ガーデン北朝霞

ガーデン北朝霞
特徴

5のつく日にジャグラーが強いホール。

通常営業で勝ち続けることは難しいと思いますが、高設定示唆の演出が出ている台や誤爆ではなさそうな台がちらほら見受けられます。

イベント時は高設定の配分はそのままに、中間が散りばめられるような印象を受けます。

機械割が高い台にはあまり設定を入れず、ハナビやバーサスなど機械割が低めな機種に設定が入ることが多いようです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点41点(評価数:72 件)
営業評価2.6
接客評価2.6
設備評価2.8
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県朝霞市西原1-1-28
地図こちらをクリック
台数パチンコ245台/スロット255台
旧イベント日5のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
注意点

12月8日から抽選時間が9:50になったようです

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗正面から右折(はなまるうどんやセブンイレブンのある方)し東上線線路側で右折し次の丁字路(オリンピックの搬入口、駐輪場と武蔵野フーズのビルの間)で右折し5mほど直進後右折

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

少数派 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全351件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年7月21日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
    並び予想:10~49人

    リニューアル初日。
    ここは連休前で期待値高い。
    前回の⑧の日は小台数機種に
    1台は◎という感じだったが、
    今回は全台系に期待。

    ◎バジリスク絆
    ◯モンキーターン4
    ▲エウレカ3
    △まどマギ叛逆
    ★マイジャグⅣ

      • >2020年7月21日の予想結果

        今回も3台〜4台機種に、
        ◎or◯が1台はあった様子。
        最近はバジリスク2に
        寄ってきた印象。
        今回のジャグラーは、
        打ち込みこそ少ないが、
        ゴージャグ系で合算が良好な
        台が多かった結果に。

        営業 4 (2020年7月21日の結果報告)
    • 2020年7月18日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 少台数機種強め オールリセット
      並び予想:10~49人

      ◎バジリスク絆2
      ◯モンキーターン4
      ▲エウレカセブン3
      ★リゼロ

      ⑧の日。メインの狙い目は
      ARTの3〜4台機種か。
      リゼロでは前回⑥挙動があったが、
      絆の出玉の方が平均的に良好であった。ジャグラー系は今回予想から
      外したが、最近は単騎で放り込んでくるイメージがある為、朝からツモれなかった場合はジャグラーで
      当たりを探したい。

        • >2020年7月18日の予想結果

          今回は事前の予想通り、
          リゼロ、エウレカ3、
          絆2、3台〜4台機種の中に、
          高設定の挙動を示す台を確認。
          次回の⑧の日も同じ様な
          攻め方をしたい。

          営業 4 (2020年7月18日の結果報告)
      • 2020年7月15日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) パネル(全台~1/2系)
        並び予想:10~49人

        ⑤の日
        ジャグラーイベント日

        ◎マイジャグⅣ
        ◯ファンキー
        ▲ゴーゴージャグラー
        ★アイム(ピンクパネル)

        やっぱり一番台数が多い
        マイジャグⅣの中で、
        高設定を探すのが良い。
        少数台数の機種やパネルは
        全台系もあるので、挙動が
        良い台が1台でもあれば追って
        みたい。

          • >2020年7月15日の予想結果

            今回は固まりでなく、
            複数の機種に散らしながら、
            モードを使ってたと感じる。
            中間が多いような気もするが、
            全台の出玉グラフを合計しても
            赤字ラインだったので、
            前回と比べると優秀。
            ⑥と思われる挙動台も確認。

            営業 4 (2020年7月15日の結果報告)
        • 2020年7月8日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) オールリセット
          並び予想:10~49人

          ⑧の日+新装日。

          ◎ジャグラー系
          ◯リゼロ
          ▲エウレカ
          ★笑ゥせえるすまん

          ジャグラー増台絡みで本命。
          後は3台〜4台機種狙い。
          笑ゥせえるすまんは、過去に全⑥の実績があった為、出玉のアピールを
          してくる時は、わかりやすい機種を使ってくる傾向がある。
          少し前はハナビが、お決まりの所も
          あったが、最近は目立ちが少ない。

            • >2020年7月8日の予想結果

              結果的には、バジリスクが◯。
              ジャグラーが本命だったけど、
              ハナビやバーサスの方が良い台が
              見受けられた。
              ジャグラーは⑤の日に狙う方が、
              ベターかもしれない。

              営業 4 (2020年7月8日の結果報告)
          • 7/5 21:45時点のザックリとしたジャグラー集計と、その機種の一番の合算の台をピックアップしました。

            (マイナス台/台数 差枚 機種TOP)
            マイ4
            10/16 差枚-2600枚
            機種TOP合算 1/119(B:1/215 R:1/269)

