みんパチユーザーによる
神奈川県の営業予想 >>

グランドオータ厚木店

グランドオータ厚木店
特徴

2月10日の旧イベ日におけるパチンコのみの評価になります。

モモキュンソード 19.3/1k
とある魔術の禁書目録 15.2/1k
エウレカライトミドル 16.1/1k

ほぼボーダーとはいえ、等価店でモモキュンソードがここまで回るお店はなかなか無いのではないでしょうか?
ただ、その他がイマイチで、ほぼ満席だったとある魔術の禁書目録がボーダーマイナス2。

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:85 件)
営業評価2.9
接客評価2.8
設備評価3.7
過去1年間
総合点70点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-127枚
サンプル数141
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所神奈川県厚木市船子1282-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ474台/スロット392台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年12月30日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
5円スロット等価
2円スロット等価
景品交換所の場所

建物内のオータ入り口前

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0411
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年5月21日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全429件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年6月4日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【パチンカー×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【パチンカー×パチンカ】の公約
    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整
    ※何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=636581
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <パチンコ>
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━
    ・Pゴブリンスレイヤー
    ・PF炎炎ノ消防隊
    ・P北斗の拳 暴凶星
    ・新・必殺仕置人S
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    ・P大海物語5
    ━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。
    毎回複数機種が採用されており、前回5/7は候補8機種中4機種が採用されましたので、今回も期待して良いと思います。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。
    パチンコのみにフォーカスした開催ならではの強い結果に期待したいですね。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年6月4日の予想結果

      抽選人数:68名
      一般入場:201名
      朝一合計:269名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【パチンカー×パチンカー】の結果

      ■【パチンコ】
      ・「炎炎ノ消防隊」(5台)
      平均スタート回数 1934G
      平均差玉 +2,084発
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      ・「北斗の拳暴凶星」(5台)
      平均スタート回数 2153G
      平均差玉 -6,886発
      差玉プラスの割合 40%(2/5台)

      ・「リゼロ鬼がかり」(10台)
      平均スタート回数 3452G
      平均差玉 -8,222発
      差玉プラスの割合 30%(3/10台)

      ・「大海5」(10台)
      平均スタート回数 824G
      平均差玉 -2,181発
      差玉プラスの割合 30%(3/10台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=641081
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【パチンコ】
      今回は上記の4機種30台が対象だったようです。

      「大海5」はあまり稼働が無く、状況の良し悪しは分からないところですが、「リゼロ鬼がかり」は平均スタート数が3500回近くとなっており、腰を据えて遊技出来る環境であったことが伺えます。
      「炎炎ノ消防隊」「北斗の拳暴凶星」も2000回転近くの稼働となっていますので、総じて盤面状況は悪くなさそうですね。

      出玉面では「炎炎ノ消防隊」が辛うじてプラス着地となりましたが、残りの3機種は惨敗という結果で、とタールでもマイナス差玉での決着となってしまいました。

      「炎炎ノ消防隊」+17,940発、+24,360発、「北斗の拳暴凶星」+13,940発と見せ場もあったのですが、さすがに沈んだ台が多すぎました。

      パチンコは運に左右されることが多いので、盤面状況が良くても結果が出ないことも多々あるものです。
      こういった日もあると割り切ることも大事かと思いますが、次回は結果を残せるように、勝機の高い状況を用意して欲しいと思います。

      【総評】
      平均スタート数が3500回近くの打ち込みとなってり「リゼロ鬼がかり」からも判るように盤面状況は悪くなかったと思われます。
      ただ、出玉結果は3機種がマイナス決着でトータルでもマイナス差玉での決着となってしまいました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆1の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆1】

      営業 1 (2023年6月4日の結果報告)
  2. 2023年5月28日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
    ※何箇所あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=631821
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    ・6~13箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズ
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
    ・沖スロ系
    ・4台並びでの実績あり
    ・機種跨ぎも考慮
    仕掛けの傾向は上記となります。
    「ハナハナ鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「ジャグラーシリーズ」は含まれる頻度が高い傾向にありますのでチェックしておく必要がありそうです。

    前回5/21の取材では下記の7箇所21台が用意されており、平均差枚+1,116枚、出玉率105.8%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
    ①:キングハナハナ
    ②:ハナハナ鳳凰天翔
    ③:マイジャグ
    ④:アイジャグ
    ⑤:カバネリ
    ⑥⑦:北斗の拳
    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月28日の予想結果

