パチンコ富士養老店

パチンコ富士 養老店
特徴

昔から出玉に定評のある優良店です。

24日のイベントには県外から多数のプロが押し寄せ、設定、釘にも期待できます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:65 件)
営業評価1 2 3 4 52.8
接客評価1 2 3 4 53
設備評価1 2 3 4 53
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価1 2 3 4 52
接客評価1 2 3 4 53
設備評価1 2 3 4 53
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+63枚
サンプル数73
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県安八郡輪之内町塩喰2472番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ448台/スロット224台
旧イベント日毎月24日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
21.73円スロット5.1枚
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターの真後ろにある出口をでた左側の建物の中にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

レオリオ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全355件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年10月24日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    同店の月イチ旧イベ日【24日】で「スロッター×スロッター」が予定されています。

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明
    参照元:
    https://rx7038.com/?p=241905
    ━━━━━━━━━━━━━━

    『並び系』
    ・3台並び×4箇所前後の用意

    ●ハナハナ系、特に「グイレートキングハナハナ」の投入が強く、前回10/16でも仕掛けの半数近くが本機で用意されていました。

    非常に強い結果も叩き出す同店の仕掛け箇所ですが、回された箇所は好結果が出ても、その隣の台が「並び公約」でありながら触られないケースや、プラス域で戦えていても回し切られない傾向を繰り返していますので、

    【好挙動台に隣接した台は、並び公約から見てもチャンス】

    20スロ192台に対する4箇所12台での用意は、旧イベ日の仕掛けとしては物足りなさや、見つけ出す難易度は幾許か高めには感じますが、それでも毎回の様に好調台の隣接台や、展開の良い台も放流されている状況から後ヅモも充分可能な、まだまだポテンシャルを発揮出来ていない状況にはあるので、狙い目である事もまた確かでしょう。

    以上、当日の立ち回りのヒントになれば幸いです

    • >2021年10月24日の予想結果

      抽選人数:-名
      一般入場:0名
      朝一合計:0名

      ★『並び系』★
      【計4カ所の結果】
      平均差枚 +376枚
      出玉率 103.2%
      差枚プラスの割合 62%(8/13台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=243704
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『並び系』
      今回も引き続き4箇所の用意だった様です。

      繰り返し用意されている【グレートキングハナハナ】に【グレキン&鳳凰】の機種跨ぎと併せて2か所の用意があり、今回も835~837番台の3台並びが用意され、ユーザーも狙いすませた稼働に思えましたが、平均G数4158Gと展開の悪さに耐えられなかったのか中途半端な稼働で放流され【平均差枚 -572枚・勝率66%】凹んでしまい、グレキン&鳳凰の機種跨ぎの方も平均で+984枚の勝率33.3%と、狙い撃ってのの稼働でも耐えられない展開だった様子。

      更に【まどマギ叛逆】【バーサス】もスライドでの用意があった様ですが、叛逆は平均で1639G程度、バーサスはそれでも平均5591Gと回されたものの平均+333枚に留まってしまい、並び系全体では【平均差枚+376枚・出率103.2%・勝率62%】と思うような結果が出せませんでした。

      20スロ192台設置での用意が4箇所12台の⑤⑥、4箇所中3箇所が埋もれてしまってユーザー視点で見えてこなかった状況も踏まえると、前回からの向上も見られず、ユーザーとしては厳しいと思える営業だったのではないでしょうか

      ≪総合評価:☆1≫

        営業 1 2 3 4 5 1 (2021年10月24日の結果報告)
    • 2021年10月16日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      10月16日(土)で「スロッター×スロッター」が予定されています。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「並び系」
      3台並びで⑤⑥

