銀の葡萄ファースト

銀の葡萄
特徴

スロ特定日
3の日は三共が推しかと思います。
(からくり等で456画面目撃経験あり。)

サミーのトロカスタムも使用されていて
アピールは頑張っていると思うが4が多いイメージ。

パチに関しては調整が顕著であり
たまにヘソが平行じゃない研修生のようなこともある。
だからこそ放置ではない低貸しとして良い環境だと思う。

個人的にスロ特定日増やしてもっと集客に力を入れて
設定頑張ってほしいと思う店です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49.5点(評価数:13 件)
営業評価3.3
接客評価3.1
設備評価1.9
過去1年間
総合点69.5点(評価数:5 件)
営業評価4.3
接客評価4
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所大阪府大阪市北区天神橋5-5-23
地図こちらをクリック
台数パチンコ225台/スロット72台
旧イベント日0のつく日/毎月11日・22日
グランドオープン日
(周年イベント)
1999年10月13日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:00
注意点

9時から入場整理券配布
9時45分配布終了
9時50分再整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ1.25円
スロット12.5円 6.25円
交換率(換金率)
1.25円パチンコ100玉
12.5円スロット10枚
6.25円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1.25円パチンコ8000玉
12.5円スロット800枚
6.25円スロット1600枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある(男女トイレがある前の)自動ドアから外へ出て、道路を渡った向かい側にある駐輪場の中に入ると、そこにある。

■取り扱い景品は500・1.000の2種類。
※窓口営業開始時間は10:30~
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんパチスタッフ13 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全97件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ■貯玉・貯メダルの再プレイについて…
    景品カウンターを担当されていた、女性スタッフにお尋ねしました。

    使用上限に関しては、現金にして1万円分迄とのこと。
    お伺いした情報を元に、全レートの1日の上限を下記にまとめます。
    ・1.25円パチンコ=8.000玉
    ・12.5円スロット=800枚
    ・6.25円スロット=1.600枚
    (手数料なし)

    2025. 6.30 現在

  2. 【景品交換所の場所】
    店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある(男女トイレがある前の)自動ドアから外へ出て、道路を渡った向かい側にある駐輪場の中に入ると、そこにある。

    ■取り扱い景品は500・1.000の2種類。
    ※窓口営業開始時間は10:30~
    (但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

  3. 2025年6月30日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め
    並び予想:10~49人

    ■ジャギ子・実践来店
    ■特定日

    6月最終日
    北斗七星はジャギ子の頭上に輝く!

    低貸し専門店&低貸し北斗地域最大設置…
    そうは言うがここの12.5円スロット…1.000円=80枚は決して安い買い物ではない。
    オマケに現状このサイトにある交換率「100枚」が正しいのなら、交換率1.25割…
    これは割が合うのか??

    周辺のホールが各レート1.12割営業を行う中、低貸しといえどこの強気営業は何を意味するのか…
    冒頭でも触れたように、1.000円で80枚は借りる際にそんなにアドバンテージがあるとは思えない。
    考えようによっては20スロの50枚貸しとそんなに変わらないのに、交換する際に重くのしかかる負担…
    よほど設定がある上に低投資で決めないと、あっさりと大きな負債を背負うことになるのは必至。

    そこで6月30日(月)の予想機種を上げたい
    ◎L 北斗の拳 14台
    ズバリこの1機種で十分だ。

    当日はジャギ子(AYAMEちゃん)実践来店。
    北斗の拳が注目される中、最低でも全台からトロフィーが見れるよう…全456は見せて欲しいし、それぐらいやってくれると信じたい。
    (6でも展開次第では負ける北斗、この交換率だと4では苦戦必至だと思うが…)

    いつものことながらまずは台確保できるかが大事。
    9時から整理券配布で並び順…
    これ当然この北斗14台を狙って早くから並ぶ人も多いだろう。
    逆に…北斗が獲れなければ、打たないぐらいの覚悟でも良いかもしれない…

    とりあえず6月30日(月)は北斗の拳で勝負!
    交換率に見合った出玉が用意されているのか…
    この目で直接確認してみたいー

    • >2025年6月30日の予想

      予想通りの激戦となりました。
      結果は後日上げますが、まずは写真を残せたトロフィー等を…

      画像① ポイズン「金トロフィー」456確(239番台)
      画像② ポイズン・強スイカにて 夢想転生バトル 突入!

