ヒノマル向ヶ丘遊園店

稼働はかなり少なく、低貸ばっか稼働してました。
正直この稼働を見ると全く期待できない。
私のいる間に高設定と思わしきデータを確認することはできませんでした。
パチンコはヘソがダメ。
ヘソが悪くないように見える機種もありますが、そういう台は他入賞がめちゃくちゃ潰してあったりと、お客さんに対して悪意を感じる調整になっており、かつこれが特定日に行われていると考えると悪質ホールの部類に入りますね。
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 25点(評価数:14 件) |
営業評価 | 1.9 |
接客評価 | 2.2 |
設備評価 | 2.1 |
過去1年間 | |
総合点 | 17.5点(評価数:2 件) |
営業評価 | 1.5 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -57枚 |
サンプル数 | 34 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:40 |
住所 | 神奈川県川崎市多摩区登戸2755 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ151台/スロット155台 |
旧イベント日 | 0のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 1999年4月22日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:45 |
注意点 | 8:45 抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.12円 0.5円 |
スロット | 21.73円 5.61円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1.12円パチンコ | 100玉 |
0.5円パチンコ | 224玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5.61円スロット | 20枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 手数料ありの無制限 |
1.12円パチンコ | 手数料ありの無制限 |
0.5円パチンコ | 手数料ありの無制限 |
21.73円スロット | 手数料ありの無制限 |
5.61円スロット | 手数料ありの無制限 |
景品交換所の場所 | |
店内入口の横にある駐輪場入り口の手前にあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
DMMぱちタウン | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2025年9月29日 3:51 PM
再プレイは無制限だが手数料がかかるので現金投資と変わらない非等価店。なぜやっていけているのかが謎。
2025年9月22日 11:17 PM
この店の店員さん教育あんまり行き届いてないのか、質問したときとか結構ぶっきらぼうな感じで回答してきて印象悪かったです。
酷い釘とかで回してるんだから接客くらいもう少し良いと嬉しいです…
2025年9月23日 9:14 PM
>匿名 さん
>匿名 さん
パチンコ屋にCSを求めても…
パチンコ屋は回ればいいんですよ。もっともこの店は回らないですけどねwww
2025年9月27日 7:27 PM
>匿名 さん
ほんそれ!
釘回らん設定入らんのダメダメ店舗
なんで経営できてるのか謎レベル
低貸で粗利稼ぐだけで成長性は無さそう
2025年9月20日 8:27 PM
凄い釘だったので報告します。
2000発で85回転でした。1000発じゃないですよ?www
先ほど20時に当たり0で85回転で放置の台があったので怖いもの見たさで打ってみましたが…。
もう先のことは一切考えてないんだなと呆れます。
あとなぜか台の上の扉が開いてるんてすよね。すぐ詰まるからかな??
2025年9月22日 11:20 PM
>匿名 さん
スマパチじゃない台は割と玉づまりするから台の上開けてるみたいです。
慣れてそうなお客さんだと自分で上の玉流れるレールいじって詰まり解消してたりしてますよ。
正直設備投資はしてほしいですね。
2025年7月13日 9:30 PM
この店で前から不思議なことがあるんですが。
この店はなぜか営業時間中(今日は20時には始めてた)に台の入れ替えを始めるんですよね。客がいないからできる荒業なんだろうけど、なかなかこんな店は無いと思う。まぁ店員さんの深夜残業代を少しでも減らそうということなのかな?
それにしても入れ替えなんかしたって、どうせこんな酷い釘では客なんて来ないだろうに。入れ替えの費用を考えれば、その分少しでも回るようにした方が客も来て回収できると思うのだけど。
2000発で100回しか回らない台に客が長居するわけないじゃんね?
