ゴードン多摩センターA館

ゴードン多摩センターA館
特徴

15日の信憑性は非常に高い。
周辺に競合らしい競合がいない中で、この運用は本当に立派だと思う。

評価
番付良店
全期間
総合点50.5点(評価数:40 件)
営業評価3.2
接客評価2.8
設備評価2.7
過去1年間
総合点48点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価2.3
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+29枚
サンプル数171
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-132玉
サンプル数83
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都多摩市落合1-11-2小田急マルシェ201
地図こちらをクリック
台数パチンコ415台/スロット300台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
配布時間9:30
注意点

パチ→吉野家の近くの入り口付近
スロ→階下駐車場(駐輪場)小田急改札セブン横の階段

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

店舗すぐの吉野家の前

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

楽園10時
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

慶次 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全260件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. なんか知らんが強かった?
    リーマンとしては嬉しかった。

      • >三連休 さん

        何打ったか知らんが北斗はそうでもなかったよ。でも復調傾向かもね。この店は台の導入センスがアレなので、3.4月の新台導入でやらかさないことを祈りたい。

      • 100時間煮込みカレー愛好家

        残念な時もありつつも良かった時は良かったとするべきかなと思います。15日は私も強いと思った。
        それゆえ、僭越ながら評価します。
        なんだかんだ良店と思います。自分はガチヅモしたわけじゃないけど勝負できる環境だったのは事実。
        沖スロ大事にしてくれるのもここ界隈ではありがたい。
        設備はまあ大型店には劣るがそれはそれで味があってまあいいかなと。
        接客もまあ似たような感じだけど、15日は閉店間際出口で挨拶してくれるの結構好きです。

          営業 5
          接客3
          設備3
        • 仕事終わりに寄ったけど2/15久々にかなり強かった印象。

          • ユニコーンパチ

            ユニコーン無くなっちゃった泣
            まだ置いて欲しかった…

            • きちぃちゃん

              相変わらずここは軍団天国だな。
              帽子、パーカー、モジャ等まだいるのね。
              もし良挙動台ツモってもエナ徘徊されるのでクソ不快。
              抽選番号交換、会員カード複数持ち、打ち子金渡しとか事務所から見て分からんのかね。
              一般客のハンデきつすぎ。

              • スロットに傾倒している印象。

                釘調整は大幅にマイナス。
                久しぶりに逆ハのヘソを見た。

                等価でもナシにこれは…
                この店でパチ打つ人は神奈川の等価店まで一度行ってみるべきかと思います。
                馬鹿らしくてここじゃ打てなくなると思います。

                  4 返信
                  • >匿名 さん

                    ありがとう。
                    どこかこの店信じてた地元民ですが、流石にここ最近が特日含めてひどいなと思ってたところにコメント見ました。ちょっと変えてみたらあまりの違いに驚きました。
                    目が醒めました。

                      1 返信
                  • 0,5つく日以外の特日

                    不定期(ぽい)特日はなにか取材や示唆があるんですかね?
                    0,5のつく日でもないのに、日によって全台系を掘っている人がいるいないが極端に分かれるので何かあるのかなと。

                      • >0,5つく日以外の特日 さん

                        気にせず15日だけ行くのが吉
                        それ以外は結局大手の方がツモれる

                      • サッチロー

                        15日というこで仕事帰りに寄りました。
                        パチメインどころ数台触って見てボーダープラス2くらいでした。

                        • 1/14の戦国乙女。さくらが2台。
                          設定情報も軍団に漏らしてる。

                          • もったいない

                            この店なんで店員教育もちっと頑張らないかな。
                            交換時のこぼし、まあ起きてもしょうがないけど一言言うだけで違うのに。ばっしゃーんで我関せずはなぁ。ほか諸々。。
                            釘もまあまあなのにもったいない。

                            • ここ最近の0,5日は新台推しという営業のようでそれに合わせた稼働を推奨。
                              店内に貼られる出玉ランキングも導入週〜数日の間のランクインが多く、一月前導入機種等はメイン級でもほぼランクインしていない。
                              今だとバジ天膳、シンエヴァが相対的にいいが、北斗カバネリ、スマパチの締めっぷりはそれ以上。まあ、近場の競合店がしょぼすぎてそんなに派手に出す必要がないからでしょう。

                              店員態度は他でも書かれる通り。
                              設備面はやや寂しいけど、ポータブル充電用意したりと頑張ろうとしている印象。
                              電子タバコ吸いながら打てたら通いたい。

                                営業 2
                                接客2
                                設備4
                              • イベ日含めて何日もミミズ据え置き。
                                やる気なさすぎやろ。

                                  3 返信
                                • スマパチ導入でちょっとは負荷減ってるだろうに相変わらず玉交換遅い

                                  • 20周年vs31周年
                                    祖師谷vs永山vs多摩セン
                                    で栄者必衰を感じた年だった。
                                    今年もおつかれさん。