ガーデン東浦和

ガーデン東浦和
特徴

今年に入ってからの特日2のつく日、8のつく日、ジャグラーの5のつく日共に若干渋い。
パチンコも新台はボーダーを下回る回転率。
ただし、バラエティーコーナーに移動された機種は開け直しがみられる。

今後のスマスロ北斗にかかる経費を今のうちに確保している感じを受ける営業状況。

評価
番付良店
全期間
総合点59点(評価数:240 件)
営業評価3.2
接客評価3.9
設備評価3.3
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県さいたま市緑区東浦和5-1-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ283台/スロット258台
旧イベント日2のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年4月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
注意点

集合場所はエレベーター前です。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.16円 1.04円
スロット20.83円
交換率(換金率)
4.16円パチンコ25玉
1.04円パチンコ100玉
20.83円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限
4.16円パチンコ情報募集中
1.04円パチンコ情報募集中
20.83円スロット情報募集中
景品交換所の場所

マクドナルド側の入口から出てすぐ右斜め前にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0411
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年6月2日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全977件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. >東浦和店嫌い さん

    キモい店員が居るのに何を求めて打ちに行っているんだ?

    ストレス溜まるだけじゃね?

    • ガーデン東浦和

      庭の日なのに全く設定なし出てる台を探す方が早いほとんど出てない
      ティッシュ配ってる暇あんなら設定台考えろ!この店にお金落としてるのティッシュの為か?バカバカしいわ!ティッシュに群がって打ちもしないのにティッシュだけもらうやらか達わらけるゎ

      • 2023年6月6日の予想
        出玉予想:?
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        ◎新装開店
        ===========
        【スロッター✕スロッター】
        ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
        https://rx7038.com/?p=637555
        ===========

        当日はスロッタースロッターが予定されている。

        スロットの公約は並び系となっている。

        やはり6.5号機の、特に台数が多い機種は立ち回りの要となってくるのではないだろうか。同店の規模を考えれば、発見さえできればかなりの出玉感となり得るだろう。

        また、今回は合同の新装開店と銘打って増台・新台の導入が予定されている。そちらの機種で仕掛けられればユーザーとしても嬉しいだろうね。

        データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

        • >2023年6月6日の予想結果

          抽選人数:32名
          一般入場:52名
          朝一合計:84名
          =================
          【並び系】
          ・L北斗の拳
          ・甲鉄城のカバネリ(2箇所)
          平均差枚 +1,951枚
          出玉率 108.9%
          差枚プラスの割合 78%(7/9台)

          https://rx7038.com/?p=643871
          =================

          対象結果は上記の通り。

          並び系から6.5号機のAT機を中心に3箇所をピックアップ。
          まずは、2箇所で仕掛けられていた甲鉄城のカバネリにおいては、平均7255G回されて+5,064枚&+3,910枚を筆頭に6台中5台プラスとかなりの安定感となっていた。

          そして、スマスロ北斗の拳から+3,685枚としっかり差枚をみせており、トータルで見れば7/9台がプラスと勝負しやすい状況だったのは間違いないだろう。

          総合的に、投入量としてもう少しあれば嬉しかった感じもあったが機種としてはユーザー人気の高い機種で仕掛けられていたし、全体的にしっかり回されて出ていたことからも良心的な営業だったのではないだろうか。

          引き続き期待できそうだね。

          営業 3 (2023年6月6日の結果報告)
      • 2023年6月2日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        旧イベ(2のつく日)
        ==============
        【GREAT!×スロッター】

        【1】「2台並びで設定⑤⑥」
        【2】「6.5号機(スマスロ含む)」には複数個所必ずアリ
        ※設置台数の10%以上存在

        【1】【2】両方を実施
        https://rx7038.com/?p=636947
        ==============
        ■前回(5/2)の結果
        【2台並び】
        「11箇所での結果」
        平均差枚 +2,203枚
        出玉率 109.4%
        差枚プラスの割合 91%(20/22台)

        https://rx7038.com/?p=616169
        ==============

        ★今回は【ガーデン系列】【GREAT!✕スロッター】【合同開催】が予定されている。系列店全体で「2のつく日」をアピールしておりいつも以上に期待できると予想。

        公約としては把握するべき事項は以下の3点。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ・2台並び
        ・6.5号機(スマスロ含む)は最低2箇所以上
        ・設置台数の10%以上
        ━━━━━━━━━━━━━━

