新!ガーデン桶川

新!ガーデン桶川
特徴

2000年12月27日にグランドオープン
2020年7月22日に新ガーデンに屋号変更
━━━━━━━━━━━
2と8のつく日が旧イベ。
基本的に全台系や3台並びといった仕掛けが多い。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:287 件)
営業評価2.9
接客評価2.8
設備評価2.5
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県桶川市西2-9-36
地図こちらをクリック
台数パチンコ388台/スロット312台
旧イベント日2のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

9時40分抽選
9時50分再整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.17円 1.04円
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
4.17円パチンコ25玉
1.04円パチンコ100玉
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット非等価
2.17円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.17円パチンコ情報募集中
1.04円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗裏側左手出口を出て正面にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0422
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年10月12日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1114件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年10月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    〜当日のお品書き〜
    ・8の日
    ・スロッター×スロッター

    2の日+2媒体同時開催となります。

    スロッター×スロッターの公約は、3台並びで設定5.6投入となります。
    並びはお決まりで8箇所以上ありますが、10/2は15箇所、10/8は12箇所あったことから二桁箇所はあると予想。

    狙いは過去傾向に倣い、番長3・バジ絆2・ゴージャグ2を最優先で狙っていき、次点で対象となりやすいギアスR2、マイジャグⅣ、ファンキーあたりを狙っていきましょう。

    番長3については6ではなく基本は5なので、5上等で打てる方は最優先で狙いにいってください。

    最近だとバラエティも混じえて仕掛けてくることがありますが、あまり質が良くない印象なので、他の対象になりやすい機種から優先して攻めた方が良いでしょう。

      • >2020年10月18日の予想結果

        ■抽選人数:91名
        ■一般入場:74名
        ■朝一合計:165名

        ■並び箇所(台番/機種名/G数/差枚)
        【1箇所目】
        336番/サラ番2/1621G/+1,100枚
        337番/サラ番2/3057G/+600枚
        338番/サラ番2/2159G/+1,400枚

        【2箇所目】
        342番/番長3/3122G/+9,900枚
        343番/番長3/5982G/-3,000枚
        344番/番長3/3906G/+4,900枚

        【3箇所目】
        346番/番長3/3592G/+4,800枚
        347番/番長3/5828G/-3,700枚
        348番/番長3/2454G/+4,000枚

        【4箇所目】
        351番/ゴージャグ2/7854G/+2,800枚
        352番/ゴージャグ2/4286G/+2,600枚
        353番/ゴージャグ2/5686G/+1,600枚
        354番/ゴージャグ2/5789G/+2,800枚

        【5箇所目】
        371番/マイジャグⅣ/7390G/+1,100枚
        372番/マイジャグⅣ/7885G/+4,800枚
        373番/マイジャグⅣ/8411G/+3,400枚

        【6箇所目】
        410番/バジ絆2/5496G/+3,000枚
        411番/バジ絆2/6193G/-200枚
        412番/バジ絆2/5468G/+2,800枚

        【7箇所目】
        450番/新鬼武者/2288G/+1,400枚
        451番/新鬼武者/839G/+400枚
        452番/マジハロ5/4908G/+2,700枚

        【8箇所目】
        463番/まどか叛逆/5401G/+1,200枚
        464番/まど2/3674G/-1,300枚
        465番/まど2/2873G/+4,000枚

        【9箇所目】
        616番/地獄少女 宵伽/3481G/-1,900枚
        617番/ピングドラム/1275G/+1,200枚
        618番/ツイブレ/7269G/+800枚

        【10箇所目】
        630番/リゼロ/1019G/+600枚
        631番/リゼロ/2211G/-800枚
        632番/リゼロ/5513G/+5,000枚

        【並び10箇所での結果】
        平均差枚:+1,871枚
        出率:114.1%
        勝率:81%(25/31)

        並びは10箇所。

        並びの数自体は減りましたが、出率114.1%で31台中25台プラスの勝率81%という結果となりました。

        お約束の番長3には2箇所の仕掛けがありました。
        6台中4台がプラスとなっており、どれも+4,000枚overとなりました。

        ジャグにはゴージャグ2とマイジャグⅣが対象に。
        ゴージャグ2は3台並びではなく4台並びだった模様。

        マイジャグⅣもしっかり6を使っていそうなデータがしっかりありました。

        絆2もお約束ですね。
        ちゃんと6も使っていそうです。

        まどかシリーズで仕掛けてきたのは久々ですね。
        叛逆は1台マイナスとなってしまいましたが、もう1台の叛逆とまど2はしっかりプラスを叩いてくれました。

        前回の12日より並び箇所は減ってしまいましたが、内容は自体はすばらしいものでした。

        当日は日曜日ということもあり抽選91人とやや多い状況でしたので、抽選人数も加味して今回は★4とさせていただきます。

          営業 4 (2020年10月18日の結果報告)
      • 2020年10月12日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        当日のお品書き〜
        ・2の日
        ・天草ヤスヲのブッコミデータまとめ!
        ・スロッター×スロッター

