G&L7

G&L7
特徴

初めて入った店なので店員さんに台の種類や4円、1円パチンコの場所などを聞いたが丁寧に教えてくれた。
但し、客が少なすぎて不安になる。

店長さんらしき人が、店内を歩き回ったりカウンターの中に入ったりしてたが、他にカウンターの中には、誰もいないので人手不足か経費節減か気になった。

評価
番付普通の店
全期間
総合点41点(評価数:136 件)
営業評価2.9
接客評価3
設備評価1.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+104枚
サンプル数119
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所岐阜県羽島市竹鼻町狐穴467-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ384台/スロット114台
旧イベント日毎月7日/第3日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年4月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット6.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ再プレイなし
1円パチンコ再プレイなし
21.73円スロット再プレイなし
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手のスロットコーナーを抜けて突き当たりまで進む。
休憩エリアが見えてきたら、今度は正面にある出入り口から外へ出る。すると左側すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

レオリオ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全881件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年1月16日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    同店の旧イベント日「第3日曜日」で以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の投入予想】

    ■「全台系」
    2台設置以上⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定の台番末尾
    1/2以上に⑤⑥

    ■「バラエティ」
    バラエティ機種
    1/3以上に⑤⑥

    詳細情報:
    https://rx7038.com/?p=284162
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入考察≫
     
    『全台系』
    ・1機種の傾向
    ・3~5台設置機種からの選択が見られる

    20スロ96台の小規模店ですので、3~5台設置機種はかなり絞れます。基本的には直近で対象に選ばれていた機種は再投入され難い傾向にあり、法則性が変わってくる可能性もゼロではありませんが優先度を下げることで狙い所を絞り込んでいきましょう。

    『末尾系』
    ・直近の選択数字履歴
    ⑥③②②①⑦⑨⑧④③⓪→今回

    ジャグハナ系・6号機主体での投入傾向が強く、比較的察知難易度の低い、ユーザー本位の仕掛けを施してくれますので掴みたい所。

    『バラエティ』
    設置台数が約15台ですので、5~6台以上が対象となり、6号機、クレア、ハナビ系と察知しやすい機種多め。

    「2~3並び」「1台置き」という形態は引き続き見られていますので、「並び系の攻め方」と同様に、その配置の特徴に注目すると後ヅモも効く好エリアとなる可能性があります。

    この規模のお店で3つの公約で勝負できる環境、ユーザー有利なのは間違いないでしょう。

      • >2022年1月16日の予想結果

        朝一合計 60名

        『全台系』
        プレミアムハナハナ-30
        出玉率 111.3%
        差枚プラスの割合100%(4/4台)

        『末尾系』
        【特定末尾:3】
        出玉率 105.2%
        差枚プラスの割合50%(5/10台)

        『バラエティ』
        出玉率 103.5%
        差枚プラスの割合47%(7/15台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=287575
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        『全台系』
        今回は「プレミアムハナハナ」が対象となっていました。

        結果としては平均5742Gとそこそこ稼働もあり、+4,099枚を筆頭に4台全てプラスとなっていましたのでかなり信頼できる結果になったと思います。
        メインのハナハナに全台系というユーザー有利な仕掛けを用意していたことからも、当日はかなり気合がはいっていたのではないでしょうか。

        『末尾』
        今回の対象は「3」
        まどマギ2から8601G回されて+3,580枚、リゼロから8137G回されて+3,219枚と特にこの辺りはしっかり結果がついてきたと思います。

        『バラエティ』
        バラエティでは前回同様に5/15台が対象となりました。
        出玉的にも「アネモネ」から8578G回されて+2,445枚としっかり結果がついてきており、また前回に引き続き用意されていたマイフラワーで今回挽回出来たのは嬉しい結果になったと思います。バラ全体で出玉率103.5%%と還元できている点も素晴らしいですね。

        今回は全ての公約で良い結果を確認できており、相変わらず安定感のある結果を魅せ、仕掛けのボリュームも文句なしの「高評価」☆5とさせていただきます。

        ≪総合評価:☆5≫

        営業 5 (2022年1月16日の結果報告)
    • 2022年1月7日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      同店の旧イベント日「毎月7日」で以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の投入予想】