            アイムEX-AE
            8/10マイナス 差枚-3450枚
            機種TOP合算 1/146(B:1/224 R:1/423)

            アイムEX-KT
            5/7 差枚-4100枚
            機種TOP合算 1/139(B:1/239 R:1/331)

            ゴージャグ2
            4/6 差枚-800枚
            機種TOP合算 1/127(B:1/206 R:1/335)

            ゴージャグ
            3/4 差枚-700枚
            機種TOP合算 1/136(B:1/337 R:1/229)

            ファンキー
            1/3 差枚+-0枚
            機種TOP合算 1/147(B:1/277 R:1/314)

            見てわかるように強めの機種はなく、ほとんどの機種がマイナス差枚です。
            また、56をしっかり使っていると出てくる合算1/110付近の台が一切ありませんでした。
            正直このお店を推している方々の気持ちがわかりません。
            非等価でイベント+ジャグに力を入れていると言われている5のつく日でこれでは完全にボッタクリの営業だと思います。

            • >KK さん

              そういえばここは非等価営業でした。実際のマイナス台はさらに多くなると思います。

              • 7/5 現在ジャグラーコーナーのほとんどがマイナス台(34/46でマイナス域)
                プラスの台もかろうじてプラスという台がほとんどで、こぜ6と言えるようなぶっちぎった台は0
                とてもじゃないけど打てません

                  営業 1
                  接客3
                  設備3
                • ジャグジャンキー
                  2020年7月5日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) パネル(全台~1/2系)
                  並び予想:10~49人

                  ⑤のジャグラー推しの日に、
                  久々にイベント。
                  ここ最近は、大人しく感じたが、
                  久々に力を入れてくる可能性が高い。
                  以前は並びで⑤⑥と思われる台が
                  存在していたが、どういう入れ方を
                  してくるか、最近の動向からは
                  読みづらい。。
                  一番台数が多いマイジャグⅣには決まって⑤⑥があると予測。
                  次の狙い目は、ゴージャグやファンキーあたり。ここは台数が少ない為、全台系で仕掛けてくる事も
                  ある為、周りの挙動にも注目。

                    • ジャグジャンキー

                      >2020年7月5日の予想結果

                      今回は6000回以上、回ってる台でも、BB偏重が多く⑤の挙動をする台が多かった。
                      イベ日はアイム系が弱くて、
                      マイジャグ系にモードは寄せてる
                      印象。

                      営業 4 (2020年7月5日の結果報告)
                  • 2020年7月5日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                    並び予想:50~99人

                    【ジャグラー好きにはたまらない、ジャグラーで裏切らないホール】

                    として、自粛期間前までは、堅実に期待に応えて魅せ続けてきたホールさんが、3月28日以来の「スロッター×スロッター再開」となる様だ。

                    3ヶ月以上の間が開いてしまっただけに、今回がこれまで同様の魅せ方をしてくれるのかについては、【全く持って判りません】(爆

                    しかし、長く続けてきて、積み重ねてきたモノをここで捨てるのも勿体ないとも言えるだろう。

                    ただ、集客面では

                    【これだけ明確に、堅実に、確実に魅せてきた狙い易さ】

                    に見合った【朝から狙うスロッターの数】だったとも言えない部分があって、それは私個人としても不思議で仕方がないと思って居た。

                    という事で、【新味】を魅せる可能性も無きにしも非ずだが私としては、

                    【再開に合わせ、ここはテイストは変えずもしっかり魅せてアピール】

                    を選択すると予想してみる。

                    以下は、これまでの実績。投入履歴のまとめたもの。

                    (前回:2前:3前:4前:5前:機種)
                    〇:〇:〇:〇:〇:マイⅣ【16】
                    ☆:_:〇:_:〇:ファンキー【3】
                    _:_:_:☆:_:スーミラ【3】
                    ◎:☆:☆:〇:〇:ゴーゴー【4】
                    〇:〇:〇:〇:☆:ゴーゴー2【5】
                    _:_:_:_:_:アイムKK【2】
                    _:_:〇:〇:〇:ニューアイム【6】
                    _:〇:_:_:_:アイム(緑)【5】
                    _:_:_:_:_:アイム(赤)【5】
                    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
                    機種名の頭の記号
                    ☆:全6
                    ◎:全56
                    〇:一部6
                    △:一部56
                    _:未投入
                    (スマホでの見易さ対応の為、一部表記変更、略称化している)

                    継続開催時であれば、今回は・・・
                    ☆スーミラ
                    ◎~〇ゴージャグ2
                    〇マイジャグⅣ
                    〇ゴージャグ
                    とするタイミングだが、3か月ぶりの再開、自粛明けでの初開催として、

