第一プラザ坂戸1000

第一プラザ坂戸1000
特徴

久々に、「18日」毎月恒例、日直島田来店!に行って参りました。

このお店は、強い機種!そうでは無い機種!と、推している機種がハッキリしております。

行かなくなってから、だいぶ経ちましたが、番長3!初代まどか!あとは、それにプラスされ鏡が強いと思います。

番長3、まどかに関しては鉄板機種ですね。
それに、加えて鏡!そして、強い時はリゼロにも、台数が少ないながらも⑥を入れる!という感じだと思います。

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:30 件)
営業評価2.8
接客評価3.3
設備評価3.9
過去1年間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価1
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-118枚
サンプル数372
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,175玉
サンプル数221
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県坂戸市大字塚越1300番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット440台
旧イベント日1のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年3月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

9:30 抽選
9:50 再集合
10:00 入場開始
場所  立体駐車場入口

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット21.73円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.5円パチンコ等価
21.73円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.5円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

メインの出入口出て右すぐです。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0510
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年6月26日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全151件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年4月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    この日の営業を狙い撃つ。

    ━━━━━━━━━━
    ◆当日の予想◆
    「スロット」
    ・全台系
    2台設置以上機種で全⑤⑥
    「パチンコ」
    ・特定機種が分岐調整
    ━━━━━━━━━━

    前回は日曜日の営業に注目したので、今回は土曜の営業、その仕掛けを暴いて行こう。

    ■スロット
    【全台系】
    引き続き全台系で仕掛けてくるであろうと予想している。

    前回と重複するが、昨年のスロッター×スロッターが開催されていた頃には【2~5台機種中心に2~6機種】用意されていた。
    今回も旧イベではない事で2~3台の少数設置機種を中心に狙っていくべきだとは思うが、前回7台設置の「アイムEX」が全台系となっていた事、元々ジャグラーを推すホールである事、前回ポテンシャルを発揮仕切れなかった事から今回もリベンジという線も想定しておくべきであろう。

    1台の好挙動が見られれば【機種全台が⑤⑥対象の可能性】として素早く察知して根拠を見つけて攻め切りたい。

    ■パチンコ
    「第一プラザ」でパチンコが弱いハズが無い。
    前回は【Pルパン三世 2000カラットの涙】が平均2,063Gと高稼働で攻められ、平均+11,615発と炸裂していた。

    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン

    今回はここ一点を鉄板推ししておこうと思う。
    これまでの結果でしっかり戦える環境にあった事を判っている賢者は、朝から結果に拘った粘りで勝利を掴みたい。

    営業終了後には結果を纏めて報告しようと思うぞ。

    • >2022年4月9日の予想結果

      結果を纏めたので報告する。

      ■スロット
      「全台系」
      ・ファンキージャグラーⅡ
      平均G数 5,759G
      平均差枚 -125枚
      出率 99.3%
      勝率 40%(2/5台)

      今回は「全台系」と予想していたが、上記の通り1機種が全台系で用意されたと思われる。
      メイン機種でもある「ジャグラー系」から今回も「ファンキー2」で用意され、平均5,759Gとよく回されている事からユーザー視点でも一定の根拠を見つけられていた様子ではあるが、前回に続いてジャグ系で2連敗は看板機種としては不甲斐ない結果だと言えるだろう。

      ■パチンコ
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      平均G数 1,955G
      平均差玉 -9,612 発
      勝率 27%(3/11台)

      当日の店内状況としては最新台の「超韋駄天BLACK」に次ぐ高稼働となっており、平均G数1,955Gと終日良く回された。
      ただ、結果の方が付いてこずプラスとなったのは3台のみとなってしまったが、+14,850発、+22,100発、+33,470発と何れも強いやらかしを魅せた。

      台毎に1kあたりの回転数には当然バラ付きもあったとは思うが、殆どの台で1~3万発のマイナスを記録しているのは流石に厳しい展開の1日となったが、1日での結果にはこれだけ稼働が付けば回転数の1~2回転より、回転状況には影響を受けず、変化する事が無い大当たり確率、ラッシュ突入率、覚醒確率、継続率、それぞれのヒキに依存して結果がブレてしまうのは致し方なく、今回は展開負けの要素が多分にスランプを見ても感じられる所ではある。

      評価としては、スロットではよく回されはしたものの看板機種での2連敗は評価出来ず☆1、パチンコは最新台に肉薄する店内2番の高稼働を魅せたが結果があまりにも残念な方へ振れており☆1とし、総合評価としてはプラス評価できる結果が出ておらず☆1とせざるを得まい。

      スロの看板機種、パチの多台数設置な看板機種、何れでも下振れした結果をそのままにしてはユーザーに見放されるだけであろうし、次回はしっかりと【埋め合わせて尚】という結果を期待したい。

      改めて狙い処を絞って注目してみたいと思う。

      営業 1 (2022年4月9日の結果報告)
  2. 2022年4月3日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) パチンコ 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    この日の営業を狙い撃つ。

