G-ONE

特徴
2023年5月7日 閉店
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 45.5点(評価数:15 件) |
営業評価 | 2.4 |
接客評価 | 3.2 |
設備評価 | 3.7 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -4枚 |
サンプル数 | 22 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:00 |
住所 | 香川県高松市丸の内12-3 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ250台/スロット146台 |
旧イベント日 | 1のつく日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 2.5円 0.8円 |
スロット | 12.5円 |
交換率(換金率) | |
2.5円パチンコ | 50玉 |
0.8円パチンコ | 156玉 |
12.5円スロット | 10枚 |
景品交換所の場所 | |
1階のリフレッシュルールがある側(この店舗の建屋内)にあります。 |
|
外部リンク | |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年7月27日 10:40 AM
台データ
★GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bravesoft.pachiroboStore&hl=ja
★AppleStore
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%9C-%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3-%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id919434595
お気に入り登録することでデータ閲覧可能です。
2020年1月12日 9:38 PM
1/11 旧イベント日
差枚数はみんレポにあるので割愛します。
◯アイムジャグラー(13台)
平均 6332回転 BB 24.2 RB 21.1 1/140
→全4〜5?
◯ゴーゴージャグラー(9台)
平均 7509回転 BB 29.0 RB 26.2 1/135
→全4?
◯まどか叛逆(3台)
→全6?
◯リゼロ(8台)
→ベース4くらい?
◯北斗天昇(4台)
→全4? 1台だけ別格の動き
1並びの日ということでそれなりに強かったですね。
ジャグラーを推しているお店ですが、個人的に非等価ですし、こういう日は6使って欲しいですね。高望みしすぎなのかもしれませんが、5.5枚交換でゴーゴーの4やアイムの45あたりはわざわざ失敗リスク負って打とうとは思いません。
ジャグラー以外のメイン系もどれかには設定を使うことが多いので、狙いやすいお店だと思います。
あと、イベント日の前日遊戯していると示唆があったりするかもしれません。
2019年11月23日 7:38 PM
景品交換所の場所
1階のリフレッシュルールがある側(この店舗の建屋内)にあります。
2020年11月2日 10:01 PM
>JH さん
景品交換所の画像となります。
2019年11月1日 8:55 PM
11/1(旧イベント日)
仕事終わりに覗いたので軽くコメントを(20:30頃のデータによる感想)
まんべんなく投入してベースを上げたような入れ方に見えました。またみんレポが分かりやすくまとめてくれると思いますが、決して激アツとかではなかったと思います。
◯ジャグラー
ベースはまあ多少上がってるかもしれませんが、少なくとも派手な出方はしていませんでした。そしてあんまり回されていませんでした。アイムが一番よさそう。
◯ディスクアップ
回されていない台も多く、全体的にどうなのかは言えませんが出玉的にはまずまず。結構ベース高いのかもしれません。
◯リゼロ
2/8くらいで設定ありそうでしたが、シマ全体でみると客の負け?
◯凱旋
ハズレと思われる(2/8プラス)
◯ハーデス
ハズレと思われる(1/5プラス)
◯絆
3台のうち1台だけ6000枚オーバーしてましたが設定面はわかりません。
◯番長3
4台中1台よさそう、全体では若干だけ客のプラス?
◯HEY鏡
3/3でプラス、しっかり浮いているのは1台だけだがベースは高い?
◯アントニオ猪木
3台中1台あたり?