      抽選人数:88名
      一般入場:135名
      朝一合計:223名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果
      ■【並び系】
      ①:キングハナハナ
      ②③:マイジャグ
      ④:アイジャグ
      ⑤⑥:北斗の拳
      ⑦:ゴブスレ

      対象台数 7箇所21台
      平均差枚 +805枚
      出玉率 104.4%
      差枚プラスの割合 76%(16/21台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=636185
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【並び系】
      今回は7箇所21台の用意があったようです。

      沖スロ、ジャグラー、AT機とバランスの良いラインナップとなっていましたね。

      まずは出玉面を見ていきましょう。
      659番台:「キングハナハナ」+4,584枚
      661番台:「キングハナハナ」+2,886枚
      703番台:「マイジャグ」+4,197枚
      802番台:「北斗の拳」+2,459枚
      804番台:「北斗の拳」+2,319枚
      以上が2,000枚オーバーとなっており、他からも好結果の台が複数見られました。

      ほとんどの台がしっかり打ち込まれていて、並びを意識して遊技しているユーザーが多かったと思われます。

      3台そろって7000G以上の稼働があり、合成確率が⑥の近似値で全勝となっている「キングハナハナ」は自信を持ってのブン回しだったことでしょう。
      ただ、「マイジャグ」「アイジャグ」の9台のREG確率が弱すぎる数値となっていますので、判別要素の一つとして自信を持てる状況ではなかったと思われます。
      その代わりにBIG確率が⑥の理論値となっていますので、ユーザー有利に偏ったとも捉えられますね。

      並び全体の結果は【平均差枚+805枚、平均出率104.4%、差枚プラスの割合 76%(16/21台)】となっています。

      【総評】
      投入率も及第点で、スマスロを含む6.5号機、ジャグラー、沖スロと幅広いラインナップは悪くなかったと思います。
      「キングハナハナ」のようなユーザーが並びと認識出来たであろうと思える箇所がもう少しあれば良かったですね。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年5月28日の結果報告)
  3. 最近は以前と比べて、0のつく日とスロッター×スロッターはがんばってると思う。

    近くの○ハンより、何故に評価が低いのかがわからん。

    しかし、アホな奴がいて、毎G無駄にレバーを4,5回叩く、挙句ハマると毎G強打する。
    極めて不快で、イラつくなら最初から打たないでほしい。

    • 2023年5月21日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:100~299人

      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の公約

      ■【並び系】
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
      ※何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=626264
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      ・6~13箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
      ・沖スロ系
      ・4台並びでの実績あり
      ・機種跨ぎも考慮
      仕掛けの傾向は上記となります。
      「ハナハナ鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「ジャグラーシリーズ」は含まれる頻度が高い傾向にありますのでチェックしておく必要がありそうです。

      前回5/14の取材では下記の7箇所21台が用意されており、平均差枚+1,200枚、出玉率106.0%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
      ①:キングハナハナ
      ②:ハナハナ鳳凰天翔
      ③④:マイジャグ
      ⑤:新鬼武者2
      ⑥⑦:北斗の拳

      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年5月21日の予想結果

        抽選人数:102名
        一般入場:124名
        朝一合計:226名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター】の結果
        ■【並び系】
        ①:キングハナハナ
        ②:ハナハナ鳳凰天翔
        ③:マイジャグ
        ④:アイジャグ
        ⑤:カバネリ
        ⑥⑦:北斗の拳

        対象台数 7箇所22台
        平均差枚 +1,116枚
        出玉率 105.8%
        差枚プラスの割合 73%(16/22台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=631530
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【並び系】
        今回は7箇所21台の用意があったようです。

        沖スロ、ジャグラー、AT機とバランスの良いラインナップとなっていましたね。

        まずは出玉面を見ていきましょう。
        663番台:「キングハナハナ」+5,055枚
        712番台:「マイジャグ」+2,869枚
        764番台:「カバネリ」+2,178枚
        765番台:「カバネリ」+2,299枚
        766番台:「カバネリ」+2,010枚
        797番台:「北斗の拳」+2,183枚
        805番台:「北斗の拳」+4,839枚
        以上が2,000枚オーバーとなっており、他からも好結果の台が見られました。

        ほとんどの台がしっかり打ち込まれていて、中には10000Gを超える粘り台もありましたので、並びを意識して遊技しているユーザーが多かったと思われます。
        ただ、ジャグラーなどのノーマル機のREG確率や合算確率が弱く、自信を持ってブン回せるとまでは行かなかったようです。