    ━━━━━━━━━━
    ◆当日の予想◆
    「スロット」
    ・全台系
    2台設置以上機種で全⑤⑥
    「パチンコ」
    ・特定機種が分岐調整
    ━━━━━━━━━━

    霞が関店との合同開催は無事終わったが、流石にリニューアルのインパクトで客足では不利な面はあったが、その分確保し易く立ち回り易さでは優位であったと言える。

    そして日曜日、僚店に負けじと魅せるには格好のタイミングであろう。

    ■スロット
    【全台系】
    「3台並び」での仕掛けが見られていた事でこれまで狙ってきたが、見つけ切らずに埋もれる箇所、挙動次第で埋もれてしまう事も多く、ここで魅せるなら「全台系」で仕掛けてくるだろう。

    昨年、スロッター×スロッターが開催されていた頃には【2~5台機種中心に2~6機種】用意されていた。
    今回は旧イベではない事で2~3台の少数設置機種で数機種の用意と想定してはおるが1台の好挙動が見られれば【機種全台が⑤⑥対象の可能性】として素早く察知して根拠を見つけて攻め切りたい。
    同系列の看板ともいえるジャグラー系は一部を除いて多台数でもある事で単品でチャンスが存在するイメージとなる。

    ■パチンコ
    「第一プラザ」でパチンコが弱いハズが無い。
    前回は【P真・花の慶次3】がしっかり平均1978Gと高稼働で攻められたが僅かに平均マイナスとなったが、勝負出来る環境となっていたのは間違いない。

    ・P牙狼月虹ノ旅人
    ・​Pルパン三世 2000カラットの涙

    今回はここを鉄板推ししておこうと思う。
    これまでの結果でしっかり戦える環境にあった事を判っている賢者は、朝から結果に拘った粘りで勝利を掴みたい。

    営業終了後には結果を纏めて報告しようと思うぞ。

    • >2022年4月3日の予想結果

      結果を纏めたので報告する。

      ■スロット
      「全台系」
      ・SアイムジャグラーEX
      平均G数 5,100G
      平均差枚 -240枚
      出率 98.4%
      勝率 43%(3/7台)
      ・デビル メイ クライ 5
      平均G数 4,998G
      平均差枚 +1,254枚
      出率 108.4%
      勝率 50%(1/2台)

      今回は「全台系」と予想していたが、上記の通り2機種が全台系で用意されたと思われる。
      メイン機種でもある「ジャグラー系」は多台数となってしまう事で少数台機種が狙い目としていたが、「アイムEX:7台」と「デビルメイクライ5:2台」と用意されアイムEXでは全体に稼働は付いたが845番台から+1123枚がでたのみで、全体に伸び悩んでしまった様だ。

      ■パチンコ
      ・Pルパン三世 2000カラットの涙
      平均G数 2,063G
      平均差玉 +11,615発
      勝率 60%(9/15台)
      ・P真・花の慶次3
      平均G数 1,625G
      平均差玉 -422発
      勝率 45%(5/11台)

      状況の良さは予想通りでユーザーもしっかり察知してブン回せた様だ。
      「ルパン」では平均+11615発と素晴らしい結果となったものの、「牙狼月虹」では僅かにマイナスになってしまったが展開一つの僅かなモノで、状況の悪さを示すものでは無いだろう。

      評価としては、スロットではよく回されはしたもののポテンシャルを発揮しきれずの☆2、パチンコはルパンの圧倒的な好結果を鑑み☆5とし、総合評価としてはパチンコの好結果を考慮して☆4としておく。

      ユーザーにしっかり魅せようとする様子が感じられる優良店であるし、今回物足りなかったモノは次でリベンジを魅せてくれるであろう、改めて狙い処を絞って注目してみたいと思う。

      営業 4 (2022年4月3日の結果報告)
  3. 31の1の付く日に行きました!

    ❮営業❯
    北斗、エヴァ平均17~18回転位。
    海シリーズは稼働は少なかったですが18~20位。
    ステージとヘソ釘開○、風車周辺が少し渋いかな。
    私のマイホのでーすて鴻巣に比べたら調整は良好です!
    近隣の霞ヶ関店がリニューアルオープンってことで負けずの調整を行っていると思われます。
    期待値積める台は多いかと!
    ただ、お客さんが霞ヶ関に流れてるのはあるかなーと。
    稼働は少し低い感じあり。
    営業評価を☆4にしたいですが、稼働が少し低いので☆3.5で!
    あと、ハイエナっぽい人はいます。

    ❮接客❯
    可!不可ではない!

    ❮設備❯
    台間広め、食堂有り、電子タバコOK、椅子高さ調整有り!
    立体の駐車場が少し狭い。。
    私は大きい車乗ってるので少し怖い。。

    ❮一言❯
    近隣の霞ヶ関店は昨日行きましたが、人気台は終日打てない状況!
    平均で18~20回転位は回りました。
    坂1000も負けないように明日も霞ヶ関合同でイベントを行うとのことで明日も実戦しに行きたいと思います!

