グランドアクア

グランドアクア
特徴

金沢区のパチンこ屋さんの中では良い方だけど、こんなもんかって感じかな。
Aタイプは中間をチラホラ入れてる感じで、勝てる店というより遊べる店って感じかな
AT.ARTは列2台ずつ5.6使ってたりするみたいで、若い子も打ってる印象。
地域的に見たら優良店な部類なのかな。
店内綺麗で休憩所もあるし、金沢区で打つならこの店以外の選択肢はないですね

なお8月23日は会社の創業日。

評価
番付優良店
全期間
総合点68.5点(評価数:111 件)
営業評価4
接客評価2.9
設備評価3.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-134枚
サンプル数380
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,230玉
サンプル数234
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県横浜市金沢区泥亀2-4-
地図こちらをクリック
台数パチンコ549台/スロット351台
旧イベント日3のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年10月5日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:40
注意点

777CON-PASSのオンライン抽選
08:40~ 抽選
08:50~ 認証&整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター奥の出口を出て斜め右に道路を挟んであります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0421_28
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ヒソカ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全754件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年12月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=506620
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・3~5機種程度の実績
    ・2~5台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び系】
    ・9~17箇所の実績
    ・ジャグ系高配分
    ・スマスロ、6.5号機含むAT機
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    『AT機種』が優遇されている傾向が見られます。
    「番長ZERO」や「バジ絆2」といった所謂『定番系』から『スマスロ』『6.5号機』まで幅広くチェックしておく必要がありそうです。

    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    P大海物語4スペシャルBLACK
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月18日の予想結果

      抽選人数:147名
      一般入場:42名
      朝一合計:189名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「ニューパルSP3」
      出玉率 111.7%
      差枚プラスの割合 100%(5/5台)

      「アクエリオンAS」
      出玉率 110.5%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      「ウルトラマンタロウ暴君」
      出玉率 104.3%
      差枚プラスの割合 66%(4/6台)

      「マッピー」
      出玉率 107.5%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ■【並び系】

      ≪14箇所での結果≫
      平均差枚 +1,433枚
      出玉率 106.9%
      差枚プラスの割合 84%(37/44台)

      ■【パチンコ】

      「ガンダムUC」
      平均差玉 +2,629発
      差玉プラスの割合 43%(12/28台)
      ※差玉数0の台は勝率サンプルから除外

      「沖海5」
      平均差玉 +82発
      差玉プラスの割合 45%(9/20台)

      「大海4SPブラック」
      平均差玉 -2,696発
      差玉プラスの割合 33%(6/18台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=509839
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      4機種からの用意だったようです。

      特に安定した優秀な結果を見せてくれたのは「ニューパルSP3」でした。

      +4,823枚、+3,467枚というノーマルタイプらしからぬ大きなな出玉が獲得されながら、5台全てが4桁差枚に終わるという納得の好結果が披露されました。

      他には「アクエリオンAS」から+5,444枚「ウルトラマンタロウ暴君」から+4,365枚「マッピー」から+2,123枚という出玉が炸裂しています。

      しっかり粘られて結果が伴っている台が多い事から、いずれの機種も状況が良好だった事が窺えます。

      コアなファンが多い機種もしっかり対象に含み、そういったユーザーも当日は楽しむ事ができたのではないでしょうか。

      次回も好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【並び系】

      ①~③:「マイ5」
      ④:「ファンキー2」
      ⑤~⑥:「Sアイム」
      ⑦:「カバネリ」
      ⑧:「バイオRE2」
      ⑨:「バイオRE2×1/幼女戦記×2」
      ⑩:「沖ドキDUO」
      ⑪:「絆2」
      ⑫:「とある超電磁砲」
      ⑬:「このすば×3/ニャル子さん×2」
      ⑭:「番長ZERO×2/犬夜叉×1」

      上記14箇所からの用意だったようです。

      まず、ジャグラーシリーズからは「マイ5」から+2,393枚、+3,398枚「ファンキー2」から+2,025枚「Sアイム」から+2,350枚、+2,288枚とそれぞれの機種から状況の良さが分かる好結果が見られています。

      AT機においては新旧問わずしっかり打ち込まれていましたが、特に盛り上がっていたのは⑨箇所目「バイオRE2」「幼女戦記」の機種跨ぎ箇所で、+5,209枚、+5,209枚、+7,699枚という大きな出玉が炸裂し、ポテンシャルの高さを披露。

      いずれも序盤から好反応を示し、終日しっかりの打ち込みとなっていますので、打ち手も大満足の結果に終わった事が見て取れます。

      ⑬箇所目「このすば」「ニャル子さん」の機種跨ぎ箇所は、プチサプライズで5台という仕掛けでしたが、+3,038枚を筆頭に4台が4桁差枚で全台プラスと抜群の安定感を見せてくれました。

      こちらも完全勝利が達成され、満足の箇所に仕上がっていたのではないでしょうか。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,433枚、平均出率106.9%、差枚プラスの割合84%(37/44台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まりましたので、優秀な結果となりました。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      「ガンダムUC」「沖海5」「大海4SPブラック」が対象だったようです。

      各機種から万発オーバーの見どころある出玉が炸裂していましたが、機種トータルでプラスとなったのは「ガンダムUC」「沖海5」の2機種でした。

      特に優秀だったのは「ガンダムUC」で、28台中、12台がプラス着地に成功。

      プラスとなった台からは、+70,640発の大きな出玉を筆頭に、+36,020発、+29,120発、+28,020発等、複数から見どころある出玉が炸裂し、機種トータル+78,870発、1台平均+2,629発という好結果に仕上がりました。

      尚、対象3機種の総差玉数は+31,970発となり、ユーザー側の勝利となりました。

      3機種共に平均で1,500回転~2,000回転前後の打ち込みが見られ、まずまずの稼働となった上でしっかりユーザー側プラスとなりましたので、状況は良好だったように推し量れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げてほしいと思います。

      【総評】

      ・P&S共に優秀な結果を残し、当日はハイレベルな営業だったという判断に至りますので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      1 返信
      営業 5 (2022年12月18日の結果報告)
  2. 2022年12月10日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=501770
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・3~5機種程度の実績
    ・2~5台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び系】
    ・9~17箇所の実績
    ・ジャグ系高配分
    ・スマスロ、6.5号機含むAT機
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    『AT機種』が優遇されている傾向が見られます。
    「番長ZERO」や「バジ絆2」といった所謂『定番系』から『スマスロ』『6.5号機』まで幅広くチェックしておく必要がありそうです。