                    ☆スーミラ
                    ◎ゴージャグ2
                    ◎ファンキー
                    〇マイジャグⅣ
                    〇ニューアイム

                    くらいでやってこないか?と予想する。
                    アイム(赤or緑)とニューアイムの入替、もしくは更に〇で追加もあっても不思議ではないのではないだろうか。

                    3月28日以前の予想&結果に目を通して貰えば、予測する楽しさも感じて貰えるかもしれない。

                    • >2020年7月5日の予想結果

                      朝一抽選= 35名
                      一般入場= 35名

                      【複数設置台】・・・・・・・・

                      (全6)
                      ・ゴーゴージャグラー
                      出率98.7%・勝率25%(1/4台)

                      (一部投入/で6)
                      ・マイジャグⅣ(6/16投入)
                      出率98.8%:勝率38%(6/16台)
                      ・ニューアイムEX-KT(1/7投入)
                      出率94.9%・勝率29%(2/7台)
                      ・アイムEX-AE(1/10投入)
                      出率94.3%・勝率20%(2/10台)
                      ・ゴージャグ2(1/6投入)
                      出率98.7%・勝率17%(1/6台)

                      他のユーザーの書き込みも色々ついていて、このホールへの注目度の高さが伺えます。

                      まず、個別の結果の前に、個人的な評価をさせてもらうとすると・・・

                      【大粒のダイヤも、夢の島の中にポツンとあっては誰も気づかないし探せないし探さない】

                      という印象。
                      数字で見れば、「20スロ166台に対して、設定6を13台、7.83%用意した」というのは、比率で言えば間違いなく強いモノだと言える。
                      それも、ジャグラー推しである事はもう長くその履歴で確認出来る訳であるから、

                      【43台のジャグラー系の中に13台の設定6のジャグラーがある】

                      と言い換えれば、その強さはもっと際立って感じられるハズだ。

                      だが、これは不運でしかないのだが、【ゴージャグ4台での全6】が不発。
                      更に、ニューアイム、アイム、ゴージャグ2には1台のみ忍ばせ、そこは確かに6の出率を上回ってはいるのだが、【島に1台】での奮起では、【逆に弱さが目立っただけ】になるであろうし、そのたった1台さえ「誤爆」としか取られず、思い浮かぶ「ガセ」という言葉を打ち消すどころか補完してしまった可能性が高い。

                      勿論、最高スペックのマイジャグに6/16と、1/3強で投入されては居るのだが、その投入台それぞれでプラス差枚はだしてはいるものの、それさえ「こぜ6」と思わせるモノにはなってない事から、やはり結果的に「入って無さを強調してしまった」感がある。

                      要は、それぞれに「不発気味」であった事から、存在感は埋もれ、「入ってない」様にしか見えなかったのは、ホールもユーザーも共に不運だたと言える。

                      だが、これは「ただ不運」ではなく、ちょっと「狙いすぎ」だったのだろう。

                      金を使うユーザー側からすれば、この結果を見てもなお「おーそんなに入っていたのかー」と、悔しがると思うだろうか?

                      恐らくは「ニューアイム、アイム、ゴージャグ2に1台だけ6を入れて、それを吹かせて【ここか?】と、周囲を打たせて稼ごうとした」としか取らないだろう。

                      その結果として、「マイジャグが1/3って言ってるけど、アレ、入れてても多分5とか中間で、6じゃねーよな」というイメージを補強する様に働いてしまっていると思われる。

                      ゴージャグ4台の全6であれば、あの様な結果も普通に見かけはするのだが、今回は更に悪い方へ印象付かせる結果になったと言える。

                      更に、数値的なモノで結果を計ろうとすれば、この様な入れ方をすれば当然未投入台のマイナス差枚も対象範囲に抱え込む事で、【対象範囲の総差枚】も当然の如く差枚が上がるべくもない。

                      まぁ、マイジャグⅣとゴージャグがしっかり吹いてくれていれば、そこまで悪い話にもならなかったのであろうけど、流石に今回は不運に不運が重なり、「狙った」事が仇になってしまったという事だろう。

                      同店ユーザーがそれらを知って、尚、今後も「これまでの同店の実績」から「狙った結果の不運」として、次回はと期待してくれれば良いのだが・・・

                      【結果判定】
                      ■朝イチでの台確保の容易性:◎
                      総設置206台への並び35人
                      ■20スロ全台数中の高設定割合:〇
                      20スロの総数166台
                      対象範囲の投入13台:7.83%
                      ■高設定投入台の予測容易性:◎
                      判りやすい傾向が
                      法則・周期性等が
                      ■対象の人気・スペック評価:◎
                      ■遊戯料金・交換率の優位性:〇
                      47枚貸し・5.0交換・貯玉
                      ■取材対象範囲の総差枚結果:×
                      対象範囲の総差枚-12,816枚
                      ☆特記事項:

                      【総評】

                      確かにホール側の出来る事は「入れるだけ」であり、ユーザー側が「出してくれる」事に依存する事でしか結果には繋がらない訳だが、今回、結果的には想定以上の利益を生んでしまった事、これを次回でしっかり還元して「いやぁ悪い悪いw」と笑って許して貰えると良いのだが、信用というのは積み上げるのは時間が掛かるが、失うのは一瞬なので、頑張って貰いたいものです。

                      いうのは簡単だけども、期待して赴いて、散々打ち込んでしまったユーザーからすれば、すでに今更感は強いハズ。ホール側のリベンジチャンスがユーザーから頂ければよいのだが。

                      以上から、今回は☆1

                        営業 1 (2020年7月5日の結果報告)
                    • 5月24日
                      画像添付台データ纏め
                      リゼロ 平均差枚1,500枚 最大3,000枚
                      マイ4 平均差枚500枚 最大4,000枚
                      ゴージャグ 平均差枚1,000枚 最大6,000枚
                      ニューアイム 平均差枚500枚 最大2,000枚

                        1 返信
                      • ジャグラー出ていた所はこんな所
                        出てない所もあったけど

                      • 昨日5/24は、入ってたのかなぁ
                        リゼロ打ってた人が6確出たらしいけど
                        ジャグラーも出てる所はめっちゃ出てたけど稼働良すぎて座れなかった。

                      • パチンコ等価になっとった。4月23日かららしい。近隣皆休みやから普段ガラガラの極みなのに稼働激高

                        • 2020年3月28日の予想
                          出玉予想:◎
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                          並び予想:100~299人

                          ☆スロッター×スロッター☆ 取材
                          ☆並ばせ屋山本☆取材

                           ガーデンと言えば28日
                          ・特定日なのにさらに媒体取材が2つも重なってるだけで期待しますね

                          スロッター×スロッター
                          公約
                          ・分岐営業
                          ・複数の全台系
                          ・末尾1/2で5.6

                          並ばせ屋山本
                          公約
                          ・分岐営業 ガセったら次回からなし

                            ガーデン北朝霞は
                          ジャグラーが熱いとのこと!
                          取材と組み合わせるなら
                          ・ジャグラーの全台系を狙いにいくのが良い
                          機種を絞るなら! 
                          ・マイジャグ4
                          ・アイム系

                          特にアイム系は割が低いので逆に全台系になりやすいんじゃないかと!

                          • >2020年3月28日の予想結果

                               ■スロッターxスロッター■
                               ■並ばせ屋山本■
                            ■28日■
                            —————————————————————-
                            ⬜︎ゴージャグ
                            ・平均差枚+5300枚
                            ・勝率2/3
                            ・平均レギュラー 1/300
                            ・平均回転数84000G

                            ⬜︎ファンキー
                            ・平均差枚+3600枚
                            ・勝率3/3
                            ・平均レギュラー 1/300
                            ・平均回転数8000G

                            ⬜︎バーサス
                            ・平均差枚+5600枚
                            ・平均合算 1/145
                            —————————————————————-
                            確認出来る全台系は↑の3機種かと思われます。
                            正直6を期待できる台は確認できないですが、
                            ジャグラーなどは8000Gの打ち込みがあっての平均差枚+は設定1や2ではなかなか起きないですね。

                            営業 2 (2020年3月28日の結果報告)
                        • 2020年3月28日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                          並び予想:50~99人

                          旧イベ日28で スロッター×スロッタ―開催日
                          スタレポ、並ばせ屋も同時開催です。

                          直営店かと思える位 ジャグラー愛の癖が強いお店。
                          過去の結果を見ても明らかです。他機種が全く期待できないわけでもない
                          8日はハナビが全台(3/3)だった・・・

                          本命
                          ゴージャグ、ゴージャグ2、スーミラ
                          対抗
                          その他ジャグラー
                          注意
                          凱旋

                            • >2020年3月28日の予想結果

                              マイジャグⅣ 5/15
                              ゴージャグ 2/5
                              ゴージャグ2 2/6
                              ファンキー 3/3
                              これは上でしょって言える台は無かった様に見えた。恐らく中間であっただろう。
                              前回ハナビが全台で来たので
                              今回はバーサスだった
                              凱旋には1台だけ楽しげな台はあったもののやはり期待はしない方が賢明であった。
                              バラ島8/40でプラスだった。また場所によっては2台並びの場所が2ヶ所程あった模様。
                              次回の参考にしたい。
                              自己満評価B

                              営業 2 (2020年3月28日の結果報告)
                          • 2020年3月28日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                            並び予想:10~49人