      営業 3
      接客3
      設備4
    • 2月11日の調整についてです。

      朝一から参加して、今回の対象機種である真花の慶次3を約8時間稼働して来ました。
      結論から言うと、期待値は決して高くは無いが戦って良いレベル。
      個体差がある。ヘソは全体的に素人が見ても分かるくらい空いていたが寄り釘は左に振られ、道釘も若干だが下に振られていた。よって、ヘソに玉が寄りにくい。ステージ釘はマイナスでは無かった。他入賞はもちろんギリギリまで潰されてる。1000円スタート20.3回。
      特に寄りが個体差があり、酷いものだと18〜19くらいしか回らないものもありそうだった。逆に20.3より良い台もあったのかもしれない。

      前回の対象機種である牙狼との比較だが、やはり寄りの違いであろう。そもそもボーダーが牙狼の方が高いので当たり前ではあるが、前回(12月)は牙狼で1000円スタート23くらいあったので、今回は前回に比べて、やや閉め営業だったのかもしれない。
      それでも朝一のライバルの少なさを考えると次回も狙っていこうと思う。

        • >匿名 さん

          ちなみに止め打ちは全く注意されませんでした。右打ちで増やす事は出来なくても、ほぼ現状維持くらいは狙えます。
          ちなみに隣の人は打ちっぱなしで右打ち130回終わる頃に上皿崩壊してました。

        • 2022年2月11日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び パチンコ Aタイプ強め
          並び予想:50~99人

          旧イベント日である「1の付く日」に注目する

          ━━━━━━━━━━
          ◆当日の予想◆
          「スロット」
          ・並び系
          3台並びの⑤⑥
          「パチンコ」
          ・特定機種が分岐調整
          ━━━━━━━━━━

          前回は「8の付く日」であった12/18に注目したが、仕掛けはしっかり用意され、ユーザーも察知してよく追いかけていたが埋もれてしまった台も多かった。

          今回は再び系列全体で推す「1の付く日」に好結果が期待出来るとして注目する。

          ■スロット
          【並び系】
          前回、やはり【3台並び】での仕掛けが見られていたので、引き続き同様の仕掛け用意されるはずだ。

          他の系列店同様に、同店もジャグラー系の扱いが良い。
          前回でも、
          ・ジャグラーシリーズ
          ・ハイハイシオサイ
          ・クレア女神
          ・Re:ゼロApex
          ・ニューパルSPⅢ
          ・ケロット4

          と、見事にジャグラー系中心にAタイプからセレクト、構成された仕掛けであった。

          「3台並び」であれば、設置台数に関わらずメイン機種にも置かれやすいであろうし、攻めるこちら側としても「好調台が見えれば、その隣接台がチャンス」であり、立ち回り易さもありそうである。

          ■パチンコ
          「第一プラザ」でパチンコが弱いハズが無い。
          その様に期待して臨んだ前回であったが、狙いを付けた【ガンダムUC】【牙狼月虹】はしっかりどちらもユーザープラスの好結果を叩き出していた。

          【P真・花の慶次3】

          今回はここ一本を鉄板推ししておこうと思う。
          勿論他の機種がダメダメだと言っておるわけでは無いが、一番の仕掛け処として推すのであれば【慶次3】であろう。

          営業終了後には結果を纏めて報告しようと思うぞ。

          • >2022年2月11日の予想結果

            ■スロット
            「並び系」
            ・9箇所28台
            平均G数 7964G
            平均差枚 +1,977枚
            出率 108.2%
            勝率 82.1%(23/28台)

            今回は人気機種を中心にかなり魅力的な構成で仕掛けが用意されていた。

            ピックアップした箇所全てにハッキリと強いデータが確認でき、高設定か否かで極端に挙動が異なるリゼロなどが確信を持ってブン回され仕掛けの質の良さが伺えていた。

            その他にもアネモネ・シンフォギアが実質全台系の仕掛けとなっており攻めやすさも感じられた。

            並び全体では平均差枚+1,977枚・出率108.2%・勝率82.1%と素晴らしい結果と言えるであろう。

            ■パチンコ
            ・P真・花の慶次3
            平均G数 1978G
            平均差玉 -597発
            勝率 40.6%(13/32台)

            台平均で僅かにマイナスで結果は下振れしたが状況の良さをユーザーが感じ取れていたからこその高稼働となっていた、P真・花の慶次3は機種単位で勝負出来る環境となっていたのは間違いないだろう。

            評価としては、良好データが出揃い当日の全台差枚も+42,150枚・平均+133枚を叩き出したスロットは☆5、パチンコは振れ幅の範囲ではあるが振るわない結果である為☆2とし、今回総合評価は☆3とする。

            ユーザーにしっかり魅せようとする様子が感じられる優良店であるし、今回物足りなかったモノは次でリベンジを魅せてくれるであろう、改めて狙い処を絞って注目してみたいと思う。

            営業 3 (2022年2月11日の結果報告)
        • 2021年12月18日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

          同店の旧イベント日である12月18日「8の付く日」に注目する

          ━━━━━━━━━━
          ◆当日の予想◆
          「スロット」
          ・並び系
          3台並びの⑤⑥
          「パチンコ」
          ・特定機種が分岐調整
          ━━━━━━━━━━