2019年10月31日 9:03 PM
知り合いからの情報によると明日そこそこ強くなりそうですのであくまでも参考程度によろしくお願いします
2019年9月11日 8:01 PM
高松に滞在中(本日)にこの店舗に行きました。
開店時刻の9時過ぎの状況として、1パチにご年配の方が、そこそこ、4パチは、ほぼ稼働なし。スロットは、若い方が数人打っているという状況でした。
個人的に今年のゴールデンウィーク以来の来店でしたが、夕刻まで打って、これまでと同じくあまり遊技客はいない状況でした。
私がこの店舗に行く理由は、高松駅から徒歩圏内であること、この近辺の遊技場の中では交換率が高いこと、パーソナル計数機が導入されていること。この理由だけです。釘調整が良い店だから高松に行った際に行く店という感じの店ではありませんが、
悪い店ではないと思います。
理由といたしまして、釘調整は、27.5玉交換であることを考慮すると、回せなくてストレスになるならないのギリギリはありますので、そう思ったしだいです。(ボーダーに届くような台はまず感じです。)
店も商売なので、あまり回せないのは仕方ないとしましても、大当り中、ST中もイライラさせるような調整は絶対に良くないと思います。
私は、海シリーズのST機を打ってましたが、スルーガチガチ、電チューの拾い悪い、アタッカーの寄り悪いでは、打つ気がなくなります。という調整のなされかたでしたので、他の機種を打ちました。
正直、平日でもこのような調整なんだと自分勝手に思ってしまいました。
本日の状況といたしましては、このような状況でした。
2019年10月21日 8:48 PM
本日、この店舗で打ちました。
先月、訪れた際と同様で、1パチは、そこそこの稼働がありますが、4パチは、6シマありますが、いつものごとく、設置台数の1割程度の稼働でした。
先月と同じ台(4パチの海シリーズのライト系の機種)を打ちましたが、寄りとスルーは、×から△程度になっており、全く話しにならないと言う調整ではなかったものの、1Kで16回前後回すのがやっとでした。
海シリーズの遊パチも打ちましたが、こちらは、話しにならないほどの回りで、他の店舗でもあるのですが、遊パチは、大当り確率が高いので、回さなくても当たるからという見本のような釘調整で、一回当てるまでと思って、熱くなってしまうと店舗の思惑どおりになってしまい遊パチなのに遊べない調整になっていました。
4パチは、全体的な調整としてボーダーに届くような台はなく、浮いている時点で切り上げないと、この店舗で勝つのは厳しいです。
よって長時間遊技には向いていない店舗だと言うのが私的な感想です。
2019年5月18日 10:20 PM
ゴールデンウィーク期間中にこの店に行きました。
高松駅から歩いて行ける距離なことから、旅打ちの際に立ち寄り、これまで通算で20回程度くらい行ってますが、1パチは、地元のご年配の方を中心にまあまあの客付き、4パチは、設置台数の1割くらいの客付きと言う感じで、今回も同様でした。
釘調整は、見た目で、残念という台が多い調整
この店のダメなところは、イスの高さ
遊技台のハンドルを掴むと、イスにあるひじ掛けの位置が低すぎて、ひじ掛けの機能をしない。
(違法ですが)固定ハンドル遊技しないとすぐに肩凝りしてしまい(固定ハンドル遊技しても体制が辛い)、長時間遊技するのはキツイです。
足元は、スルーになっていて思う存分伸ばせますが、とにかくこの店のイスの高さはダメです。
イスを上下させる機能は、機能としてはあるのですが、その機能を使えなくしているので、意味不明です。
ひじ掛けは上下しません。
交換率は、既に掲載があるように4パチは、27.5玉交換です。
特殊景品の最小は、200円
1パチ、4パチともに全台パーソナル係数機を導入
分煙ボードはなし。
トイレにはマウスウォッシュがあります。
コインロッカーは、無料4けたダイヤル式と返却無料式の冷蔵ロッカーがあります。
景品交換所は、同じ建物内にあります。
2019年4月29日 5:24 PM
稼働があるのは1円のみで、平日なんかは特に閑散としている。
1のつく日にはスロットに設定を使っている。倍率が少ないので、朝イチから狙うには悪くない。最近はジャグラーに設定を使い、客が増えている。
2019年1月6日 9:38 PM
半年経ったので再評価。換金率はおそらく変化なしです。
1の付く日も並びはそこそこありはしますが、出玉は全くです。平常日の稼働が寂しいので入れられないのでしょうね。平日夜はサラリーマンらしき人がたくさんいるのですが。
バラエティに置いてある台のセンスは結構好きなのですが、検定切れでどんどんなくなっているのが残念です。
コヒレはレベル高いです。この法人の女性店員は若くて綺麗な方が多い気がします。
あと、換金所が分かりにくいですが、店内(片原町駅側の自動ドア付近)にあります。最初は外だと思ってウロウロ探し回りました。東京ほどではないですが香川にしては分かりにくいかと思います。
2018年7月14日 12:48 AM
平日と土日の営業をしばらく見させて頂いたので再評価。
営業