                            【ジャグラーに尋常ならざる拘りを見せるお店】

                            ここまでジャグラーで魅せ続けるホールも珍しいですし、ここでいきなり梯子を外される事もないでしょう(タブン

                            同店のジャグラー推しは他の追従を許さぬレベルではあるが、そんな中でも、全6が1機種、一部6投入が3~4機種と、全ジャグラーにという事ではない上に、何処に座っても安心な機種は1機種だけなので、やはり更に狙いを絞る必要はある。

                            直近5回の傾向は以下となる

                            (前回:2回前:3回前:4回前:5回前:機種名)
                            〇:〇:〇:〇:〇:マイジャグⅣ【16】
                            _:〇:_:〇:_:ファンキー【3】
                            _:_:◎:_:〇:スーミラ【3】
                            ◎:◎:〇:〇:◎:ゴーゴー【4】
                            〇:〇:〇:◎:〇:ゴーゴー2【5】
                            _:_:_:_:_:アイムEX-KK【2】
                            _:〇:〇:〇:_:ニューアイム【6】
                            〇:_:_:_:_:アイムEX-AE(緑)【5】
                            _:_:_:_:_:アイムEX-KT(赤)【5】
                            ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                            機種名の頭の記号
                            ◎:全6
                            〇:一部6
                            _:未投入

                            アイム系は2台、6台、9台の3種だが、2台では少なく、9台では多いので真ん中の6台のEX-KTとなってるのだろうか。

                            人気のマイジャグⅣは毎回投入されてはいるものの、1/16という事で、座りたいがツモるのもなかなかに難しい。

                            過去5回を並べてみると、なんとなく傾向がある様にみえますよね。
                            ・ゴージャグ2&マイジャグⅣは安定投入
                            ・ファンキーとミラクルは開催毎に入れ替わり投入
                            ・アイム系では設置台数的に真ん中6台設置のEX-KT

                            ※前回は、ファンキーもスーミラもどちらも入らなかった上に、ニューアイム(6台)から最近は投入の無かったアイムAX-AE(5台)になった訳ですが、これは昨今のコロナ関連の問題で、来店者数はどのホールも減少しており、その結果として投入数も減らさざるを得なかった事からであろうと推測されます。

                            そして、次回28日はどうなるか。。。としては、こう考えます。

                            前回は、ファンキーの投入回であったが、コロナ関連での入場者減で、その枠の3+1台分を投入無しで4台減台対応。

                            では、今回もそのままが予想される訳ですが、前回全6とされたゴージャグ【4台】を今回は外し、ファンキー(もしくはスーミラ)【3台】の投入に切り替える事で、ただ変化を付けるだけでなく、【実質、更に1台投入台減】が可能になる。

                            更に、それを補完する状況として、今回の28日には【スタレポNEO】も予定されている。
                            こちらの一応の、過去の実績からの公約的な指標としては【3台以下構成機種に全台系】がよく確認されているので、ゴージャグ【4台】からファンキー(もしくはスーミラ)【3台】に切り替える事で

                            ・投入構成に変化が付けられる
                            ・実質、投入台数が1台減出来る
                            ・スタレポNEOの過去傾向に合わせた【3台以下構成台】が用意出来る

                            と、誰がどう考えても、誰でも気付きそうな、これだけ状況が揃えば・・・

                            一部投入で【6】となる、
                            ・マイジャグⅣ【16】
                            ・ゴーゴー2【5】
                            ・アイムEX-AE(緑)(若しくはEX-KT(赤))【5】

                            に加え、
                            ◎ファンキー【3台】(ローテーション的に)
                            〇スーミラ【3台】(出率的にファンキー109%、スーミラ108.2%だから)
                            のいずれかが【全6】機種とされる可能性が高いと思われます。

                            ※尚、一応は【前回全6だったゴージャグ(4台)を外し】と進めて来てますが、ゴージャグではなく「ゴージャグ2(5台)」側を外す選択をすれば、【更に1台、投入台が減らせれる】という事もありえるので、一応

                            【ゴージャグ、若しくはゴージャグ2を外して、ファンキー、もしくはスーミラに替える】という選択肢も頭には置いておきましょう

                              • >2020年3月28日の予想結果

                                朝一抽選= 88名
                                一般入場= 20名

                                【複数設置台】
                                (全6)
                                ・ファンキージャグラー
                                出玉率 105.4% 勝率 100%(3/3台)

                                (全56)
                                ・ゴーゴージャグラー
                                出玉率 104.1% 勝率 60%(3/5台)

                                (一部投入/で6)
                                ・マイジャグラーIV(5/15台投入)
                                出玉率 98.2% 勝率 47%(7/15台)
                                ・ゴーゴージャグラー2(2/6台投入)
                                出玉率 99.1% 勝率 50%(3/6台)

