メガガーデン所沢

メガガーデン所沢
特徴

商業施設(?)の1Fに店舗を構えているため、遠目では分かりづらいかもしれません。

店内の様子として、エスカレーターや曲線は存在せず両端までが一直線。
清潔感があり、明るくて広くて歩きやすいです。
椅子やデータ機器等も最適で、なかなか高印象でした。

パチンコはパーソナルとドル箱に分かれていて台移動が面倒です。
釘も1kあたり10回転未満の台が殆どでまぁダメですが、等価だから仕方ないと割り切れる面もあり一概に悪いとは言えません。 

評価
番付普通の店
全期間
総合点48点(評価数:59 件)
営業評価2.8
接客評価3.2
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県所沢市日吉町10-21 リクリエ所沢B館
地図こちらをクリック
台数パチンコ475台/スロット25台
旧イベント日2のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年7月20日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター横側出入り口斜め前あたり、目の前の建物ですぐに見えます。
※車道側ではない

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0706
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ポイズン へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全279件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年2月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:10~49人

    ☆当日の開催予定と公約☆

    >>>>>>>>>>>>>>>

    【所沢3店舗合同】

    【パチンカー×パチンカー】
    □パチンコ→対象機種が分岐営業

    <<<<<<<<<<<<<<<

    1日でお馴染み所沢3店舗合同のパチンカー×パチンカーが2月1日でも開催されることになりました。

    なにもない日のパチンカー×パチンカーより甘くなる傾向があるので期待していいと思いますぞ。

    ==前回結果==(1/1)

    【朝の抽選】
    ・12人

    【パチンコ対象機種】

    <CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃(特定列)>
    平均差玉:-1354玉
    勝率:20%(3/15)

    ===============

    前回は元旦と言うことで、やや渋い結果となったが露骨なマイナスではないので通常営業よりヘソを開けていたことが予想されます。

    また、公約の対象機種は台数が多い機種の特定列でやるので、

    □パチンコ予想
    ・慶次漆黒
    ・源さん
    ・北斗無双

    この辺りの機種の列単位で探すのが良さそうだ。

    スロットの設定推測みたいな難しいことをする必要はなく、ヘソが開いている当たりの列を見つけるだけの簡単な仕事なので、さくっと見つけて回る台を打ち倒しちゃいましょう。

      • >2021年2月1日の予想結果

        朝の並び【15名】

        ===============

        【パチンコ】(対象機種→分岐営業)

        <CR真・北斗無双(特定列)>
        平均差玉:-2421玉
        勝率:27%(4/15)

        ===============

        【総評】
        予想通り特定列を対象にしてきた今回のパチンカー×パチンカーですが、出玉をみると残念な結果となりました。

        朝の並びが15人と少なく、この感じですとその後に来店したユーザーも少なかったことが予想できますが、そんな中でも今回対象となった北斗無双の特定列は結構回されていますので普段よりヘソは開けていたんだと思います。

        もっと回されれば結果も変わってくるかもしれないですし、何より「特定列でヘソが開く」情報が少しずつ広まっていっているのを感じますので次回のパチンカー×パチンカーでは化けるかもしれません。

        今回の評価は☆1か2で悩みましたが、一応頑張っている痕跡を確認できること、対象機種が技術介入ができる北斗無双だったことを考慮して甘めの☆2にします。

        もっと評価を上げれるポテンシャルはあると思っていますので次回リベンジに期待です。

        【総合評価:☆2】

          営業 2 (2021年2月1日の結果報告)
      • 2021年1月1日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        パチンコ
        並び予想:10~49人

        ーーーーーーーー
        □パチンカーパチンカー

        →パチンコ(対象機種分岐調整)
        ーーーーーーーー

        2021年最初のパチンカーパチンカー+毎月1日恒例となっている系列店3店舗合同取材が入るようです。

        幸先の良いスタートを切れるよう結果の方にも注目したいと思います。

        □予想機種
・CR真・北斗無双
        ・CR北斗の拳7 転生 
        
・真・花の慶次2 漆黒の衝撃 
        ・P大工の源さん 超韋駄天
        
・P戦国乙女6 暁の関ヶ原

        ・CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃

        上記いずかれを列単位で仕掛けてくることを予想しておりますが、今回の個人的本命は去年年末に増台された北斗無双に注目しております。

        ※同店は並び順での入場となるので希望機種がある場合は早めの来店をオススメ致します。

        • >2021年1月1日の予想結果

          朝一の並び(並び順での入場)
          →12名

          ===============

          【パチンコ】(分岐営業)