          前回、系列で推している「1の付く日」であった12/11に注目したが、仕掛けはしっかり用意されていた様だが、ユーザーも察知してよく追いかけていたものの展開に恵まれない結果も目立ってしまった。

          当然、そのままユーザーをがっかりさせたままという訳にも行かないとしてリベンジに燃えて仕掛けるとすればここだろう。

          ■スロット
          【並び系】
          前回、やはり【3台並び】での仕掛けが見られていたので、引き続き同様の仕掛けで前回のリベンジを試みると予想する。

          他の系列店同様に、同店もジャグラー系の扱いが良い。
          また、5号機撤去後を見据えてか6号機、特にAT系機種での仕掛けが目立つようだ。
          ・まどマギシリーズ
          ・バジ絆2
          ・頭文字D
          ・バイオハザード7
          ・ハイハイシオサイ
          等のスロッター×スロッター開催でも仕掛けられていた扱いの良い所や直近の新台、特に「マイジャグラーV」などは今後の長い稼働を見据えて仕掛けるタイミングと見るがいかがであろうか。

          「3台並び」であれば、設置台数に関わらずメイン機種にも置かれやすいであろうし、攻めるこちら側としても「好調台が見えれば、その隣接台がチャンス」であり、立ち回り易さもありそうである。

          ■パチンコ
          「第一プラザ」でパチンコが弱いハズが無い。
          その様に期待して臨んだ前回であったが、しっかり用意されて結果も示していた。

          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          ・P牙狼月虹ノ旅人
          前回同様、今回もこの2機種を狙い目として好条件で楽しめると予想している。

          営業終了後には結果を纏めて報告しようと思うぞ。

          • >2021年12月18日の予想結果

            12月18日の結果を纏めたので報告しよう

            ■スロット
            「並び系」
            ・5箇所17台
            平均G数 3,859G
            平均差枚 +579枚
            出率 105.0%
            勝率 52.9%(9/17台)

            ◎ファンキージャグラー2で5台並びが用意された様だが、1台マイナスとはなったものの堅実にプラスを重ねた。
            その他4箇所も全てAタイプであり、同店がAタイプに力を入れて居る事がよく判る配分で、今後の立ち回りでも狙い台で外してもリカバリーできるポイントとして覗いてみても良さそうだ。

            ではAT系では楽しめない、期待出来ないかと言えば、各所で好調なポイントも見られていたので、一部抜粋して纏めておいたので画像の方で確認して見ると良い。

            入れ方や配分の特徴を掴むには結果データをしっかり確認し、何かを見つけて次回に活かすのが王道だ。

            ■パチンコ
            ・P牙狼月虹ノ旅人
            平均G数 1,926G
            平均差玉 +3,562発
            勝率 50.0%(10/20台)

            ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
            平均G数 2,163G
            平均差枚 +4,888発
            勝率 50.0%(3/6台)

            パチンコの方でも、今回も事前の予想通り「牙狼月虹」「ガンダムUC」でそれぞれ分岐調整での用意となったと思われる。
            どちらも前回と同等のぶん回し状況で、用意された状態は引き続きユーザーが期待するレベルの用意があったと見て良いだろう。

            結果の方も、【月虹】では4万発超えも出現して前回を超える平均で+1900発。
            【ガンダムUC】でも、プラスとマイナスがそれぞれかなり大きなメリハリのある結果となり、勝率は50%ながら35.000発が2台に17,000発とやらかしも半端無い。

            評価としては、勝率52.9%とかなり不安定な結果となったが、大きなマイナスは1台のみでしっかり粘ればまだまだ好結果を残せたと思うと残念だが、結果数値で評価せざるを得ない為スロットは☆2、パチンコは文句ない☆5として良い事で、総合評価は☆3とする。

            やはり、第一プラザらしいやらかすポイントでしっかりとやらかすパチンコの安定感は素晴らしいし、スロットもやはり系列全体でジャグラー系を中心にAタイプが安定して戦えるという点で、粘って楽しめる環境が用意されている。

            常に戦える優良店として今後もまた狙い撃てるポイントを見つけ、改めて注目する機会を伺うので楽しみにしておいて欲しい。

            営業 3 (2021年12月18日の結果報告)
        • 2021年12月11日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

          同店の旧イベント日である12月11日「1の付く日」に注目する

          ━━━━━━━━━━
          ◆当日の予想◆
          「スロット」
          ・並び系
          3台並びの⑤⑥
          「パチンコ」
          ・特定機種が分岐調整
          ━━━━━━━━━━

          今回、初めて同店に注目する事となるが、系列の「八潮店」「坂戸にっさい店」の営業などを見ていても、同系列はパチンコもスロットもメリハリのある仕掛けでユーザーに判り易く、信頼度の高い営業をする系列と認識しておる。

          当日は系列他店でも同様に注目してきた旧イベント日「1の付く日」であり、今回は予定はされていない様であるが「スロッター×スロッター」等の取材にも注目されていた通り、同様の期待値で臨める1日として予想をしてみる。

