ギンザホール707

ギンザホール707
特徴

1月17日夕方来店しました。
イベ日のスロットはメリハリがついており高設定っぽいグラフも多数確認できました。
この日はハッピーが全だったと思います。
パチンコは他の方も言っているように厳しいのかな‥エヴァ推しだと思うのですが‥
貯玉しながら楽しみ程度にします。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49.5点(評価数:29 件)
営業評価2.8
接客評価3.1
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+106枚
サンプル数121
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-42玉
サンプル数114
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所神奈川県川崎市多摩区登戸2121-1GINZAFOREST2階
地図こちらをクリック
台数パチンコ399台/スロット308台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日
グランドオープン日
(周年イベント)
2023年4月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選開始
8:50 再整列
10:00 入場開始
場所 地下駐車場
注意  707名で打ち切り

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ2500玉
21.73円スロット460枚
景品交換所の場所

3階の階段横

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0414
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ぱちかす へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全366件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 景品の大が280枚なので5.6枚交換だと思います。
    オープンから打ちましたがメダルが汚すぎて手が真っ黒になりました。
    等価でないならもう少し設定入れて欲しいですよね。

    • 昔は貯玉できたのですが、できなくなったそうです。

      等価でない上、貯コインもできない。

      かつグランドオープンなのに6と思える台がほとんどない。。。

      あと他の方も書いてましたが、コインがめちゃくちゃ汚い。

      この雰囲気はGW回収の可能性すら十分にありますね。

      私は昔からの常連ですが、ここまで落ちたか、って感じですね。。。
      この店はしばらく打たないと思うので、GW参戦される方は状況教えてください!

        営業 1
        接客4
        設備2
      • 全然回らなかった。
        笑ってしまうほど回らなかった。
        初日でこれで、しかも等価じゃないとか…
        先見えた。

          1 返信
          営業3
          接客3
          設備2
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • スロットは46枚貸し52枚交換。知人数名が北斗を打ってたが1台もトロフィー出現なし。でも勝ってました。喫煙所が2ヶ所と少ない&狭すぎるし人数制限もないから寿司詰め状態。Twitterでもありましたが共有NGなのに軍団がやりたい放題。こいつらに抜かれたしわ寄せが一般客に来ますね。

            営業4
            接客4
            設備5
            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
          • ストライクウィッチーズ2は1k20回転。
            その他パチンコも軒並み差玉プラス。

            ジャグラーはほぼ高設定。
            その他スロットはメインどころが1/2から2/3くらいが上のグラフ。

            等価と書いてあるが4パチは3.57円交換。

            グランドオープン初日だったので大盤振る舞いって感じでした

              営業 4
              接客3
              設備3
            • 本日グランドオープンですが、パチスロはひと島全てマイナスの島もあり、かなりやる気ないですね。

              5、6の挙動をしている台もほとんどなくてよくて3-4の台ばっかり。

              ちょっと今後が心配なくらいイマイチですね。

                営業 2
                接客4
                設備4
                • >ナナシ さん

                  見に行きましたが、グランド感ありませんでしたね、、、。店内が綺麗になっただけで根本は変わってないように見受けられる

                • パチンコは等価ではありません。
                  3.57です。
                  お気をつけて。

                  • 建物が綺麗ですが、コインがすごく汚いですね。それとコインにネバネバした飴みたいなのが付いたのが出てきました。
                    接客はあたふたしながらやってましたが、みな丁寧に接客してました。
                    設備は番長の角でお金を入れたらエラーになってたりしてました。
                    等価では無いと思います。貸し1000円46枚ですが、交換は51、52枚で1000円ぐらいでした。

                      1 返信
                      営業 3
                      接客5
                      設備3
                    • ヤンニョム

                      店内速報

                      スロ 満席
                      パチ メイン満席、海1/3空きあり
                      甘デジ たくさん空きあり

                      店内禁煙

                      喫煙所は紙タバコと電子が一緒なので臭い臭い

                      クギは見た感じ通常営業クラス
                      ユニコーンは18.5、エヴァは17.8、海沖縄は17.5

                      カバネリが1台店長カスタムで確定してた。

                      • 景品交換所の場所
                        3階の階段横

                          4 返信
                        • 多摩区在住のものです。登戸・遊園周辺には「パチンコ屋」といえる店は壊滅してしまったので(ハトヤ・バンバン・ヒノマルはもはやパチンコ屋ではない)、とりあえず開店には行ってみます。ただ、閉店前のこのグループの店舗の釘はいずれも最後は酷いものでした。もし釘が悪ければすぐにネットで拡散される時代。客の見切りも早いものになるでしょうね。自分も釘の状況はすぐに報告するので参考にしてください。当たる当たらないは運で構わないけれど、釘は店の考えがストレートに出るから。マトモな店であることを願います。

                            1 返信
                          • 近隣のバンバン・ヒノマル・ハトヤは釘がメチャクチャな状態で客が激減している。釘さえまともなら客は多摩区に戻ってくるのだろうが。

                            ただPもUも閉店前の釘は本当に酷かった。あれと同じレベルなら確実に客は飛ぶ。正直言って期待はしていない、いやできない。自分が知っている中で、普通の釘は新宿のマルハン東宝だけだ。あとは溝の口にも町田にもマトモな店はない。
                            当たりや連チャンは確率なんだから運でよい。釘が酷いのは店の考えだから許せない。客をバカにした営業をしない店であってほしい。

                              3 返信
                            • 近くの店が昨日閉店したが最後はヒドイものだった。客は常に1割いたかどうか。それもそのはず。非等価であるにもかかわらず、1000発で50回まわらない。店が新しくなろうが、回らない店に客はこない!
                              銀座Uの最後の釘は本当にメチャクチャだった。前からいた常連さんは最後はほとんど見かけなかった。ある常連客が来なくなる前に言っていた言葉が忘れられない。『この店、昔はもっと回って遊ばせてくれたんだけど、最近は回らないにも程がある!出る出ないは運だから仕方ないが、この釘は人為的なもの。俺たち客を擂り潰すことしか考えてないのが、この釘を見れば分かる。』

                                3 返信
                              • 元々の店のクギがあまりにも酷すぎて新店舗になろうとたいして変わらないんだろうなと。
                                店が新しくなろうが回らない店に客は来ない。ここら辺ならハトヤが良い例。

                                  3 返信