          <CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃(列)>
          平均差玉:-1354玉
          勝率:20%(3/15)

          ===============

          【総評】
          今回のパチンカー×パチンカーでは慶次漆黒が甘く使われてようだ。

          残念ながら差玉はマイナスで同日を終えたが、

          ・しっかり通常時を回されている
          ・通常営業の回収調整だともっと差玉はマイナスになる

          ことを考慮すると公約である分岐調整を守る調整をしていたことがわかる。

          差玉がマイナスだったので☆2にしようと思ったが、正月の三が日という店側が利益を抜きやすい日での結果なので☆3とします。

          【総合評価:☆3】

            営業 3 (2021年1月1日の結果報告)
        • 2020年12月1日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          パチンコ
          並び予想:10~49人

          ーーーーーーーー

          □パチンカーパチンカー
          →パチンコ(対象機種分岐調整)

          ーーーーーーーー

          毎月1日恒例となっている系列店3店舗合同取材が入るようです。同店の対象はパチンコとなりますが過去開催の2回は結果的にマイナス着地してしまっているので今回は巻き返しに期待したいと思います。

          □予想機種
          ・CR真・北斗無双 
          ・真・花の慶次2 漆黒の衝撃 
          ・F戦姫絶唱シンフォギア2
          ・PモモキュンソードMC

          上記いずかれを列単位で仕掛けてくることを予想しておりますが今回の個人的本命は先日増台が敢行された漆黒に注目しております。

          同店は並び順での入場となるので希望機種がある場合は早めの来店をオススメ致します。

          • >2020年12月1日の予想結果

            ーーーーーーー

            朝一合計33名(並び順)

            ーーーーーーー

            □パチンコ

            ・北斗無双
            13番台 1350G -1,800玉
            14番台 541G +19,020玉
            15番台 617G -4,520玉
            16番台 1144G +8,220玉
            17番台 976G -12,921玉
            18番台 1108G -12,150玉
            19番台 815G +9,130玉
            20番台 1040G +3,410玉
            21番台 1199G +3,930玉
            22番台 1140G -11,530玉
            23番台 953G +4,190玉
            24番台 422G +5,810玉
            25番台 1078G -3,470玉
            26番台 871G -2,230
            27番台 1277G -3,780

            平均 勝率7/15 969G +87玉

            ーーーーーーー

            まずまずの内容でしょう。
            特定箇所にて仕掛けられたようですが等価ホールですので対象箇所がプラス差玉時点で店側は赤字を叩いていることになります。

            パチンコ公約は分岐調整ですので派手な結果ではなくとも勝率も約50%ほどありますし結果は悪くないと判断します。

            今回は個人的に慶次漆黒に注目していたのですが、対象となったのは無双のようですのでまだまだ同店傾向を調査する必要がありそうですね。

            引き続き同店のパチンコには注目していきたいと思う。

            今回は★3評価とさせて頂く。

              営業 3 (2020年12月1日の結果報告)
          • 2020年11月1日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            パチンコ
            並び予想:50~99人

            ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

            □パチンカー×パチンカー
            →列丸ごと分岐調整

            ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

            ◆当日の狙い目
            ・真・北斗無双
            ・真・花の慶次漆黒
            ・戦記絶唱シンフォギア2

            現時点のフロアマップを掲載しているが、今回は地域最大機種として推している3機種を推奨させてもらう。

            前回のパチンカー×パチンカー開催時は仮面ライダー轟音が対象になっていたことから、今回はあえて狙いから外している。

            当日はメガガーデン所沢スロット館、ガーデンプラス所沢ではスロッター×スロッターが入るようでガーデン系列全体で力を入れてくることと思われる。

            ユーザー有利の等価交換且つ朝一の入場は並び順のようなのでここも押さえておくと良いだろう。因みに前回朝一入場は31名だったようなので朝一より来店すればほぼ確実に狙い台は取れそうだが、当日は日曜日ということもあり多少人数は上がると想定しておいた方が良い。