        並び全体の結果は【平均差枚+1,116枚、平均出率105.8%、差枚プラスの割合 73%(16/22台)】となっています。

        【総評】
        投入率も及第点で、スマスロを含む6.5号機、ジャグラー、沖スロと幅広いラインナップで多くのユーザーが楽しめたと思います。
        ノーマル機ではボーナス確率などの弱さが見えましたが、大きい差枚も複数台から見られ、一定の稼働があり並びと認識出来た箇所は多かったようです。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年5月21日の結果報告)
    • 2023年5月14日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:100~299人

      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の公約

      ■【並び系】
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
      ※何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=621332
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      ・6~13箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
      ・沖スロ系
      ・4台並びでの実績あり
      ・機種跨ぎも考慮
      仕掛けの傾向は上記となります。
      「ハナハナ鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「ジャグラーシリーズ」は含まれる頻度が高い傾向にありますのでチェックしておく必要がありそうです。

      前回4/23の取材では下記の7箇所23台が用意されており、平均差枚+1,375枚、出玉率107.6%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
      ①:沖ドキGOLD
      ②:キングハナハナ
      ③:ハナハナ鳳凰天翔
      ④⑤:マイジャグ
      ⑥:カバネリ
      ⑦:ハーデス

      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年5月14日の予想結果

        抽選人数:101名
        一般入場:144名
        朝一合計:245名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター】の結果
        ■【並び系】
        ①:キングハナハナ
        ②:ハナハナ鳳凰天翔
        ③④:マイジャグ
        ⑤:新鬼武者2
        ⑥⑦:北斗の拳

        対象台数 7箇所21台
        平均差枚 +1,200枚
        出玉率 106.0%
        差枚プラスの割合 71%(15/21台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=625556
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【並び系】
        今回は7箇所21台の用意があったようです。

        沖スロ、ジャグラー、AT機とバランスの良いラインナップとなっていましたね。

        「新鬼武者2」は2台が打ち込みが少なく並びとして見られなかったようですが、それ以外の6箇所はしっかり打ち込まれていますので、並びが見えていたと思います。
        「新鬼武者2」にしても差枚で見ると、全台がプラスになっていますので、もう少し粘りを見せて欲しかったところです。

        「マイジャグ」では+4,979枚と見事な台もあったのですが、全体的にはREG確率が弱く自信を持っての遊技ではなかったと思われます。

        他を見ると、「キングハナハナ」+3,852枚、「新鬼武者2」+2,630枚、「北斗の拳」+4,339枚と、⑤⑥を意識させる出玉が多数見られました。

        並び全体の結果は【平均差枚+1,200枚、平均出率106.0%、差枚プラスの割合 71%(15/21台)】となっています。

        【総評】
        スマスロを含む6.5号機、ジャグラー、沖スロと幅広いラインナップで多くのユーザーが楽しめたと思います。
        「マイジャグ」「キングハナハナ」からは少し下振れたデータが見られましたが、それ以外では高い勝率と出玉が見られました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年5月14日の結果報告)
    • 2023年5月7日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇【パチンカー×パチンカー】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【パチンカー×パチンカ】の公約
      ■【パチンコ】
      特定機種が分岐調整
      ※何機種が対象になるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=615368
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <パチンコ>
      当日の対象候補は以下の機種
      ━━━━━━━━━━━━━
      ・PFダンベル何キロ持てる?
      ・PF炎炎ノ消防隊
      ・新・必殺仕置人S
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
      ・P大海物語5
      ━━━━━━━━━━━━━
      上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。
      毎回複数機種が採用されており、前回4/2は候補8機種中4機種が採用されましたので、今回も期待して良いと思います。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。
      パチンコのみにフォーカスした開催ならではの強い結果に期待したいですね。

      以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年5月7日の予想結果

        抽選人数:72名
        一般入場:190名
        朝一合計:262名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【パチンカー×パチンカー】の結果

        ■【パチンコ】
        ・「ダンベル」(5台)
        平均スタート回数 2018G
        平均差玉 -8,064発
        差玉プラスの割合 40%(2/5台)

        ・「炎炎ノ消防隊」(5台)
        平均スタート回数 2401G
        平均差玉 -2,448発
        差玉プラスの割合 20%(1/5台)

        ・「リゼロ鬼がかり」(10台)
        平均スタート回数 3522G
        平均差玉 -3,749発
        差玉プラスの割合 50%(5/10台)

        ・「大海5」(10台)
        平均スタート回数 1285G
        平均差玉 -675発
        差玉プラスの割合 30%(3/10台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=620207
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【パチンコ】
        今回は上記の4機種30台が対象だったようです。

