ギンザホール707
																							特徴
						1月17日夕方来店しました。
イベ日のスロットはメリハリがついており高設定っぽいグラフも多数確認できました。
この日はハッピーが全だったと思います。
パチンコは他の方も言っているように厳しいのかな‥エヴァ推しだと思うのですが‥
貯玉しながら楽しみ程度にします。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 普通の店 | 
| 全期間 | |
| 総合点 | 49.5点(評価数:30 件) | 
| 営業評価 | 2.8 | 
| 接客評価 | 3.1 | 
| 設備評価 | 3.4 | 
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | +89枚 | 
| サンプル数 | 153 | 
| 詳細データ | みんレポ スロット版 | 
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | -106玉 | 
| サンプル数 | 146 | 
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 | 
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜22:30 | 
| 住所 | 神奈川県川崎市多摩区登戸2121-1GINZAFOREST2階 | 
| 地図 | こちらをクリック | 
| 台数 | パチンコ357台/スロット350台 | 
| 旧イベント日 | 7のつく日/毎月11日・22日 | 
| グランドオープン日 (周年イベント)  | 2023年4月27日 | 
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) | 
| 整理券の配布方法 | 抽選 | 
| 配布時間 | 8:30 | 
| 注意点 | 8:30 抽選開始  | 
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 | 
| スロット | 21.73円 5.61円 | 
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 28玉 | 
| 1円パチンコ | 112玉 | 
| 21.73円スロット | 5.2枚 | 
| 5.61円スロット | 20枚 | 
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 2500玉 | 
| 1円パチンコ | 2500玉 | 
| 21.73円スロット | 460枚 | 
| 5.61円スロット | 500枚 | 
| 景品交換所の場所 | |
| 
											 3階の階段横  | 
									|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック | 
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) | 
| 店舗ブログ | 情報提供する | 
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) | 
| こちらをクリック(情報を修正する) | |
| YouTube | 情報提供する | 
| TikTok | 情報提供する | 
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません




2023年9月9日 11:21 PM
9/9、通常日に昼に初入店
駅から徒歩2分の高立地な上、周りに建物が無く、パチンコ屋入りの4階建ての複合施設でした。(ギンザは2階)
まぁイメージと全く違くてビックリしたのは置いといて。
パチンコのみの評価です。
店内パチンコの客付き1~2割
スロットは5~6割と賑わってる
店のオススメ対象はエヴァ、SEED、炎炎の三共系列推し
客付きは2~3割とショボめ、主に若者ととっつぁん
エヴァを試打
ヨリ釘○、ヘソ釘△、入賞口△
1k18、下馬評とは裏腹に超まともな台でした。
ヘソ周辺がほぼ無調整に近いのと、風車上もそこまで閉めて無いのがデカく回転率がかなり安定してくれました。
その分、ワープ入り口がキツい
台数多いので、イベント日は多分還元してくれるハズ
狙い目
炎炎ノ消防隊
ヨリ釘○、ヘソ釘△、入賞口△
2k33、エヴァに同じくヘソ周辺が甘い
台選ぶをしっかりすればちょいプラス台はあるかも。
その他
クィーンⅡ30th0.5k2~4、2台打ったけど、見た目はまともなのに何故か回らん…
SEEDよりはエヴァの方が強く思えましたが、客付きが全体1~2割なので、俺が打った台が偶然回ったのか謎
甘バラ、海系はかなりキツそう、客付きがエグく稼働0が多かった。
スロットは稼働上々で、ジャグラーは7~8割稼働だが、5~6っぽいのは1~2台
今日は中間が多そうに見えた
アクロス系は多分入ってない
北斗とスマスロは8~9割稼働でなんかのイベントかな…?
