みんパチユーザーによる
神奈川県の営業予想 >>

パールショップともえ淵野辺店

パールショップともえ淵野辺店
特徴

パチンカー×パチンカー初開催の当店で勝負を挑むことにしました。

機種:デビルマン~疾風迅雷~(台番710)
命釘:「線」で見てありがたい片開け〇
ジャンプ釘左右:入賞貢献度高〇
道釘:芝稍重馬場&貸玉ラッシュ穴は若干マイナス▲
風車釘:若干の右曲げも許容範囲内▲
鎧釘:若干のプラス調整〇
ワープ釘:通過ソコソコ&ステージ入賞中▲
ワープ釘周辺デルタゾーン:インコース流し良好〇。
1K平均回転数:20~22回転。

ガチ等価でこれは素晴らしいですね!
稼働率に反比例した穴要素も含め満点の☆5!

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:52 件)
営業評価2.8
接客評価3
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-19枚
サンプル数111
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-377玉
サンプル数65
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県相模原市中央区淵野辺4-38-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット200台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年4月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

特定日8:15 になる場合あり
事前にラインで通知

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
景品交換所の場所

店内の左奥の自動ドアを出て右に行くと、ラブホテルと接している道に出るのでそこを左に行けばあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
Twitter
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

1003サンラッキー中央林間
ゴトー軍団 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全230件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月16日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(6の付く日)
    〇コア取材
    「マルっとWAVE」の取材
    〇【Let’s×スロパチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【Let’s×スロパチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■【ニブイチ系】
    10台設置以上機種1/2以上に⑤⑥

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=720618
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    ともえグループ合同で開催される【Let’s×スロパチンカー】、各店舗において優秀な実績を残していますので期待していきましょう。

    <スロット>
    【全台系】
    ・1~8機種程度の用意
    ・6.5号機含む新旧人気AT機での構成
    全台系はAT機での構成が続いていますので、素直に『AT機』中心の立ち回りが有効となってきそうです。
    複数機種での実績もありますので、しっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。

    直近の対象機種はこのようになっていました。
    8/6:エリート鏡(4台)バジ絆2(3台)
    8/26:炎炎ノ消防隊(8台)
    9/6:グランベルム(3台)

    【ニブイチ系】
    今回はいつもの並びではなく【ニブイチ系】が公約として掲げられました。
    上記の通り、「10台設置以上機種1/2以上に⑤⑥」が投入されることが期待出来ます。
    同店で10台以上の設置は以下の5機種となっています。(P-WORLD調べ)
    ・北斗の拳
    ・キン肉マン
    ・ヴァルヴレイヴ
    ・からくりサーカス
    ・カバネリ
    ・ゴージャグ
    ※正解な情報は現地で確認して下さい。

    <パチンコ>
    〇当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・e花の慶次 裂 一刀両断
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    ・ソードアート・オンライン
    ・PF炎炎ノ消防隊
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
    複数機種の採用が続いていますので、今回も期待したいと思います。

    盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年9月16日の予想結果

      抽選人数:76名
      一般入場:48名
      朝一合計:124名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【Let’s×スロパチンカー】の結果
      ■【全台系】
      ・「傷物語」
      平均ゲーム数 8993G
      平均差枚 +553枚
      出玉率 102.0%
      差枚プラスの割合 66%(4/6台)

      ・「ファンキー」
      平均ゲーム数 4047G
      平均差枚 +538枚
      出玉率 104.4%
      差枚プラスの割合 50%(3/6台)

      ■【ニブイチ系】
      ・「ヴァルヴレイヴ」 (当14/14台)
      平均ゲーム数 4403G
      平均差枚 -439枚
      出玉率 96.7%
      差枚プラスの割合 21%(3/14台)

      ■【パチンコ】
      ・「花の慶次裂」
      平均スタート数 618
      平均差玉 +1,166
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      ・「リゼロ鬼がかり」
      平均スタート数 2127
      平均差玉 -3,237
      差玉プラスの割合 40%(4/10台)

      ・「SAO」
      平均スタート数 4814
      平均差玉 +4,004
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=722976
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は上記の2機種12台の用意となっていました。
      ボリュームのある内容で、さらに導入されたばかりの最新台からの仕掛けとなっており嬉しいサプライズとなったのではないでしょうか。

      「傷物語」は全台がフル稼働で、出玉面でも+3,452枚と大きな差枚が出ていましたので、全台系と認識していたユーザーは多かったのではないでしょうか。
      ただ、3,000枚オーバーの1台以外は苦戦した様子が見られ、歯がゆい思いでの遊技になったと思われます。

      もう1機種の「ファンキー」は稼働がバラけており、全台系とは見抜けてなかったと思われます。
      フル稼働で2,000枚オーバーとなっていた台もありましたので、ピンポイントでの⑤⑥という意識はあったのではないでしょうか。

      【ニブイチ系】
      初公約となったニブイチ系でしたが、今回は「ヴァルヴレイヴ」が対象となっていました。
      のですが、1/2ではなく全台に⑤⑥が仕掛けられていたようですので、今回は実質全台系機種が3機種での開催だったということになりますね。

      ただ、結果は大惨敗となっており、悔しい思いをしたユーザーが続出となりました。
      荒い機械なのは誰もが承知しているところですから仕方ないのですが、14台の⑤⑥がありプラスになったのはたったの3台という辛すぎました。

      プラス台から+15,040枚という特大の差枚が飛び出していたのがせめてもの慰みでした。

      【パチンコ】
      今回は上記の3機種20台が対象だったようです。

      最新台スマパチ「SAO」が対象になっていたのは嬉しいユーザーが多かったのではないでしょうか。
      「花の慶次裂」はあまり動いていませんでしたが、「SAO」は平均スタート数が5000回近くと、まさにフル回転となっており、盤面状況がかなり良かったことが伺えます。