          ■スロット
          【並び系】
          同店で開催されていたスロッター×スロッターでは、主に「全台系」での仕掛けに注目されていた様だ。
          ただ、儂が改めてこの所の同店のデータを眺めておると、3台前後固まっての好調台が目に付く為、今回は【同店の今の旬な仕掛け】と思える【3台並び】での広範な仕掛けを予想している。

          他の系列店同様に、同店もジャグラー系の扱いが良い。
          また、5号機撤去後を見据えてか6号機、特にAT系機種での仕掛けが目立つようだ。
          ・まどマギシリーズ
          ・バジ絆2
          ・頭文字D
          ・バイオハザード7
          ・ハイハイシオサイ
          等のスロッター×スロッター開催でも仕掛けられていた扱いの良い所や直近の新台、特に「マイジャグラーV」などは今後の長い稼働を見据えて仕掛けるタイミングと見るがいかがであろうか。

          「3台並び」であれば、設置台数に関わらずメイン機種にも置かれやすいであろうし、攻めるこちら側としても「好調台が見えれば、その隣接台がチャンス」であり、立ち回り易さもありそうである。

          ■パチンコ
          同店ではパチンカー×パチンカーなどのパチンコ対象の開催は無かった様であるが、「第一プラザ」でパチンコが弱いハズが無い。

          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          ・P牙狼月虹ノ旅人
          人気・稼働共に全国レベルなこの2機種が鉄板の狙い目と見る。

          1k辺りの回りの違いが大当たりの確率や継続率に影響を与える訳ではないパチンコでは、長い目で見れば大当たりの確率は一定であり、日々の結果は当たりと継続の振れ幅に左右され、所謂「ヒキ」次第な所は確かにある。

          ベース回転数が良い状況であれば、あとは当たりのヒキ、継続のヒキ次第であり、好条件の台を掴めれば、あとは結果を求めて粘る。

          パチンコの必勝法はいつの時代も変わらぬ「粘り」である。

          当日は「第一プラザ」であるが故の「期待の1の付く日」として盛大なやらかしに期待しておる。

          営業終了後には結果を纏めて報告しようと思うぞ。

          • >2021年12月11日の予想結果

            12月11日の結果を纏めたので報告しよう

            ■スロット
            「並び系」
            ・6箇所23台
            平均G数 5,513G
            平均差枚 +823枚
            出率 105.0%
            勝率 47.8%(11/23台)

            ◎3台並びでのジャグラー系に、新ハナビ&ハイハイシオサイというAタイプに寄せた構成が見られたが、3台並んで出揃う結果を魅せたところも無く、6号機ジャグラー主体でもあって客観的に並び系の仕掛け箇所と感じられる状況にまではならなかった様だ。
            「Re:ゼロApex」が2台設置であるだけに、隣のRe:ゼロ(AT)との機種跨ぎで4台並びという形もあった様だが、こちらもRe:ゼロ(AT)のみ好結果が並び、比較的追われたRe:ゼロApexも中途半端にマイナスのまま諦められている。

            7台設置のバジ絆2が7台並び、要は全台系というサプライズの用意もあった様だが、こちらも5勝2敗で+5,943枚&+3,008枚などの好結果を叩き出していたが、こちらも結果的に出揃わず、平均出率で108.8%と全⑤の理論値にも届いて居ない点で、全体に不発感のある結果となった。

            ■パチンコ
            ・P牙狼月虹ノ旅人
            平均G数 2,234G
            平均差玉 +1,900発
            勝率 50.0%(10/20台)

            ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
            平均G数 2,386G
            平均差枚 +680発
            勝率 50.0%(3/6台)

            パチンコの方でも、事前の予想通り「牙狼月虹」「ガンダムUC」でそれぞれ分岐調整での用意となった。
            どちらも平均で2,000Gを超えるぶん回し状況で、用意された状態はユーザーが期待するレベルの用意があったと見て良さそうだ。
            結果の方も、【月虹】では4万発に近い台も2台現れ平均で+1900発、【ガンダムUC】でも万発超えが飛び出して平均+680発とそれぞれユーザープラスとなった。

            今回初めての注目となったが、スロでは同店で扱いの良いジャグラー系での仕掛けを中心に、判り易い人気6号機での仕掛けはユーザーとしては掴み易い好仕掛けと言って良いモノではあったが、今回は展開に嫌われたのか稼働のわりに結果がバラ付いてしまった。
            ただ、7台並び、結果として全台系となっていたバジ絆2はサービス仕掛けであったが、ここも出揃わなかったのは残念だったが出玉感は魅せられたポイントであろう。

            また、スロットでは、その他各所で好結果は魅せているので、仕掛けとは別途Pickupしておいたので添付画像で確認して欲しい。

            パチンコも結果が出ておる事は勿論として、全体の稼働状況は高く、等価営業でこれだけの好条件でパチンコが打てる、狙い台が絞り易く予想がし易い営業であれば、かなり恵まれた環境であると言える。