なぜかあばさーが出てたw
珍古台に入れる傾向あるかも…
地元なら通っても良いくらい設備は良いが、打てる機種数がちょっと少ないのがネック
“とりあえずエヴァ”な店
(以前の俺なら上記の3機種は打たなかっただろう、三共系嫌いだったので)
施設
店内ワンフロアにP&S両方あって、かなり中央通路は広いが
台の通路はやや狭い
サンドには一通りの設備あり
椅子や台間も快適
トイレは個室2つ、かなり清潔感ある
店内ベンチ(休憩所)有り
喫煙室有り
接客
会話してないが、遠目で見た感じ巡回も普通
2023年9月7日 5:02 PM
9/7
7の日16時半見に行きましたが、パチンコに関しては還元機種なし。ヘソもきつめで、2レーンあるエヴァ通路なのが全てです。
スマスロ北斗の拳は5割ほど稼働ありましたが、うーん。って感じ。
設備やお店の空気感は悪くなさそうでした。
2023年9月1日 1:22 AM
ギンザさん。頼むからこのひどい多摩区のパチンコ店を盛り上げてくれ!向ヶ丘遊園はもうギンザさんしかないと言っても過言ではない。あなたたちの営業に多摩区民パチンカーたちのみらいがかかっている!この釘この出玉では多摩区からパチンカーがいなくなってしまうそれは多摩区パチンカーの自分としても避けたい!ライバル店がいないからといってとことん回収営業はやめてくれ!立派なビル建ててきれいな店を構えたのだからキラキラ輝いていて欲しい男の店員はほとんど挨拶もできない女性店員は可愛くて愛想いい子が多いが何名か軽く会釈しても無視、客に高圧的な態度の人は多いむかつくのはわかるがそちらは営業こちらは客だ。すれ違うときくらいお辞儀いらっしゃいませがパチンコ店営業の基本。白いワイシャツを着てるチーフなのかわからんがその男店員どもが軒並み無愛想お辞儀もない。多摩区パチンコ屋の明るい未来に向けてのギンザホールさんは光となってほしいだから評価はキツくなる必ず誰もがいいホールだと言える店になってもらうために!
2023年9月6日 10:04 PM
>匿名 さん
無理でしょ。これだけクギが酷ければお客さんは来ないよ。夜の20時の段階でお客さんが数えるほどしかいないし、0回転の台も二桁あるというのがどういうことか。つまり長く打つ価値がないということでしょ。
2023年9月6日 10:08 PM
>匿名 さん
平和やニューギンの丸のみポケットの機種が、確変中にどんどん玉が減っていくってどういうことさ?そんな台を長く打とうと思うかね??
銀座が良店と言われてた時代に、そんなやり方をした台があったかね??店の人に本当に問いたい。
2023年8月25日 12:25 AM
スロットは共有可能ですか?
2023年8月20日 6:57 PM
元店員だけど
旧イベ日7って書いてあるけど末尾0と15のはず設定入れるかどうかはその日の設定入れる人で変わる
パチンコはしょーじき微妙
2023年8月12日 9:51 PM
このサイトには店員さんは来ないんですかね?一度聞いてみたい!
この釘で本気でお客が来ると思ってますか?この釘で打ったお客が次にリピートで来ると思ってますか??
2023年8月13日 5:05 AM
>匿名 さん
店で直接聞けば?