      出玉面では「花の慶次裂」+15,330発、「SAO」+24,760発、+17,270発と大きな差玉が炸裂していたのですが、「リゼロ鬼がかり」が大きく沈んだこともあり、トータルではマイナス差玉での決着となってしまいました。

      今回は厳しい結果となってしまいましたが、パチンコは運に左右され盤面状況が良くても結果が出ないことも多々ありますので、割り切るしかないですね。
      期待値の高い台を粘り強く打つことが大事ですので、長期的な視点で見ていきたいと思います。

      【総評】
      実質全台系が3機種という内容で、しっかり稼働して公約が認識されていたのですが、3機種ともに出玉的に厳しい結果となってしまいました。
      パチンコは「SAO」がまさにフル回転の高稼働だったのですが、結果はマイナス差玉で分岐未達成となりました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年9月16日の結果報告)
  2. 2023年9月6日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    ☆当日の開催予定☆

    〇旧イベント日(6の付く日)
    〇来店:姫乃りか
    〇コア取材
    「マルっとWAVE」の取材
    〇【Let’s×スロパチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2023年9月6日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【Let’s×スロパチンカー】の公約

        ■【全台系】
        2台以上設置機種に全⑤⑥

        ■【並び系】
        3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

        ■【パチンコ】
        特定機種が分岐調整

        ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=711216
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        ともえグループ合同で開催される【Let’s×スロパチンカー】、各店舗において優秀な実績を残していますので期待していきましょう。

        <スロット>
        【全台系】
        ・1~8機種程度の用意
        ・6.5号機含む新旧人気AT機での構成
        全台系はAT機での構成が続いていますので、素直に『AT機』中心の立ち回りが有効となってきそうです。
        複数機種での実績もありますので、しっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。
        直近の対象機種はこのようになっていました。
        7/26:からくりサーカス(10台)
        8/6:エリート鏡(4台)バジ絆2(3台)
        8/26:炎炎ノ消防隊(8台)

        【並び系】
        ・2~12箇所程度の用意
        ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
        ・ノーマルタイプ
        ・バラエティ並び
        ・機種跨ぎも
        人気AT機~ノーマルタイプまでバランスの良い配分となっており、どこからでも狙えるという事になりますね。
        前回8/26の取材では下記の6箇所18台が用意されており、平均差枚+415枚、出玉率102.6%となっていましたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
        ①:ヴァルヴレイヴ
        ②:からくりサーカス
        ③④:北斗の拳
        ⑤:キン肉マン
        ⑥:ゴブスレ

        公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

        <パチンコ>
        〇当日の対象候補は以下の機種
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ・PF機動戦士ガンダムSEED
        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        ・PF炎炎ノ消防隊
        ・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
        複数機種の採用が続いていますので、今回も期待したいと思います。

        盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年9月6日の予想結果

        抽選人数:73名
        一般入場:26名
        朝一合計:99名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【Let’s×スロパチンカー】の結果
        ■【全台系】
        ・「グランベルム」
        平均ゲーム数 6641G
        平均差枚 +1,193枚
        出玉率 106.0%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        ■【並び系】
        ①:ヴァルヴレイヴ
        ②③:北斗の拳
        ④:戦国乙女4
        ⑤:キン肉マン
        ⑥:ベルセルク無双/エリート鏡②
        ⑦:炎炎ノ消防隊
        ⑧:沖ドキGOLD

        対象台数 8箇所24台
        平均差枚 +349枚
        出玉率 103.5%
        差枚プラスの割合 46%(11/24台)

        ■【パチンコ】
        ・「ゴジラ対エヴァ」
        平均スタート数 676
        平均差玉 +5,208
        差玉プラスの割合 25%(1/5台)

        ・「エヴァ未来」
        平均スタート数 2637
        平均差玉 +5,647
        差玉プラスの割合 48%(10/21台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=715422
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【全台系】
        今回は上記の1機種3台の用意となっていました。
        導入されたばかりの最新台からの仕掛けとなっており嬉しいサプライズとなったのではないでしょうか。

        全台がフル稼働近くの打ち込みとなっており、全台系を意識して遊戯されていた様子が伺えました。
        出玉面でも3台全台プラスで、内2台が4桁差枚と優秀な結果で⑤⑥を意識委出来たユーザーも多かったことでしょう。

        【並び系】
        今回は8機種24台の用意となっていました。
        全台がAT機で構成されたラインナップでしたね。

        バラけた稼働となっており、並びとして意識されていたか微妙な箇所が目立ちました。
        4箇所目の「戦国乙女4」はプラスは1台のみと厳しい結果でしたが、その1台が+6,743枚と大きな差枚を叩き出しており、3台揃ってフル稼働となっていましたので、何らかの手応えがあってのことだと思われます。

        その他では「ヴァルヴレイヴ」が3台揃って3000G超えの稼働と並びが意識されたかと思える内容でしたが、残りはどれも打ち込みの浅い台があり、並びとしては機能していませんでした。

        出玉面では「ヴァルヴレイヴ」+4,248枚、「戦国乙女4」+6,743枚、「キン肉マン」+5,706枚と⑤⑥を意識出来る台も見受けられたのですが、トータルでは勝率46%と苦戦した台が多い結果となっていました。

        【パチンコ】
        今回は上記の2機種26台が対象だったようです。

        「ゴジラ対エヴァ」は1台以外はほぼ動かずと状況の良さが伝わりませんでしたが、「エヴァ未来」は多くの台がスタート回数2000回を超えており、中には5000回転を超える終日稼働も見られましたので、盤面状況は期待値の高い状態であったと思われます。

        出玉面では「ゴジラ対エヴァ」+31,440発、「エヴァ未来」+35,530発、+33,050発、+30,680発と大きな差玉が炸裂しており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