        2の日+2媒体同時開催となります。

        天草ヤスヲのブッコミデータまとめ!に公約はありませんが、後日データがまとめられ公開されるため、しっかりとわかりやすいところに入れてくると予想。

        スロッター×スロッターの公約は、3台並びで設定5.6投入となります。
        並びはお決まりで8箇所以上あります。

        2の日+2媒体同時開催ということもあり、気合いが入っているのは間違いないので、並び箇所は多めもしくは質高めで仕掛けてくる可能性があります。

        3台並びに関しては過去傾向に倣い、番長3・バジ絆2・ゴージャグ2を最優先で狙っていき、次点で対象となりやすいギアスR2、マイジャグⅣ、ファンキーあたりを狙っていきましょう。

        最近だとバラエティも混じえて仕掛けてくることがあります。
        ただここはあまり質が良くない印象なので、他の対象になりやすい機種から優先して攻めた方が良いでしょう。

          • >2020年10月12日の予想結果

            ■抽選人数:58名
            ■一般入場:60名
            ■朝一合計:118名

            ■並び箇所(台番/機種名/G数/差枚)
            【1箇所目】
            329番/HBJ/666G/±0枚
            330番/HBJ/2144G/-1.300枚
            331番/HBJ/719G/-700枚

            【2箇所目】
            343番/番長3/4981G/+3,200枚
            344番/番長3/5389G/-1,500枚
            345番/番長3/3457G/+2,800枚

            【3箇所目】
            355番/ゴージャグ2/4140G/-1,200枚
            356番/ゴージャグ2/7434G/+3,800枚
            357番/ゴージャグ/2439G/-650枚

            【4箇所目】
            372番/マイジャグⅣ/4441G/+2,600枚
            373番/マイジャグⅣ/1892G/-1,300枚
            374番/ファンキー/2098G/-900枚

            【5箇所目】
            383番/ゴージャグ2/5695G/+3,000枚
            384番/ゴージャグ2/1999G/+550枚
            385番/ゴージャグ2/648G/-400枚

            【6箇所目】
            397番/凱旋/891G/+7,000枚
            398番/凱旋/2150G/-1,700枚
            399番/北斗新伝説/109G/-200枚

            【7箇所目】
            413番/バジ絆2/5258G/+3,800枚
            414番/バジ絆2/4159G/+3,300枚
            415番/バジ絆2/3445G/+1,200枚

            【8箇所目】
            417番/バジ絆2/5638G/+5,200枚
            418番/バジ絆2/5741G/+1,300枚
            419番/バジ絆2/1175G/-600枚

            【9箇所目】
            435番/笑ゥ絶笑/2210G/+1,700枚
            436番/笑ゥ絶笑/3641G/+4,000枚
            437番/はーです/0G/±0枚

            【10箇所目】
            450番/新鬼武者/3026G/+3,000枚
            451番/新鬼武者/461G/-500枚
            452番/マジハロ5/7111G/-350枚

            【11箇所目】
            621番/笑ゥ3/1421G/-300枚
            622番/エウレカAO/4298G/+2,900枚
            623番/偽物語/618G/-650枚

            【12箇所目】
            624番/ファフナー/7516G/+2,900枚
            625番/HOTD/324G/-350枚
            626番/ゴッドイーター/2444G/+4,500枚

            【13箇所目】
            630番/リゼロ/33G/-50枚
            631番/リゼロ/332G/+50枚
            632番/リゼロ/2G/±0枚

            【14箇所目】
            654番/ハナビ/1239G/+50枚
            655番/ハナビ/927G/+1,000枚
            656番/ハナビ/3101G/+1,800枚

            【15箇所目】
            678番/マイジャグⅣ/7368G/+700枚
            679番/マイジャグⅣ/6952G/+3,400枚
            680番/マイジャグⅣ/6885G/+200枚

            【並び15箇所での結果】
            平均差枚:+1,140枚
            出率:112.5%
            勝率:60%(25/42)

            並びは15箇所。
            10/2も15箇所だったため、10月の2の日は15箇所固定?

            どちらにせよ10月は先月より力を入れていることがよくわかりました。

            お約束の番長3にはいつも通りありましたが、343番台はしっかり6を使っていそうな印象。

            絆2は並び2箇所となりましたが、417番台なんかはこぜ6なんじゃないでしょうか。
            というか今回の絆2は非常にベースが高かったですね。

            11箇所目と12箇所目の並びについては実質6台並びという扱いでしょう。
            バラもしっかり見えていましたね。

            ジャグに関してはマイジャグⅣが全体的に優秀な結果となりました。
            ゴージャグ2は不発な台がやや多め。

            リゼロは入れてたけど埋もれてしまったかんじかな?
            630番台はカード確認ヤメ、632番台はコンビニ確認ヤメでしょう。

            抽選も58人と少なく、これだけ多くの並びが投入されていれば後ヅモもしやすそうですね。
            埋もれてしまった台が多々あったのが少し残念ですが、お店のやる気は非常に伝わってきました。

            また、今回は6であろう台がメイン機種、機械割の高い台でも見受けられたのも好印象でした。

            それらを加味して今回は★5とします。

              営業 5 (2020年10月12日の結果報告)
          • 2020年10月8日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:100~299人