      ■「全台系」
      2台設置以上⑤⑥

      ■「末尾系」
      特定の台番末尾
      1/2以上に⑤⑥

      ■「バラエティ」
      バラエティ機種
      1/3以上に⑤⑥

      詳細情報:
      https://rx7038.com/?p=279429
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ≪過去の実績による投入考察≫
       
      『全台系』
      ・1機種の傾向
      ・3~5台設置機種からの選択が見られる

      20スロ96台の小規模店ですので、3~5台設置機種はかなり絞れます。基本的には直近で対象に選ばれていた機種は再投入され難い傾向にあり、法則性が変わってくる可能性もゼロではありませんが優先度を下げることで狙い所を絞り込んでいきましょう。

      『末尾系』
      ・直近の選択数字履歴
      ⑥③②②①⑦⑨⑧④③→今回

      ジャグハナ系主体での投入傾向が強く、比較的察知難易度の低い、ユーザー本位の仕掛けを施してくれますので掴みたい所。

      『バラエティ』
      設置台数が約15台ですので、5~6台以上が対象となり、6号機、クレア、ハナビ系と察知しやすい機種多め。

      「2~3並び」「1台置き」という形態は引き続き見られていますので、「並び系の攻め方」と同様に、その配置の特徴に注目すると後ヅモも効く好エリアとなる可能性があります。

      この規模のお店で3つの公約で勝負できる環境、ユーザー有利なのは間違いないでしょう。

        • >2022年1月7日の予想結果

          朝一合計 35名

          『全台系』
          Re:ゼロから始める異世界生活
          出玉率 116.1%
          差枚プラスの割合100%(3/3台)

          『末尾系』
          【特定末尾:0】
          出玉率95.9%
          差枚プラスの割合14%(1/7台)

          『バラエティ』
          出玉率99.8%
          差枚プラスの割合31%(4/13台)

          ※差枚±0は勝率のサンプルから除外
          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=282641
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】

          『全台系』
          今回は「リゼロ」が対象となっていました。

          結果としては+7,736枚&+3,879枚&+3,207枚と3台全てプラスの優秀な差枚が確認でき、実際の数値面からも間違いなく全⑥だったと思います。
          これだけでも還元する気のある素晴らしい営業だったといえるかもしれません。

          『末尾』
          今回の対象は「0」、平均458Gと残念ながら発見には至ってないでしょう。
          全台系の結果からも、しっかり発見されていれば結果が残りそうなものなので少々残念でしたね。

          『バラエティ』
          バラエティでは前回同様に5/15台が対象となりました。
          ただこちらも機種選択としては、マイフラワーが回されていなかったりとやや難しかった印象が残る実践にはなってしまいましたね。

          今回はかなり極端な結果となっており、全台系では非常に素晴らしい結果になったと思いますが、末尾・バラエティが残念ながら不発になってしまいましたので、総合的に見て2点の評価とさせていただきます。

          間違いなく発見されれば強い結果が残せたと思いますので、次回に期待ですね。

          ≪総合評価:☆2≫

          営業 2 (2022年1月7日の結果報告)
      • 2021年12月19日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        12月19日(日)以下が予定されています。
        ≪当日は旧イベント日、第3日曜日≫

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の投入予想】

        ■「全台系」
        2台設置以上⑤⑥

        ■「末尾系」
        特定の台番末尾
        1/2以上に⑤⑥

        ■「バラエティ」
        バラエティ機種
        1/3以上に⑤⑥

        詳細情報:
        https://rx7038.com/?p=269722
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ≪過去の実績による投入考察≫
         
        『全台系』
        ・1機種の傾向
        ・3~5台設置機種からの選択が見られる

        20スロ96台の小規模店ですので、3~5台設置機種はかなり絞れます。基本的には直近で対象に選ばれていた機種は再投入され難い傾向にあり、法則性が変わってくる可能性もゼロではありませんが優先度を下げることで狙い所を絞り込んでいきましょう。

        『末尾系』
        ・直近の選択数字履歴
        ⑥③②②①⑦⑨⑧④→今回

        ジャグハナ系主体での投入傾向が強く、比較的察知難易度の低い、ユーザー本位の仕掛けを施してくれますので掴みたい所。

        『バラエティ』
        設置台数が約15台ですので、5~6台以上が対象となり、6号機、クレア、ハナビ系と察知しやすい機種多め。

        「2~3並び」「1台置き」という形態は引き続き見られていますので、「並び系の攻め方」と同様に、その配置の特徴に注目すると後ヅモも効く好エリアとなる可能性があります。