    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    Pとある科学の超電磁砲
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月10日の予想結果

      抽選人数:176名
      一般入場:43名
      朝一合計:219名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「アクエリオンAS」
      出玉率 108.3%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      「まどか前後編」
      出玉率 112.0%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      「アネモネ」
      出玉率 99.5%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      「ニャル子さん」
      出玉率 106.7%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ■【並び系】

      ≪12箇所での結果≫
      平均差枚 +1,442枚
      出玉率 107.6%
      差枚プラスの割合 82%(31/38台)

      ■【パチンコ】

      「ガンダムUC」
      平均差玉 -5,145発
      差玉プラスの割合 38%(11/29台)

      「ジャギの逆襲」
      平均差玉 -5,878発
      差玉プラスの割合 25%(2/8台)

      「とある超電磁砲」
      平均差玉 -11,912発
      差玉プラスの割合 20%(2/10台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=505198
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      「アクエリオンAS」「まどか前後編」「アネモネ」「ニャル子さん」からの用意だったようです。

      それぞれから纏まった出玉が獲得されていましたが、中でも盛り上がっていたのは「まどか前後編」でしたね。

      平均稼働9,531Gとブン回し稼働で、3台共にプラス着地を達成。平均差枚は+3,445枚という文句無しの結果が叩き出され、その内1台から+6,229枚が炸裂と、盛大な盛り上がりを披露してくれました。

      続く形で新機種「ニャル子さん」も、平均稼働は7,000G近くで、3台共にプラス差枚で完全勝利と好結果が見られました。

      残る他2機種ですが「アネモネ」は今一つ振るわなかったようですが「アクエリオンAS」は2台から+2,000枚オーバーの獲得が見られ、こちらも見逃せない状況になっていたようです。

      【並び系】

      ①:「ニューパルSP3×2/バーサスRe×2」
      ②:「マイ5」
      ③:「ファンキー2」
      ④:「Sアイム」
      ⑤:「花火絶景」
      ⑥:「BOOWY/ペルソナ5/鉄拳5」
      ⑦:「海JAPAN/鉄拳4デビル/鬼浜狂闘」
      ⑧:「新鬼武者2」
      ⑨:「幼女戦記」
      ⑩:「モンキー4×2/頭文字D×2」
      ⑪:「番長ZERO」
      ⑫:「番長ZERO」

      上記12箇所からの用意だったようです。

      幅広い仕掛けで好結果が散見されていましたね。

      中でも目立っていたのは、⑧箇所目「新鬼武者2」で、+5,826枚の大きな出玉を筆頭に、3台が纏まった4桁差枚でプラスと、3台しっかりの結果に仕上がっています。

      続いて、⑨箇所目の新機種「幼女戦記」からも+3,859枚、+3,591枚と纏まった出玉が見られながら、3台並んでプラスと、こちらも見逃せない状況となっていますね。

      旧人気機種からは「モンキー4」から+2,911枚「頭文字D」から+4,617枚、定番人気機種からは「番長ZERO」+4,747枚、+2,395枚と、存在感をアピールするような獲得が見られ、こちらでも盛り上がっていた模様。

      ノーマルタイプであるジャグラーシリーズからも「マイ5」+3,288枚を筆頭に纏まった出玉が複数見られ、当日は広い範囲で盛り上がっていたようですね。

      尚、並び系全体の結果は【平均差枚+1,442枚、平均出率107.6%、差枚プラスの割合82%(31/38台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まりましたので、優秀な仕上がりとなりましたね。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      3機種が対象だったようです。

      3機種中、残念ながら機種トータルでプラスとなった機種はなかったようで、厳しさが感じられる結果となりました。

      とはいえ「ガンダムUC」から+40,260発、+37,110発「ジャギの逆襲」から+26,610発、+26,480発といった健闘を見せた台が存在し、3機種共に平均稼働は2,000回転以上と、稼働は良好だったようですので、状況は悪くなかったように窺えます。

      かなり厳しい展開ながらも打ち込まれている台が散見されますので、それだけの価値があった事が見て取れますね。

      よって、今回は展開に嫌われてしまったが為に厳しい結果となってしまったと言ってよいのではないでしょうか。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、腰を据えた粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

      【総評】

      ・スロットは優秀な結果に纏まりましたが、パチンコが厳しい結果となりました。総合的に見ると、及第点程度の判断に至りますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2022年12月10日の結果報告)
  3. 2022年12月4日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=496776
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・3~5機種程度の実績
    ・2~5台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び系】
    ・9~17箇所の実績
    ・ジャグ系高配分
    ・スマスロ、6.5号機含むAT機
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    『AT機種』が優遇されている傾向が見られます。
    「番長ZERO」や「バジ絆2」といった所謂『定番系』から『スマスロ』『6.5号機』まで幅広くチェックしておく必要がありそうです。

    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    Pサラリーマン金太郎
    P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
    P真・怪獣王ゴジラ2
    GANTZ:3 LAST BATTLE
    Pベルセルク無双
    PFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
    PF蒼穹のファフナー3 EXODUS 超蒼穹3800ver.
    Pリング 呪いの7日間2
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月4日の予想結果

      抽選人数:170名
      一般入場:39名
      朝一合計:209名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「バイオ7」
      出玉率 108.9%
      差枚プラスの割合 100%(4/4台)

      「このすば」
      出玉率 103.5%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      「絶対衝激3」
      出玉率 112.4%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■【並び系】

      ≪12箇所での結果≫
      平均差枚 +1,532枚
      出玉率 107.5%
      差枚プラスの割合 83%(35/42台)

      ■【パチンコ】

      「サラリーマン金太郎」
      平均差玉 -4,422発
      差玉プラスの割合 20%(1/5台)

      「源さんBLACK」
      平均差玉 +1,432発
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      「怪獣王ゴジラ2」
      平均差玉 -3,153発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      「ガンツ3」
      平均差玉 +1,293発
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      「ベルセルク無双」
      平均差玉 +6,030発
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      「ダンまち」
      平均差玉 -10,027発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      「ファフナー3」
      平均差玉 +2,228発
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      「リング呪いの7日間2」
      平均差玉 -1,138発
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=501508
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      「バイオ7」「このすば」「絶対衝激3」からの用意だったようです。