            当日のお品書き〜
            ・8の日
            ・スロッター×スロッター

            公約は、3台並びで設定5.6投入となります。
            並びは8箇所以上あります。

            8の日ということでいつもより6の配分濃いめか、並び箇所増加と予想。

            過去傾向に倣い、番長3・バジ絆2・ゴージャグ2を最優先で狙っていきましょう。

            次点で対象となりやすいギアスR2、マイジャグⅣ、ファンキー、アイムあたりを狙っていきましょう。

            基本並びの約半分はジャグラーシリーズとなることが多いです。

            最近だとバラや機種跨ぎといった仕掛けもやってきがちです。
            ただあまり質が良くないため、メイン機種、ジャグを優先して狙いにいってください。

              • >2020年10月8日の予想結果

                ■抽選人数:50名
                ■一般入場:117名
                ■朝一合計:167名

                ■並び箇所(台番/機種名/G数/差枚)
                【1箇所目】
                311番/沖ドキ/4030G/+1,900枚
                312番/沖ドキ/2180G/-600枚
                313番/沖ドキ/2309G/+4,400枚

                【2箇所目】
                334番/サラ番2/2581G/+1,300枚
                335番/サラ番2/2138G/+3,000枚
                336番/サラ番2/1340G/+700枚

                【3箇所目】
                344番/番長3/4205G/+1,000枚
                345番/番長3/2990G/+2,500枚
                346番/番長3/5112G/-3,000枚

                【4箇所目】
                369番/マイジャグⅣ/7417G/+1,300枚
                370番/マイジャグⅣ/7487G/+200枚
                371番/マイジャグⅣ/9024G/+3,500枚

                【5箇所目】
                374番/ファンキー/3685G/+200枚
                375番/ファンキー/3045G/-1,800枚
                376番/ファンキー/5045G/+2,700枚

                【6箇所目】
                380番/ゴージャグ/5097G/-1,300枚
                381番/ゴージャグ2/6314G/+3,000枚
                382番/ゴージャグ2/3393G/+1,100枚

                【7箇所目】
                385番/ゴージャグ2/8047G/+1,700枚
                386番/ゴージャグ2/1494G/-300枚
                387番/ゴージャグ2/4872G/+1,200枚

                【8箇所目】
                391番/凱旋/1136G/+9,300枚
                392番/凱旋/2282G/+600枚
                393番/凱旋/1722G/+3,600枚

                【9箇所目】
                416番/バジ絆2/5757G/+2,100枚
                417番/バジ絆2/2080G/-200枚
                418番/バジ絆2/4907G/-700枚
                419番/バジ絆2/3837G/+800枚

                【10箇所目】
                618番/Aツイン/1411G/+600枚
                619番/G1優駿/1383G/-800枚
                620番/亜人/733G/+300枚

                【11箇所目】
                633番/リゼロ/781G/+250枚
                634番/リゼロ/3897G/+100枚
                635番/剛衛門/118G/+300枚

                【12箇所目】
                673番/マイジャグⅣ/1002G/-400枚
                674番/マイジャグⅣ/4551G/+600枚
                675番/マイジャグⅣ/6601G/+300枚

                【並び12箇所での結果】
                平均差枚:+1,066枚
                出率:109.8%
                勝率:76%(28/37)

                並びは12箇所。

                10/2の15箇所に引き続き、普段より多い並びで仕掛けてきました。
                もしかしたら10月は強化月間?

                お約束の番長3にはいつも通り6ではなく5での仕掛けでしょう。

                サラ番2は比較的綺麗に見えていた方ではないでしょうか。

                あと気になったのはジャグ。
                前回はお世辞にも良いとは言えない結果でしたが、今回は並び対象の各種ジャグに1台は6を使っていたのかな?という印象を受けました。

                絆2は4台並びではありましたが6はなし?

                並び箇所は前回より少なくはありましたが、内容は前回より全然良いものだったかと思います。
                且つ抽選も前回の半分の50人ということで、立ち回りやすい日だったのではないでしょうか。

                抽選人数も加味して今回は★4とします。

                  営業 4 (2020年10月8日の結果報告)
              • 10/2取材が3つの押日の日だったのでかなり期待してたのですが、結果から言うとイマイチと言うか公約取材が並びで5.6ということなんですがはっきしいってガセだと思います。
                今回単発で行ったのではなく過去何回か行ってそう思いました。
                事故台で出玉出たところを並びと称して、設定に準じて出るスペックのものが大体マイナスもしくはプラスでも全然出てなく、お世辞にも5.6とはいえないとおもいました。
                店内もならばといっているにもかかわらずあきだいもちらほら、夕方がそんな状況で設定判別を終えての結果なのでそれ即ちだと思います。
                ジャグラーに至っては6は無いと思います。ゴージャクにもしかしたらあったかも程度で、
                軍団の方には正確にジャッジしてもらいたい。公約を嘘ついてここを並び出したとか嘘の発表を繰り返している現状、軍団の方にはしっかりとしたジャッジでコメントお願いしたいです。

                  5 返信
                  営業 2
                  接客2
                  設備3
                • 2020年10月2日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                  並び予想:50~99人

                  7/22のグランド以来、ほぼ毎日何らかの仕掛けを打ってきている同店。
                  その中でもスロッター✕スロッターの開催が頭一つ抜けており、その内容も抽選人数から考えると十分以上の結果だったと言えそう。
                  当日はスロスロに加えBASHtvの「四暗刻」という取材もあるようだが、開催実績がないので公約を名前から推察すると3台並びが4箇所の可能性が高い。
                  公約被りではあるものの、3台並びを軸に考えておけば問題なさそう。

