いろはに愛姫が導入2週間で5スロへ移動。もうボッタ店認定。
                                                良い所は、あったかいおしぼりがあるだけ。
                                                ここは、おしぼりで手を拭いて、トイレ使って帰るだけでオッケー!

                                                  営業1
                                                  接客1
                                                  設備1
                                                  根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
                                                  • >倉庫番 さん

                                                    君ひたすら愛姫打ってた眼鏡のやつでしょw
                                                    5スロ移動しても打っててまじで笑かせてもらったw

                                                      • >匿名 さん

                                                        5スロに移行してからはまだ打っとらんね。20スロでは5スロ移行の数日前に一度打った程度。
                                                        確かに数日前連日メガネの兄ちゃんが打ってるのは目撃してるが、めごを5スロで打つのは流石にキツそう。
                                                        でも暇つぶしには良いんじゃない?
                                                        笑うほどではないと思うけど。

                                                          • >倉庫番 さん

                                                            兄ちゃんって年齢じゃなかったやろあなた
                                                            5スロで日給五千円ならバイトしてた方がマシですよ^^

                                                      • 落差が激しいが、いいときはすこぶるいい

                                                        • 抽選くじは9:30配布です

                                                          • 最近は平日でも北斗に4,5までなら入ってます
                                                            4のつく日はやはり6号機とジャグラーが熱いです、絆は最近微妙です。
                                                            特に新台入れ替え後1回目の特定日は必ず全台系をやってきます。例えばリゼロも導入がかなり遅かったのですが全6で出玉は圧巻でした。最近だと北斗も全456でした。
                                                            ジャグラーはマイに6の合算に近いのが一台以上は必ずあるので朝一から狙ってくる客もいます。他にも最近の傾向的にジャグラーは固めてきている感じがします。
                                                            バラは稼働があまりなくてよくわかりませんがノーマルなら中間はあるかな?ぐらいです。
                                                            接客は最近バイトの数を増やして呼び出し対応も速くなりました。ですが中には無愛想な方もいます。
                                                            設備は特に変わったとこはないですが、4のつく日に屋台を呼ぶこともあって値段が100円とかなり安くそれだけでも行く価値があります笑

                                                            営業 4
                                                            接客3
                                                            設備3