2025年7月13日 10:37 PM
>匿名 さん
全然記憶に無いけど、前にどっかの店でも島を一部閉鎖して、営業中の21時くらいから入替え作業をしてる店があったよ。
恐らくこの店は、入替え業者を呼ばないで店員だけでやってる可能性が高いから、残業代もあるがそういう問題ではない。
入替えの台数にもよるが、20台程度ならそんな遅くにならない。夜中の1時、2時程度に終わるが、50台以上の入替えは朝近くかかる場合もある。
回る回らんは店の方針で決まるし、店全体の稼働見ればある程度わかるでしょ。
個人的な意見は店へ直接言って下さい。
2025年5月19日 2:39 PM
この店単体というかチェーン店だけど、貯玉貯メダルの手数料取るようになってから、つまらなくなったなぁ。
前はボッタ営業でも結構楽しく打てたけど、今はギャップと手数料考えると自然と別の店行く頻度多くなっちゃった
2025年5月17日 8:17 PM
地下のエヴァは400玉で14回転までになってました
2025年4月28日 9:04 PM
36000出したのに4000発右打ち中に吸われました。右打ち中に何回も球数過小出てきて何回も店員読んでるうちに吸われて、結局表記36000持ち玉31000ちょいでした。ゴミです。絶対にいくな。
2025年5月10日 9:23 PM
>ぱちぬん さん
玉削りも回転数も酷すぎます。
地下には1000発で42回転の意味が分からない台があります。低貸しにもかかわらず、21時なっても0回転の台も珍しくありません。つまりそういうことです。お客は正直ということですね。
2025年4月28日 5:26 PM
since1999.4.22
2025年4月26日 8:49 PM
前に釘が凄いことになってると書きましたが、1年ぶりに覗きましたがさらに酷くなってます。しかも換金率が非等価になったにもかかわらず。
具体的には1000発で50回回らないとか、非等価でこれはない!
台やキャッシャーでボタンが壊れていても直そうとしていないし、そういうことなのかな?
2025年4月16日 12:33 AM
なんか地下のジャグラーに定量制コーナー設けられてて爆笑した。
Big引いたら流して現金投資再開なのは分かるんだが、昨今のジャグラーのBig出玉で定量制とか迷走してるな。
10%近くの換金ギャップで、グラフ見てもあって4、いや現金投資再開した時点で機械割100%割るやん、、、何かこの店どうしても現金売上立てないとヤバいんかね?
経営やばめ??
2025年4月20日 12:11 PM
>匿名 さん
ヤバいと思いますね。
自分はパチンコしかやりませんが、ここ最近の釘はなにかぶっ飛んでいるというか。
換金率を下げたのに回らなくしたというのは意味が分かりませんね。
2025年3月20日 9:28 PM
地下にあるゲゲゲの鬼太郎。400玉で15回転。
よくここまでできるなーと、呆れるより半笑い。そして相変わらず新札は使えません。再プレイボタンも戻らなかったりするモノが多いが、直す気はないのでしょう。
2025年3月4日 12:52 AM
スロットはランダムリセットな時もある?
非等価かつ貯玉手数料取るで貯めるメリットほぼ無し。端数入れるくらい
設定もグラフ見てる感じほぼ低設定?
低貸は近くに大学あるのと駅前だからサラリーマンの稼働がほどほどあって誤爆で出てる様な雰囲気だけ醸し出してる感じっすね。
とりま平打ちで打つ分には勝てる確率かなり低いっすね
パチンコは論外で、この換金率でボーダーマイナス5とかゴロゴロしてるから笑えるレベル
低貸でエンジョイ(勝率は低め)orほぼ据えらしきスロットをハイエナすには良店だと思います。あと新札使えない台多いからプールしてるお金無さそうな感じ
2025年2月16日 10:04 PM
全部は分かりませんが、①は1120玉交換の非等価になってました。等価から非等価になったわけですが、釘はあいかわらず回らないんですよ。意味がわからないですね。普通レートを下げればそれなりに回すでしょ?
今日は日曜日ですよ?④で一日全く回されていない台が何台あるか、まさか知らないわけはないですよね?このやり方でお客が来ると本気で思ってますか??