                  ただ3台並びという狙い方は、全台系に比べると狙いも立ち回りもやや難しくなるので、抽選人数がやや少なめになっている要因はそこにあるのか。

                  9月においては合計11回もの開催が行われ、勝率がやや落ちてきていることは気になるが、平均差枚がほぼ毎回1,000枚以上を超えているのは魅力である。
                  対象は9箇所と考えると272台のうち27台と1/10ほどにはなるものの、しっかり傾向を掴んで狙いを絞っていけば高めていけそうだ。

                  それではどの機種どの場所に投入されるかを、9月の結果から予想していきたい。

                  9月の11回中、ピックアップ回数上位は以下の機種(2台以上投入で対象機種とする)
                  番長3    11日(13箇所)
                  バジ絆2   10日(11箇所)
                  ゴージャグ2 9日(11箇所)

                  マイジャグ4 8日(9箇所)
                  バラエティ  7日(8箇所)

                  ゴッド凱旋  5日(5箇所)
                  ギアスR2   5日(5箇所)
                  サラ番2   4日(4箇所)
                  はーです   4日(4箇所)
                  アイジャグ  4日(4箇所)

                  以上のようにかなり偏った結果となっており、上位3機種の番長3,絆2,ゴー2に関しては鉄板級の採用回数なので、どの場所に入るかまで考える必要がありそう。
                  島単位で見てもメイン通路入ってすぐの、番長3とゴージャグ2の島だけで毎回半分以上消費しているので、この2つの島は要注目となる。

                  通常であれば、並び投入を攻略する際は機種跨ぎを意識する必要があるが、同店の傾向では3台以上の機種であれば「機種跨ぎでの投入が限りなく少ない」ので、今回は機種単位で考えていくのが良さそうだ。

                  それでは実際の投入箇所について考える。

                  番長3(内カド 339~348 通路カド)
                  全台バランス良く投入されているが、どちらかと言えば目立つ通路側(右側)が採用されることが多く、内側が採用される場合は内カドから順に並ぶことが多いようだ。
                  カドに入ればカド3までは確実に入るので、その他の可能性を考慮するとカド3が一番の期待度となる。よって通路から3台目の「346番」を本命に、対抗は内から3台目の「341番」とする。

                  バジ絆2(通路カド 409~420 内カド)
                  番長3とは異なり通路寄り(左側)に採用がやや偏っている。にも関わらず通路カドに関しては採用0回となっているので注意したい。相対的に期待度の高まる3台目以降から狙って本命を「411番」対抗を「412番」とする。

                  ゴージャグ2
                  (通路カド 349~356 内カド)
                  (内カド  381~388 通路カド)
                  背中合わせでメイン通路から8台ずつ配置されている。どちらかと言えば番長3側(349~356)が多く採用されており、特に近況ではその内側寄りが多く採用されている。とは言えかなりバランス的に使われているので、絞り込みは難しい。
                  本命を「353番」、対抗に「352番」「354番」「382番」と多めに挙げておく。

                  その他の機種については場所以前に採用されるかどうかが重要になるので、最頻出箇所のみ挙げておく。
                  マイジャグ4 366~368番
                  バラエティ  618~620,613~614番
                  ゴッド凱旋  394番
                  ギアスR2   326番
                  サラ番2   333~335番
                  はーです   442番
                  アイジャグ  667~669番

                  以上をまとめて予想
                  —————————————
                  ★3台並び★
                  ☆番長3  全10台
                   ◎346番 ◯341番 △345番

                  ☆バジリスク絆2 全12台
                   ◎411番 ◯412番 △413番

                  ◎ゴージャグ2  全16台
                   ◯353番 △352,354,382番

                  下記から2~3機種
                  ◯サラ番2
                  ◯ギアスR2
                  △モンキー4
                  △はーです

                  下記から1~2機種
                  ◎マイジャグ4
                  ◯ファンキー
                  ◯アイジャグ

                  下記から1~2機種
                  バラエティ
                  その他機種

                  以上の8~10機種と予想します。
                  —————————————
                  予想は以上となります。
                  人数は平日ということで9/2同様の50名前後と予想。
                  カドよりも中央に寄って確率を高めていきましょう。

                  • >2020年10月2日の予想結果

                    抽選人数:107名

                    ★3台並び★
                    ジャグ 7箇所 勝 9/21 平 +50枚
                    AT/ART 8箇所 勝21/24 平+2171枚

                    ※差枚数はスロッター✕スロッターレポートを参照

                    複数取材ということもあり、人数はいつもの倍近くまで増えて期待が伺えた。
                    3台並びの当たり箇所は、15箇所45台と飛び抜けて過去最大の台数となったが、平均差枚は1,181枚と今まで通りの数字にはしっかり乗せてきた。内容を見てみよう。

                    具体的な投入機種と台番号はレポートと添付画像参照してもらうとして、私の方で気になったのは、ジャグラーとAT/ART機の結果の差である。上記に挙げたように、ジャグラーは台数の割に入ったのか入ってないのか分からないような結果だったが、AT/ART機に関しては荒れやすいハイスペック機種が多く含まれるにも関わらずかなりの高勝率となった。