            評価としては、出揃わず勝率も低いものとなってしまったスロットは☆2、パチンコは文句ない☆5として良い事で、総合評価は☆3とする。

            これは目を離すのが勿体ない程の優良店の匂いしかしないので、次は「8の付く日」である12月18日で再度注目し、「1の日と8の日の仕掛けの違い」等が見られれば今後の同店の攻略にも役立てるデータが取れそうであるとして注目したいと思うぞ。

            営業 3 (2021年12月11日の結果報告)
        • 2021年8月1日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系)
          並び予想:100~299人

          ☆当日の開催予定と公約☆
          ===========

          【旧イベ1のつく日】

          【スロッター×スロッター】
          ・全台系(2台設置以上機種対象:設定⑤⑥)
          ===========

          ☆前回結果(7/21)☆

          【全台系】

          〈七福神〉
          出玉率:100.0%
          勝率:50%(1/2)
          〈G1優駿2〉
          出玉率:108.1%
          勝率:100%(2/2)
          〈新ハナビ〉
          出玉率:110.8%
          勝率:100%(2/2)
          〈まどか反逆〉
          出玉率:116.8%
          勝率:100%(7/7)
          〈シオサイ〉
          出玉率:103.6%
          勝率:60%(3/5)
          ===========

          ☆当日の立ち回り☆

          旧イベ重なりでのスロスロ開催が決定しました。
          前回結果をおさらいしてみると、全台系が5機種用意される形となり、店内は大いに盛り上がりを見せてくれましたね。
          中には全6機種も用意されていて、質の面でも大満足の結果でした。

          当日の立ち回りとしては、今回も公約は全台系ですので、
          2台構成機種を軸に狙っていくのがおすすめです。
          開催毎に対象台数が増えているので、順当にいけば今回は計18台の当たり台が用意されている予想です。
          朝の抽選人数も多いですが、それ相応の仕掛けを作ってくれていますので、お近くの方は是非朝からの参加をおすすめしますよ。

          • >2021年8月1日の予想結果

            抽選人数:393名
            一般入場:132名
            朝一合計:525名
            ===========

            【全台系】

            〈七福神〉
            出玉率:102.7%
            勝率:50%(1/2)

            〈シオサイ〉
            出玉率:107.8%
            勝率:80%(4/5)
            ==========

            【総評】

            朝から多くの人数が集まりましたね!
            対象箇所を見ていくと、今回の全台系は2機種が選ばれる形となり、
            いずれもしっかり差枚プラスで終わることができました。

            機種ラインナップがかなり特徴的ですが、ユーザーもそれを認知しているようで、
            朝からぶん回されている様子です。
            シオサイはかなり綺麗なスランプグラフを描いていますし、挙動も間違いなかったでしょう。
            反対に七福神はやや不発気味ですが、結果的には全6という形になりました。

            朝の抽選人数を考えると物足りない印象を受けますが、キッチリと全台差枚もプラスで終わっていますし、
            満足のいく一日だったと言って良いでしょう。

            次回開催時もどんな結果を披露してくれるのか楽しみですね!

            営業 3 (2021年8月1日の結果報告)
        • 2021年7月21日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系)
          並び予想:100~299人

          ☆当日の開催予定と公約☆
          ===========

          【旧イベ1のつく日】

          【スロッター×スロッター】
          ・全台系(2台設置以上機種対象:設定⑤⑥)
          ===========

          ☆前回結果(7/1)☆

          【全台系】

          〈ガルパン劇場版〉
          出玉率:89.4%
          勝率:0%(0/2)
          〈ガルパンG〉
          出玉率:110.0%
          勝率:100%(2/2)
          〈ハナビ〉
          出玉率:106.6%
          勝率:100%(3/3)
          〈戦国乙女3〉
          出玉率:113.0%
          勝率:100%(3/3)
          〈七つの大罪〉
          出玉率:107.2%
          勝率:50%(1/2)
          〈ハイハイシオサイ〉
          出玉率:100.7%
          勝率:50%(2/4)
          ===========

          ☆当日の立ち回り☆

          7/1に続いて再び全台系公約でのスロスロ開催です。
          前回は全台系を6機種も用意してくれており、大盛り上がりの1日となりました。
          抽選人数もかなり多いですが、参加するだけの価値はありそうですね。

          当日の狙い台ですが、基本的に6号機の少数台機種から狙っていきましょう。
          前回ガルパン劇場版が不発に終わってしまったので、リベンジも兼ねて再度対象にしてくる可能性は高そうです。
          また、ハイハイシオサイが3連続で対象になっているので、これは第一優先で狙いたいところですね!