        「リゼロ鬼がかり」は平均スタート数が3500回を超える粘りとなっており、盤面状況の良さが伺えます。
        「ダンベル」「炎炎ノ消防隊」も2000回を超えていますので、しっかり腰を据えて遊技出来る環境であったと言えますね。

        出玉面では残念ながら全機種がマイナス着地と厳しい結果となりました。
        「炎炎ノ消防隊」+21,900発、「リゼロ鬼がかり」+18,860発、「大海5」+16,010発と見せ場もあったのですが、沈んだ台が多く、トータルはマイナス差玉での決着となってしまいました。

        パチンコは運に左右されることが多いので、盤面状況が良くても結果が出ないことも多々あるものです。
        こういった日もあると割り切ることも大事かと思いますが、次回は結果を残せるように、勝機の高い状況を続けて欲しいと思います。

        【総評】
        平均スタート数が3500回を超えるフル稼働を見せた「リゼロ鬼がかり」からも判るように盤面状況は悪くなかったと思われます。
        ただ、出玉結果は4機種ともにマイナス決着でトータルでもマイナス差玉での決着となってしまいました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆1の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆1】

        営業 1 (2023年5月7日の結果報告)
    • 2023年4月23日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:100~299人

      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の公約

      ■【並び系】
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
      ※何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=603120
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      ・6~13箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
      ・沖スロ系
      ・4台並びでの実績あり
      ・機種跨ぎも考慮
      仕掛けの傾向は上記となります。
      「ハナハナ鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「ジャグラーシリーズ」は含まれる頻度が高い傾向にありますのでチェックしておく必要がありそうです。

      前回4/16の取材では下記の7箇所23台が用意されており、平均差枚+1,283枚、出玉率107.4%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
      ①:沖ドキGOLD
      ②:キングハナハナ
      ③:ハナハナ鳳凰天翔
      ④:マイジャグ
      ⑤:アイジャグ
      ⑥:カバネリ
      ⑦:ヴァルヴレイヴ
      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年4月23日の予想結果

        抽選人数:104名
        一般入場:142名
        朝一合計:246名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター】の結果
        ■【並び系】
        ①:沖ドキGOLD
        ②:キングハナハナ
        ③:ハナハナ鳳凰天翔
        ④⑤:マイジャグ
        ⑥:カバネリ
        ⑦:ハーデス

        対象台数 7箇所23台
        平均差枚 +1,375枚
        出玉率 107.6%
        差枚プラスの割合 74%(17/23台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=609050
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【並び系】
        今回は7箇所23台の用意があったようです。

        沖スロ、ジャグラー、AT機とバランスの良いラインナップとなっていましたね。

        極端に打ち込み不足の台は無く、大部分の台からしっかりとした打ち込みが見られました。
        「マイジャグ」では10000Gを超える粘りも見られましたので、手応えを感じられる内容であったことが伺えます。

        出玉では「沖ドキGOLD」+6,397枚、「キングハナハナ」+6,619枚、「マイジャグ」+3,588枚、「ハーデス」+4,529枚など、大きい差枚が多く見られ盛り上がりを見せていました。
        「カバネリ」は上記の出玉には及びませんが、3台全台が4桁のプラス差枚と安定した内容でユーザー満足度は高かったと思います。

        並び全体の結果は【平均差枚+1,283枚、平均出率107.4%、差枚プラスの割合 61%(14/23台)】となっています。

        【総評】
        最新機種を含む6.5号機、ジャグラー、沖スロと幅広いラインナップで多くのユーザーが楽しめたと思います。
        各所から大きい差枚も出ており⑤⑥と並びの認識が出来る内容であったと思います。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2023年4月23日の結果報告)
    • 2023年4月16日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:100~299人

      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の公約

      ■【並び系】
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
      ※何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=598395
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      ・6~13箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
      ・沖スロ系
      ・4台並びでの実績あり
      ・機種跨ぎも考慮
      仕掛けの傾向は上記となります。
      「ハナハナ鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「ジャグラーシリーズ」は含まれる頻度が高い傾向にありますのでチェックしておく必要がありそうです。

      前回4/9の取材では下記の9箇所29台が用意されており、平均差枚+1,440枚、出玉率108.7%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
      ①:沖ドキGOLD
      ②:キングハナハナ
      ③:ハナハナ鳳凰天翔
      ④⑤:マイジャグ
      ⑥:新鬼武者2
      ⑦:カバネリ
      ⑧:ヴァルヴレイヴ
      ⑨:オーバーロード
      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年4月16日の予想結果