                    それでも2,000枚前後の結果を残しているジャグラーもあり全く狙えないということは無さそうだが、設定判別の難しさ等々を考えると、同店ではまずハイスペック機を狙いに行き、サブとしてジャグラーを狙う。という立ち回りが良さそうだ。
                    取材公約はあくまで公約なので、グループ・店舗ごとの特徴をしっかり捉えてより確率の高い狙い方をするのが良いだろう。

                    自身の予想としては、可もなく不可もなくといったところで、ド本命からバラエティまで傾向が指摘できたと思う。

                    過去最大の当たり箇所数でAT/ARTは高い勝率となったものの、対象のジャグラーシリーズが全体で苦しめな結果となったことは気になる点だった。並び人数が増えてもその分対象が増えるのであれば問題なく今回は★★★★
                    次回にも期待したい。

                    営業 4 (2020年10月2日の結果報告)
                • 2020年10月2日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) パネル 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:100~299人

                  当日のお品書き〜
                  ・2の日
                  ・天草ヤスヲのブッコミデータまとめ!
                  ・四暗刻
                  ・スロッター×スロッター

                  2の日+3媒体同時開催となります。

                  天草ヤスヲのブッコミデータまとめ!に公約はありませんが、後日データがまとめられ公開されるため、しっかりメイン機種に入れてくると予想。
                  全系の仕掛けも作ってくるかもしれません。

                  当店であればお約束の番長3、バジ絆2ですね。

                  四暗刻についてもBASHtvによる取材となります。
                  公約は特段なさそう?ですが、四暗刻の取材名にちなんで4台構成機種に全系?4台並び?

                  当店と言えば並びでの高設定を売りにしているため、後者の可能性の方が高いですが、そうなると後述するスロッター×スロッターの公約と被るので全系?
                  ここはちょっと予想がしづらいですね。

                  スロッター×スロッターの公約は「3台並びで設定5.6投入」となります。
                  並びはお決まりで8箇所以上あります。

                  2の日+3媒体同時開催ということもあり、相当気合が入っているのは間違いないので、並び箇所は多めもしくは質高めで仕掛けてくる可能性があります。

                  3台並びに関しては過去傾向に倣い、番長3・バジ絆2・ゴージャグ2を最優先で狙っていき、次点で対象となりやすいギアスR2、黄門ちゃま喝、マイジャグⅣ、ファンキーあたりを狙っていきましょう。

                  黄門ちゃま喝は撤去間近ということもあるため、優先的に狙っても良いかもしれません。

                    • >2020年10月2日の予想結果

                      ■抽選人数:107名
                      ■一般入場:60名
                      ■朝一合計:167名

                      ■並び箇所(台番/機種名/G数/差枚)
                      【1箇所目】
                      325番/セイクリ/7440G/+3,900枚
                      326番/ギアスR2/7086G/+3,000枚
                      327番/ギアス2/6370G/+3,500枚

                      【2箇所目】
                      340番/番長3/2919G/+6,500枚
                      341番/番長3/6024G/+1,000枚
                      342番/番長3/4566G/+3,000枚

                      【3箇所目】
                      345番/番長3/4336G/+3,000枚
                      346番/番長3/3441G/+1,300枚
                      347番/番長3/4674G/+1,500枚

                      【4箇所目】
                      354番/ゴージャグ2/7967G/+600枚
                      355番/ゴージャグ2/1893G/-350枚
                      356番/ゴージャグ2/6569G/-100枚

                      【5箇所目】
                      359番/ゴージャグ/3022G/+400枚
                      360番/マイジャグⅢ/4815G/-1,000枚
                      361番/マイジャグⅢ/1817G/-800枚

                      【6箇所目】
                      371番/マイジャグⅣ/5714G/+450枚
                      372番/マイジャグⅣ/2380G/-700枚
                      373番/マイジャグⅣ/7091G/+1,900枚

                      【7箇所目】
                      380番/ファンキー/5460G/+2,200枚
                      384番/ゴージャグ2/1050G/±0枚
                      382番/ゴージャグ2/1251G/-1,200枚

                      【8箇所目】
                      392番/凱旋/4202G/+2,000枚
                      393番/凱旋/2289G/+4,400枚
                      394番/凱旋/2960G/+1,700枚

                      【9箇所目】
                      415番/バジ絆2/4632G/+1,900枚
                      416番/バジ絆2/5592G/+5,000枚
                      417番/バジ絆2/4568G/+400枚

                      【10箇所目】
                      424番/凱旋/2322G/+400枚
                      425番/凱旋/3244G/+5,500枚
                      426番/凱旋/3320G/+1,500枚

                      【11箇所目】
                      612番/咲/767G/+700枚
                      613番/物語2nd/4297G/+1,900枚
                      614番/ラブ嬢2/772G/+500枚

                      【12箇所目】
                      674番/マイジャグⅣ/1002G/-1,500枚
                      675番/マイジャグⅣ/2239G/-100枚
                      676番/マイジャグⅣ/3233G/-2,300枚

                      【13箇所目】
                      678番/マイジャグⅣ/2290G/-750枚
                      679番/マイジャグⅣ/7149G/+2,200枚
                      680番/マイジャグⅣ/5370G/+1,000枚

                      【14箇所目】
                      683番/アイム/2701G/+600枚
                      684番/アイム/1983G/-700枚
                      685番/アイム/5186G/+1,200枚