        2機種ともにプラス着地ではありましたが、勝率は50%未満となっていましたので、次回は勝率も高い結果を期待したいと思います。

        【総評】
        全台系は最新台から見事な結果となっていましたが、並びは8箇所の多くが埋もれてしまったという結果でした。
        パチンコは「エヴァ未来」が高稼働で大きいプラス差玉となっており、トータルでも分岐達成となりました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2023年9月6日の結果報告)
    • 2023年8月26日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      ☆当日の開催予定☆

      〇旧イベント日(6の付く日)
      〇コア取材
      「マルっとWAVE」の取材
      〇【Let’s×スロパチンカー】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2023年8月26日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【Let’s×スロパチンカー】の公約

          ■【全台系】
          2台以上設置機種に全⑤⑥

          ■【並び系】
          3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

          ■【パチンコ】
          特定機種が分岐調整

          ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=704611
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆過去の実績による投入予想◆

          ともえグループ合同で開催される【Let’s×スロパチンカー】、各店舗において優秀な実績を残していますので期待していきましょう。

          <スロット>
          【全台系】
          ・1~8機種程度の用意
          ・6.5号機含む新旧人気AT機での構成
          全台系はAT機での構成が続いていますので、素直に『AT機』中心の立ち回りが有効となってきそうです。
          複数機種での実績もありますので、しっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。
          直近の対象機種はこのようになっていました。
          7/16:からくりサーカス(10台)メイドインアビス(3台)
          7/26:からくりサーカス(10台)
          8/6:エリート鏡(4台)バジ絆2(3台)

          【並び系】
          ・2~12箇所程度の用意
          ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
          ・ノーマルタイプ
          ・バラエティ並び
          ・機種跨ぎも
          人気AT機~ノーマルタイプまでバランスの良い配分となっており、どこからでも狙えるという事になりますね。
          前回8/6の取材では下記の5箇所15台が用意されており、平均差枚+940枚、出玉率105.3%となっていましたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
          ①:からくりサーカス
          ②:SAO
          ③:北斗の拳
          ④:バイオRE2」
          ⑤:カバネリ

          公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

          <パチンコ>
          〇当日の対象候補は以下の機種
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ・PF機動戦士ガンダムSEED
          ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          ・PF炎炎ノ消防隊
          ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
          複数機種の採用が続いていますので、今回も期待したいと思います。

          盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年8月26日の予想結果

          抽選人数:94名
          一般入場:26名
          朝一合計:120名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【Let’s×スロパチンカー】の結果
          ■【全台系】
          ・「炎炎ノ消防隊」
          平均ゲーム数 4763G
          平均差枚 +641枚
          出玉率 104.5%
          差枚プラスの割合 50%(4/8台)

          ■【並び系】
          ①:ヴァルヴレイヴ
          ②:からくりサーカス
          ③④:北斗の拳
          ⑤:キン肉マン
          ⑥:ゴブスレ

          対象台数 6箇所18台
          平均差枚 +415枚
          出玉率 102.6%
          差枚プラスの割合 56%(10/18台)

          ■【パチンコ】
          ・「リゼロ鬼がかり」
          平均スタート数 2308
          平均差玉 -1,841
          差玉プラスの割合 30%(3/10台)

          ・「炎炎ノ消防隊」
          平均スタート数 1335
          平均差玉 -2,143
          差玉プラスの割合 40%(4/10台)

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=706909
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          【全台系】
          今回は上記の1機種8台の用意となっていました。

          全台から一定の打ち込みがありましたので、全台系を意識して遊戯していたユーザーも居たことでしょう。

          出玉面では+5,663枚、+3,133枚と大きな差枚が炸裂しており、⑤⑥の片鱗は見られました。
          ただ勝率は50%と荒れた内容になっており、多くのユーザーが楽しめた結果とはなりませんでした。

          【並び系】
          今回は6機種18台の用意となっていました。

          全台から一定の打ち込みがあり、特に「炎炎ノ消防隊」は2台が10000G近くの粘りとなっており、並びを意識した遊技がされていました。
          5000G超えの打ち込み台が半数あったことからも、意識していたユーザーが多かったということが伺えますね。
          「キン肉マン」からは大きいマイナス台がありましたが、8000Gを超える粘りを見せていましたので、何らかの示唆や挙動があったのは間違いないと思われます。

          出玉面では「ヴァルヴレイヴ」+5,821枚、「からくりサーカス」+4,811枚、「北斗の拳」+7,779枚と大きな差枚が炸裂しており、盛り上がりを見せていました。
          ただ、全体的に見ると、15台中プラス決着は10台と荒れた結果となっていますので、ガッカリしたユーザーも多かったということになりますね。

          【パチンコ】
          今回は上記の2機種20台が対象だったようです。

          「炎炎ノ消防隊」は少しバラけた稼働となっていましたが「リゼロ鬼がかり」は全台がじっくり腰を据えて遊技されており、盤面状況の良さが伺えました。

          出玉面では「リゼロ鬼がかり」+29,080発、「炎炎ノ消防隊」+29,910発、+24,270発と大きい差玉が炸裂していたのですが、両機種ともにマイナス着地となってしまいました。

          今回は厳しい結果となってしまいましたが、パチンコは運に左右され盤面状況が良くても結果が出ないことも多々ありますので、割り切るしかないですね。
          期待値の高い台を粘り強く打つことが大事ですので、長期的な視点で見ていきたいと思います。

          【総評】
          全台系、並び系、どちらも打ち込みがあり、公約が見える部分もありましたが、勝率的には厳しい結果でした。
          パチンコは盤面状況は悪くなさそうでしたが、両機種ともにマイナスで分岐未達成となっていました。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2023年8月26日の結果報告)
      • 2023年8月6日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:100~299人

        〇旧イベント日(6の付く日)
        〇コア取材
        「マルっとWAVE」の取材
        〇【Let’s×スロパチンカー】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━