      ※何箇所あるかは不明
      情報詳細:
      https://rx7038.com/?p=238212
      ━━━━━━━━━━━━━━

      『並び系』
      ・3台並び×4箇所前後の用意

      ●ハナハナ系、特に「グイレートキングハナハナ」の投入が強く、先月、先々月と「攻殻機動隊&モンキーターン4」での機種跨ぎも継続的に用意されています。

      回された箇所は好結果が出ても、その隣の台が「並び公約」でありながら触られないケースや、プラス域で戦えていても回し切られない傾向を繰り返していますので、

      【好挙動台に隣接した台は、並び公約から見てもチャンス】

      と、探ってみたり、後ヅモを狙う立ち回りも良さそうです。

      以上、当日の立ち回りのヒントになれば幸いです

      • >2021年10月16日の予想結果

        抽選人数:-名
        一般入場:3名
        朝一合計:3名

        ★『並び系』★
        【計4カ所の結果】
        平均差枚 +798枚
        出玉率 110.0%
        勝率 73%(8/11台)

        ※データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=240829
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        『並び系』
        今回も引き続き4箇所の用意だった様です。

        繰り返し用意されている【グレートキングハナハナ】に【グレキン&鳳凰】の機種跨ぎと併せて2か所の用意があり、今回も835~837番台の3台並びでは平均G数7683Gとよく回されて【平均差枚+2,846枚・出率112.4%・勝率100%】好結果を叩きだしていますが、もう一方の鳳凰との機種跨ぎでは平均差枚でマイナスと埋もれてしまった様子。

        更に【まどマギ叛逆】【バーサス】での用意もあった様ですが、それぞれそれ程回される事も無く埋もれてしまった印象。

        並び系全体では【平均差枚+798枚・出率110.0%・勝率73%】と非常に良い数値に見えますが、ほぼグレキンの3台並びと、その他の稼働が低かった事によるマジック。

        ただ、これも前回同様の印象となりますが、仕掛けそのものはポテンシャルを秘めているとは思えるだけに、ホール側の仕掛けに対して、ユーザーが巧くアジャストして攻められれば更なる好結果が見込めるとは思える点で、次回に期待が繋がる内容とは思えます。

        20スロ192台設置での用意が4箇所12台の⑤⑥、4箇所中3箇所が埋もれてしまってユーザー視点で見えてこなかった状況も踏まえると、前回からの向上も見られず、ユーザーとしては厳しいと思える営業だったのではないでしょうか

        ≪総合評価:☆1≫

        営業 1 2 3 4 5 1 (2021年10月16日の結果報告)
    • 2021年9月24日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      9月24日(金)以下が予定されています。
      また、当日は旧イベント日(毎月24日)です。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ≪過去の実績による投入予想≫
      前回は4箇所の計13台の仕掛け
      具体的な機種は、
      「グレキン」4台、「鳳凰」2台
      「まど2」2台、「絆2」2台
      「攻殻2」2台、「モンキー4」2台
      当日は旧イベ日でもあるため期待が持てそうですね。

      『並び系』
      ・2~6箇所×3台
      ・「グレキン」
      ・「ハナハナ鳳凰」
      ・「沖ドキ2」

      ●直近では主に「ハナハナ系」をメインにした2〜3箇所のみが多いパターンとなっております。
      狙いとしては「ハナハナ系」の塊をまず最優先で立ち回り、次点で、過去に投入されたことのある「まど2」「絆2」「北斗修羅」など5.5号機〜6号機の並びを見つけることが勝利へとつながると思われます。

      以上となりますが、当日は参考に立ち回っていただけると幸いです。

      • >2021年9月24日の予想結果

        抽選人数:-名
        一般入場:4名
        朝一合計:4名

        ★『並び系』★
        【計4カ所の結果】
        平均差枚 +925枚
        出玉率 107.1%
        勝率 83%(10/12台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=228867
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        『並び系』
        今回も同店のアベレージボリュームと言える4箇所の用意でした。

        繰り返し用意されている【グレートキングハナハナ】で2か所の用意があり、ユーザーとしてもその辺りは想定してであったのか832~835番台の3台並びでは平均G数9226Gのブンまわしとなっており、平均+1,892枚と差枚は付いたものの、出率で見れば106.8%と公約の理論値には満たない結果で、ユーザーの稼働量で結果をなんとか積み上げたという内容。