                      【15箇所目】
                      698番/HEY!鏡/4484G/±0枚
                      699番/咲/218G/+700枚
                      700番/咲/1280G/-200枚

                      【並び15箇所での結果】
                      平均差枚:+1,181枚
                      出率:110.3%
                      勝率:70%(30/43)
                      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

                      並びは15箇所!!
                      今までで一番多い結果となりました。

                      鉄板の番長3には並びが2箇所、ほぼ毎回対象となっているバジ絆2、ゴージャグ2にもしっかり並びがありました。

                      ただゴージャグ2に関してはやや結果がついてこなかった模様。

                      また、マイジャグⅣには並びが3箇所ありました。
                      箇所は多かったですが、内容はあまりよろしくなく思うような結果とならなかった台が多かったように思えます。

                      もう少し質を高めてほしかったというのが本音ですね。

                      最近やりがちなギアスR2にも並び対象となっており、過去傾向を参考にツモれた方もいらっしゃったかと思います。

                      もちろん、結果的にマイナスとなってしまった台も多々ありましたが、10月1発目の開催でこの並び数は非常にやる気を感じられます。

                      ただ、やはりジャグの結果がちょっと悪かったので、次回はそこの挽回がほしいところ。
                      ジャグ以外については、非常に良い内容だったと思います。

                      2の日の旧イベということもあるため、今回は★3評価とさせていただきます。

                        営業 3 (2020年10月2日の結果報告)
                    • 2020年9月28日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:100~299人

                      当日のお品書き〜
                      ・8の日
                      ・スロッター×スロッター

                      公約は「3台並びで設定5.6投入」となります。
                      毎回8箇所以上の並びがあります。

                      また8の日ということで配分多めか、設定の質も高めと予想。

                      狙い方はいつもと変わらずです。
                      高頻度で並びで高設定が投入される番長3、絆2、ゴージャグ2から優先して狙っていきましょう。

                      上記3機種の中でも番長3は、並び箇所が2箇所用意されたりなど頭一つ抜けて優遇されています。

                      絆2、ゴージャグ2もほぼ毎回対象となっているため積極的に狙いにいってください。

                      また、並び箇所の約半分はジャグが対象になることが多いです。
                      ゴージャグ2以外のマイジャグⅣやファンキーアイム等も対象となることがあるため、それら機種も視野に入れてみてください。

                      ここ最近は、ギアスR2や黄門ちゃま喝なども対象となる傾向があります。
                      番長3、絆2、ゴージャグ2が取れなかった場合は、この2機種を狙いにいくのもアリかと思います。

                        • >2020年9月28日の予想結果

                          ■抽選人数:125名
                          ■一般入場:62名
                          ■朝一合計:187名

                          ■並び箇所(台番/機種名/G数/差枚)
                          【1箇所目】
                          333番/サラ番2/5145G/+3,200枚
                          334番/サラ番2/4689G/+1,000枚
                          335番/サラ番2/5631G/+2,000枚

                          【2箇所目】
                          340番/番長3/5105G/-1,300枚
                          341番/番長3/3885G/+8,000枚
                          342番/番長3/6002G/-2,000枚

                          【3箇所目】
                          353番/ゴージャグ2/6575G/+1,400枚
                          354番/ゴージャグ2/5167G/-400枚
                          355番/ゴージャグ2/7438G/+500枚

                          【4箇所目】
                          343番/マイジャグⅣ/8418G/+300枚
                          344番/マイジャグⅣ/8734G/+700枚
                          345番/マイジャグⅣ/8679G/+2,400枚
                          346番/マイジャグⅣ/7047G/+3,500枚

                          【5箇所目】
                          394番/凱旋/2855G/+3,800枚
                          395番/凱旋/2546G/+6,000枚
                          396番/凱旋/2995G/+2,200枚
                          397番/凱旋/3984G/+2,000枚

                          【6箇所目】
                          410番/バジ絆2/6483G/-1,800枚
                          411番/バジ絆2/6504G/+1,800枚
                          412番/バジ絆2/5680G/+2,500枚

                          【7箇所目】
                          414番/バジ絆2/5003G/+1,300枚
                          415番/バジ絆2/5144G/-300枚
                          416番/バジ絆2/4050G/-1,000枚

                          【8箇所目】
                          434番/モンキーⅣ/3285G/+1,100枚
                          435番/モンキーⅣ/5177G/+500枚
                          436番/モンキーⅣ/5971G/+1,500枚

                          【9箇所目】
                          453番/マジハロ5/6584G/+1,500枚
                          454番/マジハロ5/7386G/+2,400枚
                          455番/マジハロ5/2420G/+1,500枚

                          【並び9箇所での結果】
                          平均差枚:+1,528枚
                          出率:109.3%
                          勝率:79%(23/29)

                          並びは9箇所。

                          鉄板の番長3、バジ絆2、ゴージャグ2にはしっかり並びがありました。

                          番長3には8,000枚overの台があり、小刻みに初当たりがとれていたことからこの台は6だったのかなと。
                          それ以外は恐らく6以外のなにかでしょう。
                          公約を守っていれば5なのでしょうか。