        この規模のお店で3つの公約で勝負できる環境、ユーザー有利なのは間違いないでしょう。

          • >2021年12月19日の予想結果

            朝一合計 85名

            『全台系』
            マジカルハロウィン~Trick or Treat!~
            出玉率104.8%
            差枚プラスの割合25%(1/4台)

            『末尾系』
            【特定末尾:3】
            出玉率103.3%
            差枚プラスの割合60%(6/10台)

            『バラエティ』
            出玉率108.0%
            差枚プラスの割合47%(7/15台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=272936
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【総評】

            『全台系』
            今回は久しぶりに「マジハロToT」が対象となっていました。

            結果としては1台5829G回されて+3,450枚出ていたものの、勝率は25%(1/4台)で、全台系という認識はなかったと思います。
            しかしそういった状況でもしっかりプラス着地していた点から、しっかり他もぶん回されていればまた結果は変わっていたかもしれませんね。

            『末尾』
            今回の対象は「3」
            413番台のまどマギ2から+2,028枚、443番台のモンキー4から+3,031枚と、こういった人気ART/AT機でしっかり結果がついており、納得できる結果だったと言えるでしょう。

            『バラエティ』
            バラエティでは前回同様に5/15台が対象となりました。
            449番台のリング強襲から+6,890枚、452番台のスターパルサーからも+5898枚と、特にスターパルサーは万回転越えのブン回しで確信を持って回されていたと思います。
            アネモネは-1,877枚と振るわない結果となってしまっていましたが、7233Gと回されていましたので、何かしら手ごたえを感じていたのではないでしょうか。

            今回全台系で発見に至れなかったのは残念ですが、末尾・バラエティは相変わらず安定感のある結果を魅せ、仕掛けのボリュームも文句なしであり今回は「高評価」☆4とさせていただきます。

            ≪総合評価:☆4≫

            営業 4 (2021年12月19日の結果報告)
        • 2021年12月7日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
          並び予想:50~99人

          12月7日(火)以下が予定されています。
          ≪当日は旧イベント日、毎月7日≫

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の投入予想】

          ■「全台系」
          2台設置以上⑤⑥

          ■「末尾系」
          特定の台番末尾
          1/2以上に⑤⑥

          ■「バラエティ」
          バラエティ機種
          1/3以上に⑤⑥

          詳細情報:
          https://rx7038.com/?p=263600
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ≪過去の実績による投入考察≫
           
          『全台系』
          ・1機種の傾向
          ・3~5台設置機種からの選択が見られる

          20スロ96台の小規模店ですので、3~5台設置機種はかなり絞れます。基本的には直近で対象に選ばれていた機種は再投入され難い傾向にあり、法則性が変わってくる可能性もゼロではありませんが優先度を下げることで狙い所を絞り込んでいきましょう。

          『末尾系』
          ・直近の選択数字履歴
          ⑥③②②①⑦⑨⑧→今回

          ジャグハナ系主体での投入傾向が強く、比較的察知難易度の低い、ユーザー本位の仕掛けを施してくれますので掴みたい所。

          『バラエティ』
          設置台数が約15台ですので、5~6台程度が対象となり、6号機、クレア、ハナビ系と察知しやすい機種多め。

          「2~3並び」「1台置き」という形態は引き続き見られていますので、「並び系の攻め方」と同様に、その配置の特徴に注目すると後ヅモも効く好エリアとなる可能性があります。

          この規模のお店で3つの公約で勝負できる環境、ユーザー有利なのは間違いないでしょう。

            • >2021年12月7日の予想結果

              朝一合計 48名

              『全台系』
              魔法少女まどか☆マギカ2
              出玉率91.9%
              差枚プラスの割合25%(1/4台)

              『末尾系』
              【特定末尾:4】
              出玉率109.4%
              差枚プラスの割合60%(6/10台)

              『バラエティ』
              出玉率 105.1%
              差枚プラスの割合40%(6/15台)

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=266492
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【総評】