2023年8月30日 3:09 PM
>匿名 さん
まあ店員さんがこのサイトに来ていたとして、このコメントを見ていたとして、店の状況はなにも変わらないでしょう。店員なんてどの台が出るかなんてわからないのですから、、1番いいのはみなさんがその店に行かなくなることです。そうすれば嫌でも釘開けるか、出すかしないと客は来ませんからね、、そんな店は黙って潰れるのを待ちましょう。期待のない店にお金を使うくらいならもっと有意義なことに時間とお金を使いましょう。
2023年8月31日 9:43 PM
>匿名 さん
ここまで客がいなくなるとは、客の心は正直ですね。新宿とかのまだ回してくれる店は、客もそこそこいるというのに。
2023年8月7日 5:06 PM
最初の頃はでてる印象、釘も回っていましたが、最近はとことん回収、4円も1円も、、エヴァばっかり増台してるから結果回収せざるを得ない、毎回月曜日には新台が入ってる、、客の欲しさが裏目にでていて、新台もほとんど食いつきません。やはり多摩区のパチンコ屋は終わりですね。
2023年8月9日 10:28 PM
>匿名 さん
必死にリニューアルアピールのLINEが来るんだけど、そのたびにパチンコは釘が酷くなり客も減っている。これ以上客を減らしてどうするつもりなのか心配なくらい。
2023年7月24日 7:51 PM
理解不能です。あれほど釘がダメでお客が入っていない、客がとんだと書かれたり言われたりしているのに、さらに釘を締める思考が本当に理解不能。
同じ台を打っているので釘を締めたかはすぐ分かるわけだが、今の段階でボーダー1000発88回転の台が50回程度。オープン時はそれでも70回はまわしていたが、オープン3ヶ月でこれでは…。
ちなみに18時の段階でパチンコの着席率は1割。本当にお客は正直だなと。
2023年7月25日 7:00 PM
>匿名 さん
軌道修正も出来ない位体力無いんですかね?
とりあえずパチはハトヤと大差無いことが分かったので既に2ヶ月は行ってませぬ。
今後も行くことはないでしょう。
2023年7月23日 9:52 AM
データ見たらすぐバレる嘘つくなよw
2023年7月18日 3:21 PM
新しく建ってから時間が出来たので、行ってきました。
7/17(月) 並びは300人くらい。イベント日で休日にこれだけ並んでるので、期待してもいい店だと思います。
【営業】
【スロット】(星の数はスロットの評価です。)
昔と同じで基本的に全台系がある営業。イベント日の強さによって、人気機種だったり台数が多い機種。基本的には3〜5台の機種が全台系になっているかと。(この日はドリフターズと盾の勇者の並びしか店内いた感じでは分からなかった) データを見ると北斗とかも並びでいい感じの台がありました。なので、この店のイベント日は隣の挙動を注目することが良いかと思います。全台系以外もいいグラフになってるものありますが、それが最高設定の6かは分かりません(高設定45の可能性が強いです)。
色々、言われてますが、スマスロとメダル機はパーソナルになっているので、出玉感は感じられないだけで、7/17日(月)の全体差枚(みんレポ)を見ると客側に約7万近くプラスになっているので、優良店と言っていいんじゃないでしょうか。
1つだけ言うなら神奈川なら等価であって欲しかっただけです。(46枚貸→5.2枚交換)なので星4です。(ただ、それだと設定入れるのキツイのかな)
【パチンコ】
朝の入場では全然埋まって無い様子。1000円だけ打ちましたが、全然回らないかと。客付きから見てもあまり打ちたいと思えませんでした。
【接客】
全然、悪くないです。普通に対応してくれますし、朝の入場もマナーの悪い客を無くそうと色々注意してくれてます。
【設備】
WiFi、USB有(貸出もしてるみたいです。)昔と違って店内は広く、快適な空間なので遊技場としてはストレスなく楽しめると思います。(全台パーソナルなので私としては大変ありがたい) 駐車場は朝の入場で使うので、停められる台数が少なく、すぐに埋まってしまうので、提携駐車場に最初から行った方が無難です。
2023年7月17日 8:27 AM
オープンしてから遊ぶなら十分と評価しましたが再評価。
パチンコです。
7の日、ゾロ目日の特日もほぼ釘の調整は行われていないと思います。
オープン時は等価ボーダーくらい回っていたのも、やはり通常営業になるとマイナス調整され等価ボーダー-2~4くらい。基本的に一度悪くした調整は特日でも良くならないのかと。
非等価でここまで回らないと流石に遊べる店とは評価出来ないです。
言い方悪いかもしれませんが、これなら近場の等価店で打った方がマシです。
スロットは毎日全台系が入ってると噂されてますが、私は触らないので評価に入れてません。
台間広く快適に打てる店だけに残念です。
トイレのペーパータオルが取りにくいのも地味にストレスでしたw
2023年7月7日 10:42 PM
とにかく釘が酷いの一言。だからお客がいない。リニューアルとか言って本当にリニューアルしただけで、全く釘は酷いまま。1000発で50回そこそこしか回らない店に誰がもう一回行こうと思うのか?