      画像③ ジャギ子「金トロフィー」456確(241番台)
      画像④ ジャギ子・押し順ベルにて 夢想転生バトル 突入!

      全14台のL北斗の拳
      確認が取れただけでも、5台からトロフィーが出現しております。
      噂&予想にたがわぬジャギ子の力!

      7月30日(水)にも、このホールへ彼女の来店が決まっています。
      今から期待大ですね♪

  4. 店舗名『銀の葡萄 ファースト』ですね。
    確かホールにもそう書いてたハズ…
    また近々確認してきますが…

  5. 6/10 某演者来店日

    +全リセぽいような告知 の日

    パッと見た感じ、設定は入ってそうな感じでした。

    東京喰種は万枚
    吉宗、リオ、からくり2台4千枚over
    北斗は金トロ2台と虹トロ1台目撃

    10スロと10日と言う語呂合わせなのかな?

    最近北斗弱くなったと思ってたら、頑張ってきてましたね。

    全体的に設定4だけじゃなく上2つもしっかり使ってほしいところです。

    数日前にも取材日があったようなのでこのまま頑張ってほしいと応援してます。

      営業 4
      接客3
      設備2
      • >ギルガメッシュ さん

        北斗を朝から晩まで打っている方を見かけなくて、かなり稼働少ないとお店かと思います。

        その中で急に6/10、そんなにうまいこと金、虹トロを見かけるとは思えないです。

        店員or店関係者ですか?

          • >名無し さん

            そこはあるよ
            今は演者来店の時は頑張ってる方やないかな
            北斗などメインには入れてるかと

              • >旅打ち太郎 さん

                店員さんに身バレすると恥ずかしいのですが、事実と異なる内容は否定したいと思うので返信させてもらいます。

                あまり、店員と仲良く話すほどの間柄でもなく、毎日通うほどの常連でもなく、(ハイエナなんかもやらない)、でも、以前の特日とかを狙ってちょくちょく通っている程度の「一般人」です。

                その日は、北斗の背中側の島で半日以上打ち続けていたので全体を見れた形です。

                また、低貸し特有の音量大客も多数の為20スロ店より確認は容易です。

                陰からお店を応援している一般人でした。

          • 6/13から1000円160枚スロットが新しく始まるようです。

          • レントンフォーストン

            金欠の時の休日は遊び行かせてもらってます。
            接客は良い、スロットも遊べる(自分はスロ専)、交換率は悪いがそこそこ設定使ってる。
            ただ狭い。
            店の広さ的にファースト潰してセカンド残して欲しかった。

              営業 4
              接客4
              設備2
            • 7の付く日 北斗推しの日

              ということで先日ついに6確出ました。

              いつもは金トロしか出ず4しか入れてないんだと思っていましたが
              別の7の日に虹トロを目撃したことがあり
              6も使ってくれていると分かったので粘ると出ました。

              別コメでありましたがよく並びで金トロ出現は自身でも数回経験あります。

              3の日の一部三共推しの日も、北斗ぐらい強化してもらえることを期待してます。

            • 10の日スマスロ炎炎リセなし

              • スロ特定日
                3の日は三共が推しかと思います。
                (からくり等で456画面目撃経験あり。)

                サミーのトロカスタムも使用されていて
                アピールは頑張っていると思うが4が多いイメージ。

                パチに関しては調整が顕著であり
                たまにヘソが平行じゃない研修生のようなこともある。
                だからこそ放置ではない低貸しとして良い環境だと思う。

                個人的にスロ特定日増やしてもっと集客に力を入れて
                設定頑張ってほしいと思う店です。

                  営業 5
                  接客4
                  設備2
                  • 趣味打ちくん

                    >ギルガメッシュ さん

                    0のつく日(演者を呼ぶ日)の北斗は456の3台以上並びがあり、6も少ないですが必ず投入されています!