      それぞれから纏まった出玉が獲得されていましたが、中でも熱量が高かったのは「バイオ7」でしたね。

      平均稼働が万回転越えとなっており、平均差枚は+2,693枚という文句無しの結果が叩き出され、その内1台から+6,853枚が炸裂と、盛大な盛り上がりを披露してくれました。

      続く形で「このすば」も、平均稼働は万回転近くで、万回転オーバーの稼働だった2台から+2,022枚、+1,076枚と好結果が見られました。

      「絶対衝激3」は先述した機種達に比べると稼働は弱かったですが、+2,298枚の出玉が獲得され、まずまずといった結果が得られています。

      【並び系】

      ①:「ニューパルSP3」
      ②:「バーサスRe」
      ③:「マイ5」
      ④:「マイ5」
      ⑤:「Sアイム×4」
      ⑥:「麻雀格闘倶楽部参/マクロスデルタ/シャア専用」
      ⑦:「フェアリーテイル2/ギアス3/リオエース」
      ⑧:「カバネリ×2/新鬼武者2×3」
      ⑨:「絆2×5」
      ⑩:「ハドボ×1/ひぐらし祭2×2」
      ⑪:「番長ZERO」
      ⑫:「犬夜叉」

      上記12箇所からの用意だったようです。

      幅広い仕掛けで優秀な結果が散見されていましたね。

      中でも今回はAT機が特に目立っていたようで、⑧箇所目「カバネリ×2/新鬼武者2×3」の機種跨ぎ5台並び箇所が「新鬼武者2」+3,269枚を筆頭に5台並んでプラス着地を達成。

      ⑨箇所目「絆2」の5台並び箇所も+2,478枚を筆頭に、5台並んでプラスと、一際目を惹きつける結果に仕上がっています。

      獲得枚数の大きさでは⑥箇所目の「シャア専用」が素晴らしく+9,799枚という尖った出玉が炸裂して、存在感がアピールされていました。

      ただ、こちらの箇所はバラエティだけあって、他2台がそれ程動かず、埋もれてしまいましたので、見え方としてはピンポイントなってしまっているのが悔やまれますね。

      他には「犬夜叉」から+7,673枚「ハドボ」から+4,875枚「マイ5」から+3,113枚等、要所で見逃せない出玉が獲得され、広い範囲で当日は盛り上がりが見られていたようです。

      尚、並び系全体の結果は【平均差枚+1,532枚、平均出率107.5%、差枚プラスの割合83%(35/42台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まりましたので、優秀な仕上がりとなりましたね。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      8機種が対象だったようです。

      8機種中、4機種「源さんBLACK」「ガンツ3」「ベルセルク無双」「ファフナー3」が機種トータルでプラスとなりました。

      プラスの中でも結果的に優秀だったのは「ベルセルク無双」で、3台中、2台がプラス着地に成功。機種トータル+18,090発、1台平均+6,030発の好結果となっています。

      大きな出玉が見られたのは「源さんBLACK」で、+23,040発、+21,710発と、2台の+2万発オーバーが見られました。

      尚、対象8機種、32台の総差玉数は残念ながらユーザー側マイナスとなってしまいました。

      しかし、1台平均にすると-845発と僅かですので、プラ転の目も十分にあっただけに非常に惜しかったですね。

      展開が少しでもユーザー有利に働いていたならばと、悔やまれるところです。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、腰を据えた粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

      【総評】

      ・パチンコは惜しくもユーザー側マイナスの結果となってしまいましたが、スロットは総じて優秀な結果に仕上がりました。パチンコが振るわなかったとはいえ、総合的に見ると当日は十分優秀な営業だったと判断出来ますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2022年12月4日の結果報告)
  4. 2022年11月26日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ——————————-

    【スロット】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    【パチンコ】
    ・特定機種が分岐調整

    *詳細
    https://rx7038.com/?p=490093
    ——————————-
    ◇スロット◇
    【全台系】
    過去の実績からみる傾向
    ・3~5機種程度の実績
    ・2~5台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び】
    過去の実績からみる傾向
    ・9~16箇所の実績
    ・ジャグ系高配分
    ・定番系をはじめとしたAT機種
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    『AT機種』が優遇されている傾向が見られます。「番長ZERO」や「バジ絆2」といった所謂『定番系』から『6.5号機』にも十分可能性があります。

    同店の特徴としては『幅広く』そして『質の高さ』が特徴とも言っていいでしょう。例え凹み台だったとしてもワンチャンある環境と言えますので周りの状況をしっかりと確認し、共通点を見出しながら立ち回っていきましょう。

    直近導入のスマスロにも可能性のある環境と言えそうです。抽選突破できた際には見極めながら挑みたいところですね。

    ◇パチンコ◇
    ————————————-
    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
    ・P北斗の拳9 闘神
    ・P真・花の慶次3
    ・Pルパン三世 2000カラットの涙
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ————————————-
    上記5機種より分岐機種候補となります。過去の実績ですとすべて対象となっているケースが多く見られますので当日も期待できるでしょう。立ち回りの修正可能な環境と言えますので積極的な立ち回りで当日を攻略していきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年11月26日の予想結果

      抽選人数:178名
      一般入場:46名
      朝一合計:224名
      ———————————-
      【全台系】
      ・モンキーターンIV
      平均差枚+1,774枚
      出玉率 106.7%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      ・戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
      平均差枚+3,046枚
      出玉率 112.4%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・ひぐらしのなく頃に祭2
      平均差枚+1,805枚
      出玉率 109.9%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      【並び】
      ・バーサスリヴァイス
      ・マイジャグ5(4台並び)
      ・ファンキー2
      ・アイジャグ(4台並び)
      ・花火絶景(5台並び)
      ・ツインパ/シュタゲ/麻雀格闘倶楽部参
      ・バジ絆2
      ・ヴヴヴ
      ・マッピー(2台)/ガメラ
      ・番長ZERO

      【並び10箇所での結果】
      平均差枚 +1,760枚
      出玉率 108.5%
      差枚プラスの割合 94%(32/34台)

      【パチンコ】
      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均差玉-6,654発
      差玉プラスの割合 20%(1/5台)

      ・P北斗の拳9 闘神
      平均差玉 +11,466発
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      ・P真・花の慶次3
      平均差玉 -11,830発
      差玉プラスの割合 0%(0/5台)

      ・Pルパン三世 2000カラットの涙
      平均差玉 -1,082発
      差玉プラスの割合 56%(5/9台)

      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差玉 +5,444発
      差玉プラスの割合 47%(14/30台)