              『全台系』
              今回は久しぶりに「まどマギ2」が対象となっていました。

              結果としては平均2009Gしか粘られず、序盤の立ち上がりが悪かったせいで発見には至らなかったように思います。
              ユーザー人気の高い機種への用意は非常に嬉しい仕掛けではありましたが、今回は悔しい結果になってしまいましたね。

              『末尾』
              今回の対象は「4」
              新ハナビから10209G回されて+3,010枚、鳳凰から8003G回されて+2,507枚と特にこの辺りのノーマルタイプはしっかり結果がついてきたと思います。

              『バラエティ』
              バラエティでは前回同様に5/15台が対象となりました。

              出玉的にも「ハナビ通」から8358G回されて+3,964枚としっかり結果がついてきており、バラ全体で出玉率105.1%と還元できている点は素晴らしいですね。

              今回全台系で発見に至れなかったのは残念ですが、末尾・バラエティは相変わらず安定感のある結果を魅せ、仕掛けのボリュームも文句なしであり今回は「高評価」☆4とさせていただきます。

              ≪総合評価:☆4≫

              営業 4 (2021年12月7日の結果報告)
          • 2021年11月21日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
            並び予想:50~99人

            11月21日(日)以下が予定されています。
            ≪当日は旧イベント日、第3日曜日≫

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】
            ■「全台系」
            対象:2台設置以上⑤⑥

            ■「末尾系」
            対象:特定の台番末尾
            ・1/2以上に⑤⑥

            ■「バラエティ」
            対象:バラエティ機種
            ・全体の1/3以上に⑤⑥

            詳細情報:
            https://rx7038.com/?p=255763
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ≪過去の実績による投入考察≫
             
            『全台系』
            ・1~2機種の用意実績
            ・3~5台設置機種からの選択が見られる

            20スロ96台の小規模店で、3~5台設置機種は現在12機種で、基本的には直近で対象に選ばれていた機種は再投入され難い傾向にあり、法則性が変わってくる可能性もゼロではありませんが優先度を下げることで狙い所を絞り込んでいきましょう。

            『末尾系』
            ・直近の選択数字履歴
            ⑥③②②①⑦⑨→今回

            ジャグハナ系主体での投入傾向が強く、比較的察知難易度の低い、ユーザー本位の仕掛けを施してくれますので掴みたい傾向。

            『バラエティ』
            5~6台程度が対象となり、クレア、ハナビ系の投入頻度が高い。

            「2~3並び」「1台置き」という形態は引き続き見られていますので、「並び系の攻め方」と同様に、その配置の特徴に注目すると後ヅモも効く好エリアとなる可能性があります。

            以上、当日の立ち回りの参考になれば幸いです

              • >2021年11月21日の予想結果

                朝一合計 80名

                『全台系』
                ・6号機アイムジャグラー
                出玉率 106.9%
                差枚プラスの割合 100%(3/3台)

                『末尾系』
                【特定末尾:8】
                出玉率 106.1%
                差枚プラスの割合 50%(5/10台)

                『バラエティ』
                出玉率 96.4%
                差枚プラスの割合 33%(5/15台)

                ※データ引用元
                https://rx7038.com/?p=259269
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                【総評】

                『全台系』
                前回に続き今回もジャグラーから「6号機アイムジャグラー」が全台系に選ばれています。結果としては追い切られていない台もあったもののポテンシャルは発揮され出率106.9%、勝率100%を記録

                『末尾』
                今回の対象は「8」
                「ゴージャグ」からは+2,333枚、仕掛けの外でしたが「番長3」+3,377枚「ハナハナ鳳凰」+3,548枚を記録し、こちらの2台の結果に助けられた形となったでしょうか。

                『バラエティ』
                優秀な結果、強烈なブン回しなどが複数台出現し毎回盛り上がりを魅せるポイントですが、今回は差枚+1,000枚を記録した台が1台のみと盛り上がりに欠ける結果。

                同店のこれまで積み上げてきた信頼度を考えれば今回埋もれてしまった機種も結果の出せる内容だったことは明らかであると思いますが、今回の結果としては満足感に欠けるものとなったのは事実であり評価は☆2とし、次の機会にまた盛り上げてくれることに期待します。