        【Let’s×スロパチンカー】の公約

        ■【全台系】
        2台以上設置機種に全⑤⑥

        ■【並び系】
        3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

        ■【パチンコ】
        特定機種が分岐調整

        ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=688368
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        ともえグループ合同で開催される【Let’s×スロパチンカー】、各店舗において優秀な実績を残していますので期待していきましょう。

        <スロット>
        【全台系】
        ・1~8機種程度の用意
        ・6.5号機含む新旧人気AT機での構成
        全台系はAT機での構成が続いていますので、素直に『AT機』中心の立ち回りが有効となってきそうです。
        複数機種での実績もありますので、しっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。
        直近の対象機種はこのようになっていました。
        6/16:ヴァルヴレイヴ(12台)
        7/16:からくりサーカス(10台)メイドインアビス(3台)
        7/26:からくりサーカス(10台)

        【並び系】
        ・1~12箇所程度の用意
        ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
        ・ノーマルタイプ
        ・バラエティ並び
        ・機種跨ぎも
        人気AT機~ノーマルタイプまでバランスの良い配分となっており、どこからでも狙えるという事になりますね。
        前回7/26の取材では下記の7箇所21台が用意されており、平均差枚+584枚、出玉率104.1%となっていましたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
        ①②:ヴァルヴレイヴ
        ③:ベルセルク無双
        ④:北斗の拳
        ⑤:炎炎ノ消防隊
        ⑥:カバネリ
        ⑦:沖ドキGOLD
        公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

        <パチンコ>
        〇当日の対象候補は以下の機種
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ・e花の慶次 裂 一刀両断
        ・P北斗の拳 暴凶星
        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
        複数機種の採用が続いていますので、今回も期待したいと思います。

        盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

        • >2023年8月6日の予想結果

          抽選人数:98名
          一般入場:32名
          朝一合計:130名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【Let’s×スロパチンカー】の結果
          ■【全台系】
          ・「エリート鏡」
          平均ゲーム数 4449G
          平均差枚 -134枚
          出玉率 99.0%
          差枚プラスの割合 50%(2/4台)

          ・「バジ絆2」
          平均ゲーム数 5243G
          平均差枚 +261枚
          出玉率 101.7%
          差枚プラスの割合 33%(1/3台)

          ■【並び系】
          ①:からくりサーカス
          ②:SAO
          ③:北斗の拳
          ④:バイオRE2」
          ⑤:カバネリ

          対象台数 5箇所15台
          平均差枚 +940枚
          出玉率 105.3%
          差枚プラスの割合 47%(7/15台)

          ■【パチンコ】
          ・「ガンダムUC」
          平均スタート数 1319
          平均差玉 +14,058
          差玉プラスの割合 63%(5/8台)

          ・「花の慶次裂」
          平均スタート数 2468
          平均差玉 -1,026
          差玉プラスの割合 40%(2/5台)

          ・「北斗暴凶星」
          平均スタート数 892
          平均差玉 +4,454
          差玉プラスの割合 60%(3/5台)

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=691496
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          【全台系】
          今回は上記の2機種7台の用意となっていました。

          新旧AT機からの用意となっており、根強いファンには嬉しい仕掛けとなりました。

          全台から一定の打ち込みがありましたので、全台系を意識して遊技していたユーザーも居たことでしょう。

          出玉的には「バジ絆2」が+3,633枚と奮闘を見せたのですが、7台中プラスは3台と負け越しとなってしまいました。
          もう少し粘りがあればV字回復となった台があったかも知れませんね。

          【並び系】
          今回は5機種15台の用意となっていました。

          稼働面ではしっかり打ち込まれているが多く見られましたので、並びは十分に認識出来たのではないでしょうか。
          「からくりサーカス」「SAO」の2箇所は全台がフル稼働となっていますので、確実に認識されていたでしょうね。

          出玉面では「からくりサーカス」+4,281枚、「SAO」+8,902枚と大きな差玉が炸裂しており、盛り上がりを見せていました。
          ただ、全体的に見ると、15台中プラス決着は7台と過半数以下となっていますので、ガッカリしたユーザーも多かったということになりますね。

          【パチンコ】
          今回は上記の3機種18台が対象だったようです。

          稼働は機種によって大きくバラツキがありましたが、「花の慶次裂」は平均スタート数が2000回転を大きく超えており、3000回転以上の台もありましたので、盤面状況は良さげであったと思われます。

          出玉面では「ガンダムUC」「北斗暴凶星」が勝率60%オーバーとしっかり結果をだしており、「ガンダムUC」からは+74,270発と巨大な差玉が炸裂して、トータルはプラス差玉での決着となりました。
          勝率が50%を超えている点も良かったですね。

          【総評】
          どちらの公約も勝率は⑤⑥としては物足りない数値でしたが、フル稼働が示しているように公約内容は認識出来る結果でした。
          パチンコは機種によって稼働に差がありましたが、結果はプラス差玉で分岐達成となっていました。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年8月6日の結果報告)
      • 2023年7月26日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:50~99人

        ☆当日の開催予定☆

        〇旧イベント日(6の付く日)
        〇来店:ぷにまるさん
        〇コア取材
        「マルっとWAVE」の取材
        〇【Let’s×スロパチンカー】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ※当日の詳細が分かり次第追記します

          • >2023年7月26日の予想

            ↑の投稿の追加情報となります
            ━━━━━━━━━━━━━━

            【Let’s×スロパチンカー】の公約

            ■【全台系】
            2台以上設置機種に全⑤⑥

            ■【並び系】
            3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

            ■【パチンコ】
            特定機種が分岐調整

            ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=679576
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◆過去の実績による投入予想◆

            ともえグループ合同で開催される【Let’s×スロパチンカー】、各店舗において優秀な実績を残していますので期待していきましょう。

            <スロット>
            【全台系】
            ・1~8機種程度の用意
            ・6.5号機含む新旧人気AT機での構成
            全台系はAT機での構成が続いていますので、素直に『AT機』中心の立ち回りが有効となってきそうです。
            複数機種での実績もありますので、しっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。
            直近の対象機種はこのようになっていました。
            5/6:北斗の拳(9台)沖ドキGOLD(8台)
            6/16:ヴァルヴレイヴ(12台)
            7/16:からくりサーカス(10第)メイドインアビス(3台)