      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=493537
      ———————————-
      ◇スロット◇
      【全台系】
      今回は上記3機種の用意となりました。

      まずは「モンキーⅣ」に注目してみると平均8,768回転と全台しっかりと打ち込んでいる様子が見て取れ、最終的な平均差枚は+1,774枚といった結果に。これはグラフ・データ数値を見てもらえれば凡そ察知可能と言ってもいいかもしれません。十分高設定域と言って良さそうな内容となっており、打ち込み量から判断してもユーザー自身、確信をもって臨んでいた事が推測可能な内容と言えるでしょう。

      そして「シンフォ勇気」では平均8,157回転と高レベルな打ち込み量を披露しており、平均差枚は+3,046枚といった高水準な結果となりました。これもスランプグラフを見てもらえれば全台”こぜ挙動”といって良さそうな内容となってますね。この内容ならば最高設定も意識できる結果と言っていいでしょう。

      「ひぐらし祭2」では平均6,058枚で平均1,805枚といった内容。1781番台を除いては差枚+2,369枚&+3,029枚と高水準な出玉となっており、スランプグラフを見てもあからさまと言っても良さそうな内容。1781番台は2,338回転まで打ちこんだようですが、展開が悪かったのでしょうか見切ってしまったようです。私の目からはまだまだありそうな内容と見て取れるだけに惜しい結果と言えるでしょう。

      【並び】
      今回は上記の10箇所計34台での開催となりました。今回は『4台並び』や『5台並び』といった【塊仕掛け】が多く配置されていたようです。

      2箇所目の「マイジャグV」では差枚+2,352枚&+1,051枚といった纏まった出玉が確認できており、平均8,900回転と万回転overを筆頭に高水準な打ち込み量となりました。打ち込み量から見ても認知していたであろう打ち込みとなっているのがわかりますね。

      5箇所目では「花火絶景」が『5台並び』での用意。1台を除いては好結果と言って良さそうで差枚+1,948枚&+2,843枚&+2,367枚&+1,250枚といった出玉が並びました。しかしながら打ち込み量が疎らとなってしまったようです。まだまだありそうな内容なだけに惜しさの残る結果とも言えそうです。

      7箇所目の「バジ絆2」からは差枚+3,647枚&+8,458枚といった高水準な出玉を確認。特に1607番台の差枚+8,458枚は強烈な内容となっており、スランプグラフを見ても説得力の高い内容となっていますね。

      そして話題のスマスロも8箇所目で対象となりました。「ヴヴヴ」といった荒波スペックが対象となっており、差枚+1,073枚&+6,751枚&+1,034枚といった内容。1618番台は安定感のある内容となっていますが他の2台は凄まじいグラフとなっていますね。プラス差枚で終えれてホッとしている事でしょう。

      ◇パチンコ◇
      今回も事前ピックアップ5機種がそのまま対象となりました。5機種中2機種が平均差玉プラスを叩き最終的な結果も見事ユーザープラスの結果となりました。

      プラス差玉となった「北斗闘神」では平均1,590回転で平均差玉+11,466発と高水準な結果を披露してくれました。勝率60%と大半の台がプラスで終えれたようですね。差玉+17,010発&+23,640発&+18,650発といった目の惹く出玉が多数並んでおり、当日においても一際目立つ存在となっていた事でしょう。

      そして「ガンダムUC」では総台数30台と大掛かりな仕掛けとなりました。平均2,025回転と高水準な打ち込み量となっており、平均差玉は+5,444発といった結果になりました。勝率は47%と丁度半数の台がプラス差玉を記録、こちらも目の惹く出玉が多数見受けられました。差玉+38,730発&+57,640発&+22,670発&+42,550発&+29,500発&+37,390発&+120,310発!&+21,390発と、中には10万発overも見受けられました!これは中々お目に掛かれない出玉が飛び出しましたね・・・!

      【総評】
      今回は全台系からは”こぜ挙動”が多数見受けられ、説得力の高い内容と言っていいでしょう。並び系に関しても話題のスマスロが早速対象となるなど幅広い機種が好結果を披露してくれました。パチンコに関しても差玉10万発overといった素晴らしい出玉を筆頭に目の惹く出玉が多数見受けられ最終的には【総差玉+118,480発】といった素晴らしい結果を残してくれました。質が高く幅広い結果、休日の通常営業日にこれだけのやらかしなら文句を言う人など皆無でしょう。

      営業 5 (2022年11月26日の結果報告)
  5. 2022年11月19日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ——————————-

    【スロット】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    【パチンコ】
    ・特定機種が分岐調整

    *詳細
    https://rx7038.com/?p=485012
    ——————————-
    ◇スロット◇
    【全台系】
    過去の実績からみる傾向
    ・3~5機種程度の実績
    ・2~5台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び】
    過去の実績からみる傾向
    ・9~16箇所の実績
    ・ジャグ系高配分
    ・定番系をはじめとしたAT機種
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    『AT機種』が優遇されている傾向が見られます。「番長ZERO」や「バジ絆2」といった所謂『定番系』から『6.5号機』にも十分可能性があります。

    同店の特徴としては『幅広く』そして『質の高さ』が特徴とも言っていいでしょう。例え凹み台だったとしてもワンチャンある環境と言えますので周りの状況をしっかりと確認し、共通点を見出しながら立ち回っていきましょう。

    ◇パチンコ◇
    ————————————-
    ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver.199
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ————————————-
    上記4機種より分岐機種候補となります。過去の実績ですとすべて対象となっているケースが多く見られますので当日も期待できるでしょう。

    立ち回りの修正可能な環境と言えますので積極的な立ち回りで当日を攻略していきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年11月19日の予想結果

      抽選人数:162名
      一般入場:45名
      朝一合計:207名
      ———————————-
      【全台系】
      ・ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION
      平均差枚-698枚
      出玉率 92.0%
      差枚プラスの割合 0%(0/3台)

      ・戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
      平均差枚+1,915枚
      出玉率 107.2%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・この素晴らしい世界に祝福を!
      平均差枚+171枚
      出玉率 100.7%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・北斗の拳 宿命
      平均差枚+2,584枚
      出玉率 108.5%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      【並び】
      ・マイジャグ5×2箇所
      ・ファンキー2
      ・アイジャグ×2箇所
      ・花火絶景
      ・カバネリ
      ・バイオRE2
      ・とある超電磁砲
      ・犬夜叉

      【並び10箇所での結果】
      平均差枚 +1,110枚
      出玉率 104.8%
      差枚プラスの割合 66%(20/30台)