                ≪総合評価:☆2≫

                営業 2 (2021年11月21日の結果報告)
            • 2021年11月7日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
              並び予想:50~99人

              同店の旧イベント日「7の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【◎当日の公約】
              ■「全台系」
              2台設置以上機種に全⑤⑥
              ■「末尾系」
              特定末尾の1/2に⑤⑥
              ■「バラエティ」
              バラエティ機種の1/3に⑤⑥

              詳細情報:
              https://rx7038.com/?p=247069
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ≪過去の実績による投入考察≫
               
              『全台系』の傾向
              ・1~2機種の用意実績
              ・3~5台設置機種からの選択が見られる

              20スロ96台の小規模店で、3~5台設置機種は【最新台:マジハロToT:4台】が新たに加わって13種類。
              過去半年間で同じ機種の選択は2機種のみで、最短でも中1か月半は空いており、それを根拠とすれば【マジハロToT・まどマギ2・アイムアニバ・タイバニ・吉宗3】までの直近の対象機種が外せると考える事ができ、残る8機種からと選択は絞れます

              『末尾系』の傾向
              ・直近の選択数字履歴
              ⑥③②②①⑦→今回
              ・設置台数から10台前後の対象となり、1/2の5台程度の投入。
              ジャグハナ系主体での投入傾向が強く、比較的察知難易度の低い、ユーザー本位の仕掛けを施してくれますので掴みたい傾向。

              『バラエティ』の傾向
              ・現在のバラエティコーナーの構成は18台
              5~6台程度が対象となり、クレア、ハナビ系の投入頻度が高い実績でしたが前回は全外し。
              「2台並び」「1台置き」という形態は引き続き見られていますので、「並び系の攻め方」と同様に、その配置の特徴に注目すると後ヅモも効く好エリアとなる可能性があります。

              以上、当日の立ち回りの参考になれば幸いです

                • >2021年11月7日の予想結果

                  朝一合計 99名

                  『全台系』
                  アイムジャグラーEX アニバ
                  出玉率 113.1%
                  差枚プラスの割合 100%(4/4台)

                  『末尾系』
                  【特定末尾:9】
                  出玉率 109.6%
                  差枚プラスの割合 33%(3/9台)

                  『バラエティ』
                  出玉率 106.5%
                  差枚プラスの割合 60%(9/15台)

                  ※データ引用元
                  https://rx7038.com/?p=251809
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【総評】

                  『全台系』
                  今回は想定していた箇所以外の機種「アイムジャグラーEX AnniversaryEdition」が採用されていました。

                  結果としてはポテンシャル以上の数字で出率113.1%・平均差枚+2,940枚・勝率100%とアイジャグらしからぬ抜群のデータが出揃いユーザー満足度も非常に高い結果となったと言えるでしょう。

                  『末尾』
                  今回の対象は「9」
                  「番長3」からは差枚+14,181枚と規格外の強烈な出玉が飛び出し盛りあがりを魅せていますが、その他の機種はやや打ち込み不足感がありますね。

                  番長3以外で察知のキーとなっていたであろう「ハナハナ鳳凰」が序盤から苦しい展開だったのか見切られてしまった影響もありそうで、ここが機能していたのであればほかの機種も更に打ち込まれもう今回以上の結果となった可能性が高いでしょう。

                  『バラエティ』
                  バラエティでは前回同様に5/15台が対象となりました。

                  高設定機種はもれなく打ち込まれ、出玉的にも「クレア眠り」+5,404枚「リング」+2,313枚「七つの大罪」+2,639枚と強さを魅せ全体出率は106.5%と非常に優秀で今回もユーザー有利の環境となっています。

                  今回は末尾系の勝率が50%を下回ってしまったのは残念でしたが、全台系、バラエティは相変わらず安定感ある結果を魅せ、仕掛けのボリュームも文句なしであり今回は「高評価」☆4とさせていただきます。

                  ≪総合評価:☆4≫

                  営業 4 (2021年11月7日の結果報告)
              • 2021年10月17日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                並び予想:10~49人

                同店の旧イベント日「7の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

                ━━━━━━━━━━━━━━
                【◎当日の公約】
                ■「全台系」
                2台設置以上機種に全⑤⑥
                ■「末尾系」
                特定末尾の1/2に⑤⑥
                ■「バラエティ」
                バラエティ機種の1/3に⑤⑥