2025年2月6日 11:24 PM
「ヒノマル 向ヶ丘遊園店」
2月10日(月)15時 リニューアルオープン
①貸出玉数・枚数 変更
②景品交換玉数 変更
③全館 鬼がかったレイアウト変更
【注意】
現会員カード内の貯玉・貯メダルは
2月9日(日)までに精算を告知しています
小田急小田原線 向ヶ丘遊園駅南口徒歩1分
地下1階~2階の3フロアで営業する中型店
駐車場はありません
【朝の入場方法】
8:45 抽選
9:00 入場開始
【設備】
特に良い設備はありません
フロア移動は階段
2025年2月1日 8:44 PM
2/10に換金率が変わるとの告知が貼ってありました。等価だから非等価になるってことなんですかね?
まぁ何をしようよ自由ですが、こんな回らない店なら結果は同じでしょうね。根本的なことが何も分かっていない。
2024年12月15日 7:18 PM
とにかくお客がいない。そして相変わらず新札が使えない。あとは推して知るべし。
2024年12月15日 8:13 PM
>匿名 さん
ヒノマルって昔からぼったくりですよ 偶々かなり前に芸能人を広告塔にしてその頃客入ったんだけど4号機時代も他の店と比べたら話にならない位出てなかった 今はもっと出てませんね 高齢者も半分以下になってます
2024年12月22日 9:15 PM
>匿名 さん
本当に酷い有り様ですね。
まぁ新札がこの時点で使えないとかやってる時点で先のことは考えてない、いや考えてるのかw、ってことが丸分かり。
しかしこの店に限らずですが、ここまで回らなくして先々どうする気なんですかね、この業界は。遊べない「遊技場」ってなんかのギャグなのかwww
2024年11月1日 11:21 PM
摘発受けない方が不思議なレベル
ボーダーマイナス4-6はあるんじゃないかな
2024年10月19日 10:53 PM
この店のパチンコ一番良さそうな台でもボーダーマイナス3、ほとんどの台ボーダーマイナス5とかなんだが、機械割換算したら70%から80%くらいやで、あとヘソに玉乗ったままの台放置されてて笑った 通報レベルの調整
2024年8月25日 9:34 PM
最近時差解放台イベントで、他店舗との負けられない闘い!!みたいな煽りしてるけど、客に還元する方じゃなくて、どっちの店がより粗利取れるか負けられない闘い!みたいなイベント内容とみた!!
2024年8月21日 7:51 PM
白楽店が閉店だそうで。試しに様子を見てきましたが、ここと大して変わらない釘の酷さでした。
回らない店に客は来ない、ということですね。
2024年8月22日 4:25 PM
>匿名 さん
この店マジで最低だよな 店員も毎日見て出てないの知ってるくせにまた金ズルがきた程度にしか思ってないでしょ 兎に角出ません 以上
2024年8月16日 11:06 PM
地下暑すぎて、打っててきつい。
新札は、まあしかないとして
これならバンバンか銀座のがちとましかな。
2024年8月1日 1:10 AM
なぜそうしたか理由が全くわかりませんが、地下の④が増えて0,5が減ってました。ただでさえ回らなくて客がいないのに何を考えりゃこうなるのかと思ってましたが、やはり20時の段階で0回転の台が多数。
あと新札対応ですが、金が無いからか1台だけカード化できる台を置いています。つまり新札はカードにして他の台で使えというわけで、正直その発想はありませんでした。普通全台やるでしょうwww。
2024年7月29日 12:11 PM
この前18時からの時差解放パチンコ台打ってみたのですが、時差解放でボーダーマイナス2~3とかで面白かった。
時差解放で少しでも現金入れてもらう手法結構効果あると思うお見事。
パチスロの時差解放の時は設定入ってそうで、たまに北斗で金トロもみかけるからパチスロは立ち回ればまぁまぁ遊べる
パチンコももうちょい回してくれると嬉しいっす
2024年7月19日 11:52 PM
ちょっと ちょっと 客いなさすぎじゃないの? 回らないから?
2024年7月19日 11:35 PM
地域最低店。イベ日に良釘や高設定を見たことが無い。319と思えない釘、Aタイプも低設定。
台間が狭く座りにくい上、設備が古くサンドからメダルを借りる時、頻繁にこぼれる。
過疎を良いことに店員はホールに不在。エラーで呼んでも当たり前のように5分以上待たされる。
適当打ちするにしても、別の店の方が良い。