      【パチンコ】
      ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
      平均差玉+628発
      差玉プラスの割合 25%(2/8台)

      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均差玉 +4,508発
      差玉プラスの割合 50%(5/10台)

      ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver.199
      平均差玉 +5,870発
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
      平均差玉 -2,979発
      差玉プラスの割合 38%(13/34台)

      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=487527
      ———————————-
      ◇スロット◇
      【全台系】
      今回は上記の4機種での開催となりました。

      まずは「アネモネ」ですが同店では珍しく振るわない内容での決着となってしまったようです。平均2,906回転とやや打ち込みの甘い内容となっていますのでもしかしたら察知に繋げる事ができなかった可能性が高そうですね。

      そして「シンフォ勇気」では平均8,896回転と全台しっかりと打ち込まれており、平均差枚+1,915枚といった内容。1730番台が差枚4,953枚を披露しており、スランプグラフを見てもまさにこぜ挙動といった内容。他の台もしっかりと打ち込まれている様子が見て取れますので全台にしっかりと用意のあった内容である事は間違いないでしょう。

      「このすば!」では平均8,480回転と感触の良さを感じてはいたものの、平均差枚+171枚と振るわない内容での決着となってしまったようです。どの台も厳しい展開を強いられてしまったでしょうか。しっかりと打ち込んでいるから示唆等が出現していた事は間違いなさそうですがこの展開は苦しい内容と言えそうです。

      「北斗宿命」では平均10,173回転と気合のブン回しを披露。1台はマイナス差枚となってしまうも他の2台は差枚+3,150枚&+4,776枚とスランプグラフを見てもまさにこぜ挙動といった内容。間に挟まれた1770番台も9,630回転としっかりと粘っているので認知のあった内容である事は間違いないでしょう。

      【並び】
      今回は上記の10箇所計30台での開催となりました。今回は「ジャグラーシリーズ」が高配分での用意となっていた模様です。

      1箇所目の「マイジャグV」では差枚+4,177枚&+2,162枚&+3,303枚と全台綺麗なスランプグラフを披露。この内容ならば確信をもって打ちこめていた事でしょう。そして3箇所目の「ファンキー2」も同様の結果に。差枚+2,145枚&+4,173枚&+3,375枚と最高設定さえ意識してしまうような内容となっていますね。

      そして『6.5号機』の対象となった機種ではやや疎らな結果となってしまったようですね。6箇所目「花火絶景」差枚+4,474枚、7箇所目「カバネリ」差枚+1,789枚&+2,451枚、8箇所目「バイオRE2」差枚+2,054枚、9箇所目「とある超電磁砲」差枚+2,518枚&+2,063枚、10箇所目「犬夜叉」差枚+1,938枚&+2,077枚と穴の開いた結果となってしまったようです。

      しかしながら好調な台から判断してもしっかりと設定感のある内容となっていますし、振るわない結果となってしまった台においてもしっかりと粘っている様子からも用意されていた結果である事は間違いないでしょう。

      ◇パチンコ◇
      今回も事前ピックアップ4機種がそのまま対象となりました。4機種中3機種が平均差玉プラスを叩くも全体結果は惜しくもユーザーマイナスの結果となってしまったようです。

      特に打ち込み量の多くなった機種は「ジャギの逆襲」でしょうか。平均2,333回転と全台しっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、平均差玉+628発とほぼイーブンとも取れそうな結果に。中には差玉+51,280発&+18,560発といった目の惹く出玉が見受けられましたがこの2台以外はマイナス差玉での決着となってしまったようです。

      「超電磁砲」においても平均1,798回転とそこそこの打ち込み量が見られ、平均差玉は+4,508発といった内容。勝率も丁度半数の台がプラス差玉を記録しており、中には差玉+17,500発&+22,570発&+10,120発&+17,060発といった万発越えの出玉も多数見て取れる状況だったようですね。この出玉量ならば当日に於いても目立つ存在となっていたのではないでしょうか。

      「沖海5桜199」も平均1,444回転と中々の打ち込みを魅せ、平均差玉+5,870発といった結果に。差玉+25,560発&+15,740発といった出玉も見受けられました。「沖海5」は平均1,313回転とやや疎らな打ち込み量となりましたが最終的な結果は惜しくもマイナス差玉の結果に。中には2,000回転を超える打ち込みも見られますので環境自体は良好であった可能性が高そうです。

      【総評】
      今回は全台系からは”こぜ挙動”が多数見受けられる機種も見て取れましたがやや振るわない内容も散見される結果となりました。並び系においてもこぜ挙動が見受けられたもののやや穴の開いた結果となってしまったでしょうか。パチンコは4機種中3機種がプラス差玉を記録するも最終的な結果は惜しくもマイナスに。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思います。

      営業 3 (2022年11月19日の結果報告)
  6. 2022年11月12日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ——————————-

    【スロット】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    【パチンコ】
    ・特定機種が分岐調整

    *詳細
    https://rx7038.com/?p=480270
    ——————————-
    ◇スロット◇
    【全台系】
    過去の実績からみる傾向
    ・3~5機種程度の実績
    ・2~5台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び】
    過去の実績からみる傾向
    ・9~16箇所の実績
    ・ジャグ系高配分
    ・定番系をはじめとしたAT機種
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    『AT機種』が優遇されている傾向が見られます。「番長ZERO」や「バジ絆2」といった所謂『定番系』から『6.5号機』にも十分可能性があります。

    同店の特徴としては『幅広く』そして『質の高さ』が特徴とも言っていいでしょう。例え凹み台だったとしてもワンチャンある環境と言えますので周りの状況をしっかりと確認し、共通点を見出しながら立ち回っていきましょう。

    ◇パチンコ◇
    ————————————-
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・ウルトラマンティガ 1500×84
    ・PFからくりサーカス
    ・P頭文字D
    ・P大海物語4スペシャルBLACK
    ・P009 RE:CYBORG ACCELERATOR EDITION
    ・P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
    ・Pデビルマン~疾風迅雷~ 129ver.
    ————————————-
    上記6機種より分岐機種候補となります。過去の実績ですとすべて対象となっているケースが多く見られますので当日も期待できるでしょう。

    例え第一候補がスカッても第二候補と修正が可能な環境と言えますので積極的な立ち回りで当日を攻略していきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年11月12日の予想結果