        抽選人数:107名
        一般入場:126名
        朝一合計:233名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター】の結果
        ■【並び系】
        ①:沖ドキGOLD
        ②:キングハナハナ
        ③:ハナハナ鳳凰天翔
        ④:マイジャグ
        ⑤:アイジャグ
        ⑥:カバネリ
        ⑦:ヴァルヴレイヴ

        対象台数 7箇所23台
        平均差枚 +1,283枚
        出玉率 107.4%
        差枚プラスの割合 61%(14/23)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=603084
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【並び系】
        今回は7箇所23台の用意があったようです。

        極端に打ち込み不足の台は無く、満遍なく稼働が付いていました。

        「キングハナハナ」「カバネリ」は並び全台がしっかりとした打ち込みがあり、全台プラス差枚決着となっていますので、⑤⑥並びが認識されていたと思われます。

        出玉面では「沖ドキGOLD」+6,226枚、「ヴァルヴレイヴ」+9,079枚と、大きな差枚が炸裂して盛り上がりを見せてくれてました。

        ただ、「ハナハナ鳳凰天翔」「マイジャグ」「アイジャグ」ではマイナス差枚に沈んでしまった台が目立つ、安定感に欠ける結果となってしまいました。
        ノーマルタイプは設定を素直に反映しやすいだけに、この辺りは並びとして認識するのは難しかったかも知れませんね。

        並び全体の結果は【平均差枚+1,283枚、平均出率107.4%、差枚プラスの割合 61%(14/23台)】となっています。

        【総評】
        スマスロ含む6.5号機、ジャグラー、沖スロと幅広いラインナップで多くのユーザーが楽しめたと思います。
        「キングハナハナ」「カバネリ」など判りやすい並びもあったのですが、「ハナハナ鳳凰」「ジャグラー2機種」で不安の残る結果となってしまったのが残念でした。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年4月16日の結果報告)
    • 2023年4月9日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の公約

      ■【並び系】
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
      ※何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=591713
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      ・6~13箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
      ・沖スロ系
      ・4台並びでの実績あり
      ・機種跨ぎも考慮
      仕掛けの動向は上記となります。
      AT機種は「定番系」~『スマスロ含む6.5号機』まで可能性がありますので幅広い視点で見極めて行きましょう。
      「鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「ジャグラーシリーズ」は含まれる頻度が高い傾向にありますのでチェックしておく必要がありそうです。
      前回3/26の取材では下記の7箇所23台が用意されており、平均差枚+1,447枚、出玉率107.2%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
      ①:沖ドキGOLD
      ②:キングハナハナ
      ③:ハナハナ鳳凰天翔
      ④:マイジャグ
      ⑤:アイジャグ
      ⑥:ヴァルヴレイヴ
      ⑦:エリート鏡
      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年4月9日の予想結果

        抽選人数:119名
        一般入場:132名
        朝一合計:251名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター】の結果
        ■【並び系】
        ①:沖ドキGOLD
        ②:キングハナハナ
        ③:ハナハナ鳳凰天翔
        ④⑤:マイジャグ
        ⑥:新鬼武者2
        ⑦:カバネリ
        ⑧:ヴァルヴレイヴ
        ⑨:オーバーロード2

        対象台数 9箇所29台
        平均差枚 +1,440枚
        出玉率 108.7%
        差枚プラスの割合 69%(20/29)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=598301
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【並び系】
        今回は9箇所29台の用意があったようです。

        極端に打ち込み不足の台は無く、満遍なく稼働が付いていました。
        「マイジャグ」の2箇所、「カバネリ」「ヴァルヴレイヴ」などは全台が5000G以上、打ち込まれていますので、⑤⑥の並びである認識がされていたと思われます。

        勝率は69%と少し安定感に欠ける数値にはなりましたが、「マイジャグ」6台全勝であったりと信頼度の高さは証明されたのではないでしょうか。
        出玉面でも「カバネリ」+6,371枚、「ヴァルヴレイヴ」+5,086枚、「オーバーロード2」+4,531枚など大きな差枚が炸裂して盛り上がりを見せてくれてました。

        並び全体の結果は【平均差枚+1,440枚、平均出率108.7%、差枚プラスの割合 69%(20/29台)】となっています。

        【総評】
        スマスロ含む6.5号機、ジャグラー、沖スロと幅広いラインナップで多くのユーザーが楽しめたと思います。
        稼働もしっかり付いており、出玉率108.7%は信頼度の高さを表しているのではないでしょうか。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2023年4月9日の結果報告)