沖トロは一応リセットかけていそうな挙動が確認できた。ノーマルはベタピンでもおかしくない。ジャグラーもあまり回されてはいない。唐突に30パイのコーナーがあるがハナハナはノーボナ閉店もざら。経費かかると思うので稼働もないのでやめたほうがよいのでは。星1と悩んだ挙句星2で。ちなみに金曜の夜でも稼働は3割程度。
接客
特に問題はない。常連とかなり親しそうに話している店員を見かけた。コヒレのレベルは高め。
設備
データカウンターはハマり度とかのグラフが出る個人的には嫌いなタイプだがまあ新しく獲得枚数も見れる。wifi、usb、無料のお茶あり。休憩コーナーには漫画がまあまああり。スロットでジェットカウンターが1つしかなく混んだときは面倒。あと、店内の機種案内に沖ドキ!と書いてあるがあるのはトロピカルのみで紛らわしい。
その他
貯玉再プレイはスロット500枚、パチンコ2000発まで。
おそらくここがG1系列の本店だと思うが寂しい。旧基準機など設置機種があまり魅力的でなく稼働も今ひとつ。絆はかなり回されているので何台か増やせるなら増やしたらよいかと。
2018年8月29日 2:43 PM
間違っていたら申し訳ないのですが、グランド系列は確か徳島が発祥の地だったと記憶しております。
2019年1月6日 9:31 PM
お返事に気付かず遅くなってしまい申し訳ないです。本社が高松の丸の内にあるので高松発祥の企業かと思っていました。
本店は徳島の脇町なんでしょうか。失礼しました。
2019年1月9日 12:43 AM
いのししさんのレビューいつも読ませていただいております。全然話はちがうのですが、過疎地域の四国を中心にとてもありがたいと思える情報ばかりです。いのししさんのレビューを見て今度ジャグ好きの友達と香川の店舗に足を運んでみようと思っています。これからも楽しい情報をよろしくお願いします。(自分で探せって話しですが)
2019年1月9日 12:59 PM
お褒め頂きありがとうございます。自分もピースライトさんの投稿をありがたく読ませていただいております。
高松市内の平常日のジャグラーの状況は、マルハン、たまや11号あたりがベースが一番高いかなと思います。イベント日ですと5の日、7の日のマルハンのゴージャグ、マイジャグ 、8の日の浜街道アイゼンのアイムあたりが信頼度が高めだと思いますのでよかったら参考にしてください。ちなみにマルハンアプリ、アイゼンのアプリでそれぞれ確認できます。
また実践レビュー楽しみにしております!
2019年1月9日 8:10 PM
いつになるかはわかりませんが友達は8の日のアイゼンが気になってるみたいです。レビュー見て来店したって言ったら設定教えてくれるとか50枚プレゼントみたいなキャンペーンでもあればうれしいのですがw
グランドさんの神聖なる場所を他店名で汚してしまい申し訳ありません。
楽しい四国店舗のレビューお待ちしております。
2018年6月17日 10:31 PM
スロットの台数はそんなに多くない割に、レベルの高い客またはハイエナの打っていた根拠が随所に見られます。巡回コースになっているのでしょう。
土日でもジャグラーすらあまり回されていないので、還元には期待できないですね。
USBとwifiがあり、データ機もBIGMOを使っていたりと設備面は頑張っています。あとは休憩室が充実していれば星5つですね。
2018年3月16日 10:45 AM
p-worldのリンク切れてます。
2018年3月17日 12:07 AM
ご報告ありがとうございます。
修正しましたm(__)m
2017年2月4日 12:53 AM
パチンコは全台パーソナル。4円の釘は打てないレベル・・・・。稼働が平日、休日ともに稼働も低い・・。1円は打ったことないがおじいちゃんおばあちゃんでにぎわっている。
スロットは台数が少ない為、設定状況はそこまでよくはない。
全台バラエティ的な感じなので厳しい、たまに全台系があるが稼働が低い為、見えにく・・。
店内、装飾はかなり力を入れてる感じ、カフェのような感じで特にトイレはBGMが素晴らしく安らぐ。
2017年1月29日 12:19 PM
旅打ちでイベント日に行ったが、ガッカリ。
人の多さの割に全然出ていない。これなら地元の強いお店の通常営業のほうがマシなレベル。
イベント日でこれなら、通常営業時は付近のマルハンやダイナムのほうが良いと思われ。
据え置き挙動が多めでした。
2017年1月29日 12:22 PM
イベント日にいったのに据え置き挙動が多めだったのですか!?
それは以前記事にも書きましたがやってはいけないことですね
http://rx7038.com/?p=11523
2017年1月17日 1:59 AM
旧イベント日は1の付く日。
交換率はスロット5.5枚、パチンコ27.5玉。
入場が並び順なので時間のある人が有利。
だが年一クラスのイベント日である11月11日は稼働の割りには出玉感はなかった。自身もバジリスク絆で456確定を打ったがそれ以外の絆で確定演出が出た様子はなかった。
客層は普段は大学生が多いのでハイエナには不向きと思われる。
接客に関してはよく店員さんが話しかけてくるのでそれが苦手な人にはキツいが自分としては仲良くなるきっかけとしてありがたかったりする。
2017年1月17日 7:21 AM
フレンドリーな店舗のようですね。
しかし、学生が多いと特にゲーム数狙いは厳しくなりますよね