      抽選人数:167名
      一般入場:43名
      朝一合計:210名
      ———————————-
      【全台系】
      ・ニューパルサーSPIII
      平均差枚+322枚
      出玉率 101.8%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      ・頭文字D
      平均差枚+2,759枚
      出玉率 114.7%
      差枚プラスの割合 75%(3/4台)

      【並び】
      ・マイジャグ5×4箇所
      ・花火絶景
      ・Reゼロ/マジハロToT/けもふれ
      ・麻雀物語4/十字架5/ギアス3
      ・マジハロToT/黄門ちゃま喝2/FAIRYTAIL2
      ・甲鉄城のカバネリ
      ・バイオRE2
      ・バジ絆2(4台並び)
      ・バイオ7/シュタゲ(2台)
      ・ガメラ/ハードボイルド(2台)/ひぐらしに祭2(2台)
      ・番長ZERO

      【並び14箇所での結果】
      平均差枚 +1,212枚
      出玉率 106.2%
      差枚プラスの割合 80%(36/45台)

      【パチンコ】
      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均差玉 -6,310発
      差玉プラスの割合 30%(3/10台)

      ・ウルトラマンティガ 1500×84
      平均差玉-4,392発
      差玉プラスの割合 40%(4/10台)

      ・PFからくりサーカス
      平均差玉 +1,073発
      差玉プラスの割合 44%(4/9台)

      ・P頭文字D
      平均差玉 -3,880発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・P大海物語4スペシャルBLACK
      平均差玉 +305発
      差玉プラスの割合 44%(8/18台)

      ・P009 RE:CYBORG ACCELERATOR EDITION
      平均差玉 -5,543発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
      平均差玉 -2,503発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・Pデビルマン~疾風迅雷~ 129ver.
      平均差玉 -2,735発
      差玉プラスの割合 25%(1/4台)

      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=482412
      ———————————-
      ◇スロット◇
      【全台系】
      今回は上記2機種での用意となりました。「ニューパルSP3」に関しては平均5,912回転と全台ある程度の打ち込み量となりましたが、最終的には平均差枚+322枚と振るわない内容での決着となってしまったようです。中には差枚+2,159枚と見応えのある内容も見受けられますし、全台ある程度の打ち込み量となっている辺り、手応えは十分な内容であった可能性が高そうです。

      そして「頭文字D」では平均6,268回転の打ちこみ量があり、平均差枚は+2,759枚と説得力のある内容を披露。l台は大きくマイナス差枚を叩く結果となってしまいましたが、他の3台に関しては”こぜ挙動”といっても良さそうな軌道となっており、差枚+3,117枚&+5,013枚&+6,163枚とこれだけの出玉量となっていますので説得力の高い内容と言っていいでしょう。

      【並び】
      今回は上記の14箇所計45台での開催となりました。店内の至るところまで対象となっており遅番対策とも見て取れそうな選定も見受けられる事からも非常に良心的な構成となったのではないでしょうか。

      今回はやや疎らな内容とはなってしまったものの、3箇所目の「マイジャグV」では差枚+1,001枚&+1,520枚&+1,509枚と3台で4ケタ差枚を記録。打ち込み量も平均8,912回転となっている辺り手応えを感じながら臨めていた事は間違いないでしょう。

      そして導入間もない「花火絶景」においても差枚+2,239枚&+3,150枚といった目の惹く出玉も見受けられており、中身の質の高さを伺わさるような結果も見受けられました。これはハナビストも歓喜の内容と言っていいでしょう。

      “こぜ挙動”を披露してくれたのは10箇所目の「バイオRE2」でしょうか1575番台の独り勝ちのような結果とはなってしまったものの、差枚+5,699枚となっており、7,556回転と確信を掴んでいたであろう打ち込み量、そしてスランプグラフを見ても理想的な軌道を描き出している辺り、説得力の高い内容と言っていいでしょう。

      恒例とも言えそうな『4台並び』『5台並び』いった仕掛けも登場しており、『4台並び』では「バジ絆2」が差枚+4,958枚&+1,130枚を披露。『5台並び』では「ガメラ」差枚+1,898枚、「ハードボイルド」では差枚+1,016枚&+1,526枚といった結果を披露してくれました。こちらの【塊】のポイントではやや打ち込みの甘さが目立つ内容も見受けられますので、同店で立ち回る際にはこのような傾向も意識しておきたいですね。

      ◇パチンコ◇
      今回も事前ピックアップ8機種すべてが対象となりました。8機種中2機種がプラス差玉を記録しましたが、惜しくもユーザーマイナスの結果での決着となったようです。

      プラス差玉を記録したのは「からくりサーカス」と「大海4SPブラック」となっていたようで、「からくりサーカス」では平均1,968回転とある程度の打ち込み量を魅せており、差玉+18,450発&+11,310発&+26,280発&+10,880発といったプラス差玉となった台が何れも万発を超える内容での決着となり、最終的には平均差玉+1,073発といった内容になりました。

      一方の「大海4SPブラック」では平均1,897回転とこちらもある程度の打ち込み量が見られ、差玉+42,430発&+11,480発&+22,460発&+10,050発といった見ごたえのある出玉を披露してくれました。中にはマイナス差玉となりながらも2,000回転以上の打ち込みが見られる辺り、しっかりと粘れる盤面であった事が推測可能な内容とも言えそうですね。

      【総評】
      今回は「全台系」では1機種振るわない内容での決着とはなってしまいましたが、「頭文字D」がこぜ挙動を連発させるなど見ごたえ十分な内容となりました。並び系ではやや疎らな内容とはなりましたが、所々から高設定を感じ取るには十分な内容も見受けられており、やや攻め切れないポイントも見受けられたので少々惜しさの残る結果とも言えそうです。パチンコは幅広い機種構成となり、打ち込み量も申し分ない程度のものとなりましたが出玉が付いてこなかったようですね。今回はこれらの内容を加味して☆3評価が妥当であると判断します。

      営業 3 (2022年11月12日の結果報告)
  7. 11月5日(土)

    アイムジャグラーが全台56との結果ですが、全台のレギュラー平均確率は約15万8000ゲームで、約1/282でした。
    一方でぶどう確率は1〜5と6の間であったことから、6も使われていると推測します。
    結論、56でも45でもなく、456だと思います。
    しっかり56でやってほしいものです。

    ですが、このすばの結果を見てわかるように全6などはしっかりしているのでいい店だとは思います。
    等価に非特定日でアイム20台全台456にするだけでも優秀だと私は思います。

    3 返信
  8. 2022年11月5日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ——————————-