            ◼︎推奨回転数1K
            慶次漆黒:18.3
            北斗無双:17.0
            シンフォギア2:18.4

            他調整箇所の出玉増減はなしとした調整で
            このあたりの基準を参考にして頂ければと思う。

            • >2020年11月1日の予想結果

              ーーーーーーーーー

              朝一合計:42名

              ーーーーーーーーー

              北斗無双
              勝率7/15 平均差玉-2861 平均回転数2785回

              ーーーーーーーーー

              やはりメインである北斗無双が甘く使われたようだ。
              結果としては差玉がマイナス着地してしまっているが、表面上の数字だけで判断出来ないのがパチンコである。

              平均回転数2785回、そして凹んでいる台に置いても3000回転付近まで回されていることを考えると今回の状況が比較的良かったと判断するのが賢明かと思う。粘るということはそれ相応の期待値があったと考えることから今回は★3とさせて頂く。

                営業 3 (2020年11月1日の結果報告)
            • 10/1のパチンカー×パチンカーに便乗して来店。

              以外打った順の回転数です。
              ・無双①;1k8回転。
              ・ライダー;7k118回転(@16.8回転)。
              ・シンフォギア;1k12回転。
              ・慶次漆黒;1.5k25回転(@ 16.7回転)。
              ・無双②;1.5k32回転(@21.7回転)。
              最後に打った無双はここで当たって持ち玉遊技になったが、当初が上振れっぽかったのと、ST130回転で170個玉減りしたので少し打ってヤメ。

              バネが悪く盤面左側に流れることも多かったのでやむを得ない部分もあるが、それであればなおのこと右を綺麗にしておいてほしい。

              ひととおり島を回ったが、どの島だったのか正直確信が持てなかった。
              (多分無双だが、僕の打った台や隣の台は18時で大当たりゼロので500~600回転程度だった。他の島も0回転や1桁回転の台が一定数あり判別つかず)。

              ちょっと軍団に失礼なのではないかと感じる調整(もし軍団が回っていたらすみません)。

              まあここは以前からポコ美(現ナツ美)がよく撮影しているが、それを見ても回っていない印象だったから納得感はある。

              接客;
              数回来ているが気になる点はなく、動きも迅速。
              島で店員が対応している時にランプをつけても、別の店員が対応してくれる。

              設備;
              広いしひと通り揃っており快適。

                5 返信
                営業 2
                接客4
                設備4
                • >悪党どもに墓標はいらぬ さん

                  そういうことか。。

                  たしかにライダーは直近まで19近く回っていて、最後の1kで大崩れしてヤメていた。
                  なぜこの列が違うと判断したかというと、自分の打った台が18時で0回転だったから。
                  据え置きかどうかを判断するためこの台にしたのだが、
                  0回転の台がある時点で違うものと思ってしまった。
                  実際に全ての台を触るわけではないんですね。
                  意味を理解しました。

                  でも、答え合わせは楽しい(^^)

                    3 返信
                • 2020年10月1日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  メイン機種強め
                  並び予想:50~99人

                  〜当日のお品書き〜
                  ・パチンカー×パチンカー

                  パチンカー×パチンカーの開催となります。
                  公約は、列まるごと分岐調整です。

                  当日はメガガーデン所沢スロット館、ガーデンプラス所沢にてスロッター×スロッターなので、朝一はそこまで人が多くないと予想しています。

                  全体のフロアマップと当日の狙いを囲んだフロアマップを掲載しています。

                  全体のフロアマップの下部に、仮面ライダー轟音・慶次漆黒・北斗無双・シンフォギア2の画像があることから、この4機種を推しているようです。
                  ※画像1枚目

                  また、公約は「列」での仕掛けとなることから、エウレカや北斗の拳7が混じっている列ではなく、
                  仮面ライダー轟音・慶次漆黒・北斗無双・シンフォギア2のみの列が対象と予想しています。
                  ※画像2枚目

                  パチンコなので、へそ・袴・寄り・道・風車等を見れば当たり列がどこなのかは容易に判断できるかと思いますので、入店後は調整が良さそうな列を狙ってください。

                  ◼︎等価ボーダー一覧
                  仮面ライダー轟音:17.05
                  慶次漆黒:17.97
                  北斗無双:16.85
                  シンフォギア2:18.26