        同店20スロ設置台数は222台なので、その10%である22台、つまり11箇所以上に期待できる。

        「6.5号機(スマスロ含む)」が複数箇所と、やはり同系列店でも【スマスロ含む6.5号機】でしっかり魅せていきたいという意気込みが感じられるため、今回も特に意識しておきたい部分となるだろう。

        過去の実績を見返すと、メインAT機・6.5号機を筆頭にジャグラーのような多台数設置機種はどこでも勝負できる状況であり、抽選に依らない勝負ができるのはユーザーとしても安心して立ち回れると予想。

        「2のつく日」の強さを、今一度、しっかり確認しておきたいね。

          • >2023年6月2日の予想結果

            抽選人数:12名
            一般入場:20名
            朝一合計:32名
            =================
            【2台並び】
            「11箇所での結果」
            平均差枚 +1,214枚
            出玉率 107.4%
            差枚プラスの割合 86%(19/22台)

            https://rx7038.com/?p=641369
            =================

            ◎20店舗合同開催「GREAT!×スロッター」の結果は上記の通り。

            2台並びとして確認された機種は、
            ・エリート鏡/L北斗の拳
            ・L北斗の拳(2箇所)
            ・アイジャグ
            ・マイジャグ5(2箇所)
            ・主役は銭形4
            ・甲鉄城のカバネリ(2箇所)
            ・ファンキー2
            ・ハッピージャグVⅢ

            公約上の「スマスロ含む6.5号機複数個所」「設置台数の10%以上存在」はしっかりクリアしており、当日はかなりのやる気を見せていたと思われる。

            数値面はまずまずで【平均差枚+1,214枚:勝率86%(19/22台)】とかなりの安定感となっていたね。

            特にスマスロコーナーはしっかり出ていた台が多く、北斗の拳から+6,944枚を筆頭に+4,312枚&+3,556枚、主役は銭形4で+2,096枚&+1,196枚、エリート鏡においても+2,097枚とこの辺りは何かしら手ごたえを感じていたのは間違いないだろう。

            また、カバネリはぶん回されていた台が複数確認できており、差枚こそ伸びきらなかったものの何かしら示唆は出ていそうだった。

            総合的に見ても、同店の規模を考えれば各所でしっかり好挙動の台が確認できており、公約を遵守した優秀な営業だったと評価する。

            引き続き、期待して行きたいね。

            営業 4 (2023年6月2日の結果報告)
        • 店長が変わったそうです。仲の良い店員さんからの情報。

          ジャグラーは以前の店長は据置き、角に入れがちでしたが、少し様相が変わった感覚。
          アイム、マイV、ファンキー、ハッピーと4機種ありますが、どうも、日によって機種毎に設定を使ってる?
          もう少し精査が必要と判断してます。

          以下、平日の全体的な営業状況。

          先日、バラエティコーナーのフィーバークィーンラッシュに2日間据置き台を発見。
          以前はラムクリが鉄板でしたが…
          打ち始めて100回転で、残り100回の告知を確認しました。

          一方、スマパチ仕置人はラムクリせず。
          朝一から通路状態です。

          パチンコは海の回転率が高い。大海5より大海4スペシャルの方が回る台多し。

          一撃スペックの台はボーダー割れ。
          SANKYO系の台、寄りがやられてます。
          ステージがよほど決まらないと厳しいと判断。
          リゼロは全く勝負にならない状況ながら、何故か客付きは良い。

          スマスロ北斗はお昼過ぎでも満席にならず。
          7割稼働と言ったところでしょうか。

          ハーデスも4割稼働程度。

          以下、週末状況。

          スロットは平日より出玉感あり。
          もちろん稼働が良いのも理由のひとつだが、明らかに設定を使っている印象。
          各機種に高設定を期待しても良さげ。

          パチンコは平日と変わらず。
          客付きは良くなるので、立ち回りはし辛くなる。

          総評:スロット
          スマスロに設定はあるだろうが、偶然座って刺さらないと勝てないのが現状なので、ギャンブル性高いのは相変わらず。
          ジャグラーは角に入りづらくなったか?
          角2、角3辺りが入れてくる頻度高め?

          総評:パチンコ
          スマパチは7月まで目玉の新台が来ないため、仕置人を回して貰いたいはず。
          回転率は酷くは無いが、スペックが辛いのでラムクリモーニングに期待したい…
          出玉ランキング的には炎炎の消防隊が常にトップ。
          時間が取れる方は海で期待値積みを。

          新店長の28日の営業方針に注目したい。

            営業 3
            接客4
            設備3