どちらにせよ店長は今日はお叱りかな。客が少なすぎて。でもこの釘じゃ長く打つ客なんているわけないよ。自分も換金して初めてレートを知ったけどありえないわ、このレートでこの釘は。
2023年6月21日 5:51 PM
換金所は初めて行く方は迷われると思います。
コインは汚いし、そこまで高設定があるわけではないから換金率が等価にならん限りは行かないかな。
2023年6月23日 9:49 PM
>匿名 さん
右に同じ。
707台あるから何?
あの交換率にして都内以下の回転率なら回すどころか行く理由が無い。
2023年6月20日 8:01 PM
19:45現在、着席数は90。つまり着席率は25%。
自分の打った台は9,8,7,10,6,11,10,7,12,4、いずれも200玉の回転数。この釘ではこの着席率も納得か。
2023年6月20日 8:30 PM
>匿名 さん
この店、昔からの常連がホント消えたんだよ。スターやUの時代には夕方までいたおばあちゃんとかが全く見かけなくなった。
おかしくなったのは、おばぁちゃんが『おかしいのよねぇ。右打ちでも玉がどんどん減ってくのよねぇ』って言い始めた時からかな。あれからどんどん回らなくなり、右打ちでも削りまくり、それと同時進行でお客も減っていった。いまの釘じゃそりゃ次に来ようなんて思わないよね…。
2023年6月17日 7:08 PM
エヴァは
数台は17〜19はある感じ
他の機種はわからない
パチンコは全体的に遊ばせる気はないみたい
2023年6月13日 9:19 PM
とにかく釘が酷いにつきる。店員さんにこの釘ではお客が来ないよと伝えてるのに、さらに、釘を酷くするのはなんらかの理由があるのだろう。どうしてお客がいないのか考えないのでしょうか??バンバンはなぜ潰れたのか。あそこの最後は1000発で50回しか回らなかったですよ!今の銀座は何回なんですかね??
2023年6月9日 10:31 PM
札は前日の全台の示唆
たまに据え置きの場合もありますが基本的に据えないので朝から打たないように
全台と言っても全6では全456と思われる
このお店は毎日全台機種が1機種以上ある
特定日だと3機種
なお特定日は7のつく日とゾロ目の日
例外的に特定日なる日はLINEにて示唆あり
今月の全台機種
6月1日 ユニコーン
6月2日 レールガン、盾勇者
6月3日 スマスロ鏡
6月4日 バキ
6月5日 ベルセルク、アビス
6月6日(LINEにて特定日煽り)アリア、ギアス、リオ
6月7日(LINEにて特定日煽り)番長ゼロ、ハナハナ
6月8日 ハナビ
6月9日 ヴヴヴ
毎日当たり機種があるので悪いお店ではない
ただパチスロ生活者と思われる方達が全台を掘り当て占拠することも多いので
なかなか遊び目的な方が高設定に座るのが難しいイメージ
結果、最近過疎気味となっている
2023年5月31日 10:04 PM
好きな店舗だっただけにスタッフの愛想がなさすぎて残念です。挨拶は一切なく女性スタッフはダスターくるくる回しながら巡回。既存のおばちゃんスタッフはめちゃくちゃ愛想が良いんだよな。元の活気あるスタッフさんたち戻って来ないかな。
2023年5月22日 12:41 PM
Instagram
https://instagram.com/ginzahall707/
2023年5月21日 12:05 PM
再プレイが460枚までしかできず、非等価のくせにごみすぎ
2023年5月22日 2:31 PM
>匿名 さん
特定日にしか来ない客に還元する必要はないと思いますが
平常営業でも中間がある遊べる状態なのはいいと思います
2023年5月21日 7:44 AM
旧イベント日不明(5月20日来店)
もしかしたら特定日7のつく日なのかな?