                          バジ絆2には並びは2箇所。
                          6っぽい台は2台でしょうか。

                          ゴージャグ2に関してはパッと見6っぽい台はなさそうでした。

                          今回はサラ番2、マイジャグⅣ、マジハロ5の質が非常に良く、6の配分濃いめだったのかなという印象でした。
                          ここは素直に評価ポイントですね。

                          凱旋はアームの可能性あり。
                          モンキーは6はなさそうでした。

                          28日、庭の日ということで抽選も125人とそこそこおり、この人数であればもう少し最高設定の配分を高めにしてもよかったのかなというのが本音。

                          並び投入自体しっかりやっていることは伝わってくるのですが、質の問題ですよね。

                          今後の営業動向にも期待です。

                            営業 3 (2020年9月28日の結果報告)
                        • スロッタースロッターに2日連続行ってみましたが、「3台並びで6中心」という評価なのはあまりにも過剰か、情報が古いかだと思いました。
                          恐らく6は使ってない。番長で少し5を使ってるかもしれないが、それ以外5も極めて少数。まあ、この世知辛い昨今にバンバン6使う店なら朝イチもっとならんでますよ。軍団さんに再評価してもらいたい。アワードも安っぽくなるので。ガーデン系列はホールナビなんかでも過剰評価されすぎな感があるかと。

                            4 返信
                          • 2020年9月22日の予想
                            出玉予想:◎
                            高設定の入れ方予想:
                            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:100~299人

                            当日のお品書き〜
                            ・2の日
                            ・スロッター×スロッター

                            公約は「3台並びで設定5.6投入」となります。
                            並びは毎回8箇所以上の並びがあります。

                            また、今回は9/18、9/19、9/20、9/21、9/22と5日連続での開催となりますので、前日までに対象とならなかった箇所を狙っていきましょう。

                            2の日ということで18日と同等くらいには仕掛けてきそう。

                            機種の狙い方は変わらずです。
                            高頻度で並びで高設定が投入される番長3、絆2、ゴージャグ2から優先して狙っていきましょう。

                            上記3機種の中でも番長3は、並び箇所が2箇所用意されたりなど頭一つ抜けて優遇されています。

                            絆2、ゴージャグ2もほぼ毎回対象となっているため積極的に狙いにいってください。

                            また、並び箇所の約半分はジャグが対象になることが多いです。
                            ゴージャグ2以外のマイジャグⅣやファンキー等も対象となることがあるため、それら機種も視野に入れてみてください。

                            ここ最近は、ギアスR2や黄門ちゃま喝なども対象となる傾向があります。
                            番長3、絆2、ゴージャグ2が取れなかった場合は、この2機種を狙いにいくのもアリかと!

                            前日までに対象となっていない箇所を狙えば必然的にツモ率は上がるので、18日、19日、20日、21日より立ち回りやすいとは思います。

                              • >2020年9月22日の予想結果

                                ■抽選人数:55名
                                ■一般入場:58名
                                ■朝一合計:113名

                                ■並び箇所(台番/機種名/G数/差枚)
                                【1箇所目】
                                318番/エウレカ3/3457G/+2,300枚
                                319番/エウレカ3/2715G/+1,100枚
                                320番/シャア専用/2052G/-1,100枚

                                【2箇所目】
                                335番/サラ番2/2427G/+2,500枚
                                336番/サラ番2/1188G/-700枚
                                337番/サラ番2/994G/+900枚

                                【3箇所目】
                                339番/番長3/4849G/+2,000枚
                                340番/番長3/3379G/-2,100枚
                                341番/番長3/5159G/±0枚

                                【4箇所目】
                                343番/番長3/3209G/+8,800枚
                                344番/番長3/4464G/-2,400枚
                                345番/番長3/3848G/+4,500枚

                                【5箇所目】
                                378番/ファンキー/4857G/+400枚
                                379番/ファンキー/6324G/+700枚
                                380番/ファンキー/6711G/+2,000枚

                                【6箇所目】
                                382番/ゴージャグ2/8190G/+2,600枚
                                383番/ゴージャグ2/5984G/+1,700枚
                                384番/ゴージャグ2/6347G/+2,300枚

                                【7箇所目】
                                413番/バジ絆2/5988G/-1,300枚
                                414番/バジ絆2/5147G/+2,900枚
                                415番/バジ絆2/4399G/+6,400枚

                                【8箇所目】
                                613番/物語2nd/734G/+1,400枚
                                614番/ラブ嬢2/1422G/-200枚
                                615番/カンフードラゴン/913G/+4,500枚

                                【9箇所目】
                                618番/ツインA/5023G/+1,000枚
                                619番/G1優駿/5330G/-2,500枚
                                620番/亜人/2253G/-1,100枚

                                【並び9箇所での結果】
                                平均差枚:+1,344枚
                                出率:111.3%
                                勝率:69%(18/26)
                                ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

                                今回も並びは9箇所。

                                エウレカ3、シャア専用の機種跨ぎの箇所について、エウレカ3は2台とも綺麗な結果となりました。
                                シャア専用については本当に高設定だったのかな?という結果となってしまいました。

                                また、番長3については今回も2箇所でした。
                                恐らく6なしの全5での仕掛けだったように思えます。

                                ジャグについてはファンキーとゴージャグ2の2箇所。
                                ゴージャグ2に関しては最高設定も多そうな結果となりました。