                                予想を投稿した22日の時点では予定には無かった筈なのですが、どうやら「スロッター」、「スタレポNEO」に加え「並ばせ屋」も入っていたようですね、申し訳ない。

                                今回の結果としては、いつものレベルに戻されたという感じでしょうか。
                                相変わらず、しっかりジャグラー系で魅せてくれましたが、庭の日ではありましたが、他機種の投入が対象範囲に入る事は無かった様ですね。

                                ちなみに、「スロッター×スロッター」についてはゴトー氏の記事が参考になりますが、スタレポNEOの公約的な対象としては予想通りファンキーの投入で満たされてますね。

                                3媒体共に「分岐営業」という公約は無いながら、「並ばせ屋」については「ガセったら次回から出禁」というモノがあるようですが、その「ガセる」についての匙加減が明確にされておらず、最近では10割営業レベルでも問題視されないという話も耳にしますので、かなり緩くなってるのかもしれませんが、今回がクリア出来てるのかまでは次回開催があるかで見極めるとしましょうw

                                いつもは次回予想時に表記してますが、現在のコロナ関連の自粛の流れの影響か、次回予定が見えてきませんので、一旦、今回のをハメ込んでみます。

                                (今回:前回:2前:3前:4前:5前:機種)
                                〇:〇:〇:〇:〇:〇:マイジャグⅣ【16】
                                ☆:_:〇:_:〇:_:ファンキー【3】
                                _:_:_:☆:_:〇:スーミラ【3】
                                ◎:☆:☆:〇:〇:☆:ゴーゴー【4】
                                〇:〇:〇:〇:☆:〇:ゴーゴー2【5】
                                _:_:_:_:_:_:アイムEX-KK【2】
                                _:_:〇:〇:〇:_:ニューアイム【6】
                                _:〇:_:_:_:_:アイムAE(緑)【5】
                                _:_:_:_:_:_:アイムKT(赤)【5】
                                ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                機種名の頭の記号
                                ☆:全6
                                ◎:全56
                                〇:一部6
                                △:一部56
                                _:未投入

                                投入機種数としては減ったものの、全台系を1機種増やした事で投入台数としては微増させた形。

                                「スロッター×スロッター」としてのデータには挙がってませんが、これら以外でバーサスが全台系だったとの報告が他の方からも挙がっている様に、ホール全体では「分岐営業」を目指した投入が意識されていたのかもしれませんね。

                                【ジャグラー好きにはたまらない、ジャグラーで裏切らないホール】

                                という評価は今後もこのホールを表すモノとして維持されて欲しいものです。

                                ・設置206台への並び88人。台確保の容易性:〇
                                ・20スロ設置166台。対象範囲の投入15台。投入量:〇
                                ・判りやすい傾向・法則等がある。台選択の容易性:◎
                                ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                                ・47枚貸し、5.0交換。客側の優位性:〇
                                ・20スロ対象範囲の総差枚+4,584枚@非等価。結果:△

                                ☆=超優秀
                                ◎=優秀
                                〇=平均的~良
                                △=平均未満
                                ×=明らかに劣る

                                それぞれの機種で公称出率を上回る結果を魅せる台が出現してはいるのですが、安定感に欠け、総差枚でもかなり微妙な結果になったのは残念。
                                狙い易い、取り付きやすい傾向、構成は好感度が高いものの、結果が芳しくない点については誤魔化す訳には行かない為、今回の評価は☆3まで。

                                  営業 3 (2020年3月28日の結果報告)
                              • 2020年3月15日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                                並び予想:50~99人

                                【ジャグラーに尋常ならざる拘りを見せるお店】

                                これだけジャグラーに拘って魅せて.くれるお店もそうそうお目にはかかれまい。

                                同店のジャグラー推しは他の追従を許さぬレベルではあるが、そんな中でも、全6が1機種、一部6投入が3~4機種と、全ジャグラーにという事ではない上に、何処に座っても安心な機種は1機種だけなので、やはり更に狙いを絞る必要はある。

                                直近3回の傾向は以下となる

                                (前回:前々回:3回前:4回前:機種名)
                                〇:〇:〇:〇:マイジャグラーⅣ 16台
                                _:_:_:_:アイムジャグラーEX-KK 2台
                                〇:_:〇:_:ファンキージャグラー 3台
                                _:_:_:_:アイムジャグラーEX-AE/KT 9台
                                ◎:〇:〇:◎:ゴーゴージャグラー 4台
                                〇:〇:〇:_:ニューアイムジャグラーEX-KT 6台
                                _:◎:_:〇:スーパーミラクルジャグラー 3台
                                〇:〇:◎:〇:ゴーゴージャグラー2 5台
                                ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                機種名の頭の記号
                                ◎:全6
                                〇:一部6
                                _:未投入