        もう一箇所の801~803番台の3台並びでは、平均G数3628Gと中途半端な稼働で平均差枚も+537枚、出率104.9%と更に満たない内容に。

        前回と同じ箇所での用意となった【攻殻+モンキー4】では、1016番台が+2,279枚と少ないG数からの差枚を叩き出した事で平均出率120.9%と高数値を出していますが、平均G数1266G・平均差枚+795枚を見ても判る通り1台のみの、それも少ない回転数からの事故差玉のみで仕掛けと認識された様子は見られません。

        もう一箇所の【マイジャグⅣ1187~1200番台】の3台並びでも、平均G数3089G・平均
        差枚+478枚、出率105.1%では、中身の良さが察知されたとも言えず、結果数値だけ見ても公約の理論値にも達していない結果。

        並び系全体では【平均差枚+925枚・出率107.1%・勝率83%】と非常に良い数値に見えますが、それこそ攻殻の事故差枚と、その他の箇所の低稼働の合わせ技による【低稼働マジック】とも言えるもので、実際に各箇所で公約の理論値をクリア出来た箇所が僅かである点で結果数値程に好内容とは言えないでしょう。

        ただ、仕掛けそのものはポテンシャルを秘めているとは思えるだけに、ホール側の仕掛けに対して、ユーザーが巧くアジャストして攻められれば更なる好結果が見込めるとは思える点で、次回に期待が繋がる内容とは思えます。

        今回までの投入傾向を踏まえ、次回はしっかり攻略して結果に繋げたい所ですね

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 1 2 3 4 5 3 (2021年9月24日の結果報告)
    • 2021年8月24日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      8月24日(火)以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ≪過去の実績による投入予想≫
      前回は2箇所の計7台の仕掛けが確認されました。
      具体的な機種は、
      「グレキン」3台
      「鳳凰」4台
      全て沖スロ系で前回は対象箇所が今までで1番少なかったですね。

      『並び系』
      ・2~6箇所×3台
      ・「グレキン」
      ・「ハナハナ鳳凰」
      ・「沖ドキ2」

      ●直近では主に「ハナハナ系」をメインにした2〜3箇所のみが多いパターンとなっております。
      狙いとしては「ハナハナ系」の塊をまず最優先で立ち回り、次点で、過去に投入されたことのある「まど2」「絆2」「北斗修羅」など5.5号機〜6号機の並びを見つけることが勝利へとつながると思われます。

      前回は『並び系』
      平均差枚 +820枚、出玉率105.7%
      勝率 43%(3/7台)と前回も不発気味だったので今回はきっちりと高設定数値に近づけてくれると思います。

      以上となりますが、当日は参考に立ち回っていただけると幸いです。

      • >2021年8月24日の予想結果

        抽選人数:-名
        一般入場:8名
        朝一合計:8名

        【スロッター×スロッター】

        ★『並び系』★
        【計4カ所の結果】
        平均差枚 +456枚
        出玉率107.6%
        勝率54%(7/13台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=211896
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        『並び系』
        全部で4箇所の計13台の仕掛けが確認されました。
        具体的な機種は、
        「グレキン」4台、「鳳凰」2台
        「まど2」2台、「絆2」2台
        「攻殻2」2台、「モンキー4」2台となります。

        比率的にはAタイプ6、6号機3、AT他4とバランス良しラインナップはいい感じですね!

        結果としては【ハナハナ系】は多少は回されているが、残念な結果で不発。

        【まど2&絆2】は平均差枚 +1,214枚、出率117.6%勝率75% (3/4台)総差枚+4,854と良い結果ですね!

        やはりこういった人気機種に投入されていたほうが店側もアピールに繋がりますし、ユーザー側にも見て伝わるので今後もこういった人気機種、6号機への投入を期待します。

        さらには【攻殻&モンキー4】も平均差枚+651枚、出率112.8%勝率66% (2/3台)総差枚+1,954こちらも良い結果でした!