                詳細情報:
                https://rx7038.com/?p=236339
                ━━━━━━━━━━━━━━

                ≪過去の実績による投入考察≫
                 
                『全台系』の傾向
                ・1~2機種の用意実績
                ・3~5台設置機種からの選択が見られる

                20スロ96台の小規模店で、3~5台設置機種は【最新台:マジハロToT:4台】が新たに加わって13種類。
                過去半年間で同じ機種の選択は2機種のみで、最短でも中1か月半は空いており、それを根拠とすれば【まどマギ2・アイムアニバ・タイバニ・吉宗3】までの直近の対象機種が外せると考える事ができ、残る9機種からと選択は絞れます
                旧イベ日ではない開催である事を鑑み、番長3やRe:ゼロ等のメイン機種・判り易い機種を除くイメージで更に絞り込めそうとも。

                『末尾系』の傾向
                ・直近の選択数字履歴
                ⑥③②②①→今回
                ・設置台数から10台前後の対象となり、1/2の5台程度の投入。
                ジャグハナ系主体での投入傾向が強く、比較的察知難易度の低い、ユーザー本位の仕掛けを施してくれますので掴みたい傾向。

                『バラエティ』の傾向
                ・現在のバラエティコーナーの構成は18台
                5~6台程度が対象となり、クレア、ハナビ系の投入頻度が高い実績でしたが前回は全外し。
                「2台並び」「1台置き」という形態は引き続き見られていますので、「並び系の攻め方」と同様に、その配置の特徴に注目すると後ヅモも効く好エリアとなる可能性があります。

                以上、当日の立ち回りの参考になれば幸いです

                  • >2021年10月17日の予想結果

                    朝一合計 97名

                    『全台系』
                    【マジハロToT】
                    出玉率 104.4%
                    勝率 75%(3/4台)

                    『末尾系』
                    【特定末尾:7】
                    出玉率 103.5%
                    勝率 50%(5/10台)

                    『バラエティ』
                    出玉率 103.7%
                    勝率 47%(7/15台)

                    ※データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=241340
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【総評】

                    『全台系』
                    これまでの傾向通り、想定される9機種の中から今回は最新導入台「マジカルハロウィン~Trick or Treat!~」で用意され、+3,397枚を筆頭に勝率75%、平均G数 8644Gの出率104.4%と、全台綺麗に伸ばせる形にはなりませんでしたがユーザーのターゲットにはなった様です。

                    過去の傾向から導ける答えで素直に用意された事で、ユーザーとしても見つけやすく、最新台を好条件で打てる用意は有難い事ですね

                    『末尾系』
                    今回の特定末尾は「7」でした。
                    こちらは
                    これまで察知のキーとなってきたジャグ系、ハナハナ系の投入が無く、誤爆と言えるアイムEXと、バジ絆2、タイバニの状況から疑って行くしか無かった様ですね。
                    ジャグハナ系が軒並み選択されず、挙動としても良い状況にない事から番長3も押し辛かった様子が伺えそうですね。

                    『バラエティ』
                    バラエティでは前回同様に5/15台が対象となりました。

                    モンキーⅣの状況の良さから、1台おきとなる七つの大罪も6,000Gまで追われていたり、453番台のハナビ通が1万回超回されており、その隣接する量となりまで頼り明らかに回されており、結果としてホールの思惑通りの稼働となった様には思います。
                    結果的に全体出率が103.7%というのは1/3投入を考えれば優秀な数値ですが、投入機種の半数がマイナスとなって、七つの大罪や楽シーサーの誤爆に助けられた結果に。

                    投入量は相変らず申し分ないものの、今回は全台系の選択は評価できますが結果は3傾向総じて低迷と言って良さそう。
                    交換率も6枚とギャップも広めでもある点で投入量もプラスとはし難く、バラエティが数値上はせめてもの好結果であると評価したとしても☆3まででしょうか

                    ≪総合評価:☆3≫

                    営業 3 (2021年10月17日の結果報告)
                • 2021年10月7日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                  並び予想:10~49人

                  同店の旧イベント日「7の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【◎当日の公約】
                  ■「全台系」
                  2台設置以上機種に全⑤⑥