            【並び系】
            ・1~12箇所程度の用意
            ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
            ・ノーマルタイプ
            ・バラエティ並び
            ・機種跨ぎも
            人気AT機~ノーマルタイプまでバランスの良い配分となっており、どこからでも狙えるという事になりますね。
            前回7/16の取材では下記の6箇所18台が用意されており、平均差枚+384枚、出玉率102.5%となっていましたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
            ①②:ヴァルヴレイヴ
            ③④:北斗の拳
            ⑤:カバネリ
            ⑥:沖ドキGOLD
            公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

            <パチンコ>
            〇当日の対象候補は以下の機種
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ・P甲鉄城のカバネリ~4,000連激ver.~
            ・P北斗の拳 暴凶星
            ・Pとある科学の超電磁砲~
            ・乃木坂46 トレジャースペック
            ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
            ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
            複数機種の採用が続いていますので、今回も期待したいと思います。

            盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2023年7月26日の予想結果

            抽選人数:97名
            一般入場:16名
            朝一合計:113名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【Let’s×スロパチンカー】の結果
            ■【全台系】
            ・「からくりサーカス」
            平均ゲーム数 7565G
            平均差枚 +449枚
            出玉率 102.0%
            差枚プラスの割合 50%(5/10台)

            ■【並び系】
            ①②:ヴァルヴレイヴ
            ③:ベルセルク無双
            ④:北斗の拳
            ⑤:炎炎ノ消防隊
            ⑥:カバネリ
            ⑦:沖ドキGOLD

            対象台数 7箇所21台
            平均差枚 +584枚
            出玉率 104.1%
            差枚プラスの割合 63%(12/19台)
            ※差枚数0は勝率のサンプルから除外

            ■【パチンコ】
            ・「とある科学」
            平均差玉 -3,568
            差玉プラスの割合 20%(1/5台)

            ・「乃木坂トレジャー」
            平均差玉 -1,054
            差玉プラスの割合 0%(0/4台)
            ※差玉数0は勝率のサンプルから除外

            ・「カバネリ」
            平均差玉 -3,878
            差玉プラスの割合 25%(1/4台)

            ・「北斗暴凶星」
            平均差玉 -5,196
            差玉プラスの割合 40%(2/5台)

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=682629
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◆データから見る結果◆

            【全台系】
            今回は上記の1機種10台の用意となっていました。
            前回に続き新台「からくりサーカス」が採用されていましたね。

            多くの台がフル稼働となっていますので、全台系として認識されていた可能性は高そうです。

            出玉面では超荒波スペックですから、上下でそれぞれ大きい数値が飛び出していました。
            プラスは6,359枚、5,349枚、マイナスは4,744枚と同じ⑤⑥とは思えない差が広がっていました。
            勝率も50%となかなか厳しい結果となっており、やはり⑤⑥でも安心は出来ない台ですね。

            【並び系】
            今回は7機種21台の用意となっていました。

            しっかり打ち込まれている箇所もあれば、そうでもない箇所もあるという結果になっていました。

            「ヴァルヴレイヴ」の2箇所、「北斗の拳」「カバネリ」からは並びでしっかりした稼働が見られ、並びと認識して遊技していた様子が伺えます。
            一方、「ベルセルク無双」のように終日稼働無しがあり、完全に埋もれてしまった箇所もあるという残念な点もありました。

            出玉面では「ヴァルヴレイヴ」+6,695枚、「炎炎ノ消防隊」+2,068枚、「カバネリ」+2,627枚と⑤⑥を意識させる大きい差枚が飛びしていました。
            全体的には少しマイナス台が目立つ形となっていましたが、3台全勝という箇所も2箇所あり、並びを堪能出来たユーザーも居たようですね。

            【パチンコ】
            今回は上記の4機種18台が対象だったようです。

            4機種ともにマイナス差玉での決着となっており、18台中プラスは4台のみとなかなか厳しい結果となってしまいました。
            大きいマイナス台も出ており、粘れる盤面状況だったとは思うのですが、残念です。

            パチンコは運に左右されることも多いのですが、4機種ともにマイナス着地はかなり残念です。
            ですが、盤面状況は悪くなさそうですので、1日単位の結果に一喜一憂せずに長期的な視点で見ていきたいと思います。

            【総評】
            スロットは公約が認識されていたであろう点がいくつか見られましたが、結果的には⑤⑥としては物足りない数値となっていました。
            パチンコは用意された4機種がすべてマイナス差玉で、分岐未達成となってしまいました。。
            以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

            【総合評価:☆2】

            営業 2 (2023年7月26日の結果報告)
        • 2023年7月16日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          入れ方不明
          並び予想:50~99人

          ☆当日の開催予定☆

          〇旧イベント日(6の付く日)
          〇コア取材
          「マルっとWAVE」の取材
          〇【Let’s×スロパチンカー】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ※当日の詳細が分かり次第追記します

            • >2023年7月16日の予想

              ↑の投稿の追加情報となります
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【Let’s×スロパチンカー】の公約

              ■【全台系】
              2台以上設置機種に全⑤⑥

              ■【並び系】
              3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

              ■【パチンコ】
              特定機種が分岐調整

              ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=671526
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の実績による投入予想◆

              ともえグループ合同で開催される【Let’s×スロパチンカー】、各店舗において優秀な実績を残していますので期待していきましょう。

              <スロット>
              【全台系】
              ・1~8機種程度の用意
              ・6.5号機含む新旧人気AT機での構成
              全台系はAT機での構成が続いていますので、素直に『AT機』中心の立ち回りが有効となってきそうです。
              複数機種での実績もありますので、しっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。
              直近の対象機種はこのようになっていました。
              4/26:ヴァルヴレイヴ(12台)バイオRE2(5台)沖ドキGOLD(8台)
              5/6:北斗の拳(9台)沖ドキGOLD(8台)
              6/16:ヴァルヴレイヴ(12台)