        ただこれらの台平均約2000Gほどで中身良しではあるもの回転数が乏しく、本来のポテンシャルをまだまだ発揮できていないのでホール側も今回の機種ラインナップは良かったので【継続】してほしいところであります。

        また朝一の飛び込み人数が少ない為、次回以降今回と同じようなラインナップならチャンスと伺えますね!

        次開催も期待しております。

        ≪総合評価:☆3≫

          営業 1 2 3 4 5 3 (2021年8月24日の結果報告)
      • 2021年8月7日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        8月7日(土)以下が予定されています。

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ≪過去の実績による投入予想≫
        前回は4箇所の計12台の仕掛けが確認されました。
        具体的な機種は、
        「グレキン」3台
        「グレキン」3台
        「鳳凰」3台
        「沖ドキ2」3台
        全て沖スロ系やはり大事に
        使っているホールですね。

        『並び系』
        ・4~6箇所×3台
        ・「ハナハナ系」
        ・「5.5/6号機AT」
        (まど2・絆2)

        ●「ハナハナ系」をメインとした並びを複数用意し、「バラエティ」などのART機の並びを1~2箇所用意してくる傾向にあります。基本的には「ハナハナ系」の塊を狙いに行く形で立ち回り、次点で、過去に投入されたことのある「まど2」「絆2」「北斗修羅」といった名シリーズの並びを見つけることが勝利へとつながると思われます。

        前回は『並び系』
        平均差枚+293枚・出玉率 102.1%勝率50%(6/12台)といつもに比べて弱かったので今回はきっちりと高設定数値に近づけてくれると思います。

        以上となりますが、当日は参考に立ち回っていただけると幸いです。

          • >2021年8月7日の予想結果

            抽選人数:-名
            一般入場:15名
            朝一合計:15名

            【スロッター×スロッター】

            ★『並び系』★
            【計2カ所の結果】
            平均差枚 +820枚
            出玉率105.7%
            勝率 43%(3/7台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=203069
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【総評】

            『並び系』
            全部で2箇所の計4台の仕掛けが確認されました。
            具体的な機種は、
            「グレキン」3台
            「鳳凰」4台
            といった感じで、今回は今までで一番小規模な並びでした。
            グレキンは平均3614G:出率106.3%:勝率33%
            鳳凰は平均5679G:出率105.4%勝率50%
            と稼働にめぐまれず思うような結果を残す事ができなかったようだ。ポテンシャルを十分に発揮できるような台も数台片鱗が見えていたがこれぞ!というほどのものがでてきていないのが伺える状況であった。

            20スロ台数が188台で今回はそのうちの7台が対象であったがユーザーが狙いを絞るのがきつく朝一の稼働に状況からして探せないのでマイナス評価にせざる終えません。もうすこし対象台数または並び箇所を増やして頂けると以前から設定は入っている状況は伺えるので、ユーザーも朝から並んで行こうと思います。

            仕掛け自体は、過去の傾向からもしっかり設定をつかっている印象をうけましたので、次回以降も引き続き注目していきたいと思います。

            ≪総合評価:☆2≫

              営業 1 2 3 4 5 2 (2021年8月7日の結果報告)
          • 2021年7月24日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:10~49人

            7月24日(土)以下が予定されています。
            また≪毎月24日≫は≪旧イベント日≫です。

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】

            ■「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            ※「以上」表記部はホール次第
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ★1か月ぶりの「スロッター×スロッター」となります。同取材は旧イベント日と重なっており毎回かなり安定した内容となっております。

            ≪過去の実績による投入予想≫

            『並び系』
            ・4~6箇所×3台
            ・「ハナハナ系」
            ・「5.5/6号機AT」
            (まど2・絆2)

            ●「ハナハナ系」をメインとした並びを複数用意し、「バラエティ」などのART機の並びを1~2箇所用意してくる傾向にあります。基本的には「ハナハナ系」の塊を狙いに行く形で立ち回り、次点で、過去に投入されたことのある「まど2」「絆2」「北斗修羅」といった名シリーズの並びを見つけることが勝利へとつながると思われます。