                                アイム系は2台、6台、9台の3種だが、2台では少なく、9台では多いので真ん中の6台のEX-KTとなってるのだろうか。

                                人気のマイジャグⅣは毎回投入されてはいるものの、1/16という事で、座りたいがツモるのもなかなかに難しい。

                                過去4回を並べてみると、なんとなく傾向がある様にみえますよね。
                                ・ゴージャグ2&マイジャグⅣは安定投入
                                ・ファンキーとミラクルは開催毎に入れ替わり投入
                                ・アイム系では設置台数的に真ん中6台設置のEX-KT

                                であれば、今回は・・・
                                ・マイジャグⅣ
                                ・ゴージャグ2
                                ・アイムジャグラーEX-KT
                                そして
                                ・スーパーミラクルジャグラー

                                という事だと考えるべきなのでしょう。

                                これらを【傾向】として魅せ続ければ、客側としては当然狙うだけに「低稼働による埋没」が避けられるとすれば、客側だけでなく、店側としてもメリットあるものになる事でしょう。

                                全6を予想するとすれば、ファンキーかゴージャグ2なのでしょうね。

                                当日に注目です。

                                  • >2020年3月15日の予想結果

                                    朝一抽選= 28名
                                    一般入場= 48名

                                    【複数設置台】
                                    (全56)
                                    ・ゴーゴージャグラー
                                    出玉率 95.1% 勝率 40%(2/5台)

                                    (一部投入/で6)
                                    ・マイジャグラーIV
                                    出玉率 98.2% 勝率 50%(8/16台)
                                    ・アイムジャグラーEX-AE(緑パネル)
                                    出玉率 102.4% 勝率 40%(2/5台)
                                    ・ゴーゴージャグラー2
                                    出玉率 96.3% 勝率 17%(1/6台)

                                    全体的に稼働が落ちてますね。
                                    勿論不発感も滲んではいますが、もしかして今回は短縮営業でしたか?w
                                    ちょっとビビり過ぎな感じを受ける程、ちょっと沈んだら放流された印象がありますね。

                                    これだけ安定して、安心してジャグラーを打てる店は数少ないでしょう。
                                    ここともう1店舗くらいしか私は知りませんってくらい信頼して座れる店舗ですね。

                                    ただ・・・・
                                    コロナ関連で客数も減ってるからかもしれませんが・・・

                                    投入量30%減!ヤメテw
                                    全6→全56へのスペックダウンまで重ねるのヤメテw
                                    更に、前回の総差枚+8000からー8000と、極端な相転移もやめて!w

                                    とは思ってしまう訳ですが、しっかり投入された台はあったし、座れて【いた】訳ですから、そこくらいはしっかり出してあげたかったですね。

                                    スーファミかファンキーか?と思っていたら、まさかの1機種減と残念予想になってしまいました。

                                    ・設置206台への並び28人。台確保の容易性:〇
                                    ・20スロ設置166台。対象範囲の投入13台。投入量:〇
                                    ・判りやすい傾向・法則等がある。台選択の容易性:◎
                                    ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                                    ・47枚貸し、5.0交換。客側の優位性:〇
                                    ・20スロ対象範囲の総差枚-8,671枚@非等価。結果:×

                                    ☆=超優秀
                                    ◎=優秀
                                    〇=平均的~良
                                    △=平均未満
                                    ×=明らかに劣る

                                    時世的に仕方がない面もありますが、結果が全てだけに評価はダウン。
                                    以上から、今回は☆2

                                      営業 2 (2020年3月15日の結果報告)
                                  • 2020年3月8日の予想
                                    出玉予想:✕
                                    高設定の入れ方予想:
                                    機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                                    並び予想:10~49人

                                    【ジャグラーに尋常ならざる拘りを見せるお店】

                                    これだけジャグラーに拘って魅せて.くれるお店もそうそうお目にはかかれまい。

                                    個人的にもAタイプが好きであるし、これだけ徹底してジャグラーであるなら、他を警戒しなくて済む分有難いと言えよう。

                                    同店の旧イベ日は「5の付く日」と「8の付く日」の2種であった。
                                    ゴトー軍団としても、これまではずっと「5の付く日」を狙ってきていたのだが、なぜか今回は初の「8の付く日」に突撃を予定しているようだ。

                                    ゴトー軍団といえば、これまでは「ゴトー軍団の設定狙い」と称していたが、3月からは「スロッター×スロッター」とタイトルが変わったらしい。
                                    中身まで変わるのか、進化するのかまでは不明だが、この変化は「8の付く日」を始めて狙うという変化に繋がっているのかという所は非常に気になる部分ではある。

                                    もしそうであるなら、改めて【初開催】という位置づけになったりするのであろうか?