          当日は恐らくフル稼働になることと思われます。
          抽選勝負となりますが、納得のいく状況を作ってくれることでしょう。

          • >2021年7月21日の予想結果

            抽選人数:147名
            一般入場:60名
            朝一合計:207名
            ===========

            【全台系】

            〈七福神〉
            出玉率:100.0%
            勝率:50%(1/2)

            〈G1優駿2〉
            出玉率:108.1%
            勝率:100%(2/2)

            〈新ハナビ〉
            出玉率:110.8%
            勝率:100%(2/2)

            〈まどか反逆〉
            出玉率:116.8%
            勝率:100%(7/7)

            〈シオサイ〉
            出玉率:103.6%
            勝率:60%(3/5)
            ==========

            【総評】

            朝から多くの人数が集まる日となりましたが、それ相応の結果を残してくれましたね!
            今回の全台系対象機種は全部で5機種となり、新ハナビとまどマギ叛逆が素晴らしい内容となりました。
            特にまどか叛逆では出率116%の勝率100%という完全に全6の数値を叩きだしています。
            その他の台でも軒並み勝率、出玉が高水準で打ち手も納得のいく状況でしたね。

            今回で4回目のスロスロ開催となった訳ですが、回数を重ねる毎に対象台数が増えていっているのが気になります。
            今後はどんなやらかしを見せてくれるのか目が離せませんね!
            引き続き注目していきたいと思います。

            営業 3 (2021年7月21日の結果報告)
        • 2021年7月1日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系)
          並び予想:100~299人

          ☆当日の開催予定と公約☆
          ===========

          【旧イベ1の付く日】

          【スロッター✕スロッター】
          ・全台系(2台設置以上機種対象:設定⑤⑥)
          ===========

          ☆前回結果(6/26)☆

          【全台系】

          〈ファンキー〉
          出玉率:105.5%
          勝率:80%(4/5)
          〈頭文字D〉
          出玉率:128.0%
          勝率:100%(2/2)
          〈バイオ7〉
          出玉率:122.1%
          勝率:100%(2/2)
          〈シオサイ〉
          出玉率:105.2%
          勝率:75%(3/4)
          ===========

          ☆当日の立ち回り☆

          旧イベ重なりでのスロスロ開催が決定しました。
          前回は全台系で派手な結果を披露してくれましたね。
          抽選はかなり多くなりそうですが、それ相応のやらかしを見せてくれるでしょう。

          当日の狙い台ですが、基本的に4台構成を軸に立ち回るのが良いでしょう。
          新台で導入されている鉄拳デビル辺りは濃い狙い目になるんじゃないかと思います。
          また、前回の旧イベ重なり時はバジ絆2を全台系にしてきていますので、
          もしかするとメイン機種で派手にやらかしてくれる可能性もあります。
          あくまで可能性なので、そこまで気にする必要はありませんが、意識はしておくようにしたいですね。

          • >2021年7月1日の予想結果

            抽選人数:247名
            一般入場:153名
            朝一合計:400名
            ===========

            【全台系】

            〈ガルパン劇場版〉
            出玉率:89.4%
            勝率:0%(0/2)

            〈ガルパンG〉
            出玉率:110.0%
            勝率:100%(2/2)

            〈ハナビ〉
            出玉率:106.6%
            勝率:100%(3/3)

            〈戦国乙女3〉
            出玉率:113.0%
            勝率:100%(3/3)

            〈七つの大罪〉
            出玉率:107.2%
            勝率:50%(1/2)

            〈ハイハイシオサイ〉
            出玉率:100.7%
            勝率:50%(2/4)
            ==========

            【総評】

            今回は全台系が6機種用意されていましたね。
            朝から多くの人数が集まるのも納得の状況となりました。

            まず戦国乙女3ですが、グラフを見ても一目瞭然の全6という結果に。
            またガルパンでもシリーズでやらかしを見せてくれおり、
            ガルパン劇場版は2台共マイナスと言う結果ですが、ぶん回されいている状況を見ると高設定挙動はしていたのでしょう。
            中途半端に埋もれてしまった機種もなく、さすがの高稼働といった感じですね。
            少しマイナス台が目立つ印象ですが、5が多用されていたのかもしれません。
            しかしそれを踏まえても「全台系」という公約では十分の結果を残してくれました。

            前回に引き続き盛り上がりを見せてくれたので、今後も期待できそうですね!

            営業 3 (2021年7月1日の結果報告)
        • 2021年6月26日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系)
          並び予想:100~299人

          ☆当日の開催予定と公約☆
          ===========

          【スロッター×スロッター】
          ・全台系(2台設置以上機種対象:設定⑤⑥)
          ===========

          ☆前回結果(6/1)☆

          【全台系】

          〈シオサイ〉
          出玉率:107.8%
          勝率:75%(3/4)

          〈バジ絆2〉
          出玉率:109.6%
          勝率:100%(8/8/)
          ===========

          ☆当日の立ち回り☆

          当ホール2回目となるスロスロの開催です。
          前回結果をおさらいすると、全台系は2機種用意されており、
          バジ絆2が全台系という素晴らしい結果を残してくれました!
          もう一機種はなぜかシオサイという展開でしたが、
          初開催ならではのやらかしを披露してくれましたね。

          当日の狙い台としては、今回もメイン機種で全台系を披露してくれるのではないかと予想しています。
          候補となるのは
          ・番長3
          ・まどマギ2
          ・リゼロ
          ・マイジャグ3
          この辺りでしょうか。
          個人的には番長3でド派手にやらかしてほしいですが、結果はいかに。
          抽選勝負になりそうなので、まずは良番を引けることを祈りましょうw