                  ■「末尾系」
                  特定末尾の1/2に⑤⑥

                  ■「バラエティ」
                  バラエティ機種の1/3に⑤⑥
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  ≪過去の実績による投入考察≫
                   
                  『全台系』の傾向
                  ・1~2機種の用意実績
                  ・3~5台設置機種からの選択が見られる

                  20スロ96台の小規模店で、3~5台設置機種は12種類。
                  過去半年間で同じ機種の選択は2機種のみで、最短でも中1か月半は空いており、それを根拠とすれば【アイムアニバ・タイバニ・吉宗3・沖ドキ2】までの直近の対象機種が外せると考える事ができ、残る8機種からと選択はかなり絞れます

                  『末尾系』の傾向
                  ・直近の選択数字履歴
                  ⑥③②②→今回
                  ・設置台数から10台前後の対象となり、1/2の5台程度の投入。
                  ジャグハナ系主体での投入傾向が強く、比較的察知難易度の低い、ユーザー本位の仕掛けを施してくれますので掴みたい傾向。

                  『バラエティ』の傾向
                  ・現在のバラエティコーナーの構成は18台
                  5~6台程度が対象となり、クレア、ハナビ系の投入頻度が高く、「2台並び」「1台置き」という形態での配分が非常に目立ちますので、「並び系の攻め方」と同様に、その配置の特徴に注目すると後ヅモも効く好エリアとなる可能性があります。

                  以上、以前から狙い易く掴みやすいのは、20スロ94台設置というコンパクトさだけでなく、ホール側が一貫して「傾向作り」を魅せていると感じられる点で、設置台数の少なさ、朝の並びの少なさ以上に穴場的好環境が続いていると思われます

                  以上、当日の立ち回りの参考になれば幸いです

                  • >2021年10月7日の予想結果

                    朝一合計 30名

                    『全台系』
                    【魔法少女まどか☆マギカ2】
                    平均回転数:8513G
                    平均差枚 +2,745枚
                    出玉率 110.7%
                    勝率 100%(4/4台)

                    『末尾系』
                    【特定末尾:①】
                    平均差枚 +400枚
                    出玉率 99.7%
                    勝率 22%(2/9台)

                    『バラエティ』
                    出玉率 100.7%
                    勝率 54%(7/13台)

                    ※データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=236182
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【総評】

                    『全台系』
                    これまでの傾向通り、想定される8機種の中から「魔法少女まどか☆マギカ2」で用意され、+5,193枚を筆頭に全台プラスの勝率100%、全台ブン回しの平均G数8513Gの出率110.7%と、数値上からも【全⑥での用意】と素晴らしい結果に。

                    過去の傾向から導ける答えで素直に用意された上での好結果ですので好感が持てます。

                    『末尾系』
                    今回の特定末尾は「①」でした。
                    こちらも、全台系同様に過去の傾向から想定出来る配分ではありましたが、当たり末尾と察知するヒントになる台が「ハナハナ鳳凰481番台からの+2,121枚のみ」では、そもそも察知する事が難しい展開となってしまったのが残念でした。

                    『バラエティ』
                    バラエティでは5/15台が対象となりました。
                    定番のクレア・ハナビ系に軒並み稼働が付いている点で、ユーザーもその辺りは認識した上での攻めだった様ですが、今回はそっくり全て対象から外されてかわされてしまった様です。
                    ただ、「モンキー4&七つの大罪が1台おき」「KING黄門ちゃま&リング恐襲が2台並び」というのは過去繰り返し見られた傾向であり、モンキー4で+1,723枚、KING黄門ちゃまで+1,386枚が見えてきた時点で、探るポイントが大きく絞り込む事が出来たとも言えるでしょう。
                    リング恐襲、七つの大罪双方が初動が重く、展開に恵まれなかった事で一応は全体出率100%とバラエティでは優秀な数値にはなってはいるものの、中身は決して好結果とは言い辛いものとはなっています。

                    投入量は申し分なく、全台系では素晴らしい結果も見せたものの、末尾系、バラエティが思うような結果にならなかった事はマイナス評価。
                    交換率も6枚とギャップも広めでもある点で投入量もプラスとはし難く、バラエティがせめてもの及第点出率であると評価したとしても、まど2全⑥の結果のみで「高評価」とはし辛いものとはなってしまいました