                                    同店のジャグラー推しは他の追従を許さぬレベルではあるが、そんな中でも、全6が1機種、一部6投入が3~4機種と、全ジャグラーにという事ではない上に、何処に座っても安心な機種は1機種だけなので、やはり更に狙いを絞る必要はある。

                                    直近3回の傾向は以下となる

                                    (前回:前々回:3回前:機種名)
                                    〇:〇:〇:マイジャグラーⅣ 16台
                                    _:_:_:アイムジャグラーEX-KK 2台
                                    _:〇:_:ファンキージャグラー 3台
                                    _:_:_:アイムジャグラーEX-AE/KT 9台
                                    〇:〇:◎:ゴーゴージャグラー 4台
                                    〇:〇:_:ニューアイムジャグラーEX-KT 6台
                                    ◎:_:〇:スーパーミラクルジャグラー 3台
                                    〇:◎:〇:ゴーゴージャグラー2 5台
                                    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                    機種名の頭の記号
                                    ◎:全6
                                    〇:一部6
                                    _:未投入

                                    アイム系は2台、6台、9台の3種だが、2台では少なく、9台では多いので真ん中の6台のEX-KTとなってるのだろうか。

                                    人気のマイジャグⅣは毎回投入されてはいるものの、1/16という事で、座りたいがツモるのもなかなかに難しい。

                                    手頃な台数で割りもそこそこ、比較的荒れる台で、全台でちゃう事も少ないだけに選択進度も高いのかもしれないね。

                                    となると、次はファンキーの全6っぽく見えるのは私だけだろうか。

                                    ただ、残念なことに

                                    2/5:対象範囲の全台差枚:+2,481枚:投入14/166台
                                    2/15:対象範囲の全台差枚:-17,871枚:投入7/166台
                                    2/25:対象範囲の全台差枚:-9,389枚:投入8/166台

                                    と、投入量も明らかに減っており、投入自体は設定6だろうと思われるものの、他店の総設置台数に対する一般的投入割合の半分程度の投入量となっており、その理由は定かでは無いものの、復活が待たれるところだ。

                                    取りあえず今回は
                                    全6を
                                    ・ファンキージャグラー
                                    一部投入を
                                    ・マイジャグⅣ
                                    ・ゴージャグ
                                    ・ゴージャグ2
                                    ・アイムEX-KT

                                    と予想して、今回の状況を注視してみようと思う。

                                      • >2020年3月8日の予想結果

                                        朝一抽選= 61名
                                        一般入場= 20名

                                        【複数設置台】
                                        (全6)
                                        ・ゴーゴージャグラー
                                        出玉率 108.5% 勝率 75%(3/4台)
                                        ・Re:ゼロから始める異世界生活
                                        出玉率 102.4% 勝率 66%(2/3台)
                                        ・ハナビ
                                        出玉率 109.1% 勝率 100%(3/3台)
                                        ・北斗の拳 天昇
                                        出玉率 104.9% 勝率 66%(2/3台)

                                        (一部投入/で6)
                                        ・マイジャグラーIV(2/16)
                                        出玉率 93.4% 勝率 13%(2/16台)
                                        ・ゴーゴージャグラー2(1/5)
                                        出玉率 101.0% 勝率 20%(1/5台)
                                        ・ニューアイムジャグラーEX-KT(2/6)
                                        出玉率 100.5% 勝率 33%(2/6台)
                                        ・ファンキージャグラー(1/3)
                                        出玉率 103.8% 勝率 100%(3/3台)

                                        久々に一般レベルの投入割合まで投入量が上がりましたね
                                        それでも総差枚があまり上がらないのは、マイジャグⅣという多台数機種に1~2台投入という入れ方、部分投入の濫用の弊害でしょうね。

                                        実際に16台設置台で1か2台の投入台を期待して打つ14~5台の吸い込みが反映されるのだから当然の結果とも。

                                        今回はリゼロ、北斗天昇が混じりましたけど、次回がどうなるかにまた興味が沸いてきますね

                                        ・設置206台への並び61人。台確保の容易性:〇
                                        ・20スロ設置166台。対象範囲の投入19台。投入量:〇
                                        ・判りやすい傾向・法則等がある。台選択の容易性:◎
                                        ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                                        ・47枚貸し、5.0交換。客側の優位性:〇
                                        ・20スロ対象範囲の総差枚+8,537枚@非等価。結果:△

                                        ☆=超優秀
                                        ◎=優秀
                                        〇=平均的~良
                                        △=平均未満
                                        ×=明らかに劣る

                                        以上から、今回は☆3

                                          営業 3 (2020年3月8日の結果報告)