○スロット
まどかと、アラジンAにだけ謎の札が刺さっており、その2機種は稼働ついてました。
なにか示唆してるんでしょうか。
よくわかりません。
この日はハナハナ天翔が全台系の可能性があります。
うーん、ますますよくわからないw
ピンポイントでぶっちぎってるノーマルタイプとかあるんで普段から入ってるんでしょうね。
○パチンコ
今日に関しては厳しい印象で、稼働もかなり少なめでした。
等価であればまだ試す価値はありそうですけど、厳しいですね。
特定日などあれば見てみたい。
○接客
特に受けてないのでわかりませんが、挨拶などされたんで悪くはないですね。
○設備
オープンしたてだけあってかなり綺麗な雰囲気です。
通路はかなり広い。
特に問題はないです。
…補足…
いくつか写真貼っときます。
2023年5月20日 12:54 PM
昨日(5/19)に北斗麒麟トロフィー確認
カバネリにもある
平日でも当たりはあるみたい
最近は全台もある
しかし何の示唆もなく掘る人が少ない
今は常連が複数人で探しているが稼働が少ない
何かしらのテコ入れはありそうだけど厳しそう
2023年5月17日 12:21 PM
特日17日。
どうやら調整も変わらず、パチに関してはお通夜状態。
スロにリソース割いてんのか知らんが、どうしてこうなった。
何か店員さんも総とっかえしたのか、有能そうな人は見かけませんね。
貯玉精算して終了です。
2023年5月9日 1:32 AM
「ギンザホール707」
小田急線向ヶ丘遊園駅北口
駅前ロータリーに面した中規模店
2023-4-27 グランドオープン
複合ビルの2階で営業
4円パチンコ 357台
1円パチンコ 84台
46枚スロット 266台
総設置台数 707台
駐車場は地下にあるが台数は少ない
近隣に提携駐車場があるそうです。
営業時間 9:00~22:30
カード会員は22:45まで延長可
朝の入場は抽選 参加条件なし
抽選締切 8:30
1,000名で打ち切り
場所は地下駐車場
再整列 8:50 10時 入場
新台抽選は
15:30 抽選開始 16時 開放
条件 会員カード持参
交換率
4円パチンコ 28玉
1円パチンコ 112玉
46枚スロット 5.2枚
特殊景品
5千円、千円、500円
景品交換所の場所
3階の階段横
5/8(月)15:30頃入店
新台導入の抽選は
マイクでの呼び出ししスムーズでした
18時頃の稼働率は3割以下
パチンコ 103名
スロット 90名
設備
台間ボード、USB、喫煙スペース
一時休憩 10分
食事休憩 40分
競合は駅南口の「バンバンポラリス」
2023年5月9日 1:34 AM
>トロピ さん
追加画像
2023年5月9日 2:18 AM
>トロピ さん
スマスロ北斗の拳 476番台
スイカと中段チェリーからのレア画像
2023年5月9日 7:13 PM
>トロピ さん
どうも。
トロピさんも様々な店舗、評価してますね。嬉しいです❕ 自分の方は、西日本、遠征ながらも数少なめと条件付きで一応、レビューアーを上げておりますので、良かったら見て下さい(__)
先ず、シマパチで交換率が非等価店なんて行かないですよね(^^;)
そこがミソの繁盛店の秘訣を調べて実践、レビューアーを挙げるのが良いんですよ(笑)
自分の思ってたシマパチイメージが否定されてこーゆ強いお店も全然、アリだと世間を大きく広く見る視野が出来てワクワクします!
行き交いの通り道だったのでやむなし南無… 「道の駅でWCに寄った時に淡路島産の大きな玉葱も購入後、帰宅後、飴色になるまで炒めてカレーを作りました。味も全然、違いコクが深く円やかな甘みも在り、何時も作ってるカレーライスとは、一味違いましたね。」
四国の方もお邪魔致しましたが、香川県or愛媛県は、流石に弱すぎてパス、、、
徳島県or高知県のみ限定して実践してあります。
行った際に気付いたですが、高知県が四国地方の中でも交換率、No1!