              【並び系】
              ・1~12箇所程度の用意
              ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
              ・ノーマルタイプ
              ・バラエティ並び
              ・機種跨ぎも
              人気AT機~ノーマルタイプまでバランスの良い配分となっており、どこからでも狙えるという事になりますね。
              前回6/16の取材では下記の7箇所21台が用意されており、平均差枚+1,210枚、出玉率106.3%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
              ①:にゃんこ大戦争
              ②③:北斗の拳
              ④⑤:カバネリ
              ⑥:幼女戦記/スロドル/スーリオ
              ⑦:キングハナハナ
              公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

              <パチンコ>
              〇当日の対象候補は以下の機種
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
              ・PF炎炎ノ消防隊
              ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
              ・P北斗の拳 暴凶星
              ・e花の慶次 裂 一刀両断
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
              複数機種の採用が続いていますので、今回も期待したいと思います。

              盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

            • >2023年7月16日の予想結果

              抽選人数:164名
              一般入場:35名
              朝一合計:199名
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【Let’s×スロパチンカー】の結果
              ■【全台系】
              ・「からくりサーカス」(10台)
              平均ゲーム数 8497G
              平均差枚 +803枚
              出玉率 103.1%
              差枚プラスの割合 50%(5/10台)

              ・「メイドインアビス」(3台)
              平均ゲーム数 4449G
              平均差枚 +1,099枚
              出玉率 108.2%
              差枚プラスの割合 66%(2/3台)

              ■【並び系】
              ①②:ヴァルヴレイヴ
              ③④:北斗の拳
              ⑤:カバネリ
              ⑥:沖ドキGOLD

              対象台数 6箇所18台
              平均差枚 +384枚
              出玉率 102.5%
              差枚プラスの割合 44%(8/18台)

              ■【パチンコ】
              ・「炎炎ノ消防隊」(10台)
              平均スタート回数 1210G
              平均差玉 +4,506
              差玉プラスの割合 40%(4/10台)

              ・「北斗暴凶星」(5台)
              平均スタート回数 830G
              平均差玉 -6,324
              差玉プラスの割合 0%(0/5台)

              ・「花の慶次 裂」(5台)
              平均スタート回数 2204G
              平均差玉 +9,302
              差玉プラスの割合 60%(3/5台)

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=674332
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◆データから見る結果◆

              【全台系】
              今回は上記の2機種13台の用意となっていました。
              10台設置の最新台「からくりサーカス」がいきなり採用されていて少し驚きました。

              新台ということもあり、全台フル稼働となっており、全台系と意識して遊技されていたと思われます。

              出玉面では超荒波スペックですから、上下でそれぞれ大きい数値が飛び出していました。
              プラスは7,097枚、マイナスは4,280枚と同じ⑤⑥とは思えない差が広がっていました。
              勝率も50%となかなか厳しい結果となっており、⑤⑥だからと安心してられない台だと再認識しました。

              「メイドインアビス」はフル稼働とはいきませんでしたが、全台が一定の稼働をしており、+3,337枚と大きい差枚も出ていますので、全台系として意識していたユーザーも居たのではないでしょうか。

              【並び系】
              今回は6機種18台の用意となっていました。

              稼働面では極端に打ち込みの少ない台も無く、全台がしっかりと稼働していますので、並びを意識しながらの遊技であったと思われます。

              出玉面では「ヴァルヴレイヴ」+6,586枚、+4,959枚、「北斗の拳」+3,628枚、「カバネリ」+3,628枚、「沖ドキGOLD」+2,656枚と、⑤⑥を意識させる大きい差枚が飛びしていました。
              ただ、マイナスに沈んだ台も多く、並びで全勝という箇所はなく、「沖ドキGOLD」以外はマイナス台の方が多いという結果になってしまいました。

              3台しっかりという箇所がないので、ピンポイントの⑤⑥としか映っていなかったかも知れませんね。

              【パチンコ】
              今回は上記の3機種20台が対象だったようです。

              打ち込みの少ない機種もありましたが、「花の慶次裂」は平均スタート数が2000回を超える賑わいを見せており、盤面状況の良さが伺えました。

              出玉面では「北斗暴凶星」が5台全敗という厳しい一面もありましたが、「炎炎ノ消防隊」「花の慶次裂」が好調でしたので、トータルではプラス差玉での決着となりました。

              運に左右されることも多いパチンコですが、しっかり期待値通りの結果が出たのは良かったです。
              もう少し稼働があっての結果であればもっと良かったと思いますので、期待値の高い台であればとことん粘り強く打って頂きたいと思います。

              【総評】
              新台の「からくりサーカス」が採用されるなどやる気は感じられましたが、全台系、並び系ともに勝率が低く多くのユーザーが満足のいく結果ではありませんでした。
              パチンコはしっかり打ち込まれている機種もあり、結果もプラスで分岐達成となりました。
              以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

              【総合評価:☆3】

              営業 3 (2023年7月16日の結果報告)
          • 2023年6月16日の予想
            出玉予想:?
            高設定の入れ方予想:
            入れ方不明
            並び予想:50~99人

            ☆当日の開催予定☆

            〇旧イベント日(6の付く日)
            〇【Let’s×スロパチンカー】
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ※当日の詳細が分かり次第追記します

              • >2023年6月16日の予想

                ↑の投稿の追加情報となります
                ━━━━━━━━━━━━━━

                【Let’s×スロパチンカー】の公約

                ■【全台系】
                2台以上設置機種に全⑤⑥

                ■【並び系】
                3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

                ■【パチンコ】
                特定機種が分岐調整

                ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=648346
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆過去の実績による投入予想◆