                  上記ボーダーを軸に良釘狙いをしていきましょう。

                  • >2020年10月1日の予想結果

                    ◼︎朝一合計:35人

                    仮面ライダー轟音(台番/回転数/差玉)
                    43番/1607G/+12,720玉
                    44番/128G/-1,720玉
                    45番/6G/-110玉
                    46番/922G/+3,600玉
                    47番/810G/-2,510玉
                    48番/129G/-1,730玉
                    49番/1212G/+11,720玉
                    50番/3132G/-2,400玉
                    51番/1795G/-8,000玉
                    52番/814G/+9,300玉
                    53番/554G/-4,550玉
                    54番/1235G/-2,670玉
                    55番/1846G/+5,520玉
                    56番/394G/-5,010玉
                    57番/2233G/-16,710玉
                    平均/1121G/-170玉

                    当たりは仮面ライダー轟音の列となりました。

                    終日大当たりなしで終わった56番台は、差玉-5,010発で総回転数が394回転となっています。

                    つまりは、1000円で19.7回っていた計算になりますね。
                    今回列単位での公約となるため、となると43番台〜57番台の仮面ライダー轟音に関しては、全台同じ調整で1000円あたり19.7回っていたということになります。

                    轟音の等価ボーダーは1k/18.0となるため、ボーダーより1.7回転多く回っていたようです。

                    正直パチンコについては差玉では調整の良し悪しは判断できないため、台ごとのデータについては参考までにご覧ください。

                    伝えたかったのは、
                    等価ボーダー1k/18.0に対して、1k/19.7ベースの調整がされていた
                    ということのみです。

                    ラウンドの実出玉などのデータもあれば、その台の単価なども算出できるのですが、今回はないので回転数だけに焦点を当てての評価となります。

                    人気機種に分岐調整を仕掛けてくるのは好印象が持てますね。
                    今後の開催にも期待ができそうです。

                      営業 4 (2020年10月1日の結果報告)
                  • パチンコ
                    釘は非常に辛い。平日は4パチ客少なく1パチ稼働で賄ってる感じがする。リニューアル直後はマシだったのだが徐々に悪くなり客も減ってきてる

                    スロット
                    もはや設置する意味あるの?ってレベルです。
                    ジャグが中心ですが、設定1またはそれ以下の合成がほぼ全て
                    またAT系も同様に出てない

                    全体として、昨年末にリニューアルしたのをまだ推してる
                    客層は仕事帰りの人、年配の人で、ガチで勝ちに来てる人はいない

                    トイレは綺麗でロッカーあり。
                    店員は至って普通。良くもなく悪くもない。
                    灰皿は自分で取って戻すスタイル
                    禁煙者にとっては今後いいのでは

                      営業1
                      接客2
                      設備2
                      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                    • ふぁいあーはうす

                      旧イベント日は出る台は数台爆連してるのがありますが、ハマる台はとことんハマります。旧イベント日で稼働が多い分1800回転当たりなしとか結構見ます。
                      リニューアルする前は本当に酷かった。釘がガチガチで全然回らない台ばっかり。千円で15回転すれば店内では回る方の台でした。
                      リニューアル後、暫くは結構調子のいい台が多かったのですが、また徐々に戻ってきてますね。
                      恐らくもう一ヶ月もすればまた釘ガチガチの回らない店に戻るのでしょう。そんな気がしてならない店です。
                      接客は、店員によりますが、あまり良い感じはしません。

                        営業2
                        接客2
                        設備2
                        遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                      • (補足)下コメはイベント日の情報です

                        • ボーダーはメイン機種でなんとかいくかどうか。ほかのバラエティは1k10回も回らないこともしばしばあって釘調整がきつい。しかも釘の間に球が詰まることが10k使って3度あったのでかなりあくどい調整をしているとおもわれる。力を入れるメインとバラエティがはっきりと分かれている印象を受ける。
                          接客は可もなく不可もなく。釘の間にブドウができたときに何度か呼んだがすぐきてくれる。
                          設備はあまりよくない。禁煙化に向けて備え付けの灰皿がなくなっているため、通路においてある灰皿を自ら持っていき自ら片づける必要がある。そのため他の人が灰皿を放置していることがあり、見知らぬ人のタバコの吸い殻を片付ける必要がある。また分煙ボードもない。