                  • パチンコは言わずもがなあまり回らないが新台を低貸で打てる為たまに行くが、最近行った際設備がかなりひどいのか玉を触ると工事現場にいたのかって位手が真っ黒になっており白い台を触るだけで黒くなっててびっくりしました。
                    新台の為とはいえ流石にやばい店でこれからはもう流石にいけないなと感じた。

                      2 返信
                      営業1
                      接客1
                      設備1
                      根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
                    • 店長代わったんかな?
                      甘デジのコマコマとエヴァ大量導入とか意味わからんw
                      低貸しで新台含め色んな機種打てるのが魅力のはずなのに明らかにジジババから抜くの目的で導入したとしか思えない

                        1 返信
                      • 趣味打ちくん

                        まず断りをいれておくとこの店舗は低貸専門店である。その点を考慮すると日頃から還元営業を実施し薄利で頑張っていると思う。少なくとも低貸専門で(当然日によって差はあるものの)ここまで甘い店舗を私は知らない。

                        【営業】
                        ◾️パチンコは平日に還元している。もちろん回収台もあるがボーダーを大幅に上回る台が多く実在。同じ機種でも台ごとにかなりの個体差があり選別が必要となる。土日休日(いわゆる世間がお休みのタイミング)は回収営業なのであまりおすすめはしない。
                        ◾️スロットは特定日があり
                        ③のつく日:サミー系機種
                        ⑤のつく日:ジャグラー
                        ⑦のつく日:北斗の挙
                        ⓪のつく日:スロット特定日
                        (③⑤⑦の日に準じた機種にチャンスあり)
                        11日と22日:「感謝」…弱特定日
                        9/17現在では上記機種に力を入れて取り組んでいる。尚、今月導入のかぐや様を告らせたいをメインにしていきたい旨の示唆を何度か確認しており今後はそちらにも設定が使われる可能性がある。
                        スロ特定日だが、最高設定は残念ながら無いかもしれない。4や5がMAXかなと見られるが「遊びながらワンチャン高設定ならラッキー」狙いの方には適していると思う。

                        【接客】
                        朝一のお出迎えやすれ違い時のお辞儀など基本的に丁寧。個人差はあるものの少なくとも不快に感じる様な応対は無い。天満エリアは勿論、ベニスグループでNo.1と言っても過言ではないレベル常連の方が多いのもこの寄り添った接客を続けてきた成果だと思われる。

                        【設備】
                        唯一課題が残るのが設備。但し営業面でこれだけ還元する為にはこれは仕方ないと思う。
                        ・隣の台とのスペースが狭い。また、後ろの台とのスペースが狭く基本的にコース内で人がすれ違えない。

                        ・玉や台(特に玉が通る部分)が汚れていて迂闊に触ると手が真っ黒になる。

                        ・ジャバラ(セーフレール)のつまりが多い島もあり頻繁に店員さんを呼ばなくてはいけないこともある。

                        快適さを最優先される方には耐え難いのかもしれないが出玉面を実現する為に設備面の投資が回らないと考えたら私は今のやり方が最適解だと思う。

                        【総評】
                        激戦区の天満エリアにおいてかなり創意工夫を加えて頑張っている店舗なので一度足を運んでみる価値はあると思う。パチンコを打たれる方は平日に、スロットの方は前述の特定日を参考にしていただきたい。稼働率がもう少し伸びればまた新たな還元の仕方を実現できると思うので集客に期待してこの評価とする。

                          営業 4
                          接客5
                          設備3
                        • 本日周年記念と言う事で打ちに行ったら酷い状況でした‥

                          スロットは北斗のみ設定いじってるのかなって稼働で他は悲惨でした

                          パチンコはもっと酷く甘からミドルまでめぼしい台数台触ったんですが全部ガチガチでした笑

                          もし今から行かれる方はやめといたほうが良いですよ

                            1 返信
                          • 入場方法
                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                            整理券の配布方法:並び順
                            配布時間:9:00
                            注意点:
                            9時から入場整理券配布
                            9時45分配布終了
                            9時50分再整列