                ともえグループ合同で開催される【Let’s×スロパチンカー】、各店舗において優秀な実績を残していますので期待していきましょう。

                <スロット>
                【全台系】
                ・1~8機種程度の用意
                ・6.5号機含む新旧人気AT機での構成
                全台系はAT機での構成が続いていますので、素直に『AT機』中心の立ち回りが有効となってきそうです。
                複数機種での実績もありますので、しっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。
                ちなみに前回の対象機種はこのようになっていました。
                5/6:北斗の拳(9台)沖ドキGOLD(8台)

                【並び系】
                ・1~12箇所程度の用意
                ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
                ・ノーマルタイプ
                ・バラエティ並び
                ・機種跨ぎも
                人気AT機~ノーマルタイプまでバランスの良い配分となっており、どこからでも狙えるという事になりますね。
                前回5/6の取材では下記の4箇所12台が用意されており、平均差枚-589枚、出玉率96.%となっていましたので、今回はきっちりリベンジして頂きたいと思います。
                ①:ヴァルヴレイヴ
                ②③:エリート鏡
                ④:番長ゼロ
                公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

                <パチンコ>
                〇当日の対象候補は以下の機種
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                ・P真・北斗無双 第4章
                ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
                ・PF炎炎ノ消防隊
                ・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
                ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
                複数機種の採用が続いていますので、今回も期待したいと思います。

                盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

                以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2023年6月16日の予想結果

                抽選人数:79名
                一般入場:22名
                朝一合計:101名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【Let’s×スロパチンカー】の結果
                ■【全台系】
                ・「ヴァルヴレイヴ」(9台)
                平均ゲーム数 4780G
                平均差枚 +1,617枚
                出玉率 111.3%
                差枚プラスの割合 42%(5/12台)

                ■【並び系】
                ①:にゃんこ大戦争
                ②③:北斗の拳
                ④⑤:カバネリ
                ⑥:幼女戦記/スロドル/スーリオ
                ⑦:キングハナハナ

                対象台数 7箇所21台
                平均差枚 +1,210枚
                出玉率 106.3%
                差枚プラスの割合 52%(11/21台)

                ■【パチンコ】
                対象台数 19台
                平均スタート回数 596G
                平均差玉 +163発
                差玉プラスの割合 42%(8/19台)
                ※差玉数0の台は勝率のサンプルから除外
                ・「炎炎ノ消防隊」(10台)
                ・「花の慶次3黄金」(6台)
                ・「ガンダムUC」(4台)

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=650468
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆

                【全台系】
                今回は1機種12台の用意となっていました。
                1機種でしたが、大量設置の「ヴァルヴレイヴ」が選ばれていました。

                終日打ち倒すのはなかなか厳しい台ですので、さすがにフル稼働という台は少なかったですね。
                それでも全台が一定の打ち込みとなっていますので、全台系の対象の可能性は感じられたのではないでしょうか。

                出玉結果は+12,960枚、+11,402枚と2台の万枚が飛び出し、出玉率も111.3%と高い数値になっていました。
                ただ、荒波機の代表みたいな機種ですから、勝率は42%と半数以上の台が負け越しと本当に上下の激しい結果となっていました。

                沈んでいる台からも7000G以上の稼働があったように、手応えはあったのでしょうね。
                厳しい機種ですが、夢のある機種ですので、また対象になった際にはブン回して欲しいと思います。

                【並び系】
                今回は7機種21台の用意となっていました。
                直近は2~4箇所が続いていましたので、嬉しいサプライズでしたね。
                対象機種も新台、準新台、根強い人気台、バラエティー、沖スロと様々なユーザーが楽しめるように配置されていました。

                1箇所目から5箇所目までは人気機種がメインでしたので、全台がしっかり打ち込まれており並びの対象であることが意識されていたと思います。
                6,7箇所目は機種の力もあると思いますが、あまり動かなかった台があったので、並びとは捉えられなかったようです。

                出玉面では「北斗の拳」から+8,806枚、+6,200枚と大きな差枚が炸裂しており、6台中4台が2,000枚オーバーとポテンシャルの高さを発揮していました。

                他では「カバネリ」+3,867枚、「にゃんこ大戦争」+2,845枚と見せ場もあったのですが、勝率は52%とやや安定感に欠ける結果となってしまいました。

                並び全体の結果は【平均差枚+1,210枚、平均出率106.3%、差枚プラスの割合 52%(11/21台)】となっています。

                【パチンコ】
                今回は上記の3機種20台が対象だったようです。

                「ガンダムUC」から2000回転近くの粘りを見せた台もあったのですが、全体的に稼働が付いておらずに、苦戦が見られました。

                出玉的には複数の万発オーバーもみられ、トータルではなんとかプラス差玉で終えることが出来たようです。

                さすがにこの稼働では盤面状況の良し悪しを推し量るのは難しいと言えます。
                もう少し候補機種を減らして、ユーザーがじっくり腰を据えて遊技出来る環境を提供して欲しいところですね。

                【総評】
                全台系、並び系ともに良い面と悪い面が見られました。信頼度は高いと思われますが、勝率が低すぎたのが残念でした。
                パチンコは全体的に稼働が少なく、盤面状況の良し悪しは分からないところですが、差玉はプラスと分岐達成となっていました。
                以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

                【総合評価:☆3】

                営業 3 (2023年6月16日の結果報告)
            • 今回久しぶりに覗いてみました。
              本日は6の日ですがA タイプはぼちぼちの内容とは言っても、
              GWの中でそこそこ内容は良かったと思われました。
              スマスロ、パチンコともにそこそこ内容はあるかと思えました。
              今後に期待込めてAタイプは☆2.5とします。

              • 2023年5月6日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                入れ方不明
                並び予想:100~299人

                ☆当日の開催予定☆

                〇旧イベント日(6の付く日)
                〇【Let’s×スロパチンカー】
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                ※当日の詳細が分かり次第追記します