          • >2021年6月26日の予想結果

            抽選人数:103名
            一般入場:74名
            朝一合計:177名

            ===========

            【全台系】

            〈ファンキー〉
            出玉率:105.5%
            勝率:80%(4/5)

            〈頭文字D〉
            出玉率:128.0%
            勝率:100%(2/2)

            〈バイオ7〉
            出玉率:122.1%
            勝率:100%(2/2)

            〈シオサイ〉
            出玉率:105.2%
            勝率:75%(3/4)

            ==========

            【総評】

            全台系公約でのスロスロ開催でしたが、今回も見事な結果を見せてくれました。

            まず注目すべきは勝率の高さで、並び全体で86%を記録し、
            頭文字D、バイオ7では勝率100%と完全勝利を決めましたね。
            グラフを見ても、上記2機種は全6まで見えるデータですし、
            全台ぶん回しの状況を見ても、確定系など出ていたものと思われます。

            抽選人数は100名オーバーと少し多いですが、それでも中身を見れば納得のいく結果と言えるでしょう。
            全台差枚も+48,794枚とお店全体としても盛り上がりを見せていました。
            穴場とは言えないまでも、安心して臨める優良店だと思います。
            次回も同様のやらかしに期待して、今後も注目していきたいですね!

            営業 4 (2021年6月26日の結果報告)
        • 2021年6月1日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系)
          並び予想:100~299人

          ☆当日の開催予定と公約☆

          ===========

          【旧イベ1の付く日】

          【スロッター×スロッター】
          ・全台系(2台設置以上機種対象:設定⑤⑥)

          ===========

          ☆当日の立ち回り☆

          スロッター×スロッター初開催が決定しました。
          公約は【全台系】となっています。

          初開催ということで期待感が高まりますが、
          派手にやらかしてくれるなら
          メイン機種である番長3などが狙い目になりそうですね。
          堅実にいくなら3.4.5台構成機種を狙っていきたいです。

          少数機種の場合、予想としては全台系を3機種ほど用意してくれると思います。
          中でも前回の入れ替えで増台されているヘイ鏡、
          こちらは競争率が高くなるでしょう。

          総台数も多く、機種を絞るのが難しいですが
          初開催ということで、分かりやすいところに使ってくれると思います。
          6号機を中心に立ち回るのが良さそうですね。

          どんな結果になるか当日が楽しみです。

          • >2021年6月1日の予想結果

            抽選人数:325名
            一般入場:125名
            朝一合計:550名

            ===========

            【全台系】

            〈シオサイ〉
            出玉率:107.8%
            勝率:75%(3/4)

            〈バジ絆2〉
            出玉率:109.6%
            勝率:100%(8/8/)

            ==========

            【総評】
            初開催に相応しい結果を残してくれましたね。
            全台差枚は76,363枚と大盛り上がりを見せました。
            公約の全台系も対象2機種と少し物足りなさを感じますが
            メイン機種のバジ絆2を対象にしてくれたのは評価が高いです。
            内容も全台プラスの勝率100%は圧巻ですね。
            もう1機種のシオサイはなぜそこ?と言った感じですが、
            結果はしっかりと残しているので問題ないでしょう。

            内容は申し分ないのですが、如何せん抽選人数が多すぎましたね。
            325名に対しては十分な対象機種数とは言えません。
            公約以外に見どころを用意してくれたみたいですが、
            できれば全台系をもう1.2機種用意して欲しかったのが本音です。
            とは言え結果は素晴らしいですので、引き続き盛り上がりを見せて欲しいですね。
            次回も期待しましょう。

            営業 3 (2021年6月1日の結果報告)
        • 営業★4
          1.8が特定日だけど最近8は微妙。
          機種やコーナーで固めて出す印象です。
          メイン機種、順メイン機種にまとめて入れる事が多いです。それ以外は、座らないほうが無難かと。
          あと新装初日が結構強いです。パチンコは結構回りますしスロットもキレイなグラフが出来ます。新台打つならおすすめです。

          接客★3
          ここに書く内容ではないかもしれませんが女性スタッフが少なく華やかさに欠けます。接客は無難です。

          設備★4
          4P、スロットの全台で加熱式タバコ吸えます。
          自分は吸わないので気にしませんが4Pで吸える店舗をあまり見かけないので貴重な店舗ではないかなと思います。

          その他
          店内に月のご案内という形で新装開店日やら特定日やらカレンダー形式で書いてあります。何なら持って帰れますwそれってアウトじゃね?

            営業 4
            接客3
            設備4
          • 11/25
            何もない平日のパチンコの評価です

            ルパン三世 復活のマモー
            1K:18回転
            等価で2100発以上獲得できてこの回りはエグいですww
            14.75がプラマイ0ラインなので+3以上です。
            クソ調整で客飛ばす店が多いなかこれは本当に素晴らしい。
            営業評価は☆5を進呈します。

            が、この店は高レートエリアが加熱式喫煙可なので空気が悪いです。
            なので設備は☆1です。