                            • 低貸し打つなら1.25円ですがここが1番釘調整良いです
                              プラス調整遊ばせる程度ガチガチの3つで調整してる感じです
                              パチンコスロット共に最新台も導入してるのでラインナップも飽きないし低貸し専門と言えると思えます

                              ただ設備は古いです通路はめちゃくちゃ狭いので人が通ると結構な頻度でぶつかります
                              椅子の高さ調整は出来ません
                              肘おきはなく昔の手首置きなのでめちゃくちゃ疲れます
                              トイレも古いですか良く確認してるので綺麗な環境は保たれてます

                              遊戯環境は悪いがそれを補うくらいの釘調整はメリハリ効いてるので一度遊びに行くのは良いと思います

                                4 返信
                                営業 4
                                接客3
                                設備1
                              • 2024年2月16日訪問

                                久しぶりに仕事終わりにふらっと立ち寄ったのですが、地獄のような店でした。

                                それは出玉などではなく、
                                お客の質です。
                                甘デジのクイーンをカイジばりに「なんで当たらないんだ!」と半泣きで叫びながらボタン連打するオヤジ。

                                からくりサーカスの甘デジでリーチが外れる度にガラスが割れるくらいどつく兄さん。

                                海の島では隣の人に顔をくっつけるくらい近くまで覗き込むバアさん。

                                新台を一パチで打てるのがウリらしいですが、こんな店で打とうとは2度と思いません。

                                そして、おまけに何か臭いです。
                                なんだか空しくなり、
                                パチンコにしばらく行きたくなくなる。
                                そんなお店でした。

                                  1 返信
                                  営業 2
                                  接客2
                                  設備2
                                • 過疎店ハンター

                                  450枚で大景品(1000円)×4小景品(500円)×1 交換しました。

                                  180枚貸出→200枚交換です

                                  換金ギャップえぐいですけど、遊べるお店ではあります

                                  • 波が荒すぎる‥もう少し遊ばせてくれたらええのに。
                                    低レート言うても回転悪いから通常くらいの回収率。

                                      1 返信
                                    • 低貸し専門店ですが周辺店舗の中では一番盛り上がっていたような気がします。
                                      ただ遊技環境的には飛沫防止ボードの設置なく、台間も通路も狭く若干感じる窮屈さ。

                                      店内には若者層がほとんど居ないけれど、それでもお年寄り中心に1.25パチはほぼ満席という高稼働。
                                      ただ問題なのは大音量を好むお客様が多かったのか、この日は狭い島の中で音量を上げて遊技されるお客様ばかり…爆音が乱射しとても賑やかな状態ではあった…
                                      あと訪問したのが日曜日ということもあるだろうが、15:00~スタートのピザトースト販売も大盛況でした。

                                      空いていた1.25パチの真・黄門ちゃまはそこそこ回ってくれたので、この台に関してはまだ遊べるなという感覚。
                                      USBはなく、腕置きとその下に折り畳みのドリンクホルダーは完備…ただやはりこれも使い勝手は悪い。

                                      褒められる点があるならば、このグループにして珍しく素晴らしい接客。
                                      この周辺では1番だと思うし、ベニス含めてグループ内でも間違いなくナンバー1ではないのかな?と思うほど。

                                      商店街の中にあり競合店も多く存在するけれど、外観的にも一番目立っている店舗でもあり、低貸しを楽しもうと思っているなら…遊び感覚で行くのもアリな店だとは思います。

                                      営業 2
                                      接客3
                                      設備2
                                    • 店舗出入り口に表記があったので上げておきます。

                                      生誕22周年…
                                      すなわち「2000年??月??日」グランドオープンということになると思います。

                                    • 4/29にベニスグループ40周年という告知をグループ全体でしているので普段よりかは期待できるかもしれません。

                                    • 回らないし遊ばせる気無い調整だけど、接客態度は関心するくらい良いように感じました。