            また、朝一の入場にもかなり余裕がありますので立ち回りやすい状況だと思われます。
            以上となりますが、当日は参考に立ち回っていただけると幸いです。

              • >2021年7月24日の予想結果

                抽選人数:-名
                一般入場:40名
                朝一合計:40名

                【スロッター×スロッター】

                ★『並び系』★
                【計4カ所の結果】
                平均差枚 +293枚
                出玉率 102.1%
                勝率 50%(6/12台)

                ※データ引用元
                https://rx7038.com/?p=197403
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【総評】

                『並び系』
                全部で4箇所の計12台の仕掛けが確認されました。
                具体的な機種は、
                「グレキン」3台
                「グレキン」3台
                「鳳凰」3台
                「沖ドキ2」3台
                といった感じで、前回と同じ機種への仕掛けで、しっかり「ハナハナ系」に投入されていました。
                今回は全体的に埋もれ気味であったり、しっかり回された「鳳凰」でわずかにマイナスとなってしまったことで、出玉率 102.1%と落ち着いた結果になってしまいました。
                機種としては非常にわかりやすい仕掛けだと思いますので、後はどうやってユーザーに魅せるかを考えて、稼働を増やさないといけないかもしれませんね。
                仕掛け自体は、過去の傾向からもしっかり設定をつかっている印象をうけましたので、次回以降も引き続き注目していきたいと思います。

                ≪総合評価:☆2≫

                  営業 1 2 3 4 5 2 (2021年7月24日の結果報告)
              • 2021年6月24日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め Aタイプ強め
                並び予想:10~49人

                6月24日(木)以下が予定されています。
                また≪毎月24日≫は≪旧イベント日≫です。

                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【◎当日の投入予想】

                ■「並び系」
                対象:台番上で3台並び以上
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                ※「以上」表記部はホール次第
                ━━━━━━━━━━━━━━

                ★1か月ぶりの「スロッター×スロッター」となります。同取材は旧イベント日と重なっており毎回かなり安定した内容となっております。

                ≪過去の実績による投入予想≫

                『並び系』
                ・4~6箇所×3台
                ・「ハナハナ系」
                ・「5.5/6号機AT」
                (まど2・絆2)

                ●「ハナハナ系」をメインとした並びを複数用意し、「まど2」などのART機の並びを1~2箇所用意してくる傾向にあります。基本的には「ハナハナ系」の塊を狙いに行く形で立ち回り、次点で、過去に投入されたことのある「まど2」「絆2」「北斗修羅」といった名シリーズの並びを見つけることが勝利へとつながると思われます。

                以上となりますが、当日は参考に立ち回っていただけると幸いです。

                  • >2021年6月24日の予想結果

                    抽選人数:-名
                    一般入場:24名
                    朝一合計:24名

                    【スロッター×スロッター】

                    ★『並び系』★
                    【計4カ所の結果】
                    平均差枚 +910枚
                    出玉率 106.2%
                    勝率 71%(10/14台)

                    ※データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=183213
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【総評】

                    『並び系』
                    全部で4箇所の計14台の仕掛けが確認されました。
                    具体的な機種は、
                    「グレキン」4台
                    「グレキン」3台
                    「鳳凰」4台
                    「沖ドキ2」3台
                    といった感じで、しっかり「ハナハナ系」に投入されていました。
                    特に4台並びだった「グレキン」「鳳凰」は平均7000Gで約+13,000枚(8台総差枚)と当日の出玉感もしっかり見えていたと思われます。投入個数こそ前回より減りましたが、公約では「3台以上の並びに⑤⑥」という内容に対し、それ以上の「4台並び」にすることでユーザーに分かりやすくした点は評価できると思われます。
                    対照的に「沖ドキ2」は埋もれてしまいましたが、このあたりの荒い機種は設定判別が難しく、普段から平均設定が高くないと中々触ってもらえない傾向にあるので、ある程度は仕方がなかったと思います。