1パチ200円、196玉貸し、1000玉交換と40玉差何ですが、募金をしたという事にすれば良い‼寧ろ、良心的過ぎるのかも知れません。
徳島県は、弱い強いがかなりはっきりと表れていて、交換率云々よりも関西のやり方に近い経営戦略がやや強かったので、慣れてる自分自身から観て何ら違和感が無かったですね。
立ち回りを強化して場数を越えるスキルアップには、持って来いのエリアです。
この応用が、他の他府県の立回ってるお店で役に立つから侮れません….
本題に移ります。m(__)m
実は、このお店、リニューアルオープン前の21年前位、通ってました(笑)
イベント関係の色々な仕事をしてて、空いたOFFの日にとにかくスロットコーナーにちゃんとした高設定が見込まれる店舗限定にして、寮が綱島駅だったので、溝の口~たまプラーザ~川崎太師~麻生区~登戸エリア、強い店舗に絞って、原付バイクで駆け巡ってました(笑)
横浜市内は、吉兆以外ALL無視!
ダメな時は、鷺沼の7枚交換店で、負けた時の保険を掛けながら立ち回って居ました。
負けた時、夕方に覗いて見るとそーゆ時に限って、コンチ4Xと吉宗の設定5札が刺さってる台が空いてる!? サンダーリボルトV2 設定4札!?も空いてる?!
一撃性を求めるならサンダーV2一択。んで、missionを1つづつclear後のlong RUSH突入の上、ボナ両方取れてリプ外しも効果絶大で完全に取り切ったら、捨ててコンチ4XのナビなしのREG当たりからのハイエナ狙いが非常に有効で当たるまで打ち散らかし5000枚以上、お持ち帰りとか普通にしてましたね(笑)
完全に中毒性になってました(;’∀’)
小田急線沿いは、正直、辛い設定配分のお店が見受けられるので、近付きませんでした(^^;)
2023年5月10日 1:05 AM
>グッチ さん
こんばんは。
向ケ丘遊園駅北口は再開発が進み
20年前の面影は無いかと思います。
愛犬を同行されての四国旅打ち
楽しく拝見させていただきました。
お礼に向ケ丘遊園駅舎と
「コンチ4X」の画像を提供しますね。
これからも色々な店舗・機種等の
情報を教えて頂ければ幸いです。
2023年5月10日 8:27 AM
>トロピ さん
おはようございます。
どうも返信、ありがとうございました。
写真も一緒にありがとうございます。
(トロピさんも、機会が在ったら、四国地方の旅パチ遠征)もしてみて下さいませ。
関東地区のお店を回ってるのは、知ってますが、海や山間に恵まれた地域だと都会で落ち着いてのリフレッシュとか皆無な為、落ち着いてじっくりと向き合う穴場エリアでもどうですか?
もし、次いでに負けたら、四国一週付きのお遍路周り「徒歩だと約30日分、要しますね。失恋で失敗した女性や自営業で失敗された方々がやってるのをとある情報で知りました。」
で、身を清めての関東地区に戻って通常通りにやってみると実際に思ってた事と感じた事が変わりますね。
2023年5月7日 9:33 PM
二日目と今日訪問しましたが、20時の時点でガラガラ。一回も回していない台も複数あり。最初の訪問の時に店員さんに『この釘ではお客さんは来ないよ』と言ったのだが予想通りじゃないですか。
どこぞの運営が『差玉が』とか書いてるが、9割の客は運の結果の差玉なんてどうでもいいんだよ。当たるかハズれるかを楽しんでるんだから、回る回らないだけなんだよ、店を選ぶのは。軍資金は限られてるんだから、同じ金額で演出が多く見られれば勝てなくても構わないんだよ。
それが分かってないから、10日目にしてこうなるわけだ。いや、分かっててやらざるをえないのか。
2023年5月15日 3:34 PM
>匿名 さん
まさにその通り。
言わんとしてたことを言ってくれて感謝。