    【スロット】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    【パチンコ】
    ・特定機種が分岐調整

    *詳細
    https://rx7038.com/?p=474663
    ——————————-
    ◇スロット◇
    【全台系】
    過去の実績からみる傾向
    ・3~5機種程度の実績
    ・2~5台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び】
    過去の実績からみる傾向
    ・9~16箇所の実績
    ・ジャグ系高配分
    ・定番系をはじめとしたAT機種
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    『AT機種』が優遇されている傾向が見られます。「番長ZERO」や「バジ絆2」といった所謂『定番系』から『6.5号機』にも十分可能性があります。

    兎に角、幅広い仕掛けが同店の特徴とも言えますので全台系・並び系をしっかりと区別し、慎重に見極めながら立ち回っていきましょう。どこからでも攻められる環境とも見て取れそうですので例え悪番であったとしても諦めるのは早いでしょう。

    ◇パチンコ◇
    ————————————-
    ・GANTZ:3 LAST BATTLE
    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
    ・P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐
    ・Pサラリーマン金太郎
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・P真・一騎当千
    ————————————-
    上記6機種より分岐機種候補となります。過去の実績ですとすべて対象となっているケースが多く見られますので当日も期待できるでしょう。

    例え第一候補がスカッても第二候補と修正が可能な環境と言えますので積極的な立ち回りで当日を攻略していきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年11月5日の予想結果

      抽選人数:159名
      一般入場:31名
      朝一合計:190名
      ———————————-
      【全台系】
      ・アイジャグ
      平均差枚+1,034枚
      出玉率 104.4%
      差枚プラスの割合 75%(15/20台)

      ・この素晴らしい世界に祝福を!
      平均差枚+3,165枚
      出玉率 110.3%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・マッピー
      平均差枚+1,643枚
      出玉率 110.2%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      【並び】
      ・新ハナビ
      ・マイジャグ5(5台並び)×2箇所
      ・マイジャグ5×3箇所
      ・ファンキー2
      ・ペルソナ5/鉄拳5/エウレカ3
      ・Reゼロ/魔法少女育成計画/ツインPARTY
      ・まどマギ叛逆/エウレカ3/ツインPARTY
      ・沖ドキDUO(5台並び)
      ・笑ゥせぇるすまん4/ウルトラマンタロウ(2台)
      ・番長ZERO×2箇所

      【並び14箇所での結果】
      平均差枚 +1,280枚
      出玉率 106.3%
      差枚プラスの割合 81%(39/48台)

      【パチンコ】
      ・GANTZ:3 LAST BATTLE
      平均差玉 -23,290発
      差玉プラスの割合 0%(0/3台)

      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均差玉-5,640発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐
      平均差玉 +11,630発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・Pサラリーマン金太郎
      平均差玉 +7,943発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差玉 +2,787発
      差玉プラスの割合 50%(15/30台)

      ・P真・一騎当千
      平均差玉 +2,838発
      差玉プラスの割合 50%(4/8台)

      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=479031
      ———————————-
      ◇スロット◇
      【全台系】
      今回は上記の3機種での開催となりました。

      まず注目は総台数20台の「アイジャグ」でしょう。平均7,921回転と全台ブン回しに近い打ち込み量となっており、平均差枚+1,034枚といった結果に。出玉の上下はあったにしても平均出率『104.4%』といった数値となっており、これだけのサンプル量で設定5~6の近似値になっている辺りしっかりと用意のあった内容と見て良いでしょう。(設定6:105.5%、設定5:103.3%)

      そして明らかな挙動となったのは「このすば!」でしょうか。平均10,201回転と全台ブン回しの内容となっており、平均差枚+3,165枚と高水準な内容での決着となったようです。これはスランプグラフを見てもらった方が早いでしょう。1台は惜しくも振るわない内容での決着となっていますが他の2台に関しては”こぜ挙動”と言っても差し支えない内容と言えるでしょう。

      【並び】
      今回は上記の14箇所計48台での開催となりました。「ジャグラーシリーズ」や「沖スロ」では『5台並び』といった幅広い仕掛けも登場しており、その他「定番AT機種」から「バラエティ」に至るまで店内全域にチャンスのある環境が繰り広げられていたようですね。

      「ノーマルタイプ」の箇所単位での盛り上がりが見える内容と言えそうでしょうか。1箇所目の「新ハナビ」では差枚+3,967枚&+1,729枚&+1,171枚と3台連続して好結果を披露。平均8,387回転としっかりと打ち込まれていますし、信憑性の高い結果である事は間違いないでしょう。

      他にも4箇所目の「マイジャグV」で差枚+1,015枚&+3,218枚&+1,164枚。6箇所目の同じく「マイジャグV」でも差枚+2,555枚&+2,177枚&+3,224枚と全体的にしっかりと打ち込まれての結果ですので説得力の高い結果と言っていいでしょう。

      他のポイントにおいても差枚3,000~4,000枚クラスの台が散見される内容、且つこれだけの幅広い仕掛けとなっていますので悪番であっても闘える、後ヅモも可能と立ち回りが上手い人にとっては天国のような環境であった事は間違いないでしょう。

      ◇パチンコ◇
      今回も事前ピックアップ6機種すべてが対象となりました。6機種中4機種がプラス差玉を記録し、最終的な結果もユーザープラスの結果での決着となりました。

      やはり注目は総台数30台の「ガンダムUC」でしょう。平均2,012回転と十分な打ち込み量となっており、平均差玉+2,787発、勝率50%と安定感のある内容での決着となりました。中には差玉+23,740発&+31,220発&+35,760発&+42,320発&22,570発&+20,930発&58,850発といった目の惹く出玉が多数見受けられ、当日は相当な盛り上がりを魅せる1日となっていた事は間違いないでしょう。

      他にも「ヤマトオンリーワン」では差玉+52,290発、「サラリーマン金太郎」でも差玉+32,600発といった見ごたえのある出玉が至るところから見受けられる環境となっていたようです。打ち込み量も6機種平均1,900回転と高水準な打ち込み量となっている辺り、しっかりと好環境の用意があった内容である事は間違いないでしょう。

      【総評】
      今回は所々から説得力の高い内容が見受けられ、いつも以上の幅広い仕掛けが施されていた1日となりましたね。特に多台数設置の「アイジャグ」「ガンダムUC」といった機種が対象となった事や『5台並び』といった仕掛けからも後ヅモ、悪番でもツモれる環境であった事は間違いないでしょう。「このすば!」といった質の高い仕掛けも見られていますし、今後も十分狙っていける店舗である事は間違いないでしょう。