                    当日の全台差枚+13,964枚と、全体的にまだまだ回せる余地があった割にはしっかり安定した結果を残しており、今後もこれ以上の甘い仕掛けに期待していきたいですね。

                    ≪総合評価:☆3≫

                      営業 1 2 3 4 5 3 (2021年6月24日の結果報告)
                  • 2021年5月24日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:10~49人

                    同店の旧イベ日「毎月24日」でスロッター×スロッターが予定されています

                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【◎当日の投入予想】

                    ■「並び系」
                    対象:台番上で3台並び以上
                    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                    ※「以上」表記部はホール次第
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    月イチ、毎月24日の旧イベント日で、毎回しっかりとした仕掛けで楽しませてくれる同店で、今月もこの日が来ましたね。

                    192台の20スロに対する、用意されるボリューム感としては決して多いとは言えないものの、その辺りはここ最近のホールの稼働状況も踏まえてですので、今後の盛り上がり次第では、以前の様な賑やかで強い同店がきっと帰ってくるハズ。

                    とはいうものの、その用意された仕掛けの結果は毎回出率で110%を超える、かなり中身の濃い状況が見える点で、しっかり追って、しっかり結果を求めていきましょう

                    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                    ・並び系

                    昨年12月からの実績としては、【3台並び以上で3~4箇所】。
                    冒頭で紹介した通り、平均差枚としては三桁に留まる事も多いものの、そこは稼動に比例する所であって、出率面で見れば109.2%~118.3%と高水準を魅せています。

                    投入傾向としては、
                    ・ハナハナ系
                    ・まどマギ2
                    ・バジ絆2
                    の3機種(シリーズ)で殆ど構成され、そこに「沖ドキ2・アイムジャグラー・バーサス」が【混じった事がある】程度で、高信頼度な投入傾向を魅せています。

                    また、12月24日の開催以来、ホール全体でも全台差枚はユーザー側プラスの「分岐レベル営業」を魅せていますので、結果履歴以上に戦える一日と考えて良いでしょう。

                    FUJIグループの「24日」です、朝の並びもまだまだ少なく、ライバルが少ない点もメリットですので期待して臨んで良いと思われます

                      • >2021年5月24日の予想結果

                        抽選人数:3名
                        一般入場:5名
                        朝一合計:8名

                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                        【並び6箇所での結果】
                        平均差枚 +334枚
                        出玉率 105.5%
                        差枚プラスの割合 33%(7/21台)

                        データ引用元
                        https://rx7038.com/?p=170861
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ◎20スロの設置総数192台
                        対象範囲の投入数21台(10.94%)
                        ◎各種公約:OK
                        ◎特記:

                        【総評】

                        今回は「並び系」として6箇所21台が用意された様です。

                        「グレキン」で3箇所は11台の用意であり、16台設置の同機としては本来「全台系か?」と思わせる挙動と、稼働になったもおかしくないのですが、4台並び×2、3台並びで、それぞれ平均+186枚、+215枚、+1,018枚と、安定感と言えばそうですが、インパクトを魅せ付ける内容にはなり切れませんでした。

                        「鳳凰」も同様に3台並び平均+528枚と、思うほどの稼働にもならず、「沖ドキ2」「北斗修羅」のそれぞれ3台並びに至っては殆ど回される事無く埋もれてしまっています。

                        対象範囲外のバジ絆2で+6,000枚であったり、攻められるポイント、単品での用意もある様で、ホール全体では数千枚程度とはいえユーザー側プラスであった事を思えば、「投入内容に疑問を感じる弱さ」では無く、ユーザーが掘り切れず埋もれたと表現するのが真実に近い様に思え、しっかり稼働が付いて結果が出て居れば「ホール全体でゆ―ザー側の+20,000枚以上でも叩き出せた、非常に甘い状況にあったのだろうと推定されます。

                        傾向を踏まえ、次回は気持ち良い結果になると期待して良い内容ながら、肝心な対象範囲での結果に恵まれなかったとして評価は抑え目です

                        【総合評価:☆3】

                          営業 1 2 3 4 5 3 (2021年5月24日の結果報告)