                                絆2は大幅なプラス台が2台並びでありました。
                                公約通りであれば、5・6・6だったのでしょうか。

                                バラの箇所では、カンフードラゴンとツインAが良い結果となりました。
                                物語2ndに関しては恐らく出しヤメかな?
                                もうちょい回されればもう少し良い結果となったかもしれないだけに残念ですね。

                                全体的に活気のある内容だったように思えます。
                                2の日ということもあり、店側もうまく配分を振っていたことが伝わってくる営業でした。

                                  営業 4 (2020年9月22日の結果報告)
                              • 2020年9月21日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:50~99人

                                〜当日のお品書き〜
                                ・スロッター×スロッター

                                公約は「3台並びで設定5.6投入」となります。
                                並びは毎回8箇所以上の並びがあります。

                                また、今回は9/18、9/19、9/20、9/21、9/22と5日連続での開催となりますので、前日までに対象とならなかった箇所を狙っていきましょう。

                                機種の狙い方は変わらずです。
                                高頻度で並びで高設定が投入される番長3、絆2、ゴージャグ2から優先して狙っていきましょう。

                                上記3機種の中でも番長3は、並び箇所が2箇所用意されたりなど頭一つ抜けて優遇されています。

                                絆2、ゴージャグ2もほぼ毎回対象となっているため積極的に狙いにいってください。

                                また、並び箇所の約半分はジャグが対象になることが多いです。
                                ゴージャグ2以外のマイジャグⅣやファンキー等も対象となることがあるため、それら機種も視野に入れてみてください。

                                ここ最近は、ギアスR2や黄門ちゃま喝なども対象となる傾向があります。
                                番長3、絆2、ゴージャグ2が取れなかった場合は、この2機種を狙いにいくのもアリかと!

                                18日より抽選人数も少ないことが予想され、且つ前日対象となっていない箇所を狙えば必然的にツモ率は上がるので、18日、19日、20日より立ち回りやすいとは思います。

                                  • >2020年9月21日の予想結果

                                    ■抽選人数:41名
                                    ■一般入場:42名
                                    ■朝一合計:83名

                                    ■並び箇所(台番/機種名/G数/差枚)
                                    【1箇所目】
                                    324番/セイクリ/1129G/+800枚
                                    325番/セイクリ/2951G/+800枚
                                    326番/ギアスR2/5799G/-500枚

                                    【2箇所目】
                                    339番/番長3/4210G/+1,500枚
                                    340番/番長3/3625G/+2,800枚
                                    341番/番長3/3809G/-2,200枚

                                    【3箇所目】
                                    345番/番長3/2966G/+3,500枚
                                    346番/番長3/5317G/-600枚
                                    347番/番長3/674G/+7,600枚

                                    【4箇所目】
                                    354番/ゴージャグ2/5129G/+500枚
                                    355番/ゴージャグ2/2063G/-400枚
                                    356番/ゴージャグ2/5356G/+2,400枚

                                    【5箇所目】
                                    360番/マイジャグⅢ/7207G/+700枚
                                    361番/マイジャグⅢ/2248G/-400枚
                                    362番/マイジャグⅢ/4720G/+2,000枚

                                    【6箇所目】
                                    410番/バジ絆2/813G/-700枚
                                    411番/バジ絆2/1447G/-900枚
                                    412番/バジ絆2/5407G/-500枚

                                    【7箇所目】
                                    612番/咲/500G/0枚
                                    613番/物語2nd/651G/-100枚
                                    614番/ラブ嬢2/1404G/-300枚

                                    【8箇所目】
                                    638番/紅桜/425G/+4,500枚
                                    639番/紅桜/747G/-200枚
                                    640番/紅桜/1506G/-1,500枚

                                    【9箇所目】
                                    679番/マイジャグⅣ/6136G/+2,000枚
                                    680番/マイジャグⅣ/4502G/+700枚
                                    681番/マイジャグⅣ/4530G/+800枚

                                    【並び9箇所での結果】
                                    平均差枚:+826枚
                                    出率:108.7%
                                    勝率:54%(16/26)
                                    ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

                                    前日に引き続き並びは9箇所。

                                    番長3については今回は2箇所でした。
                                    恐らく6は使わずにオール5?での仕掛けかと思われます。

                                    マイジャグⅣの並びに関しては前日と同じ箇所が対象に。
                                    据え置き+上げだったのではないかと推測します。
                                    ここは比較的綺麗に見えた箇所でした。
                                    前日と同じ箇所というのはここ最近になってから始めた仕掛けで、これはちょっとおもしろい仕掛けと感じました。

                                    絆2に関しては全台マイナスという結果に。
                                    設定5.6の勝率は相当高い本機ですが、全台マイナスはもしかしたらそもそも設定が入れられていなかった可能性もありますね。

                                    他は機種跨ぎやバラが対象となっていましたが、あまり回されずといった結果になりました。
                                    ギアスR2に関しては、だいぶ粘られており且つグラフも揉んでいたみたいなので、しっかり入っていたのかもしれません。

                                    しっかり見どころは作っているのですが、今までの派手な印象が強かっただけにやはり霞んだ結果に見えてしまいますね。

                                    今回は★3とさせていただきます。

                                      営業 3 (2020年9月21日の結果報告)