                            営業2
                            接客3
                            設備1
                            通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                          • 景品交換所の場所
                            訂正です。
                            先ほどはスロ専門側でした。
                            こちらは、カウンター横側出入り口斜め前あたり
                            目の前の建物ですぐに見えます。
                            ※車道側ではない

                            • 景品交換所の場所
                              地下カウンター横出入り口目の前

                              • 回転しなさ過ぎて、玉が上から落ちていくのを眺めてる時間多数。
                                最悪でした。二度と行きません。

                                  4 返信
                                • 商業施設(?)の1Fに店舗を構えているため、遠目では分かりづらいかもしれません。
                                  交通面として、電車の場合は駅から徒歩5分と近く最適な場所かと思いますが、
                                  車だと(恐らく)有料駐車場に停めるしかないため、多少不便だと思います。
                                  店内の様子として、エスカレーターや曲線は存在せず、両端までが一直線。
                                  清潔感があり、明るくて広くて歩きやすいです。
                                  設備について、休憩所と呼べるようなスペースが見当たらないのは残念ですが、食事については近くに飲食店が密集しているため問題ありません。
                                  椅子やデータ機器等も最適で、なかなか高印象でした。
                                  また何故かは不明ですが、トイレ付近は銭湯のような良い匂いがしますw
                                  接客面において、
                                  ほぼ全ての店員が笑顔・声出し・お辞儀等を徹底しており、完璧と呼べる状態に近いかと思います。
                                  ただ個人的には少し鬱陶しいと感じてしまうため、評価は-☆1とさせて頂きます。
                                  態度が悪いのは論外ですが、やり過ぎも良くないと思いますね…。
                                  営業について、
                                  パチンコはパーソナルとドル箱に分かれていて台移動が面倒です。
                                  釘も1kあたり10回転未満の台が殆どでまぁダメですが、等価だから仕方ないと割り切れる面もあり、一概に悪いとは言えません。 
                                  また店内の一角には申し訳程度にスロットコーナーがありますが、ガラガラな上に高設定の挙動はありません。
                                  時間帯や曜日によって変化するのだとは思いますが、私は打てません。
                                  スロットを打つなら近くのスロット館に行くのが宜しいかと思います。

                                    1 返信
                                    営業 2
                                    接客4
                                    設備4
                                  • イベント無いに等しい
                                    7.5回/k
                                    閉店1時間前の4/6オスイチ当たり(同じ島内)
                                    あんな接客誰でもできる
                                    あれで接客に力を入れているなら、指導者は超無能
                                    呼び出しランプが点灯してるにも関わらず、客と笑顔で談笑継続
                                    唯一良いところは椅子の高さが昇降する

                                      3 返信
                                      営業 1
                                      接客1
                                      設備1
                                    • ガーデングループがスポンサーとして放送している「王庭伝説」の収録日のみの評価になります。

                                      毎月ではありませんが、大体8のつく日のどこかで収録があります。
                                      スロットはジャグラーのみ(確か)設置されていますが、収録日であっても、ここでスロットを打つなら美味しいものでも食べた方がいいです。
                                      パチンコに関しては、以前は良い台がありました。
                                      ※余談ですが、昨年の秋に無双の等価26/1kを打ったこともあります。
                                      最近はあまり良い台はありません。
                                      元AV男優やプロ野球選手を呼んだりと、誰も望んでいない事をやったりしています。
                                      そのギャラの分を出玉で還元した方がどれほどお客さんが喜ぶでしょうか。

                                      この店に限らず、ガーデングループで打つなら、

                                      ①8のつく日(特に28日や王庭伝説収録日)
                                      ②スロットは角1・角2などの目立つ場所の主力機種、パチンコは主力機種で箱を使っている機種(甘デジ、パーソナルは回りません)

                                      上記2点を守れば、そこそこの結果は残せるのではないかと思います。
                                      個人的にトータルでプラスなので、営業評価を星3としました。

                                        2 返信
                                        営業 3
                                        接客4
                                        設備4
                                      • このお店は、イベント日以外に行ってはだめだなって打ち終わったら思えるお店です。
                                        意外とおじいちゃんおばあちゃんが多く、その影響か海には勝負できる台があります。ない日は無いです。
                                        スロコーナーにはジャグラーが置いてありますが、設定入ってるなって思えることが無いです。あまり回されていないってのもありますが、、、入れてることは無いと思います。

                                          営業 2
                                          接客4
                                          設備3