                  • >2023年5月6日の予想

                    ↑の投稿の追加情報となります
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    【Let’s×スロパチンカー】の公約

                    ■【全台系】
                    2台以上設置機種に全⑤⑥

                    ■【並び系】
                    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

                    ■【パチンコ】
                    特定機種が分岐調整

                    ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

                    参考記事:
                    https://rx7038.com/?p=617001
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ◆過去の実績による投入予想◆

                    ともえグループ合同で開催される【Let’s×スロパチンカー】、各店舗において優秀な実績を残していますので期待していきましょう。

                    <スロット>
                    【全台系】
                    ・1~2機種程度の用意
                    ・6.5号機含む新旧人気AT機での構成
                    全台系はAT機での構成が続いていますので、素直に『AT機』中心の立ち回りが有効となってきそうです。直近開催では1機種の用意がデフォとなっていますが、複数機種での実績もありますので、しっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。
                    前回4/26の取材では3機種25台の用意でしたので、今回も同等以上の仕掛けを期待しています。

                    【並び系】
                    ・1~12箇所程度の用意
                    ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
                    ・ノーマルタイプ
                    ・バラエティ並び
                    ・機種跨ぎも
                    人気AT機~ノーマルタイプまでバランスの良い配分となっており、どこからでも狙えるという事になりますね。
                    前回4/26の取材では下記の3箇所9台が用意されており、平均差枚+846枚、出玉率107.6%となっていましたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
                    ①:エリート鏡
                    ②:カバネリ
                    ③:番長ゼロ
                    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

                    <パチンコ>
                    〇当日の対象候補は以下の機種
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
                    ・PF炎炎ノ消防隊
                    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

                    盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

                    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

                  • >2023年5月6日の予想結果

                    抽選人数:84名
                    一般入場:27名
                    朝一合計:111名
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【Let’s×スロパチンカー】の結果
                    ■【全台系】
                    ・「北斗の拳」(9台)
                    平均ゲーム数 6468G
                    平均差枚 +334枚
                    出玉率 101.7%
                    差枚プラスの割合 44%(4/9台)

                    ・「沖ドキGOLD」(8台)
                    平均ゲーム数 2007G
                    平均差枚 -119枚
                    出玉率 98.0%
                    差枚プラスの割合 38%(3/8台)

                    ■【並び系】
                    ①:ヴァルヴレイヴ
                    ②③:エリート鏡
                    ④:番長ゼロ

                    対象台数 4箇所12台
                    平均差枚 -589枚
                    出玉率 96.8%
                    差枚プラスの割合 42%(5/12台)

                    ■【パチンコ】
                    ・「リゼロ鬼がかり」(10台)
                    平均スタート回数 3203G
                    平均差玉 -2,127発
                    差玉プラスの割合 30%(3/10台)

                    ・「ガンダムUC」(10台)
                    平均スタート回数 515G
                    平均差玉 -2,727発
                    差玉プラスの割合 10%(1/10台)

                    参考記事:
                    https://rx7038.com/?p=619809
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ◆データから見る結果◆

                    【全台系】
                    今回は2機種17台の用意となっていました。

                    「北斗の拳」では全台が5000G以上の打ち込みがあり、手応えを感じているユーザーは多かったかも知れません。
                    ただ、結果は浮き沈みの激しいものとなっており、+5,937枚、+3,433枚、+3,155枚と派手な出玉が見られた一方、3000枚を超えるマイナス台も複数台見られました。

                    「沖ドキGOLD」は打ち込み不足の台が多く、状況の良さは伝わって来ませんでした。
                    結果も過半数がマイナス決着と見せ場らしい見せ場もないまま閉店を迎えてしまったようです。

                    波荒の「ヴァルヴレイヴ」ですが、しっかり打ち込まれていたので、全台系だという雰囲気があったのでしょうね。
                    「バイオRE2」もしっかり打ち込まれていますので、こちらも認識が持てる状況であったと思います。

                    【並び系】
                    今回は4機種12台の用意となっていました。

                    全台から一定の打ち込みが見られますので、並びと見抜いていたユーザーもいたのではないでしょうか。

                    「番長ゼロ」では3台全勝という結果も見られ、「エリート鏡」では+2,981枚という大きい差枚も炸裂していました。
                    ただ、良かったのはそこまでで、全体で見るとマイナス台が過半数を占めており、ガッカリしたユーザーが多かったと思われます。

                    並び全体の結果は【平均差枚-589枚、平均出率96.8%、差枚プラスの割合 42%(5/12台)】となっています。

                    【パチンコ】
                    今回は「リゼロ鬼がかり」「ガンダムUC」の2機種が対象だったようです。

                    「ガンダムUC」は平均スタート数が500回ほどしかありませんでしたが、「リゼロ鬼がかり」は3000回を超えるフル稼働となっていましたので、しっかり粘れる盤面状況であったことが伺えます。

                    「リゼロ鬼がかり」+23,490発、+22,310発、「ガンダムUC」+11,090発と大きい差玉も見られたのですが、多くの台がマイナスに沈んだことでトータルはマイナス差玉での決着となってしまいました。

                    パチンコは運に左右されることが多いので、盤面状況が良くても結果が出ないことも多々あります。
                    ですので1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的にプラスに持っていけるように勝機の高い台を粘り強く打って頂ければと思います。

                    【総評】
                    全台系、並び系ともに不発が多く、過半数以上の台がマイナス決着とガッカリしたユーザーが多かったと思います。
                    パチンコは「リゼロ鬼がかり」からはフル稼働の粘りが見られ状況の良さが伝わるのですが、大部分の台がマイナスに沈んでしまい、トータルはマイナス差玉での決着となってしまいました。
                    以上の点を総合的に判断して、今回は☆1の評価にさせて頂きたいと思います。

                    【総合評価:☆1】

                    営業 1 (2023年5月6日の結果報告)