                    ≪総合評価:☆3≫

                    営業 3 (2021年10月7日の結果報告)
                • 2021年9月19日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                  並び予想:50~99人

                  9月19日(日)以下が予定されています。
                  ≪当日は旧イベント日、第3日曜日≫

                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【◎当日の投入予想】
                  ■「全台系」
                  対象:2台設置以上⑤⑥

                  ■「末尾系」
                  対象:特定の台番末尾
                  ・1/2以上に⑤⑥

                  ■「バラエティ」
                  対象:バラエティ機種
                  ・全体の1/3以上に⑤⑥
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  ≪過去の実績による投入予想≫
                   
                  『全台系』の傾向
                  ・1~2機種
                  ・1機種あたり3~5台前後
                  ・直近の機種は選ばれにくい
                  (アイム/南国→政宗3→Sアイム→サンダー/南国育ち→プレハナ→グレキン→沖ドキ→プレハナ→今回)

                  『末尾系』の傾向
                  ・過去の特定末尾番号
                  ⑥⑥②③①②⑨⑤⑤⑦⓪⑨⑧⑥③⑧→今回
                  ・10台前後

                  『バラエティ』の傾向
                  ・15台中5台以上が⑤⑥
                  前回は出率102.7%の勝率40%という結果でした。対象がバラエティと絞られているので狙い目ですね。

                  また、過去の傾向から高設定台はぶん回されている台が多いので、しっかりと朝から並んで打ったほうが高設定をつかみやすいかもしれません。

                  ★20円スロット総台数96台なので全体的に見えてきやすいと思われます。また、朝一の入場も100人未満のことが多く穴場になっていると考えられます。

                  以上となりますが参考に立ち回っていただけますと幸いです。

                    • >2021年9月19日の予想結果

                      朝一合計 88名

                      【スロッター×スロッター】

                      ★『全台系』★
                      (全⑥)
                      【TIGER & BUNNY】
                      平均回転数:8574G
                      平均差枚+3,627枚
                      出玉率114.1%、勝率100%(3/3台)

                      【アイムアニバーサリー】
                      平均回転数:5496G
                      平均差枚+2,416枚
                      出玉率114.7%、勝率75%(3/4台)

                      ★『末尾系』★
                      (特定末尾「②」)
                      平均回転数:2397G
                      平均差枚 +400枚
                      出玉率105.6%、勝率33%(3/9台)

                      ★『バラエティ系』★
                      平均回転数:2573G
                      平均差枚-214枚
                      出玉率97.2%、勝率33%(5/15台)

                      ※データ引用元
                      https://rx7038.com/?p=227044
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      【総評】

                      『全台系』
                      今回は【タイバニ】から3台全てプラスの平均差枚+3,627枚で平均8574Gと終日ぶん回しの安定感ありの素晴らしい結果でしたね。
                      またアニバーサリーは差枚+5,408枚+4,457枚と2台が+4000枚over平均差枚+2,416枚とポテンシャルを発揮していたと言えるだろう。

                      『末尾系』
                      今回の特定末尾は「②」でした。
                      一応過去の特定末尾を控えておきますと、
                      ⑥⑥②③①②⑨⑤⑤⑦⓪⑨⑧⑥③②②→次となるのですが、
                      今回はまどマギ2から+4,475枚と好調で9台中3台出率105.6%と勝率が低い展開で他はいまいちでしたね。

                      『バラエティ機種』
                      バラエティ機種は15台中5台が対象となりました。
                      平均 2573G、台平均-214、出率97.2%、勝率33%(5/15台)という結果でした。
                      主に目立った台は麻雀格闘倶楽部差枚+1,288枚、新ハナビ436枚がポテンシャルの片鱗を魅せるも、他は伸び悩み結果として不発でしたね。

                      これまで当ホールは対象が分かっていながら良い結果を築いてきたので次回以降は期待していいと思います。

                      当ホールでは20スロ96台の店舗で投入率14.5%と全台系は良い結果で、末尾とバラエティでは勝率は双方33%と低いものの随所では光るものを感じましたので今後に期待したいですね。

                      ≪総合評価:☆3≫

                      営業 3 (2021年9月19日の結果報告)