フルハウス東中野店
特徴
イベ日に設定は入っていない訳ではないですが数台といった感じ。
ただ、稼働が悪いので、稼働があれば隠れている高設定台(ほとんどの台が200〜300ハマると放置されています)が活躍して出玉感が出るのかも…。
少なくともイベ日に期待感を持って出かける店ではないと思います。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 普通の店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 48点(評価数:9 件) |
| 営業評価 | 2.9 |
| 接客評価 | 3.3 |
| 設備評価 | 2.6 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | -22枚 |
| サンプル数 | 329 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | -555玉 |
| サンプル数 | 170 |
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜22:55 |
| 住所 | 東京都中野区東中野5-3-3 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ95台/スロット89台 |
| 旧イベント日 | なし |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | 抽選 |
| 配布時間 | 9:40 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 21.73円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 28玉 |
| 1円パチンコ | 非等価 |
| 21.73円スロット | 5.2枚 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1円パチンコ | 情報募集中 |
| 21.73円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
|
店を出たら左に行き、すぐ左手を見ると地下へ降りる階段があります。TUCはコチラと書いてあります。 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 店舗ブログ | 情報提供する |
| X(旧Twitter) | 情報提供する |
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません













2019年1月15日 9:57 PM
1/15の5のつく日に来店。
パチンコについての評価です。
・無双;435回転/22K(@19.8回転/K)
・AKB;96回転/5K(19.2回転/K)
・シンフォギア①;50回転/2.5K(@20回転/K)
・シンフォギア②;109回転/5K(@21.8回転/K)
大勝ちできるほどではないが、全般遊ばせてくれ、ボーダー超えの台も(平日であれば)見受けられます。
前回来店時も無双で20回転ちょい回りました。
釘の調整が素直で、寄りも良く、右打ち中の削りもあまりなく、ネカセも良い。
なのでヘソを見ればある程度分かります。
5のつく日でも、週末だと回りが落ちるが、ヘソが分かりやすく締まってます。
それにしても立地が場末過ぎ。
5のつく日でも稼働は低い。
同じフルハウスでも中延くらいの立地であればもっと稼働するだろうに、
近隣のホワイトに大きく負けている。
人通りも少なくて間口も狭いから、一見の客が入りづらいんですよね。
フロアに1、2名しかスタッフがおらず、全大計数器にし、新台もあまり台数を入れないなどローコスト経営を心がけているが、それでも還元する原資をどうやって捻出しているのか心配。
接客;
女性スタッフがみんな笑顔が良い。
カウンターに景品交換に行った時に店員さんが不在のことが時々あるが、人手不足なのでやむを得ないと思う。
設備;
建物はつぎはぎっぽいが、小綺麗にしている。
分煙ボードはない。
2018年10月3日 7:13 AM
営業
他の方が言うように穴場ホールですね!
朝の抽選人数の割にはしっかり設定が入っている。
ジャグラーなんかは朝は稼働ないので、他の機種でダメでも後から狙えます。
接客
愛想は良い店員さん多いと思いました。
設備
悪くはないが、良くもない。
2018年3月27日 9:31 PM
この店で負け過ぎて明日、自己破産します。
2018年3月28日 1:49 AM
ランキング1位のアイランド筑西店にいっても同じ結果になると思います。
ホールを変えるよりも自分を変えなくては、勝てないと思います。
「7つの習慣」に書かれている「インサイド・アウト(Inside-Out)」ですね。
※インサイド・アウトとは、自分自身の内面(インサイド)、パラダイム、人格、動機などを最初に変え、それから、外側(アウト)、他人や環境を変えるということ。
2017年12月13日 2:18 AM
小さなホールだが都内屈指の超優秀穴場ホール
旧イベント日は5の付く日
仕掛けがあって癖が読みやすいお店
接客と設備は普通
今回はここまで