      1 返信
      営業 5 (2022年11月5日の結果報告)
  9. 2022年10月29日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ——————————-

    【スロット】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    【パチンコ】
    ・特定機種が分岐調整

    *詳細
    https://rx7038.com/?p=469859
    ——————————-
    ◇スロット◇
    【全台系】
    過去の実績からみる傾向
    ・3~5機種程度の実績
    ・2~5台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び】
    過去の実績からみる傾向
    ・9~16箇所の実績
    ・ジャグ系高配分
    ・定番系をはじめとしたAT機種
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    『AT機種』が優遇されている傾向が見られます。「番長ZERO」や「バジ絆2」といった所謂『定番系』から『6.5号機』にも十分可能性があります。

    兎に角、幅広い仕掛けが同店の特徴とも言えますので全台系・並び系をしっかりと区別し、慎重に見極めながら立ち回っていきましょう。

    ◇パチンコ◇
    ————————————-
    ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    ・P真・怪獣王ゴジラ2
    ・PFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
    ・PF蒼穹のファフナー3 EXODUS 超蒼穹3800ver.
    ・Pリング 呪いの7日間2
    ————————————-
    上記3機種より分岐機種候補となります。過去の実績ですとすべて対象となっているケースが多く見られますので当日も期待できるでしょう。中々最近では対象候補に含まれない甘めの機種も候補となりましたので対象となった際にはブン回しを決行しましょう。

    例え第一候補がスカッても第二候補と修正が可能な環境と言えますので積極的な立ち回りで当日を攻略していきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年10月29日の予想結果

      抽選人数:176名
      一般入場:50名
      朝一合計:226名
      ———————————-
      【全台系】
      ・マッピー
      平均差枚-427枚
      出玉率 97.5%
      差枚プラスの割合 33%(1/3台)

      ・ガメラ
      平均差枚+2,589枚
      出玉率 109.8%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・ハードボイルド
      平均差枚+2,589枚
      出玉率 109.8%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・ひぐらしのなく頃に祭2
      平均差枚+2,589枚
      出玉率 109.8%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      【並び】
      ・バーサスリヴァイス
      ・マイジャグ5
      ・ファンキー2
      ・アイジャグ
      ・シャア専用/けものフレンズ/超ギラギラ爺サマー/Newクレア
      ・バイオRE2
      ・政宗戦極
      ・バジ絆2
      ・BIG島唄
      ・チバリヨ
      ・アクエリオンオール(2台)/BOOWY(2台)
      ・ウルトラマンタロウ
      ・番長ZERO
      ・犬夜叉

      【並び14箇所での結果】
      平均差枚 +1,630枚
      出玉率 109.8%
      差枚プラスの割合 84%(38/45台)

      【パチンコ】
      ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
      平均差玉 +18,225発
      差玉プラスの割合 70%(7/10台)

      ・P真・怪獣王ゴジラ2
      平均差玉 +6,727発
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      ・PFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
      平均差玉 +8,897発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・PF蒼穹のファフナー3 EXODUS 超蒼穹3800ver.
      平均差玉 +2,040発
      差玉プラスの割合 40%(2/5台)

      ・Pリング 呪いの7日間2
      平均差玉 +13,776発
      差玉プラスの割合 80%(4/5台)

      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=473180
      ———————————-
      ◇スロット◇
      【全台系】
      今回は上記4機種での用意となりました。オール「技術介入機」での用意となり、目押しに自信のあるユーザーにとっては嬉しい用意となりましたね。

      比較的甘めのラインナップとなりましたが、4機種中2機種はマイナス差枚での決着となってしまったようですね。

      プラス差枚となった「マッピー」では平均7,750回転と確信の打ち込み量となっており、平均差枚+1,326枚と安定感のある内容を披露してくれました。8,192回転としっかりと打ち込んでいる様子からも手応えのあった内容である事は凡そ間違いないでしょう。

      そして「ひぐらし祭2」においても平均5,580回転とある程度の打ち込み量を魅せており、平均差枚+640枚となりました。中には打ち込みのやや甘い台も見受けられるものの、富竹ボーナスがしっかりと付いてきていますし、内容自体は悪くなさそうな結果と言えそうです。

      マイナス差枚となってしまった2機種においても6,000回転近い打ち込みを魅せているので手応えのある内容であった事は間違いないでしょう。打ち手の腕によって出率が上下するラインナップですのでこのような結果もあり得るかもしれませんね。

      【並び】
      今回は上記の14箇所での開催となりました。「ジャグラーシリーズ」から「定番AT機種」そして『6.5号機』や「バラエティ」といつもの幅広い機種構成での開催となりました。

      全体的に反応を示している台が多くなっており、最終的な結果は平均差枚+1,630枚、出玉率109.8%、差枚プラスの割合84%(38/45台)と高い勝率を誇っている辺り、内容自体は凡そ良好であった事は間違いなさそうです。

      6箇所目「バイオRE2」で差枚+6,582枚や14箇所目の「犬夜叉」で差枚+4,891枚など目の惹く出玉や箇所全体で盛り上がりを魅せているポイントなどが存在し、その質の高さを実感できたユーザーが多く存在していたようです。

      ◇パチンコ◇
      今回も事前ピックアップすべてが対象となりました。対象となった全機種が差玉プラスを記録する優秀な結果となりました。

      特に際立った結果となったのが「シンフォ黄金絶唱」となっており、平均2,396回転で平均差玉+18,225発と素晴らしい内容を披露!環境の良好さとユーザーのヒキが上手く絡み合った結果と言っていいでしょう。

      あと注目すべきはその打ち込み量の高さでしょう。「真ゴジラ2」平均4,137回転、「ダンまち」平均3,894回転、「ファフナー3」平均2,276回転、「リング呪い2」平均3,035回転とどの機種もブン回しという言葉が似合う打ち込み量となっていますね。

      この打ち込み量から判断してもしっかりと用意のあった信憑性の高い結果である事は間違いないでしょう。

      【総評】
      今回は全台系はやや雲隠れな内容となってしまいましたが、並び系&パチンコともに優秀な内容を披露してくれました。特にパチンコに関しては文句の付け所の無いといっていいほどの結果と言っていいでしょう。質の高い内容で魅せてくれた同店、今後も十分期待して臨めるでしょう。

      営業 4 (2022年10月29日の結果報告)